本日の注目記事

「ガンダムって人型の意味ある?」←これでガノタを黙らせられるらしい
中国車の安全装置は完璧である事を身をもって示そうとした動画!
 【ファンじゃないけど】話題の家系ラーメン新スタイルとは?
韓国人男性、台湾人女性をナンパして拒否されると、いかにも韓国人らしくファビョって台湾人女性を暴行
【SS】言い切れない「ありがとう」を
【芸能】NMB48・田中美空が謝罪 『NMBはブラック企業』グループへの不満動画流出 「私の軽率な行
記者「夫婦別姓についてどう考えますか?」 →小泉氏「党内がしっかり纏まる環境を作る事が重要」
【芸能】有吉「サッポロ一番 みそラーメン」への愛を語る
【X】娘がいじめ受けPTSD発症、幼稚園通えず 元経産省官僚が港区長に訴え「なぜ加害側ばかり守り…」
道路走行中ワイ「ん?後ろに厳ついアルファードおるやん、ノロノロ運転したろ!w」
【必見】就職活動を「苦」と「楽」で表す!文系と理系の違いとは?
【炎上中】チョコプラ松尾「素人はSNSやるな」発言でSNSでは「不買宣言」まで…
【自民党総裁選】三原じゅん子、「全身全霊でお支えする」自民党総裁選での小泉進次郎農相支援を表明
アニメ『ダンダダン』2期サントラ、10月発売予定も延期へwwww
【Xの車窓から】トナラー対策どうする ほか
【画像】とんでもない肩幅の日本人、見つかるwwwwwwww
【毎日新聞】中国大使が台湾代表の退席要求 日本大使が拒否 デンマークで2月 天皇誕生日祝賀レセプションで
三重・四日市市長がM-1グランプリ出場を辞退「大雨対応に専念するため」ザブングル加藤とコンビ
【事故渋滞】山陽道 上り 志和IC付近で追突事故
【衝撃】映画観てきたんだけど俺義勇さんの事舐めてたわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【音楽】ビリー・ジョエル 20年以上も新曲を発表しない理由を語る 「自分の曲の25%を書き直したい」とも

本日のおすすめ記事

【バイオハザード レクイエム】Switch2向けが2026/2/27発売へ。新たな映像も公開
[再掲]【モンカルファンタ 〜勇者と水晶の少女〜】Switch向けに9/18発売へ。日向悠二氏がキャラクターイラストを担当するコマンドRPG
広陵高暴力問題、ネットへの発信情報開示請求へ やり返されるだけの気が…
「農機具が好きだった」計114件、約3200万円相当窃盗疑いの男を追送検、転売は「していない」
【自民党】麻生氏がいま一番、買っている総裁候補は、小泉氏「直接、頭を下げに来たことに相当気を良くしている」
日産、中国製の部品を使ってコスト削減へ
【皇室】佳子さまのドアップ動画が大バズり、X喜びの声「ロイヤルファンサービス」
『FE』シリーズ最新作【ファイアーエムブレム 万紫千紅】Switch2向けに発表。2026年発売へ
【ヤクルト】石川雅規が来季も現役続行 46歳で25年目へ 球団幹部「200勝という目標を応援したい」
ガソリン暫定税率廃止「総裁選で有耶無耶」か 自民幹部「11月は無理」
彼氏と行った中華屋の店主がサービスで杏仁豆腐を出してくれた。それで気分よく店を出たら彼氏が「なんで君だけなんだ」とか言ってきたんだけど…
【J3第27節】FC大阪が栃木Cとの上位対決を制し新体制初白星 栃木SCは6戦負けなし2連勝でPO圏に接近 他…J3まとめ
三重・四日市市長がM-1グランプリ出場を辞退「大雨対応に専念するため」ザブングル加藤とコンビ 他
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 紹介映像公開
まず「しばいぬ」って語感が好きなので、 うちの柴男にも【再】 他
【悲報】ネット民、大量のヤバい画像を貼りまくり...恐ろしすぎて直視できない奴wwww 他
【VTuber】さくたん、主演&プロデュース『さくなばーす』公式サイトを公開!対応機種SwitchとWindowsPCで2026年発売予定 他
【祝】「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」、50万本突破!! 他
ヤクルト石川雅規(45歳、188勝)、現役続行決定。今季は2勝4敗防8.23 他
ジャグラーで3000円でペカる確率を求めなさいwwwwwwwwwwww 他
【音楽】ビリー・ジョエル 20年以上も新曲を発表しない理由を語る 「自分の曲の25%を書き直したい」とも
1:名無しさん 2023/03/14(火) 05:54:29.00 ID:Jt1P69LE9
ビリー・ジョエル 20年以上も新曲を発表しない理由を語る 「自分の曲の25%を書き直したい」とも

ビリー・ジョエル(Billy Joel)は20年以上にわたって新曲を発表していません。なぜなのでしょうか? その理由をロサンゼルス・タイムズ紙のインタビューの中で話しています。また同じインタビューの中で、ジョエルは、もしもう一度やり直すとしたら、自分の曲の「少なくとも25%」は書き直したいとも話しています。

ジョエルは1993年にアルバム『River of Dreams』をリリースして以来、オリジナルのポピュラー音楽のアルバムをリリースしていません。

Q:あなたは今でもツアーを行っていますが、新曲を発表していない数少ないレガシーアクトの1人です。観客が聴きたいと思っているもの、つまり昔のヒット曲を観たいという経験から、レコーディングをやめるという決断が正しかったと証明されたのでしょうか?

「正しいか正しくないかで判断したわけではない。ただ、そろそろ曲を書くのをやめる時が来たような気がしたんだ。もう同じようなモチベーションがなかった。良い新しい音楽を作るにはインスピレーションが必要で、それがないのなら悩む必要はない。単調な繰り返しはやらない、冗談じゃない」

Q:新曲の良し悪しを判断するバロメーターは何ですか?

「いつでもわかる。ただ、書くのが辛くなってきたのも事実だ。楽しみがなくなってしまった。ヘミングウェイの面白い言葉を読んだ。ある人がヘミングウェイに“なぜあなたの作品を読むのはこんなに簡単なのですか”と尋ねたそうです。するとヘミングウェイは、“だって、書くのがすごく大変だったんだからね”と言ったそうです」

ジョエルは同じインタビューの中で、もしもう一度やり直すとしたら、自分の曲の「少なくとも25%」は書き直したいとも話しています。

1989年アルバム『Storm Front』収録の「When in Rome」や、1980年アルバム『Gla○s Houses』収録の「C’Etait Toi (You Were the One)」を筆頭に、「撤回したいと思うほど、本当にひどい曲を書いてきた」と彼は言っています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ビリー・ジョエル 20年以上も新曲を発表しない理由を語る 「自分の曲の25%を書き直したい」とも - amass
ビリー・ジョエルは20年以上にわたって新曲を発表していません。なぜなのでしょうか?その理由を米紙のインタビューの中で話しています。また同じインタビューの中で、ジョエルは、もしもう一度やり直すとしたら、自分の曲の「少なくとも25%」は書き直したいとも話す 

●When in Rome

Billy Joel - When In Rome (Audio)
In 1989, Billy Joel released his album titled Storm Front. Listen to Billy Joel perform 'When In Rome'. ...
489:名無しさん 2023/03/16(木) 03:02:08.17 ID:DUnVRzeZ0
>>1
storm front普通に好きなアルバムなんだが、ビリー的には気に食わない曲もあるんだな
3:名無しさん 2023/03/14(火) 05:57:47.56 ID:b97V8OPh0
思い出と戦っても勝てねぇよ。

今更新曲聴きたいとも思わない。昔の曲で十分。

4:名無しさん 2023/03/14(火) 06:02:11.89 ID:UQ9m4cBN0
U2も、新曲出せ〜!
5:名無しさん 2023/03/14(火) 06:03:28.22 ID:DTim5y390
『River of Dreams』の曲が、悪くはないんだけど、それまでの名曲と比べて劣るんで、コンサートでもあまり歌わないもんな
もうあの時点で才能の枯渇を感じたんじゃないの?
やっぱり、オネスティ、マイライフ、ピアノマンの人だよ
18:名無しさん 2023/03/14(火) 06:26:25.11 ID:i4E+4cpX0
>>5
リバーはどっかで聴いたような曲で構成されてる感を凄い感じる。
いとしのレイラかよwって曲もあるし
20:名無しさん 2023/03/14(火) 06:32:11.17 ID:2Bt79Stv0
「年取って才能が枯渇してくると、昔の作品をいじくり回したくなる」
ものなんだな
でも結果として元より悪くなる事がほとんど
この前亡くなった松本零士なんかがその典型
絵が劣化していたのはしょうがないにしても、色んな“後付け設定”を繰り返して元の作品の良さまで台無しにしてしまった

>>5
自分は『ハートにファイア(We Didn’t Start the Fire)』をノリノリで歌ってるの聞いて「なんじゃこりゃ?」って思ったもんだ
ヒットはしたけど、全然ビリーっぽくなくてガッカリした

8:名無しさん 2023/03/14(火) 06:06:46.76 ID:lHbX/HT80
いくら好きなアーチストでも
声がジジイになった新曲は聴きたくないかもしれんな
9:名無しさん 2023/03/14(火) 06:07:48.14 ID:qsBiobEk0
デヴィッド・ボウイみたいな評価が伴ったカムバックは難しいだろうしなあ
19:名無しさん 2023/03/14(火) 06:28:05.54 ID:PgRLx+I50
ビリーのパクリ四天王
ハートにファイヤー→田園
ストレンジャー→ルビーの指輪、ギャランドゥ
アップタウンガール→愛は勝つ



42:名無しさん 2023/03/14(火) 07:37:00.72 ID:UCSVHY170
>>19
ストレンジャー→恋する渚 美樹克彦
も追加で
38:名無しさん 2023/03/14(火) 07:29:52.26 ID:kORLRfje0
さすがビリー 潔いな
まあ十分すぎるほどの曲は作ったんだから、
あとは死ぬまで元気にLiveしてほしいわ

I love you just the way you are

54:名無しさん 2023/03/14(火) 08:09:53.78 ID:6ZaucL4E0
昔オネスティが好きだと言ったらバカにされたんだが、ダメ曲扱いなのか?
68:名無しさん 2023/03/14(火) 08:23:57.84 ID:cnf6ecaR0
>>54
ビリー・ジョエルの代表作だぞ
あのピアノのメロディーラインといい
心に刺さる歌詞といい
ダメ曲の要素はどこにもないわ
70:名無しさん 2023/03/14(火) 08:25:54.93 ID:xBWNm1h/0
>>54
通気取りがマウント取ってるだけ。
ファンってのはその辺のスタンダードは当然好きという前提で、自分の好みを語るもの。
56:名無しさん 2023/03/14(火) 08:11:08.17 ID:inyHGIYE0
ちょっと見ない間にピアノマンのビデオのバーテンダーみたいになってた
63:名無しさん 2023/03/14(火) 08:19:09.90 ID:Y1BboRl30
コンサートとかも昔の曲を求められるしな
ジュリーとかそれが嫌で昔の曲を封印したら全然客が入らなくなったらしいし
75:名無しさん 2023/03/14(火) 08:30:23.38 ID:E7sm/NTS0
>>27
いやいや、CMに使われるだけで印税チャリンチャリンだろ
>>19
KANのパクいやオマージュぶりはすごいぞ
野球選手になりたかったを通して聞くと、ツッコミどころ満載
108:名無しさん 2023/03/14(火) 09:47:01.63 ID:P/a5hb9Y0
ビールのCMにピアノマンを使うのはへんだよなあ、作ったヤツのセンスを疑うわ。



121:名無しさん 2023/03/14(火) 10:12:41.34 ID:AoL9Mcse0
>>108
酒場のピアノ弾きの歌だから別におかしくないけど
145:名無しさん 2023/03/14(火) 10:52:17.05 ID:4//fB74k0
>>108
歌詞にビールって出てくるのに?
138:名無しさん 2023/03/14(火) 10:31:13.43 ID:Aja/+ha30
自分の曲を弾きながら自分には才能が無いと突っ伏して泣いたという
175:名無しさん 2023/03/14(火) 12:03:16.51 ID:n75fAa+V0
VOL.1●ビリー・ジョエル「ストレンジャー」の衝撃 | 連載「気になる洋楽すっきり解消!あのCMで使われていた曲は?」 | otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

気になる洋楽~すっきり解消!あのCMで使われていた曲は?~ | 大人のための音楽/エンタメ総合ウェブサイト otonano PORTAL
VOL.1●ビリー・ジョエル「ストレンジャー」の衝撃
178:名無しさん 2023/03/14(火) 12:07:55.26 ID:CPye+oi30
ビリーの曲はいかにも日本人が好きそうだもんな。哀愁のあるメロディ大好きだもんな日本人
205:名無しさん 2023/03/14(火) 12:54:11.14 ID:E3hH76HR0
ブルックナーみたいに70歳で死ぬ当日まで才能が爆発していた例はポピュラー音楽ではまったく聞かないな
227:名無しさん 2023/03/14(火) 13:16:48.48 ID:HizMSHGm0
アメリカで過去の人だから新曲出しても売れると思ってないのかもしれない。
儲からないとやる気が起きないのは普通のこと。
249:名無しさん 2023/03/14(火) 13:57:52.59 ID:t0+tIiVR0
グラスハウスの時点で枯れが始まってたよな
アルバムならストレンジャーが最高傑作じゃないか



278:名無しさん 2023/03/14(火) 16:18:08.80 ID:uUniK9lk0
若い時と同じテイストとクオリティの曲を作ることが出来る人はいるにはいるんだよ
でも流行歌の世界だから流行らなくなる
ライブにまで来るオーディエンスの中で流行を求めてない層はライブが楽しけりゃまた来る
動員力が落ちたといってもツアーをやれてる大御所はだいたいそんな感じでしょ
ビリーはだったら満足できない自分を誤魔化して新曲つくる必要ないじゃんってスタンスなんでしょ
287:名無しさん 2023/03/14(火) 16:52:44.65 ID:nEc1fRKc0
ビリー・ジョエルは再来月で74歳かよ。ポール・マッカートニーやストーンズもそうだけど、ライブが本当に好きなんだろうな
297:名無しさん 2023/03/14(火) 17:45:58.76 ID:CvUEtugG0
ビリーの現在は、まるでブルースウィリスみたいだな
308:名無しさん 2023/03/14(火) 19:06:28.33 ID:7g1lLJfI0
アレンタウン
オネスティ
素顔のままで

が好きだが、確かにどれも7080年代の曲ではあるな。

324:名無しさん 2023/03/14(火) 20:30:22.85 ID:i4E+4cpX0
侍ジャパンのテーマ曲にセパレイト・ウェイズを使うのはへんだよなあ、
あれ別れた女に未練タラタラの女々しい男の唄だし。
タイアップしたヤツのセンスを疑うわ。
326:名無しさん 2023/03/14(火) 20:32:57.71 ID:ohpYBTBl0
>>324
そもそも曲調が全然あってないよなw
337:名無しさん 2023/03/14(火) 21:10:36.83 ID:fVbc4Ghg0
>>324
WBC見てないから知らんけど、その曲使ってるんだ。ジャーニーだったらドントストップビリービン使うべきじゃないの。MLBでも使われてるし、何よりスティーブ・ペリーがSFジャイアンツのオラクルパークで熱唱しているよね
390:名無しさん 2023/03/15(水) 02:53:52.62 ID:FlQagMAU0
アイヤイや
414:名無しさん 2023/03/15(水) 09:59:47.07 ID:KryZ4C7v0
リバーの時に7080年代のスターが失速して行く中でビリーだけは別格だなと思ったけどあれが限界だったのかな
もう少し力抜いてやってればエルトンジョンみたいに再ブレイクのチャンスが来てたかもしれない



475:名無しさん 2023/03/15(水) 20:43:02.74 ID:7pXHxcEt0
日本ではブリッジリバーオブドリームスの3作の評価が低いな
ビリーザベストからシングルカットされたオンリーヒューマン聴いて何じゃこりゃと思った人は多分そうだろう
480:名無しさん 2023/03/15(水) 22:47:25.40 ID:r29q+1mV0
ストレンジャー〜イノセントマンあたりまではクイーンどころじゃなく日本で人気あったよな
525:名無しさん 2023/03/16(木) 14:54:24.48 ID:BRISrvfQ0
>良い新しい音楽を作るにはインスピレーションが必要で、それがないのなら悩む必要はない。単調な繰り返しはやらない、冗談じゃない

似たような作品しか作れなくなってきたのかも知れないな

552:名無しさん 2023/03/17(金) 01:38:35.56 ID:vpkcjguN0
全盛期の頃でも寡作を自認してたな。ポール・マッカートニーみたいに次から次へと曲が湧き出るタイプとは違ったみたい。その分詞が奥深い。



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました