本日の注目記事

人造人間19号や20号あたりもフリーザの強さを超えているのかな
【SS】こずさやの火
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側から
ふりかけどんなの常備してる?
【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?
【呉越】春秋【五覇】
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
[再掲]【Dead by Daylight】×「東京喰種トーキョーグール」コラボが発表。"金木研"が新キラー『The Ghoul (喰種)』として参戦へ
【国際】トランプ大統領「相互関税」を発表 日本24%、中国34%、韓国25%、ベトナム46%
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
【悲報】ホリエモン、1ヶ月近く「味の素使え」とレスバ中www
【悲報】チェンソーマンさん、死の悪魔が正体判明したのに話題にならない
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」
パスタ「1500円です」←わかる 天ぷらそば「1800円です」←わかる ラーメン「1200円です」←は?
【神の起源】人類はなぜ〈神〉という概念を生み出したのか?
町中華のレベルを簡単に測る方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【野球】大谷翔平とトラウトの名勝負も“違反”に!? 米識者が「ピッチクロック」へ異論

本日のおすすめ記事

韓国人「日本なんかより韓国の方がたくさん任天堂のゲームを買ってあげているのに日本だけSwitch 2の値段を安くするのは卑怯です」
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwww
Switch2「マリオカート WORLD」コース数は前作96→28に大幅減!しかし値段は9980円に前作比大幅値上げ 他
【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ
【画像】91歳で『この資格』を取得した男、もはや伝説wwwwww 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/02(水)】 他
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwwwwww 他
【阪神】ビーズリー、梅野のサインに首8回振ってて爆笑 他
イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ 他
【画像】田縣神社の祭りがエロすぎるwww戦国乙女みたいな服装で挑発してくる女の子がこちらwwwww 他
【違和感】仲良し夫婦だったのに?帰宅遅くなり出掛ける嫁。その理由がコレwwww 他
無人の場所を転々とする放浪人ちゃん「おや、こんなところに子供がいるとは」
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ
【逆転裁判】先週こなかった時点でまぁないだろうなとはわかってたけどさぁ!!!!やっぱり新作欲しいよ!!!!
テレ東☆竹崎由佳☆可愛い〜【みんスポ】
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
【社会】ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやんw」←数年経った結果wwwwww
【野球】大谷翔平とトラウトの名勝負も“違反”に!? 米識者が「ピッチクロック」へ異論

1:名無しさん 2023/03/23(木) 19:33:29.02 ID:i/dPNdku9

今季からメジャーリーグではいくつかの新ルールが導入された。そのなかで、“最も”と言っても過言ではないほど物議を醸したのが「ピッチクロック」だろう。

投球間隔の時短を目指すために設けられたピッチクロックは、投手であれば、走者なしで15秒、走者ありで20秒以内に投球しないと1ボール。打者は8秒以内に打席に入って投球に備えなければ1ストライクを宣告されるというものだ。

これまで界は「間」の使い方も駆け引きのひとつとされてきた。しかし、昨今の視聴者数の低下、Z世代のファン離れなどに対応するためにMLBは、この革新的なルールを設けた。だが、今春のからメジャーリーグでも実施されると、慣れない選手や首脳陣から不満が噴出。いまだ賛否両論を呼んでいる。

そうしたなかで、ピッチクロックの是非を問う議論がここにきて白熱している。

キッカケとなったのは、現地3月21日に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝、3対2と日本代表がアメリカ代表をリードした最終回に実現した大谷翔平とマイク・トラウト(ともにロサンゼルス・エンジェルス)のマッチアップだった。

球界を代表する両雄の対決は、中のファンを沸かせた。だが、この時に大谷が投球にかけた時間は全てが20秒以上。今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった。

もっとも、あの間がなければ、球場全体が固唾を飲んで見守ったトラウトとの緊張感のある攻防戦は生まれなかったかもしれない。ゆえに一部の識者からは新ルールの見直しの声があがっている。

MLB公式ネットワーク『MLB Network』のラジオ番組などでコメンテーターを務めるCJ・ニトコウスキ氏は自身のツイッターに「本当に、本当に私はMLBが接戦となった9回(3点差以内)のピッチクロック廃止を心から望んでいる」と投稿。さらに「ピッチクロックはたしかに必要であり、素晴らしいものである。だが、このオオタニとトラウトの場面では、1球、1球が明らかな違反だった」と動画付きで解説した。

このニトコウスキ氏の提案には、もれなく賛否両論が巻き起こった。しかし、同氏の考えは揺るぎない。とあるファンから「言いたいことは分かるが、WBCとメジャーリーグの長丁場は全く違う。導入するならプレーオフからだ」と指摘を受けた際には、「たしかにそうかもしれない。だが、私はレギュラーシーズンも含めて、一番大事な局面で、このルールに選手たちが足元をすくわれると思う。やはりの魅力を失っていくのは見たくない」と訴えている。

構成●THE DIGEST編集部

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
214:名無しさん 2023/03/23(木) 20:43:09.20 ID:D9TFDQq80
>>1
高校野球とプロ野球はほぼ同じ野球ルールでやっての?プロ野球もサクサクやれば早くだろ
2:名無しさん 2023/03/23(木) 19:35:49.27 ID:zEi6+95j0
大谷は反則で手に入れたまやかしの実力かもな
髪もいつも濡れてるし
69:名無しさん 2023/03/23(木) 20:00:55.35 ID:11RSVMxh0
>>2
闇のドブ人間が光のにモノを申すなよ
3:名無しさん 2023/03/23(木) 19:36:01.02 ID:0X4kMPaL0
あれは西部劇の一対一の決闘のようだった。
つまらんルールを持ち出すなよ。
4:名無しさん 2023/03/23(木) 19:37:00.82 ID:qdE1sssg0
> 今回のWBCでは導入されていなかったが

じゃあ関係ないだろ アホか

180:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:40.18 ID:T2oUd0Sc0
>>4
導入されてなかったからあの間で劇的な駆け引きの醍醐味が生まれた
だからメジャーシーズンのピッチクロックの導入はいかがなものか?
って話だろ
アホなの?
5:名無しさん 2023/03/23(木) 19:37:39.80 ID:Pcym4d/60
こういう試合だけ規制解除するべき
7:名無しさん 2023/03/23(木) 19:38:19.91 ID:uSxx5n690
いつまでWBC言うてるの?
もう終わったよ



8:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:43.00 ID:OVrj77mf0
試合の序盤は早くして
終盤はなしとか臨機応変にすればいい
9:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:51.25 ID:YdCxg0O40
もう将棋みたいな持ち時間制にしろや
10:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:53.14 ID:P0OwJIpd0
WBC決勝の大谷 vs トラウトの対決はMLB史上最もで「いいね」されたんだって
アメリカでもWBCは無意味なエキシビションという声もあったりはしたがなんだかんだ大盛況な大会だったね
21:名無しさん 2023/03/23(木) 19:44:32.60 ID:dIDIiez20
大谷とトラウトの対決が違反だったなんてなんて意味ないだろ?
ドイツの速度無制限の高速道路で飛ばしてるクルマは日本では速度違反だと言ってるようなもの
24:名無しさん 2023/03/23(木) 19:45:14.06 ID:3BgJvVlJ0
大谷も松坂のように燃え尽きてしまわなければいいが…。
26:名無しさん 2023/03/23(木) 19:46:01.10 ID:YReCezQ20
> 今回のWBCでは導入されていなかったが

じゃあいいだろ馬鹿w

37:名無しさん 2023/03/23(木) 19:49:29.73 ID:VegSHdjN0
大谷さんの場合投手としてだけでなく打者としてもピッチクロック制が影響してくるから今年の成績がどうなってしまうか心配
インターリーグの増加で移動距離もかなり増えるし色々試練の年になりそうな気もする
55:名無しさん 2023/03/23(木) 19:55:58.82 ID:9jTqPct10
この大会で導入されなかったルールの話したところで何の意味があるアホか
59:名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:05.19 ID:H6Sc7QD90
WBCルールに抵触してないから問題ないだろがw



63:名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:41.04 ID:foAq6MGj0
無駄な時間稼ぎは確かに咎める必要はある
だが、ここ一番の読み合いに極端に短い時間制限は野暮
将棋や囲碁みたいに持ち時間制にしてみたら?
66:名無しさん 2023/03/23(木) 19:59:16.93 ID:NVetV4Ra0
度を越えたバカに対応するだけでいいのにほんとバカバカしいルールだよな
83:名無しさん 2023/03/23(木) 20:05:20.96 ID:wd2zDAWp0
そんなポイポイ投げてたら野球の面白さ半減しないか?
86:名無しさん 2023/03/23(木) 20:06:10.44 ID:BIvy2YPc0
野球はスポーツの中でもプロレス寄りだからルールを厳密にするとつまらなくなる
99:名無しさん 2023/03/23(木) 20:11:21.36 ID:3GKeZazU0
>今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、
>日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった。

要するに難癖

113:名無しさん 2023/03/23(木) 20:16:07.57 ID:5Yheeb9Z0
そうはいってもランナーなしで日本の勝ち確みたいな状況だったからな
あれが満塁だったら熱かったな
122:名無しさん 2023/03/23(木) 20:20:00.52 ID:3Lrn6Cks0
大谷がトラウトに投げた時間を基準にしたらいいんじゃね?
135:名無しさん 2023/03/23(木) 20:22:51.45 ID:+wvbrBub0
こんな制度導入しても人気回復に繋がるのか?疑問しかないわ
152:名無しさん 2023/03/23(木) 20:27:13.79 ID:eFDYUpwp0
サイン交換の時間とか短縮する為にイヤホン導入とかすればいいのに



160:名無しさん 2023/03/23(木) 20:28:51.50 ID:JUps3uet0
WBCでは導入されてないんだから違反ではない
172:名無しさん 2023/03/23(木) 20:31:18.56 ID:e5Ngifkx0
現行のルールではどうしても試合時間が長くなってしまう野球
181:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:48.92 ID:fJatDAGx0
ここまで細かいなら、不公平のないようにリアル野球盤でいいよ
231:名無しさん 2023/03/23(木) 20:47:03.89 ID:iqhAO//Z0
なんでモメてんだよ
解説者「昨日のトラウトvs大谷最高だったな!でもピッチクロック導入されるとアレ違反になっちまうんだぜ?導入反対!」
と言ってるんだぞ
234:名無しさん 2023/03/23(木) 20:47:48.07 ID:JOdvmTwy0
将棋みたいに持ち時間性にすれば緩急つけられるやろ
259:名無しさん 2023/03/23(木) 20:57:40.51 ID:TePPgOBI0
設けられてりゃ対応しただろがよ
261:名無しさん 2023/03/23(木) 20:58:11.71 ID:P+bOG8Go0
大谷最後に変化球にてたしなw

野球漫画ってこんなだせえことしてたんだなwwだから野球漫画人気なくなったんだろうね

263:名無しさん 2023/03/23(木) 20:59:10.72 ID:JOdvmTwy0
>>261
漫画www
269:名無しさん 2023/03/23(木) 21:01:13.85 ID:xA5p1Zqz0
>>261
87マイル。変化量47センチ。あのスライダーを打てる打者はいないと言われてる。



271:名無しさん 2023/03/23(木) 21:02:08.62 ID:Ral8Vh5F0
>>261
おじいちゃん、おくすりの時間よ
308:名無しさん 2023/03/23(木) 21:41:03.59 ID:8kZQmnZJ0
野球は常にサッカーで言うセットプレーとかPKをやってるみたいなスポーツだな
328:名無しさん 2023/03/23(木) 21:59:29.40 ID:s+dkangA0
大谷が投手の時に頻繁に指をしてたのはルール違反にはならないの?
413:名無しさん 2023/03/24(金) 01:22:49.87 ID:cYx5mXRj0
将棋みたいに持ち時間にしたらいい
尽きたら一手何秒って感じで



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました