本日の注目記事

【大注目】「ニンダイのために今日は休んだ」がトレンド入り
【悲報】もちづきさん、ラーメン屋に迷惑をかけてしまう……
『EGGコンソール ワンダラーズ フロム イース MSX2』が配信開始!!
「誤って拳銃持ち込んだ」米国人観光客を逮捕…関西空港の保安検査など通過か!
【訃報】2月に火災で燃えた「レトロゲーム秘密基地」の店長病死。貴重な基板や筐体は国が廃棄処分へ
【SS】こずさやの火
高校のとき初体験した時の話
妻の不倫後,再構築中
【マジかよ】宮沢洋一がガソリン税率で意味不明な発言をして大炎上
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
まどマギ新作ソシャゲまどドラ、謎のイベントが始まる
【急募】松本人志さんがここから復帰する方法
【中居正広氏】 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」★2 [冬月記者★]
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
【転生】馬鹿「あああ、死ぬの怖い…」ワイ「主観的にはすぐ生き返るのに何で?」馬鹿「えっ…」
【教育費】公立中学の制服、無償化ひろがる 平均5万円、家計を圧迫する「隠れ教育費」にメス
【話題】巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ‼ 追徴税額1億円か…
【画像】テレ東の入社式、ガチで尊い✨
【悲報】カイジ脱出編、2023年6月から音沙汰なし
『大村崑』松尾芸能賞・功労賞を受賞「生きてて良かった」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本が気球を撃墜しなかったのは、自衛隊法では武器が使えなかったかららしい

本日のおすすめ記事

【神魔狩りのツクヨミ】PC/スマホ向けに2025年春配信へ。金子一馬氏が手がける新作ゲーム『project MASK』が正式発表
[再掲]巨大マシンを操作して戦場からの脱出を目指すPvPvEシューター【Steel Hunters】PC向けに4/2アーリーアクセス開始へ
【百剣討妖伝綺譚】発売が5/15に延期へ。人間と妖怪の共存が崩れた江戸時代が舞台の和風アクション
【愛知・蒲郡市】フグ肝臓 鮮魚店から客が持ち帰る
【X】新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響
【再開発】なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと
婚活しようと思っとるんやが、ワイのスペックからどのくらいが狙えるか教えてくれ
【gogh: Focus with Your Avatar】Steam向けが4/30発売へ。アバターや部屋を自分好みにカスタマイズできる作業用ゲーム
【艦これ】あきつ丸「鎮守府厳戒態勢発令であります!!」
【動画】ヒカキン氏、マイクラハードコア挑戦で”ガチギレ”怒りの限界突破
【国際】電気高騰の日本、「自由」広がる中国、上海では公衆電話ボックスがチョイ充電基地に
【モバマス】二宮飛鳥「ミッドナイトは渋滞中」
【芸能】元NHK中川安奈アナ、ホリプロ所属発表 NHKに新卒入社から9年間勤務
【公示】DeNA、井上絢登が出場機会ゼロで登録抹消、大貫晋一が1軍登録
【ポケモン】ポケふた多い県ランキングTOP5
佐藤輝明 15打数10三振という超ハイペースで三振しまくるwwww
【中居正広氏】 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」★2 [冬月記者★]
【画像】福原遥さん、大食いだった
カープ中村貴2戦連続2号HR!ロベルト1号!松山1号ダメ押し弾!渡邉マルチ!高橋昂ら完封リレーで快勝!【広島5-0阪神/2軍試合結果】
【画像】ワイ、夏吉ゆうこの写真集が届きそうで心臓バクバクWWWWWWWWWWW
日本が気球を撃墜しなかったのは、自衛隊法では武器が使えなかったかららしい
1:名無しさん 2023/02/07(火) 10:11:04.57 ID:f
その法律でいいのか?
3:名無しさん 2023/02/07(火) 10:13:53.37 ID:
磯崎氏などによると、気球と似たは2020年6月に仙台市などで、21年9月に青森県八戸市でそれぞれ目撃された。当時の自衛隊の対応などについて、磯崎氏は「手の内を明らかにする恐れがある」と回答を控えたが、「公表すべき事象は確認されていない」と述べた。

政府は、気球が領空に入れば、国際法上、航空機による領空侵犯と同様に対応する方針だ。磯崎氏は「外国の気球であっても、我が国の許可なく領空に侵入すれば、領空侵犯となり、必要な場合には緊急発進を含めた措置を取る」と指摘した。

自衛隊法では、外国の航空機が領空侵犯○た際、防衛相は自衛隊に対し、機体を着陸させることや、領空から退去させるため必要な措置を講じさせることができるが、自衛隊が米軍のように撃墜することは難しいとされる。

同法で定める弾道ミサイル等に対する破壊措置は「落下により人命または財産に対する重大な被害が生じると認められる物体」を対象としており、偵察用気球に適用することは想定していない。

今後、偵察用気球が日本上空に飛来することが増えるもあり、内では「対応策を早急に検討するべきだ」(国防族議員)との指摘が出ている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
4:名無しさん 2023/02/07(火) 10:15:42.23 ID:
アメリカ様の要請がある場合しか武器が使えないとか
無意味どころか害悪でしかないじゃねーか

「ただし防護を行えるのは外国軍から要請があり、防衛大臣が必要と認めた場合のみで」

自衛隊は武器や、装備品を防護するための武器使用が認められている(自衛隊法第95条)。 次の条(95条の2)には、連携している外国軍も対象となる場合も定められている。 ただし防護を行えるのは外国軍から要請があり、防衛大臣が必要と認めた場合のみで、現に戦闘行為が行われている現場では防護などの対処は行えない。2023/01/16

10:名無しさん 2023/02/07(火) 10:31:19.97 ID:
あれやっぱり日本の情報集めて公海上で回収したんだろうか
当然潜水艦とかがやるんだろうな
太平洋でも普通に活動してるってことだ
11:名無しさん 2023/02/07(火) 10:34:43.98 ID:
日本は何処から飛んできて何かもわからなかったんでしょ撃墜以前の問題だよ
撃墜出来ないなら遺憾砲撃つだけでも出来るのにわからないから撃てない



14:名無しさん 2023/02/07(火) 10:43:44.58 ID:
何なのかわからないんだから撃墜する必要がない
16:名無しさん 2023/02/07(火) 10:48:14.80 ID:
逆に中華に飛ばしまくったれや
撃墜されたらゴネまくる
18:名無しさん 2023/02/07(火) 10:50:27.68 ID:
>>16
自国で宇宙ステーション作れる中国が今さら気球で偵察とか意味わからんだろって理屈通るが
日本みたいに衛星がまともに打ち上げられない国だったら偵察気球だろって言われておしまい
29:名無しさん 2023/02/07(火) 11:04:17.22 ID:
>>18
アメリカは地球を周る中国の偵察衛星を全部
把握してるから衛星が上に来る時間になれば防諜措置
がとれる
しかし気球ではそうはいかん
衛星に比べてコも安い
64:名無しさん 2023/02/07(火) 12:06:56.48 ID:
>>18
中国ではそういうふうに教育されてるの?
19:名無しさん 2023/02/07(火) 10:50:36.28 ID:
中国国内では土下座したことなってんの?w
21:名無しさん 2023/02/07(火) 10:53:55.38 ID:
試されたんよ
日本はイザとなっても何も出来ないで滅ぼされると証明された
28:名無しさん 2023/02/07(火) 11:03:59.87 ID:
別に撃墜なんていくらでもできるよ
落下により人命または財産に対する重大な被害が生じると認められる物体と認定すればいいだけなんだから
31:名無しさん 2023/02/07(火) 11:05:44.14 ID:
韓国の「非常宣言」では
ウイルスを積んだ韓国の旅客機を
日本の自衛隊がミサイルで撃ち落とそうと攻撃しまくる



36:名無しさん 2023/02/07(火) 11:15:45.90 ID:
米国
報道では、今年1月末頃にカナダ上空を経てアメリカ領空に侵入し、モンタナ州にあるICBM(大陸間弾道ミサイル)基地を偵察したようです。
37:名無しさん 2023/02/07(火) 11:16:09.15 ID:
今回も完全にアメリカに気球を利用されたかたちだし○
関わってたやつは今頃党籍剥奪の上で収容所送りだろう
40:名無しさん 2023/02/07(火) 11:16:21.86 ID:
日本

この気球で思い起こされるのは、2020年6月に仙台市上空で確認された気球騒ぎです。2021年9月にも、同種とみられる気球が八戸市上空で確認されています。  また、2020年10月に秋田市上空でドーナツ状の光が見えたとの報告がありますが、これも気球だったがあります。  当時も、これが偵察目的の気球ではないかとの推測が多数ありました。確認された位置が、米軍三沢基地に近い八戸やイージス・アショアの建設予定地だった秋田新屋演習場上空だったことも関係しています。  今回アメリカで確認された形状の酷似した気球は、中国が飛ばした偵察用気球だったことが明らかとなりました。そのため仙台市、八戸市で確認された気球も、中国の偵察気球だったことが確定したと言ってよいでしょう。

47:名無しさん 2023/02/07(火) 11:24:58.65 ID:
岸田「仕方ない自衛のために増税だな」
51:名無しさん 2023/02/07(火) 11:35:00.77 ID:
しかもウクライナは先制攻撃されたほうなのにロシア国内には攻撃してはいけない縛りつき
なんなんこれ
95:名無しさん 2023/02/07(火) 12:46:47.40 ID:
>自衛隊法では武器が使えなかったから

それなのに莫大な予算使って武器買ってんの?
また戦闘機買うとか言ってなかったっけ?

使えないのに買うの?

96:名無しさん 2023/02/07(火) 12:47:46.41 ID:
自衛隊なにしてんの?
103:名無しさん 2023/02/07(火) 12:55:55.18 ID:
米軍だろ
誰が日本の空を支配してると思ってんだ
115:名無しさん 2023/02/07(火) 13:03:27.88 ID:
気球によるドッグファイトとかアツいのにな



119:名無しさん 2023/02/07(火) 13:08:51.39 ID:
わからないのがわかった
そしてなにもしないことにした
121:名無しさん 2023/02/07(火) 13:15:59.62 ID:
回収は難しかったとしても、無人偵察機で調査とかできなかったのだろうか?
123:名無しさん 2023/02/07(火) 13:17:47.23 ID:
攻撃できないなら捕獲すればよかったのにな
132:名無しさん 2023/02/07(火) 13:25:11.98 ID:
テレビが言ってた国際ターミナルってのは?
141:名無しさん 2023/02/07(火) 13:33:38.28 ID:
不明と結論付けた(キリッ
ってこの国にはマヌケしかいないのか
142:名無しさん 2023/02/07(火) 13:33:39.67 ID:
自衛隊が回収を試みたりはしなかったのかな
170:名無しさん 2023/02/07(火) 14:06:39.66 ID:
アメリカで実際にやられてたな
171:名無しさん 2023/02/07(火) 14:06:45.47 ID:
小型旅客機くらいの大きさの観測機を地上に落とせないし海に落ちても回収出来ない
195:名無しさん 2023/02/07(火) 14:39:07.92 ID:
迷子で帰れなくなったドローンを保護して家で飼いたい



219:名無しさん 2023/02/07(火) 15:22:19.68 ID:
ハウルの動く城でこんなんあったな
274:名無しさん 2023/02/07(火) 17:03:49.96 ID:
日本では法的に無理だしな
こんな大掛かりな試験するなら報道が群がる
284:名無しさん 2023/02/07(火) 17:32:43.01 ID:
技術的な問題が解決しても日本国内じゃ民度的にムリだな
286:名無しさん 2023/02/07(火) 17:35:19.74 ID:
次の戦争で進歩する武器が決まったな
331:名無しさん 2023/02/07(火) 18:57:58.42 ID:
まあ確かに澤村と話が合いそうではある
340:名無しさん 2023/02/07(火) 19:10:06.10 ID:
あ○こ周り何でもあるのズルい
353:名無しさん 2023/02/07(火) 19:32:53.10 ID:
最下位でも客が入るってのはでかい
個々の選手の動向を見てチームの勝敗はその次となる見方は球界で一番優れたファンかもしれん
371:名無しさん 2023/02/07(火) 19:49:53.95 ID:
客席も拡張するらしいし上手い事やったなDeNAは
優勝はまだまだ難しそうやが
393:名無しさん 2023/02/07(火) 20:18:00.61 ID:
寧ろその世代が野球離れ世代みたいなもんやろうから
これを機にも連れてきて〜みいになってほしい



403:名無しさん 2023/02/07(火) 20:27:46.83 ID:
【偵察気球】日本が気球に敏感になってるのって気球爆弾作って米国に飛ばしたのが日本が初めてやったからなの笑える(笑)

自業自得。
防衛費増税いらん。
自衛隊法も変える必要ない。
気球爆弾なんて日本しかやってない。(笑)

406:名無しさん 2023/02/07(火) 20:36:16.71 ID:
千葉は千葉なのになんで埼玉は西武なん?
446:名無しさん 2023/02/07(火) 21:45:10.87 ID:
むしろこんだけ入ったから良いんじゃねえの?
宮内を野放ししないために必要なチームなんだよ
461:名無しさん 2023/02/07(火) 22:15:27.67 ID:
このなかで中日だけが水増しのインチキをいまだにしてるからな
473:名無しさん 2023/02/07(火) 22:38:54.46 ID:
まぁ対阪神がになるのはオリだとリーグ違うししゃーないやろ
ヤクルトは対巨人引き込めてないの問題だが
489:名無しさん 2023/02/07(火) 23:13:23.00 ID:
楽天の時も似たようなこと言われてたらしいけど言うほど植民地じゃないと思うで
やっぱり地元の球団が一番や
野球ファンがいない土地より阪神ファンがいる土地の方がやりやすいと思うわ
501:名無しさん 2023/02/07(火) 23:32:11.56 ID:
があってもそれにあぐらをかいて舐めた球団運営してたら元も子もないわな
どことは言わんが
504:名無しさん 2023/02/07(火) 23:41:48.63 ID:
はど真ん中が山で分断されてて土壌はあっても人を一箇所に集めるってのがきついらしい

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました