本日の注目記事

【J】第二次世界大戦の参戦国強さランキング
【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売して炎上
占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴリャチキン大佐が死亡!
韓国人「どうして市民意識では韓国は日本に負けてしまうんですか?」
某ゲームの海外リリース、たったの数日でウマ娘におかしくされた海外ニキが続出している模様
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
ラサール石井氏「何が日本人ファーストですか!人間にファーストもセカンドもない!」
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札
ポーランドに韓国製戦車「K2」供給する契約締結 李政権発足後初の大型輸出 9300億円か
キン肉マンⅡ世意外と面白いやん
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
【悲報】給付金2万円なのでSwitch2買えない
【注目】静岡・伊東市長の学歴詐称疑惑を徹底検証!真実はどこに?
【速報】JR東日本さん、ガチでやらかすwwwwwww
音柱「上弦一匹倒したから引退するわ」←これ
なんで日本以外の国ってろくなゲームハード作れないの?
『ブッカー・リトル』
【朗報】「大麻のようなにおいがする」通報で二人組を逮捕
【地震】トカラ列島、いよいよか...
クリカン「95年からルパンの声やってます」←これwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【野球】大谷翔平とトラウトの名勝負も“違反”に!? 米識者が「ピッチクロック」へ異論

本日のおすすめ記事

【王子さまと妖精 – The Perfect Prince -】Steam向けに発表。絵本風のビジュアルのなか登場人物たちと「キズナ」を結んでいくアドベンチャー
【画像】なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド
[再掲]TVアニメ『アークナイツ』第3期「焔燼曙明/RISE FROM EMBER」7/4より放送へ。キービジュアルや本PVも公開
【減税批判】石破首相 「消費減税はばらまきだ」
【悲報】介護士(7年目正社員)の給与明細がこちら…
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができる
【美容】男性の肌は女性より弱いのに…「5人に4人が化粧水を使っていない」という「スキンケア後進国」の実態
【ポケモン】×「三重県」鳥羽市・鈴鹿市の2ヶ所で『ミジュマル公園』が7/14開園へ
回らない寿司屋とかで人が目の前で素手で握ったものを口に入れることが無理なんだが。
【リバース1999】狂想込み!『道中の肖像』おすすめキャラクターランキング紹介‼【Ver.2.71987宇宙組曲】【Reverse1999】【ネタバレ注意】
【試合結果】中日 5-8 DeNA ボスラー・ブライトがホームラン
【悲報】藤浪晋太郎さん、"施設"に入れられてしまう
【悲報】菅野智之さん、直近5試合で22回投げて22失点wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日テレ】瀧口麻衣って可愛いよなwww
【動画】ついに結果を見てしまったちいハチの衝撃的な顔がヤバすぎる…に対する読者の反応集
歴代ガンダムアニメで一番面白い作品は
松本いちか MOODYZ専属になるYOOH☆ 真咲監督ファン感謝いっちゃん好きのお家までデリバリー松本いちか デカ尻暴ピストン⇔超吸引フェラの無限PtoMで上下のおマ〇コでW中出しSpecial
一番おいしい魚は? 一般人「バラムツ」ワイ「フグやな」有識者「クエ!クエ!クエ!」
ベイスターズ 8-5 ドラゴンズ 井上同点タイムリー&勝ち越しHRの大活躍!小園5回3失点でプロ初勝利!
DeNA小園健太が5回3失点でプロ初勝利!高卒4年目のドラ1右腕がついに白星を掴む
【野球】大谷翔平とトラウトの名勝負も“違反”に!? 米識者が「ピッチクロック」へ異論

1:名無しさん 2023/03/23(木) 19:33:29.02 ID:i/dPNdku9

今季からメジャーリーグではいくつかの新ルールが導入された。そのなかで、“最も”と言っても過言ではないほど物議を醸したのが「ピッチクロック」だろう。

投球間隔の時短を目指すために設けられたピッチクロックは、投手であれば、走者なしで15秒、走者ありで20秒以内に投球しないと1ボール。打者は8秒以内に打席に入って投球に備えなければ1ストライクを宣告されるというものだ。

これまで野球界は「間」の使い方も駆け引きのひとつとされてきた。しかし、昨今の視聴者数の低下、Z世代のファン離れなどに対応するためにMLBは、この革新的なルールを設けた。だが、今春のオープン戦からメジャーリーグでも実施されると、慣れない選手や首脳陣から不満が噴出。いまだ賛否両論を呼んでいる。

そうしたなかで、ピッチクロックの是非を問う議論がここにきて白熱している。

キッカケとなったのは、現地3月21日に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝、3対2と日本代表がアメリカ代表をリードした最終回に実現した大谷翔平とマイク・トラウト(ともにロサンゼルス・エンジェルス)のマッチアップだった。

球界を代表する両雄の対決は、世界中のファンを沸かせた。だが、この時に大谷が投球にかけた時間は全てが20秒以上。今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった。

もっとも、あの間がなければ、球場全体が固唾を飲んで見守ったトラウトとの緊張感のある攻防戦は生まれなかったかもしれない。ゆえに一部の識者からは新ルールの見直しの声があがっている。

MLB公式ネットワーク『MLB Network』のラジオ番組などでコメンテーターを務めるCJ・ニトコウスキ氏は自身のツイッターに「本当に、本当に私はMLBが接戦となった9回(3点差以内)のピッチクロック廃止を心から望んでいる」と投稿。さらに「ピッチクロックはたしかに必要であり、素晴らしいものである。だが、このオオタニとトラウトの場面では、1球、1球が明らかな違反だった」と動画付きで解説した。

このニトコウスキ氏の提案には、もれなく賛否両論が巻き起こった。しかし、同氏の考えは揺るぎない。とあるファンから「言いたいことは分かるが、WBCとメジャーリーグの長丁場は全く違う。導入するならプレーオフからだ」と指摘を受けた際には、「たしかにそうかもしれない。だが、私はレギュラーシーズンも含めて、一番大事な局面で、このルールに選手たちが足元をすくわれると思う。やはり野球の魅力を失っていくのは見たくない」と訴えている。

構成●THE DIGEST編集部

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
214:名無しさん 2023/03/23(木) 20:43:09.20 ID:D9TFDQq80
>>1
高校野球とプロ野球はほぼ同じ野球ルールでやっての?プロ野球もサクサクやれば早く終わるだろ
2:名無しさん 2023/03/23(木) 19:35:49.27 ID:zEi6+95j0
大谷は反則で手に入れたまやかしの実力かもな
髪もいつも濡れてるし
69:名無しさん 2023/03/23(木) 20:00:55.35 ID:11RSVMxh0
>>2
闇のドブ人間が光の世界にモノを申すなよ
3:名無しさん 2023/03/23(木) 19:36:01.02 ID:0X4kMPaL0
あれは西部劇の一対一の決闘のようだった。
つまらんルールを持ち出すなよ。
4:名無しさん 2023/03/23(木) 19:37:00.82 ID:qdE1sssg0
> 今回のWBCでは導入されていなかったが

じゃあ関係ないだろ アホか

180:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:40.18 ID:T2oUd0Sc0
>>4
導入されてなかったからあの間で劇的な駆け引きの醍醐味が生まれた
だからメジャーシーズンのピッチクロックの導入はいかがなものか?
って話だろ
アホなの?
5:名無しさん 2023/03/23(木) 19:37:39.80 ID:Pcym4d/60
こういう試合だけ規制解除するべき
7:名無しさん 2023/03/23(木) 19:38:19.91 ID:uSxx5n690
いつまでWBC言うてるの?
もう終わったよ



8:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:43.00 ID:OVrj77mf0
試合の序盤は早くして
終盤はなしとか臨機応変にすればいい
9:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:51.25 ID:YdCxg0O40
もう将棋みたいな持ち時間制にしろや
10:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:53.14 ID:P0OwJIpd0
WBC決勝の大谷 vs トラウトの対決はMLB史上最もTwitterで「いいね」されたんだって
アメリカでもWBCは無意味なエキシビションゲームという声もあったりはしたがなんだかんだ大盛況な大会だったね
21:名無しさん 2023/03/23(木) 19:44:32.60 ID:dIDIiez20
大谷とトラウトの対決が違反だったなんてなんて意味ないだろ?
ドイツの速度無制限の高速道路で飛ばしてるクルマは日本では速度違反だと言ってるようなもの
24:名無しさん 2023/03/23(木) 19:45:14.06 ID:3BgJvVlJ0
大谷も松坂のように燃え尽きてしまわなければいいが…。
26:名無しさん 2023/03/23(木) 19:46:01.10 ID:YReCezQ20
> 今回のWBCでは導入されていなかったが

じゃあいいだろ馬鹿w

37:名無しさん 2023/03/23(木) 19:49:29.73 ID:VegSHdjN0
大谷さんの場合投手としてだけでなく打者としてもピッチクロック制が影響してくるから今年の成績がどうなってしまうか心配
インターリーグの増加で移動距離もかなり増えるし色々試練の年になりそうな気もする
55:名無しさん 2023/03/23(木) 19:55:58.82 ID:9jTqPct10
この大会で導入されなかったルールの話したところで何の意味があるアホか
59:名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:05.19 ID:H6Sc7QD90
WBCルールに抵触してないから問題ないだろがw



63:名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:41.04 ID:foAq6MGj0
無駄な時間稼ぎは確かに咎める必要はある
だが、ここ一番の読み合いに極端に短い時間制限は野暮
将棋や囲碁みたいに持ち時間制にしてみたら?
66:名無しさん 2023/03/23(木) 19:59:16.93 ID:NVetV4Ra0
度を越えたバカに対応するだけでいいのにほんとバカバカしいルールだよな
83:名無しさん 2023/03/23(木) 20:05:20.96 ID:wd2zDAWp0
そんなポイポイ投げてたら野球の面白さ半減しないか?
86:名無しさん 2023/03/23(木) 20:06:10.44 ID:BIvy2YPc0
野球はスポーツの中でもプロレス寄りだからルールを厳密にするとつまらなくなる
99:名無しさん 2023/03/23(木) 20:11:21.36 ID:3GKeZazU0
>今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、
>日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった。

要するに難癖

113:名無しさん 2023/03/23(木) 20:16:07.57 ID:5Yheeb9Z0
そうはいってもランナーなしで日本の勝ち確みたいな状況だったからな
あれが満塁だったら熱かったな
122:名無しさん 2023/03/23(木) 20:20:00.52 ID:3Lrn6Cks0
大谷がトラウトに投げた時間を基準にしたらいいんじゃね?
135:名無しさん 2023/03/23(木) 20:22:51.45 ID:+wvbrBub0
こんな制度導入しても人気回復に繋がるのか?疑問しかないわ
152:名無しさん 2023/03/23(木) 20:27:13.79 ID:eFDYUpwp0
サイン交換の時間とか短縮する為にイヤホン導入とかすればいいのに



160:名無しさん 2023/03/23(木) 20:28:51.50 ID:JUps3uet0
WBCでは導入されてないんだから違反ではない
172:名無しさん 2023/03/23(木) 20:31:18.56 ID:e5Ngifkx0
現行のルールではどうしても試合時間が長くなってしまう野球
181:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:48.92 ID:fJatDAGx0
ここまで細かいなら、不公平のないようにリアル野球盤でいいよ
231:名無しさん 2023/03/23(木) 20:47:03.89 ID:iqhAO//Z0
なんでモメてんだよ
解説者「昨日のトラウトvs大谷最高だったな!でもピッチクロック導入されるとアレ違反になっちまうんだぜ?導入反対!」
と言ってるんだぞ
234:名無しさん 2023/03/23(木) 20:47:48.07 ID:JOdvmTwy0
将棋みたいに持ち時間性にすれば緩急つけられるやろ
259:名無しさん 2023/03/23(木) 20:57:40.51 ID:TePPgOBI0
設けられてりゃ対応しただろがよ
261:名無しさん 2023/03/23(木) 20:58:11.71 ID:P+bOG8Go0
大谷最後に変化球に逃げてたしなw

野球漫画ってこんなだせえことしてたんだなwwだから野球漫画人気なくなったんだろうね

263:名無しさん 2023/03/23(木) 20:59:10.72 ID:JOdvmTwy0
>>261
漫画www
269:名無しさん 2023/03/23(木) 21:01:13.85 ID:xA5p1Zqz0
>>261
87マイル。変化量47センチ。あのスライダーを打てる打者はいないと言われてる。



271:名無しさん 2023/03/23(木) 21:02:08.62 ID:Ral8Vh5F0
>>261
おじいちゃん、おくすりの時間よ
308:名無しさん 2023/03/23(木) 21:41:03.59 ID:8kZQmnZJ0
野球は常にサッカーで言うセットプレーとかPKをやってるみたいなスポーツだな
328:名無しさん 2023/03/23(木) 21:59:29.40 ID:s+dkangA0
大谷が投手の時に頻繁に指をペロペロしてたのはルール違反にはならないの?
413:名無しさん 2023/03/24(金) 01:22:49.87 ID:cYx5mXRj0
将棋みたいに持ち時間にしたらいい
尽きたら一手何秒って感じで



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました