本日の注目記事

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマップ
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたします。)
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
最新アニメ・漫画情報一覧:全ブログまとめサイト
ID・パスワード情報
当サイトについて
vtuberサイトマップ:みんなが楽しめるvtuberブログ達!
【仰天】9回裏にクローザー佐々木朗希登場!発狂する現地ドジャースファンの反応がこちらです!!!
【通行止】高松道 下り 鳴門JCT→引田IC間が車両火災
【芸能】板野友美(34)悪質なネット投稿に法的措置を検討
放棄されたアルバニア空軍の戦闘機、現在の写真
【仰天】大量の店と客「イオン最強w儲かる」イオンのフードコート崩壊→「なぜ…」飲食店大量撤退の理由が…
【Xの車窓から】注意不足の自損でこんなふうにやるんですよ ほか
【悲報】X民「漫画がアニメ化されたとき『これ』になるのマジでモヤモヤする」→2万いいね
「ハイスクール!奇面組」リメイク放送決定!!
メルカリで買った昭和57年製の国鉄コートが届いたwwwwwww
宇多田ヒカル(初速A、歌唱力A、曲A、ルックスA、売上S)←天下取れなかった理由
【朗報】大島優子、いちほまれCM登場するも体力は大丈夫か⁉
【速報】ケリ姫スイーツ、サービス終了
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【俳優】渡辺裕太、軽自動車の給油でまさかのミス&3万円超の出費 店員「あぁーやっちゃいましたかぁ」

本日のおすすめ記事

【社会】「中国人800人を職員にする」SNSでデマ拡散 福岡市の高島市長「外国人共生の施策を自治体に丸投げ」
【アーケードアーカイブス ジョイフルロード】PS4/Switch向けに発売開始。1983年SNKのアクションゲーム
【芸能】所ジョージが東大生のクイズ番組を「どこが面白いのかサッパリわからない」と言い切るワケ
【経済】婚礼業界は「もはや儲からないビジネス」に。10万件以上の結婚式が「失われる」なか、単価400万円台に引き上げる大手の戦略
【婚活】本当は「専業主婦になりたい」…驚異の割合 20~40代女性が結婚相手に求めるモノ、調査で明らかに
【X】16歳ゆたぼんが立民批判「政権取るためだけ」発言にSNSの共感
石破氏「安定的な発展のため日韓両国の緊密な意思疎通を続けることは極めて重要だ」
【物議】「金がないから払えない」人のバイクで中学生が事故 賠償拒否に母絶句…「娘は泣き寝入りですか」
【炎上】山形県「くら寿司」迷惑行為 女子高生は特定され大炎上「歪んだ正義」「厳格に対応して欲しい」ネット紛糾
「あまりにも過激」ケンコバ“入手困難”イチオシ漫画「デビルマン」について熱弁「5巻だけは読むな」
【修羅場】嫁が突如お小遣い制を提案してきて、俺困惑wwwその理由がまさかの… 他
ぶっちゃけ、20万円のスマホ買って何やるの?←コレwwwwwwwwwwww 他
ホンダ、新原付110ccのスーパーカブを発表 他
彡(゚)(゚) 『バチャ豚キモッ!』 ???『Vtuber観たことあるの?』 他
【動画】イタリア、お隣のドイツを嫌いすぎて生演奏で煽るwwww 他
【派遣】PS5本体セール開催中!今買わねぇバカがいるかよ!? 他
【政界激震】立憲と公明がまさかの電撃タッグ!取り残された国民・玉木代表のムーブにスレ民も騒然w 他
【ねこ画像】ほっぺ焦げねこ、桜とミケにゃん【再】
【これはやばい】12周年人気投票ガチャ結果にユーザー驚愕キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 他
一般人の150kmとプロの130km、どっちが速いの? 他
1:名無しさん 2023/03/17(金) 10:13:02.41 ID:YXppra6s9
俳優の渡辺裕太さんが3月16日にブログを更新。ガソリンスタンドでのやらかしを告白し、ちょっとしたミスで3万円超の出費をこうむったことを明かしています。

この日、マイカーの軽自動車を運転して、育てているニンニク畑へ向かったという渡辺さん。ニンニクは順調に育っており、満足しながら帰途についたようです。

問題が発生したのは、帰り道に寄ったガソリンスタンド。普段、実家で乗っている車が軽油で走っていたことから、いつもの調子でレギュラー対応の車に軽油を注いでしまったとのこと。

エンジンをかけると「キュルルルルー」と鳴ってエンストする車。店員に相談したところ「あぁーやっちゃいましたかぁ」といわれ、「作業に1時間以上かかる事、料金が数万円になる事」を伝えられたそうです。

結果的に3万円超を支払った渡辺さん。今回の件を受けて、「今後このようなミスを絶対にしないこと」を誓うとともに、「皆さんくれぐれもガソリンの入れ間違いは気をつけてください」と呼びかけています。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
638:名無しさん 2023/03/17(金) 13:56:00.96 ID:mlSrGbE50
>>1
これ、軽自動車だから軽油を入れたんだけど、
実家のクルマが軽油だから間違ったって言い訳してんだろうな
3:名無しさん 2023/03/17(金) 10:14:13.54 ID:AcRMImwG0
間違えるとか意味わからんな
12:名無しさん 2023/03/17(金) 10:17:12.31 ID:kmUmADcO0
>>3
いつもと違う車に乗ってたようだぞ
83:名無しさん 2023/03/17(金) 10:27:07.16 ID:huWESfKS0
>>3
メインカーが四駆のディーゼル車なんだろ
ディーゼル車は軽油だからたまにサブの車乗ってる時に呆けてると間違えるよ
4:名無しさん 2023/03/17(金) 10:14:59.55 ID:La2DzT7D0
あれ、この人、自殺○なかった?



5:名無しさん 2023/03/17(金) 10:15:39.22 ID:7oVYgJYL0
未だにこれやる人いるのか
7:名無しさん 2023/03/17(金) 10:16:02.76 ID:8p4TQ/I90
たまに軽自動車だから軽油と思ったてのは聞くけど
9:名無しさん 2023/03/17(金) 10:16:39.06 ID:mSRisdIy0
お父さんならマヨネーズを給油していただろうな
10:名無しさん 2023/03/17(金) 10:16:56.21 ID:dYHPX5Qz0
軽自動車に乗ってるのは好感上がるわ
けど今まで給油セルフを使ったことがないのか
192:名無しさん 2023/03/17(金) 10:47:13.56 ID:p4TpF9cd0
>>10
いつもの車はディーゼルみたいだから、たぶんウニモグだろう
こんなやつ

https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202102/05145256573_da85_o.jpg

212:名無しさん 2023/03/17(金) 10:50:19.99 ID:A9TlifGj0
>>192
フローリアンだろjk
386:名無しさん 2023/03/17(金) 11:36:34.31 ID:6lrbtgMa0
>>192
これ格好いいな
585:名無しさん 2023/03/17(金) 13:08:29.94 ID:TBgtGIum0
>>192
ベンツにかかれば軽もこんなかっこよくなるのか
11:名無しさん 2023/03/17(金) 10:17:01.11 ID:vlbK4UJ60
作業って軽油吐き出してレギュラーで洗い流すの?



13:名無しさん 2023/03/17(金) 10:17:12.39 ID:eVKO4ZI70
これはディーゼル車と錯覚したということで一定の理解を得られる。
15:名無しさん 2023/03/17(金) 10:17:19.43 ID:+CDnv7wR0
なんで対応油種で給油口の形を変えないんだろう
物理的にハマらないようにすればこんなこと起きないだろうにさ
29:名無しさん 2023/03/17(金) 10:20:25.32 ID:AnY2+cZx0
>>15
互換性の無いゲーム機のソフトは刺さらない形にしていた任天堂って
やっぱりその辺よく考えてるなぁと
92:名無しさん 2023/03/17(金) 10:29:06.71 ID:gPg/bbIt0
>>15
直してくれる人が儲からないじゃん
213:名無しさん 2023/03/17(金) 10:50:29.02 ID:5t92JDQ40
>>15
カイゼン!カイゼン!
それ!君は社長賞だよ
293:名無しさん 2023/03/17(金) 11:08:53.78 ID:Og5LkWzj0
>>15
旧車はどうするって問題が出て来るでしょ
475:名無しさん 2023/03/17(金) 12:19:46.65 ID:NgSBsC920
>>15
お前よく頭いいって言われない?
17:名無しさん 2023/03/17(金) 10:17:42.40 ID:0pVHk7Ex0
経由抜いて水洗いして乾かすだけだろ
3万とかアホかよ
22:名無しさん 2023/03/17(金) 10:19:14.24 ID:bkh2dLko0
>>17
嫌なら自分で作業すればタダだな



46:名無しさん 2023/03/17(金) 10:22:57.75 ID:PCe+RzRe0
>>17
作業員の手間賃は?
125:名無しさん 2023/03/17(金) 10:35:19.53 ID:v3oD0qx50
>>17
水洗いなの、本当?
42:名無しさん 2023/03/17(金) 10:22:37.72 ID:0eI/gCl50
灯油入れたらどうなるん?
97:名無しさん 2023/03/17(金) 10:29:38.66 ID:0RneRafM0
>>42
ガソリンエンジンなら動かない
でもディーゼルエンジンなら掛かる
煙モクモクだけど

ちなみにこれは違法行為

388:名無しさん 2023/03/17(金) 11:37:27.44 ID:Y6DAFMrr0
>>42
ディーゼルならちょっと白煙が出るけど普通に走る
軽油税払ってないから見つかれば脱税だけどな
昔四駆乗ってたとき金がないときは灯油3分の1くらい入れてた

ガソリン車なら経由と一緒でエンストする

52:名無しさん 2023/03/17(金) 10:23:45.08 ID:y+1kM1iX0
ハイオク車にレギュラー入れたらどうなんのか興味あるな
一応は走るらしいが
71:名無しさん 2023/03/17(金) 10:25:49.83 ID:4Qu/xNqa0
>>52
何の問題もない。
日本車の規格ならレギュラーを入れて不具合が起きる車なんて売っては駄目になってる。
226:名無しさん 2023/03/17(金) 10:53:26.87 ID:90pezjlg0
>>52
俺は逆が気になる
昔は「ハイオク高いなあ」と思ってたけど、今だとレギュラーより10円高い程度だし
そんで走行距離がレギュラーより10%延びるとかならハイオク入れた方が良いんじゃねってなる

まあそもそもレギュラーとハイオクの違いがわかってないんだが

328:名無しさん 2023/03/17(金) 11:17:50.08 ID:E0rbOZaO0
>>52
問題ないよ、勝手に出力落とす制御になるから。

一部レギュラーNGのエンジンもあるけど。



61:名無しさん 2023/03/17(金) 10:24:58.22 ID:LtYnG0lu0
軽自動車:軽油
原付:原油
重機:重油
トレーラー:ラー油
消防車:しょう油
ハイブリッドカー:廃油
トヨタアクア:水
トラック:灯油
77:名無しさん 2023/03/17(金) 10:26:32.22 ID:RU7hzMex0
>>61
原付に原油は間違う人いそうw
まあ原油を入れる機会なんてないが
81:名無しさん 2023/03/17(金) 10:26:54.12 ID:EipjP+bz0
>>61
おもしろいw
96:名無しさん 2023/03/17(金) 10:29:36.69 ID:DIZolkVJ0
>>61
トレーラーの燃料費高杉
98:名無しさん 2023/03/17(金) 10:29:39.80 ID:nFvsP+3R0
>>61
昔はトラックに重油はいたけどな
安いから
117:名無しさん 2023/03/17(金) 10:32:41.35 ID:4MLrf4Kf0
>>61
このコピペ初め見たwww
175:名無しさん 2023/03/17(金) 10:43:58.47 ID:2YFYCpmn0
>>61
ラー油で吹くわw
182:名無しさん 2023/03/17(金) 10:45:05.90 ID:1bCW3AEn0
>>61
トラック灯油はそれほど間違ってないんだよなあ…
251:名無しさん 2023/03/17(金) 10:59:19.43 ID:tvy0GUTa0
>>61
アクアって水で走るんだ…
もうEV要らなくね?



263:名無しさん 2023/03/17(金) 11:01:53.31 ID:5GErzp7S0
>>61
これ自作?
274:名無しさん 2023/03/17(金) 11:04:22.54 ID:SEG0mbf60
>>61
虎油では
288:名無しさん 2023/03/17(金) 11:08:08.97 ID:mZr8367V0
>>61
サラダ油は?
291:名無しさん 2023/03/17(金) 11:08:36.40 ID:2jvkPJie0
>>61
秀作
297:名無しさん 2023/03/17(金) 11:09:41.65 ID:6A/xZTtH0
>>61
アクア強すぎだろ
316:名無しさん 2023/03/17(金) 11:14:53.39 ID:HWDim2AL0
>>61
一番コスパ悪いのはラー油だな
あんな小さい瓶で200円とかするじゃん
トレーラー動かせる量のラー油ってどんだけだよ
66:名無しさん 2023/03/17(金) 10:25:23.85 ID:PSrm2JRA0
そもそも軽自動車にディーゼル車なんてないんだから軽油を入れる時点で阿呆
78:名無しさん 2023/03/17(金) 10:26:33.67 ID:JGYPYoVD0
ディーゼル車に乗ってるてことは
ドイツ車かマツダ車か
多分ドイツ車
もしくはクーパー
181:名無しさん 2023/03/17(金) 10:45:04.37 ID:Bb2joiG00
作業車と乗用車乗ってると気をつきなきゃとよく思ってるな!!情弱でももっとわかるように警告しとくべきとは思う!
281:名無しさん 2023/03/17(金) 11:06:13.08 ID:Ej7xpX6V0
大丈夫マイフレン♪
は渡辺裕之か、というか故人だったな。
今回はうっかりミスのようだが軽自動車だから軽油で良いと思ってる人は実際たくさんいるから困る。
389:名無しさん 2023/03/17(金) 11:37:28.88 ID:DBGRY0Uw0
昔GSでレギュラーなのにディーゼルを注入されて車がお釈迦になったよ
628:名無しさん 2023/03/17(金) 13:49:24.19 ID:dhKa/+PA0
なんで間違えるんだ?
と思ったら普段乗ってる車がディーゼル車なのか
660:名無しさん 2023/03/17(金) 14:08:20.06 ID:xOXQLjuw0
普通、マイカーの軽自動車なのにまちがうか?
身内の不幸で生活に変化があったからかな?うっかりミス
796:名無しさん 2023/03/17(金) 16:48:40.05 ID:XNHK8qYg0
軽油はディーゼル車であって軽自動車は660馬力以下の事だからな
825:名無しさん 2023/03/17(金) 17:32:05.13 ID:DWwMVES20
軽自動車には軽油という勘違いネタかと思った
まぁほぼ同じだけど

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました