本日の注目記事

【裏ワザ】牛乳アレルギーでもフルーチェが食べられる!?
マチアプ女「ドライブ行きたいです!」ワイ「俺免許ないよー」
普段、テレビしか見ない老人がWBCを気にネトフリに加入してそれをキッカケにテレビ離れがさらに加速する
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
【画像】撮り鉄は上級国民らしい ←マジで?
男「無事かーー?」 女児(首を横に振る) 男「よーし、無事やな!いくわ!」 轢き逃げ無免許男を逮捕
献血39人分、不適切管理で使用不能に…搬送業者が車の駐車場所探し最大7時間遅れで届ける
アメリカ「中国の抗日戦争勝利記念の式典は壮大なフィクション」
【急募】なんGで全くアンチのいない有名人w w w w w w w w w
【悲報】OCHA NORMAのヲタ対応がヤバ過ぎて芸人が憤慨してしまう案件発生
【必見】物価高やばい!菊川怜が訴える現実とは?
人気ユーチューバー・はじめしゃちょー結婚を報告 お相手は一般女性
「まだサ終してなかったのか」と驚いたゲームをあげていく
【芸能】浜辺美波「今年も元気に焼肉の日を」25歳の誕生日報告
『ジャズ横丁バリレラ 217
【Netflix(ネットフリックス)】売上6兆6000億円、純利益1兆4600億円超の超巨大企業・・・WBCの150億円の放送権料など毛の先ほどの出費
鳥山明さん、漫画を描きながらプラモデルコンテストで優勝していた
【Xの車窓から】走ったら→走行距離課税☆NEW ほか
で結局一番興奮するブルアカのキャラは誰よ
【驚愕】腹ペコワイ、快活クラブでドカ食い豪遊するやでw
スポンサーリンク
スポンサーリンク

初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研

本日のおすすめ記事

名作「もののけ姫」4Kデジタルリマスター IMAX上映決定!スタジオジブリが監修し、最高画質で大スクリーンに帰って来る。2025年10月24日(金)より全国のIMAX劇場にて期間限定公開!!
【最新2025年8月版】ダークヒーローズ最強ランキング【にゃんこ大戦争】【The Battle Cats】 #shorts #にゃんこ大戦争
へずまりゅう「和歌山の水源地は中国に買い占められてます。僕が水源地を守ります!」和歌山県「デマ」
【医療事故】500倍の劇薬投与、3時間後に患者死亡 北九州市八幡西区の済生会八幡総合病院
【安倍晋三元首相銃撃事件】教団めぐる母の尋問「必要ない」 安倍氏銃撃、公判前に検察が反対
【日本の闇の中】在日不良ベトナム人=「ボドイ」の犯罪が悪質化している!
【自民党】森山幹事長「国民世論と自民党内世論の乖離(かいり)非常に怖い」 党内の「石破おろし」に懸念
【広島】複数女児にわいせつ容疑の小学教諭にいまだ給与 広島市教委処分できず
8番出口「Switchでバカ売れした直後に映画化」←Switch凄くね?
【広島】免許更新の女性(78)から現金盗んだ疑い 警察官の男(31)を逮捕 視力検査中に窃盗か 広島県警
Switch向けエクササイズゲーム【Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-】11/27 23:59で販売終了に
【Echo Maze】Steam向けに発表。"音"だけを頼りに危険な迷宮からの脱出を目指す聴覚探索パズルゲーム
セント 林佑香の着こなし無限大!お天気キャスターのスタイリングポイント【めざまし】
【ウマ娘】きゅっきゅん らたっちゅら めにめに
絶対領域×制服×パンチラ、フェティシズム。美脚を汚したい。
中日井上監督「藤浪(明日先発)には左を並べます。ガヤガヤ言われますけど、気にしません」
【8/30】鷹=公(9.5g)檻=====鷲==-猫(8g)鴎
【朗報】サマーウォーズ監督最新作「生きるべきか。」「愛を知りたい。」「生きろ。」
アンチの嘘が一瞬でバレた話「僕がアンチなら虚しくなりますね」
【画像】美少女が一瞬でオッサンに見える恐怖の画像がこちらwwwwww 他

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679650262/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:31:02.71 ID:rq0d29hD9
理化学研究所などの研究グループは24日、開発を進める国産初の量子コンピューターについて
27日からクラウドを通じた外部からの利用を開始すると発表した。当初は研究グループ内の大学や企業で
進めるが、徐々に対象を拡大したい考え。
量子コンピューター

スーパーコンピューター(スパコン)を上回る計算能力を秘めた量子コンピューターは、研究開発の国際競争
が激化している。理研などは実際に使いながら改善点を洗い出すなどして開発を進め、人材育成や関連産業の発展も目指す。
研究グループが開発した量子コンピューターは超電導方式と呼ばれ、超電導素材を使った集積回路を
絶対零度まで冷却して使う。情報を扱う基本部品「量子ビット」は64個搭載している。
理研のほかに大阪大や富士通、NTTなどが参加。本体や制御装置などを開発した。

時事通信 2023年03月24日16時07分


https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032400862&g=soc

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:32:45.59 ID:QAhSjB330
ニューラルネットワークが人間の脳にまた一歩近づくな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:14.66 ID:zaMqeZ/50
未だに量子コンピューターの仕組みがわからんwwwwwwwwwww

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:33:19.01 ID:PkTDG9yY0
どうやって動くのかよくわからん
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:17.85 ID:NYD9iLS60
>>5
マジでコレ
説明されても理解できない

ただ富士通が絡んでると聞くとΣ計画レベルで終わりそう

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:33:30.51 ID:M+llKgYP0
余剰でマイニングするのだ!!
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:26.81 ID:96uQmACT0
りょ…漁師コンピューター?
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:27.96 ID:YwNJYj6Z0
>>8
イ、イサキは釣れたの?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:43.31 ID:LBrWHqNR0
敵性国の人間を近づけるな
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:57.64 ID:crGfk1Wc0
佐野量子のコンピューター?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:42:36.96 ID:4V6sDlPv0
>>10
はい、ナマコ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:35:04.02 ID:f1FL/JbI0
うーむ、理研か…
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:08.88 ID:OZ3c8W+I0
>>11
ワカメスープ美味しいね!
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:45:36.64 ID:W81uNoUg0
>>11
知っているのか雷電
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:35:28.76 ID:f1FL/JbI0
量子コンピュータは、ありまあす
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:35:36.83 ID:KiwFuTS70
国産AIで二次ロリ画像をはやく
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:10.83 ID:/y6uzSrC0
セキュリティは大丈夫か?
ワキが甘いんだよ国産は
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:19.12 ID:1NLnmNk80
量子コンピューターは半導体で01を制御してるコンピューターとはまるで違うから
お前らは死ぬ迄わからないだろうな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:56.41 ID:f1FL/JbI0
>>17
お前もわからないんだろ?w
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:39:04.06 ID:xcb8otuY0
>>17
すごい、分かってる人だ・・・
きっと最先端の仕事をしてるんだろうなぁ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:38.15 ID:1fCuvY200
2位でいいや
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:39.59 ID:HBN9FhqX0
おれらがわかる程度やったら
どこでも作ってるわなw
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:48.55 ID:KiwFuTS70
でもマジな話、人間の最高頭脳が世界で二位になる日が着実に近づいてるな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:38:50.63 ID:pb1WptHK0
Googleが前に出してた奴より量子ビット多いじゃん
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:39:35.35 ID:1n3W9g7w0
なんちゃって量子じゃないの?
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:41:56.23 ID:BTDJG4KB0
zipの暗号解けるの
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:42:20.52 ID:DL77eyTH0
-263度だっけ?どうやって冷やすんだろ?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:43:03.07 ID:f1FL/JbI0
>>28
寒いギャグを言いまくる
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:42:23.45 ID:9tSTNM+i0
理研にありまーす
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:43:03.98 ID:pb1WptHK0
くそご丁寧に解説あるから読めば大体わかるぞ

量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」開始
https://www.riken.jp/pr/news/2023/20230324_1/index.html

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:43:45.82 ID:4loMDnQq0
どれだけ科学が進歩してもハゲが治らないとは夢にも思わんかった
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:04.77 ID:wUMWQNsk0
クラウド以外にあるのか?クラウド言いたいだけだろ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:28.18 ID:5AQYMhXy0
>>34
レンタル、とか?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:26.16 ID:uTkXukOG0
STAP細胞…をこれで…
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:45:10.78 ID:4ay9+8BD0
なんか量子回路とか分かりにくいよなあ
ちょっと思ったけどクロック無いんだね
データフロー計算機みたいな感じ?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました