本日の注目記事

【裏ワザ】牛乳アレルギーでもフルーチェが食べられる!?
マチアプ女「ドライブ行きたいです!」ワイ「俺免許ないよー」
普段、テレビしか見ない老人がWBCを気にネトフリに加入してそれをキッカケにテレビ離れがさらに加速する
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
【画像】撮り鉄は上級国民らしい ←マジで?
男「無事かーー?」 女児(首を横に振る) 男「よーし、無事やな!いくわ!」 轢き逃げ無免許男を逮捕
献血39人分、不適切管理で使用不能に…搬送業者が車の駐車場所探し最大7時間遅れで届ける
アメリカ「中国の抗日戦争勝利記念の式典は壮大なフィクション」
【急募】なんGで全くアンチのいない有名人w w w w w w w w w
【悲報】OCHA NORMAのヲタ対応がヤバ過ぎて芸人が憤慨してしまう案件発生
【必見】物価高やばい!菊川怜が訴える現実とは?
人気ユーチューバー・はじめしゃちょー結婚を報告 お相手は一般女性
「まだサ終してなかったのか」と驚いたゲームをあげていく
【芸能】浜辺美波「今年も元気に焼肉の日を」25歳の誕生日報告
『ジャズ横丁バリレラ 217
【Netflix(ネットフリックス)】売上6兆6000億円、純利益1兆4600億円超の超巨大企業・・・WBCの150億円の放送権料など毛の先ほどの出費
鳥山明さん、漫画を描きながらプラモデルコンテストで優勝していた
【Xの車窓から】走ったら→走行距離課税☆NEW ほか
で結局一番興奮するブルアカのキャラは誰よ
【驚愕】腹ペコワイ、快活クラブでドカ食い豪遊するやでw
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪万博の入場料、大人7500円前後

本日のおすすめ記事

名作「もののけ姫」4Kデジタルリマスター IMAX上映決定!スタジオジブリが監修し、最高画質で大スクリーンに帰って来る。2025年10月24日(金)より全国のIMAX劇場にて期間限定公開!!
【最新2025年8月版】ダークヒーローズ最強ランキング【にゃんこ大戦争】【The Battle Cats】 #shorts #にゃんこ大戦争
へずまりゅう「和歌山の水源地は中国に買い占められてます。僕が水源地を守ります!」和歌山県「デマ」
【医療事故】500倍の劇薬投与、3時間後に患者死亡 北九州市八幡西区の済生会八幡総合病院
【安倍晋三元首相銃撃事件】教団めぐる母の尋問「必要ない」 安倍氏銃撃、公判前に検察が反対
【日本の闇の中】在日不良ベトナム人=「ボドイ」の犯罪が悪質化している!
【自民党】森山幹事長「国民世論と自民党内世論の乖離(かいり)非常に怖い」 党内の「石破おろし」に懸念
【広島】複数女児にわいせつ容疑の小学教諭にいまだ給与 広島市教委処分できず
8番出口「Switchでバカ売れした直後に映画化」←Switch凄くね?
【広島】免許更新の女性(78)から現金盗んだ疑い 警察官の男(31)を逮捕 視力検査中に窃盗か 広島県警
Switch向けエクササイズゲーム【Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-】11/27 23:59で販売終了に
【Echo Maze】Steam向けに発表。"音"だけを頼りに危険な迷宮からの脱出を目指す聴覚探索パズルゲーム
セント 林佑香の着こなし無限大!お天気キャスターのスタイリングポイント【めざまし】
【ウマ娘】きゅっきゅん らたっちゅら めにめに
絶対領域×制服×パンチラ、フェティシズム。美脚を汚したい。
中日井上監督「藤浪(明日先発)には左を並べます。ガヤガヤ言われますけど、気にしません」
【8/30】鷹=公(9.5g)檻=====鷲==-猫(8g)鴎
【朗報】サマーウォーズ監督最新作「生きるべきか。」「愛を知りたい。」「生きろ。」
アンチの嘘が一瞬でバレた話「僕がアンチなら虚しくなりますね」
【画像】美少女が一瞬でオッサンに見える恐怖の画像がこちらwwwwww 他
1:名無しさん 2023/06/13(火) 14:51:51.72 ID:Kw5nJMtv0●

2025年大阪・関西万博の運営組織「日本国際博覧会協会」(万博協会)が、入場券の価格を大人7500円前後で調整していることがわかった。過去の万博と比べ異例の高額となる。年内に販売を始める見通し。

万博の入場料を巡っては、政府が19年12月に博覧会国際事務局(BIE、パリ)に提出した登録申請書に、入場券の想定価格を44ドル(当時のレートで約5000円)と記載していた。

万博協会は、運営スタッフの人件費や広報宣伝費、警備費などの運営費の大半を入場券収入で賄う計画を立てている。当初約810億円と想定していた運営費は物価高などの影響で約60億円増える見込みとなり、昨年時点で入場券を6000円とする案が浮上。その後、韓国での雑踏事故を受け、会場内の警備員を増やすなどの混雑対策を強化する必要が生じ、運営費は数百億円膨らむ見通しとなった。

万博協会が60009000円の間で来場者数と想定収入を試算したところ、想定収入は8500円の1280億円が最高だったが、来場者数は2727万人で、目標の2820万人を下回った。大阪府議会では、8000円は「高い」との意見も示され、最終的に8000円を切る価格で決着する見通しとなった。7500円の場合、来場者数は3036万人、収入は1253億円を見込む。

大人7500円は、05年の愛知万博(4600円)や2122年のドバイ万博(約3000円)と比べると大幅に高くなる。

子どもやシニアは割引するほか、開幕前に予約した場合に割安にする「早割」や、開幕初期に通常のほぼ半額で入場できる「開幕券」なども検討している。

万博協会は14日に理事会を開いて料金案をはかり、国の了解を得て決定する。

万博は25年4月13日10月13日に大阪湾の人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)で開かれる。153か国・地域が参加を表明している。

大阪万博の入場料、大人7500円で調整…運営費膨らみ異例の高額に
【読売新聞】 2025年大阪・関西万博の運営組織「日本国際博覧会協会」(万博協会)が、入場券の価格を大人7500円で調整していることがわかった。過去の万博と比べ異例の高額となる。年内に販売を始める見通し。 万博の入場料を巡っては、政
2:名無しさん 2023/06/13(火) 14:52:46.27 ID:C/xjZafM0
もっと取れない?
関係者は追加で5万円くらい寄付していけばいいと思う
3:名無しさん 2023/06/13(火) 14:52:46.53 ID:WbAPnE440
ぶっちゃけ万博公園って侵入口いっぱいあるよね
4:名無しさん 2023/06/13(火) 14:53:31.31 ID:cyviFZ+X0
行くのは外国人かユーチューバー
5:名無しさん 2023/06/13(火) 14:54:06.79 ID:oxm49+f/0
さらにファストパスで追加で一万円です
6:名無しさん 2023/06/13(火) 14:54:26.60 ID:dqifFale0
大阪府民だけ2000円にならん?
23:名無しさん 2023/06/13(火) 15:10:56.57 ID:lLgEeKsq0
>>6
決してならん!
7:名無しさん 2023/06/13(火) 14:55:27.66 ID:U0cVVUdT0
これ、赤字だと税金で補填だよな
つまりヤッたもん勝ちだよね、どんな赤字だろうが責任は大阪国民の税金w
34:名無しさん 2023/06/13(火) 15:19:00.60 ID:1om+lsYr0
>>7
話のデカさから言って
おそらく国の税金だと思われ
8:名無しさん 2023/06/13(火) 14:55:41.84 ID:b/vbNc920
税金使ってやるのに金取るのか?



9:名無しさん 2023/06/13(火) 14:56:03.45 ID:z5+xerpm0
もっと高額でも良いと思うけどな。
10:名無しさん 2023/06/13(火) 14:56:53.89 ID:9qTzhGwA0
もうすでに1000億くらい税金入れてるんだよねたしか
11:名無しさん 2023/06/13(火) 14:59:44.63 ID:3hO4eEJP0
万博って面白いのかな
12:名無しさん 2023/06/13(火) 15:00:20.80 ID:h5UmJbjo0
たけぇ
出銭ニーランドかよ
13:名無しさん 2023/06/13(火) 15:01:43.83 ID:MwK7FEkU0
高すぎて観にくるの外国人観光客だけなんとちゃうのw
20:名無しさん 2023/06/13(火) 15:07:30.33 ID:6DuGvrxr0
終わった後で五輪みたいにならない事だけを祈ってるよ
24:名無しさん 2023/06/13(火) 15:11:36.87 ID:lLgEeKsq0
つくば万博は入場料大人500円
28:名無しさん 2023/06/13(火) 15:13:02.85 ID:oHrxAyWH0
>>24
俺もそう思ってたが大阪は既に壺の本拠地だったのを失念していた。
26:名無しさん 2023/06/13(火) 15:12:42.51 ID:lRBrMggq0
思ったより安かった
安めのコンサートチケットくらいか



27:名無しさん 2023/06/13(火) 15:12:49.44 ID:/P6mk/u/0
大阪なんて誰が行くのか?
30:名無しさん 2023/06/13(火) 15:13:38.13 ID:oHrxAyWH0
>>27
統一教会の関係者30万人を見込む。
29:名無しさん 2023/06/13(火) 15:13:35.06 ID:C/xjZafM0
韓国の雑踏っていうけど

新しい埋立地で倉庫として遊ばせていたような地域なのに
低いほうが狭くなってる坂があるの?

31:名無しさん 2023/06/13(火) 15:13:46.11 ID:YaHpIh4A0
大阪人やけど行かんわw
32:名無しさん 2023/06/13(火) 15:15:49.55 ID:NESPK51Q0
高いのか安いのか微妙だな
37:名無しさん 2023/06/13(火) 15:23:38.45 ID:lRBrMggq0
>>32
運営側から見たら安い
今はご時世でどこもかしこもキッチリ管理しないといけない上に人件費も上がってる
逆に来場者側から見たら同じくご時世でお財布が苦しいから高いってことになるのだろうけど
ただこれ以上下げれないだろうしコスト考えると安めだとは思う
まあ赤字なら税金で穴埋めだろうけど
35:名無しさん 2023/06/13(火) 15:21:12.88 ID:i83gLfP50
関西人は愛知みたいなブームが起きるとでも思ってるのかね
36:名無しさん 2023/06/13(火) 15:23:28.32 ID:jvmfug5/0
高杉ワロタ
38:名無しさん 2023/06/13(火) 15:23:47.46 ID:C2y0Y3ex0
(中抜き込み)



39:名無しさん 2023/06/13(火) 15:23:59.61 ID:HyiY4nTf0
家族四人もとして30000万たかくね?
47:名無しさん 2023/06/13(火) 15:39:17.55 ID:TBB5gntG0
>>39
それは高すぎるね
41:名無しさん 2023/06/13(火) 15:25:14.45 ID:W4k896BC0
つくば万博の10倍以上か…
42:名無しさん 2023/06/13(火) 15:25:23.69 ID:/6GmX/6q0
ただのイベントよ 食博覧会の方がマシ
43:名無しさん 2023/06/13(火) 15:27:41.80 ID:7kzGrDYc0
やっす
昼飯代やんけ
45:名無しさん 2023/06/13(火) 15:28:32.07 ID:+pjNlfrQ0
USJより安いやん
46:名無しさん 2023/06/13(火) 15:30:17.86 ID:g7UVjMLC0
やっす10倍でも行くわ
世界的ですもんね
48:名無しさん 2023/06/13(火) 15:43:30.68 ID:xMc8Vy0P0
声優のライブ見に行くより安い
49:名無しさん 2023/06/13(火) 15:49:08.53 ID:NQ87Ke+v0
ワイの分わあー!?もう50円プラスせんかいやあ!!



50:名無しさん 2023/06/13(火) 15:49:16.39 ID:/liiV6DZ0
内容次第だけどサミットであれだけケチった大阪だから、あまり期待出来んわな。
愛知万博は世界中の料理を食べられて、リニアモーターカーにも乗れてコスパ高かったから3回行ったけど。
51:名無しさん 2023/06/13(火) 15:50:58.98 ID:lRBrMggq0
>>50
凄まじい速さで状況が悪化してるし愛知万博と比べるのは不可能でしょう
52:名無しさん 2023/06/13(火) 15:53:11.02 ID:fJFQGoDF0
心は子供なので
こども料金でおなしゃす!
53:名無しさん 2023/06/13(火) 15:54:13.26 ID:g0pc0mWR0
しかも企業出展もショボいことほぼ確実だからな

反維新ガーが沸いてこないのは、そのくらいはわかってるのかさすがに

54:名無しさん 2023/06/13(火) 16:03:08.44 ID:Pv+WbRSu0
もう10万くらいに設定しよろ
56:名無しさん 2023/06/13(火) 16:12:57.73 ID:LUBNmeoY0
安いわ
ガキが来ないようにもっと上げろよ
57:名無しさん 2023/06/13(火) 16:13:42.09 ID:jWYYGu3V0
千円足してUSJいくわ
テーマパークじゃなく博覧会だぞ?高すぎなんだよカジノの立派みな建物のせいだろこれ



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました