本日の注目記事

【悲報】30代前半のMCコース確定芸人、ヒコロヒー粗品オズワルド伊藤しかいない
結婚と出産は「特権」となる高所得層の現状に、社会は何をするべきか?
お迎えに来るある子の父親をどうしてもやらしい目で見てしまう
【画像】地方局で放送事故wwwwwwwwww
ゲパルト対空戦車がシャヘド自爆ドローン1機落とすのにかかるとコストってどれぐらいなの?
宅配便業界で考える、再配達無料を止めるべきかどうか? 今後の日本の物流について考える
女になりたい男が激増 20代 同じ性別に生まれたい 男36% 女50%
堀井雄二氏が明かす「ドラクエ12はダークファンタジーになります」最新作の世界観とは!?
父親から500万円くれるからそれの運用法を考えたい
女になりたい男が激増 20代 同じ性別に生まれたい 男36% 女50%
【悲報】値上げで食費がやりくり出来ない
【K-1】竹原慎二がミドル級王座決定トーナメントを占う「日本人が無理だとかさ、体重は一緒ですよ。じゃあ五分じゃないですか」
【アイドル】元欅坂46長濱ねる、報道番組に初挑戦!「初めてで緊張しています」
ラブライブ声優・吉武千颯ちゃん(24)の胸wwwwwwww
【う~ん】残業多すぎて仕事を辞めることってあるんやろか←これwwwww
【画像】グラドル界に期待の新星現る、18歳のむちむちボディを披露wwwww
ダンバインとかいう古い昭和のアニメ観てるやつwwwwwwwwwwwwwwww
日本ポーカー協会理事ら21人逮捕 大阪・ミナミのカジノバー「レイズ」で客に賭博させ ⇒ 摘発現場の動画流出か
1900年代のデ〇ズニー映画の効果音の作り方がコチラ!
【悲報】大企業を蹴って中小に就職した女子、 激しく後悔する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【地割れ】トルコ南部、オリーブ園が真っ二つ、地震で300mの「谷」出現 (動画あり)

本日のおすすめ記事

オリエンタルラジオ藤森慎吾が相方の批判に反論!「小馬鹿にされるような言い方はやめてほしい」
【芸能】所ジョージ 大相撲千秋楽観戦でネット沸く! 
宅配便業界で考える、再配達無料を止めるべきかどうか? 今後の日本の物流について考える
韓国銀行「我が国の半導体輸出は米中の需要に大きく依存」「スマホ用44%、サーバー用20%」
中国でも話題の日本の医療費減免制度とは?詳しく解説!
ネット界のビッグカップルがついに結婚!フィッシャーズ・シルクロード&ヴァンゆん・ゆんが驚きの発表
中学校での「君が代」放送問題、教師の対応に不満の声も
22歳女ストーカー、15歳男子高校生にストーカーして逮捕!出会ったゲームはスプラトゥーン
【悲報】香港G1馬パンフィールドが来日見送り 今年は宝塚記念の外国馬参戦はなし
今日からの平成バーガーのメニューがこちらwwww
守備のミスから好守 阪神・中野が流れるような〝一人ゲッツー〟
【朗報】電気代、7月は下がる
【爆笑】異次元の少子化対策、共働きで世帯年収350万以上は負担増へwww
ヤクルト市川とかいうバッピが通用するセリンゴwwwww
【F2】レッドブル岩佐歩夢がモナコでランキング3位転落!なぜこうなった?
【驚愕】YouTubeでしか言えない芸能ゴシップを見つけ出せ!
【悲報】巨人、手首に死球を当てた打者に牽制をして大炎上
中日、細川のタイムリーで同点に追いつく!
【vs.ヤクルト】日ハム加藤豪将、NPB第1号ソロホームラン!!!!!
【悲報】阪神2軍、先発青柳で糸原高山原口がスタメン出場してしまう

1:名無しさん /02/15(水) 12:35:04.75 ID:hHIN720b9

https://www.cnn.co.jp/world/35200041.html

(CNN) 緑豊かなオリーブ園が先週のトルコでので真っ二つに割れ、幅約300メートルの谷が出現する事態となった。

オリーブ園が二分される驚くべき光景が出現したのは、と国境を接するトルコ南西部のアルトゥノジュ地区。とがった岩肌をむき出しにした、砂色の峡谷を思わせる割れ目は、深さ40メートル以上に達する。

亀裂の発生は、6日に発生した地震の凄まじい威力を改めて示すものだ。マグニチュード(M)7.8の地震によりとトルコの両国で合わせて数万人が死亡し、複数の市街では全域が崩壊する被害が出た。

亀裂の近くに住む男性は地元メディアの取材に答え、地震発生時に「信じられない轟音(ごうおん)」が鳴り響いたと説明。「戦場のような音で目が覚めた」と振り返った。

男性は将来の危険の可能性について、専門家による調査を求めている。もう少し亀裂の位置がずれていれば、1000棟の家屋が立つ町の中央部が地割れに巻き込まれていたかもしれないと恐怖を口にした。

トルコは複数のプレートの境界をまたぐ地域に位置するため、強い地震が起こりやすい。M7.0以上の地震に見舞われたのは過去25年間で7度。しかし今回ほど多くの死者が出た事例はこれまでにない。

10:名無しさん /02/15(水) 12:37:50.31 ID:Q0sbs79H0
>>1
遺跡が出ててくるパターンや・・・
5:名無しさん /02/15(水) 12:37:00.01 ID:OiJ+INWg0
東京でも同様な地割れが起きる可能性が大きい
15:名無しさん 2023/02/15(水) 12:38:36.81 ID:mlRUI2ew0
>>5
神奈川にはあるが東京には危険度高い断層ないやろ
444:名無しさん 2023/02/15(水) 14:13:14.00 ID:j6/J94wZ0
>>5
地割れで土地の面積が増えたりしたら
誰の所有になるんだろうか
6:名無しさん 2023/02/15(水) 12:37:03.38 ID:kVtQc27p0
農地だったのは不幸中の幸い
8:名無しさん 2023/02/15(水) 12:37:27.36 ID:/E22br510
地の底から魔物が湧いてくるやつか
9:名無しさん 2023/02/15(水) 12:37:28.40 ID:WM0BfK9r0
規模がでかすぎてやばさが伝わりにくい
13:名無しさん 2023/02/15(水) 12:38:26.83 ID:JGtjoNd70
この増えた面積分はこの畑の所有者の物になるんだろうか
17:名無しさん 2023/02/15(水) 12:38:38.95 ID:BskdHinA0
桃伝が不謹慎と言われる



20:名無しさん 2023/02/15(水) 12:39:12.69 ID:zs5tczAh0
まるで元からこういう土地だったみたいに見えるな
一晩でこんな風になるとは
22:名無しさん 2023/02/15(水) 12:39:21.94 ID:NKBlnsQD0
こんなスゲー断層見たことない
33:名無しさん 2023/02/15(水) 12:40:25.57 ID:/NtP4ld+0
人が沢山死んでるのに地震学者とかはワクワクウキウキがとまらないのだろうな
49:名無しさん 2023/02/15(水) 12:42:53.11 ID:jvxRR51s0
平らな地面が地震で広がって新しく谷ができるなら、その逆もどこかで起こりうるってこと?
62:名無しさん 2023/02/15(水) 12:44:39.94 ID:y83/O0kA0
>>49
その逆がアルプスとか、ヒマラヤなんだが
65:名無しさん 2023/02/15(水) 12:44:58.51 ID:Is+EDyxX0
>>49
エベレストとか
80:名無しさん 2023/02/15(水) 12:47:54.91 ID:jqslZMqg0
トルコの地震の直前に、気象レーダーの記録が震源地の巨大な嵐の中心部に奇妙なスパイラルレーダーの異常を捉えていて、それを @RealDutchsinse がライブ放送で何回も再生していたらライブ放送中にその一帯のデータが真っ白に消えた

88:名無しさん 2023/02/15(水) 12:49:57.37 ID:+/K9IxUo0
>>80
ま○こ雲とか色々地震の前触れあったね
229:名無しさん 2023/02/15(水) 13:22:15.50 ID:SNEpdWun0
>>80
雪が降っていたから、丁度0度付近の時間帯にブライトバンドが映ったんでは?



82:名無しさん 2023/02/15(水) 12:48:42.75 ID:/DAYMhIG0
(; ゚Д゚)いずれ川になるのだろうか
221:名無しさん 2023/02/15(水) 13:19:17.00 ID:TcIJUdw70
真ん中に土地が増えたな
224:名無しさん 2023/02/15(水) 13:21:09.84 ID:/jhZ0mSs0
増えた土地は誰のものになるんだ
225:名無しさん 2023/02/15(水) 13:21:22.35 ID:i0sJVdF50
この場合畑の所有者は土地が増えたってことになるのか?
232:名無しさん 2023/02/15(水) 13:22:37.72 ID:UPAtn3T30
こんな感じで水場と繋がったら半島とかになるんだろうな
252:名無しさん 2023/02/15(水) 13:27:26.01 ID:a2EbZsKx0
オリーブ園の地主は300メートル土地が増えたのか?
256:名無しさん 2023/02/15(水) 13:28:40.98 ID:Blyy7Mib0
この地割れはやばいが、なんで地震頻発地域なのに耐震補強怠ったんだよとしか思えない
270:名無しさん 2023/02/15(水) 13:32:08.91 ID:bo0dwz0M0
考え方を変えたら、今後1000年から2000年以上は地割れが起きない土地と確定してるんだよな
279:名無しさん 2023/02/15(水) 13:33:27.52 ID:kWohKeXC0
動画

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624316871108399105/pu/vid/512×288/Sio2E6h-8vrqyUQT.mp4



284:名無しさん 2023/02/15(水) 13:34:38.90 ID:6SyXL9VP0
>>279
凄いな
303:名無しさん 2023/02/15(水) 13:37:57.70 ID:R3zjaSvt0
>>279
こいつはすごい・・・
310:名無しさん 2023/02/15(水) 13:40:17.43 ID:nS3PyuaF0
>>279
の建築技術は凄いからビルは倒れないとか言ってた池沼共の意見もう一度聞きてえわw
311:名無しさん 2023/02/15(水) 13:40:18.86 ID:Q0sbs79H0
>>279
いまいちスケール感がわからんな
323:名無しさん 2023/02/15(水) 13:42:20.53 ID:XzHKnPW10
>>279
ものすごすぎで表現できんw
442:名無しさん 2023/02/15(水) 14:12:38.99 ID:BwByDYPl0
>>279
ズレたとか割れたと言う表現よりも、引き裂かれたと言った方が良いな。マジすげぇw
486:名無しさん 2023/02/15(水) 14:25:10.50 ID:cjzHyKLT0
>>279
すごいー
雨降ったら溜まるのかな
302:名無しさん 2023/02/15(水) 13:37:56.55 ID:jE5NywCx0
これ割れ目は誰の物になるんだ?
それとも広がった端の所有権が新たに産まれるのか?
327:名無しさん 2023/02/15(水) 13:43:09.80 ID:b2FikwMS0
こんなみたいな山がきれいに真っ二つ見たことないわ



332:名無しさん 2023/02/15(水) 13:44:27.36 ID:pAujP0TP0
こういう時って所有地が増えるのかな
それとも未所有の土地が現れたのか?
339:名無しさん 2023/02/15(水) 13:45:22.42 ID:5jvVwWtu0
完全にやゲームの世界だな‥
354:名無しさん 2023/02/15(水) 13:47:32.79 ID:0QejeRNd0
畑は潰れたが観光地になりそうだな
387:名無しさん 2023/02/15(水) 13:52:29.10 ID:vHypP0VY0
さすがに俺もこんな大きなワレメは見たことがない!
401:名無しさん 2023/02/15(水) 13:57:40.18 ID:55NCBb790
土地の所有権はどうなるんだ
450:名無しさん 2023/02/15(水) 14:14:52.15 ID:KLUqkLxR0
これカッパドキアみたいに気球飛ばして地球のワレメ観覧ツアーとかできないかな?
496:名無しさん 2023/02/15(水) 14:27:15.97 ID:ZDKab6KP0
の地質100選言うのがあって、その中にメジャーな断層がいくつかある
果たしてそれが観光地になってるかというと
549:名無しさん 2023/02/15(水) 14:47:57.78 ID:iorjPh2A0
岩盤に2mの割れができて幅300m・深さ40mの谷ができるとき、岩盤の厚さはいくつ?

ざっくり6000mぐらい?



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました