本日の注目記事

【J】第二次世界大戦の参戦国強さランキング
【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売して炎上
占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴリャチキン大佐が死亡!
韓国人「どうして市民意識では韓国は日本に負けてしまうんですか?」
某ゲームの海外リリース、たったの数日でウマ娘におかしくされた海外ニキが続出している模様
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
ラサール石井氏「何が日本人ファーストですか!人間にファーストもセカンドもない!」
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札
ポーランドに韓国製戦車「K2」供給する契約締結 李政権発足後初の大型輸出 9300億円か
キン肉マンⅡ世意外と面白いやん
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
【悲報】給付金2万円なのでSwitch2買えない
【注目】静岡・伊東市長の学歴詐称疑惑を徹底検証!真実はどこに?
【速報】JR東日本さん、ガチでやらかすwwwwwww
音柱「上弦一匹倒したから引退するわ」←これ
なんで日本以外の国ってろくなゲームハード作れないの?
『ブッカー・リトル』
【朗報】「大麻のようなにおいがする」通報で二人組を逮捕
【地震】トカラ列島、いよいよか...
クリカン「95年からルパンの声やってます」←これwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研

本日のおすすめ記事

【王子さまと妖精 – The Perfect Prince -】Steam向けに発表。絵本風のビジュアルのなか登場人物たちと「キズナ」を結んでいくアドベンチャー
【画像】なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド
[再掲]TVアニメ『アークナイツ』第3期「焔燼曙明/RISE FROM EMBER」7/4より放送へ。キービジュアルや本PVも公開
【減税批判】石破首相 「消費減税はばらまきだ」
【悲報】介護士(7年目正社員)の給与明細がこちら…
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができる
【美容】男性の肌は女性より弱いのに…「5人に4人が化粧水を使っていない」という「スキンケア後進国」の実態
【ポケモン】×「三重県」鳥羽市・鈴鹿市の2ヶ所で『ミジュマル公園』が7/14開園へ
回らない寿司屋とかで人が目の前で素手で握ったものを口に入れることが無理なんだが。
【リバース1999】狂想込み!『道中の肖像』おすすめキャラクターランキング紹介‼【Ver.2.71987宇宙組曲】【Reverse1999】【ネタバレ注意】
【試合結果】中日 5-8 DeNA ボスラー・ブライトがホームラン
【悲報】藤浪晋太郎さん、"施設"に入れられてしまう
【悲報】菅野智之さん、直近5試合で22回投げて22失点wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日テレ】瀧口麻衣って可愛いよなwww
【動画】ついに結果を見てしまったちいハチの衝撃的な顔がヤバすぎる…に対する読者の反応集
歴代ガンダムアニメで一番面白い作品は
松本いちか MOODYZ専属になるYOOH☆ 真咲監督ファン感謝いっちゃん好きのお家までデリバリー松本いちか デカ尻暴ピストン⇔超吸引フェラの無限PtoMで上下のおマ〇コでW中出しSpecial
一番おいしい魚は? 一般人「バラムツ」ワイ「フグやな」有識者「クエ!クエ!クエ!」
ベイスターズ 8-5 ドラゴンズ 井上同点タイムリー&勝ち越しHRの大活躍!小園5回3失点でプロ初勝利!
DeNA小園健太が5回3失点でプロ初勝利!高卒4年目のドラ1右腕がついに白星を掴む
初の国産量子コンピューター稼働へ クラウド経由で利用―理研

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679650262/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:31:02.71 ID:rq0d29hD9
理化学研究所などの研究グループは24日、開発を進める国産初の量子コンピューターについて
27日からクラウドを通じた外部からの利用を開始すると発表した。当初は研究グループ内の大学や企業で
進めるが、徐々に対象を拡大したい考え。
量子コンピューター

スーパーコンピューター(スパコン)を上回る計算能力を秘めた量子コンピューターは、研究開発の国際競争
が激化している。理研などは実際に使いながら改善点を洗い出すなどして開発を進め、人材育成や関連産業の発展も目指す。
研究グループが開発した量子コンピューターは超電導方式と呼ばれ、超電導素材を使った集積回路を
絶対零度まで冷却して使う。情報を扱う基本部品「量子ビット」は64個搭載している。
理研のほかに大阪大や富士通、NTTなどが参加。本体や制御装置などを開発した。

時事通信 2023年03月24日16時07分


https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032400862&g=soc

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:32:45.59 ID:QAhSjB330
ニューラルネットワークが人間の脳にまた一歩近づくな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:14.66 ID:zaMqeZ/50
未だに量子コンピューターの仕組みがわからんwwwwwwwwwww

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:33:19.01 ID:PkTDG9yY0
どうやって動くのかよくわからん
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:17.85 ID:NYD9iLS60
>>5
マジでコレ
説明されても理解できない

ただ富士通が絡んでると聞くとΣ計画レベルで終わりそう

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:33:30.51 ID:M+llKgYP0
余剰でマイニングするのだ!!
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:26.81 ID:96uQmACT0
りょ…漁師コンピューター?
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:27.96 ID:YwNJYj6Z0
>>8
イ、イサキは釣れたの?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:43.31 ID:LBrWHqNR0
敵性国の人間を近づけるな
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:34:57.64 ID:crGfk1Wc0
佐野量子のコンピューター?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:42:36.96 ID:4V6sDlPv0
>>10
はい、ナマコ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:35:04.02 ID:f1FL/JbI0
うーむ、理研か…
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:08.88 ID:OZ3c8W+I0
>>11
ワカメスープ美味しいね!
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:45:36.64 ID:W81uNoUg0
>>11
知っているのか雷電
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:35:28.76 ID:f1FL/JbI0
量子コンピュータは、ありまあす
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:35:36.83 ID:KiwFuTS70
国産AIで二次ロリ画像をはやく
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:10.83 ID:/y6uzSrC0
セキュリティは大丈夫か?
ワキが甘いんだよ国産は
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:19.12 ID:1NLnmNk80
量子コンピューターは半導体で01を制御してるコンピューターとはまるで違うから
お前らは死ぬ迄わからないだろうな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:56.41 ID:f1FL/JbI0
>>17
お前もわからないんだろ?w
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:39:04.06 ID:xcb8otuY0
>>17
すごい、分かってる人だ・・・
きっと最先端の仕事をしてるんだろうなぁ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:36:38.15 ID:1fCuvY200
2位でいいや
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:39.59 ID:HBN9FhqX0
おれらがわかる程度やったら
どこでも作ってるわなw
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:37:48.55 ID:KiwFuTS70
でもマジな話、人間の最高頭脳が世界で二位になる日が着実に近づいてるな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:38:50.63 ID:pb1WptHK0
Googleが前に出してた奴より量子ビット多いじゃん
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:39:35.35 ID:1n3W9g7w0
なんちゃって量子じゃないの?
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:41:56.23 ID:BTDJG4KB0
zipの暗号解けるの
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:42:20.52 ID:DL77eyTH0
-263度だっけ?どうやって冷やすんだろ?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:43:03.07 ID:f1FL/JbI0
>>28
寒いギャグを言いまくる
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:42:23.45 ID:9tSTNM+i0
理研にありまーす
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:43:03.98 ID:pb1WptHK0
くそご丁寧に解説あるから読めば大体わかるぞ

量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」開始
https://www.riken.jp/pr/news/2023/20230324_1/index.html

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:43:45.82 ID:4loMDnQq0
どれだけ科学が進歩してもハゲが治らないとは夢にも思わんかった
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:04.77 ID:wUMWQNsk0
クラウド以外にあるのか?クラウド言いたいだけだろ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:28.18 ID:5AQYMhXy0
>>34
レンタル、とか?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:44:26.16 ID:uTkXukOG0
STAP細胞…をこれで…
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/24(金) 18:45:10.78 ID:4ay9+8BD0
なんか量子回路とか分かりにくいよなあ
ちょっと思ったけどクロック無いんだね
データフロー計算機みたいな感じ?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました