1:名無しさん 2023/03/26(日) 21:23:27.10 ID:N4wldFlb9
2023年3月26日 21:12
有吉弘行が26日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。親族に直撃取材をする週刊誌記者に、静かな怒りを燃やした。
リスナーから大谷翔平投手(エンゼルス)の母が週刊誌の直撃取材を受けたものの、まともに相手されず「塩対応」だったというメールを読んだ時の事。
有吉は「私の祖母もねピンポンピンポンって押されてね、足も悪いのにピンポン鳴ったからってね出てったらね、転んでね、腰の骨を折りましたよ。記者のせいで」と切り出し「死にました、ほんで」と衝撃告白した。
スタジオがざわざわするなか、サラっと次のメールを紹介しようとする有吉に、アシスタントの関太が「逃していいんですか。とことんやりましょうよ」と困惑気味にぽつり。
すると有吉は「いいですよ。うちの祖母が記者のせいで死んだとしても。持ちつ持たれつですから」と達観したように語った。
関は「そんなサラっと行けるかな…」と戸惑いを隠さなかったが、有吉は「言ったってしょうがないから。証拠もないし。記者のせいで腰の骨を折ったけど。まあ、その腰の骨のせいで死んだけど。それが記者のせいだとは100%言えないから。まあしょうがないわ」と淡々と話し、さらにスタジオを震撼させていた。

何言ってんだコイツ?
>>2
年取って骨折るとそのまま弱ってしぬ
>>2
日本語読めない人?
>>2
文盲ならネットするなよ
何言ってんだコイツ>>2?
>>2
どした?どの漢字が読めなかった?
それが成り立つならクロネコヤマト殺人事件もあり得るな
>>4
知恵遅れ
それは頼んで来てる
記者は呼んでもないのに勝手に来てる
お気の毒に
でも転んだのは自身の不注意かもしれないしな
まあ記者が押し掛けなければ
転ぶ要素もなかったかもしれないのか
親父も朝日新聞の勧誘の奴に罵倒されて急性心筋梗塞で死んだから
気持ちがわかる
昨日一人の祖母が死んだ
腰折って腰折ってひっそるぃぃ死んだ
あいつは何の取り得も無い
素寒貧な年寄りだった
>>10
しかしあいつは知っていたうざい輩を
>>10
許せないー奴がいるぅ
>>10
ポリースマェーン
ブラックジョーク
おばあちゃんは思い出してもらって嬉しいだろうな
薬剤師になって近所の薬局に就職しなさい。そうすれば袋詰め係で一生安泰だから。
いまどきのインターホンってスマホ連動だよね
年寄りはスマホないからきついわな
>>15
はあ?
そんなのしてる家ほとんどないよ
>>15
そんなことできるのか
>>15
引きこもり以外不要や馬鹿?
林真須美も旦那が朝日新聞の記者に親切にされて調子こいて保険金詐欺のこと口走ったせいで逮捕死刑だっけ
持ちつ持たれつって、おかしいだろ
>>24
皮肉だろあほか
>>24
竜ちゃん・・・
もしかして松本伊代ヤバいん?
>>29
徐々に良くなってるよ
>>29
間違いなくにヤバい道を早く進んでる
あの歳であんな骨折したら先はずっと誤魔化しながらの生活だしもこの先更に老いる毎に確実に影響が出る
人は動けなくなれば認知にもなりやすい
認知=転倒を起こしやすい
高齢者→寝た切り→死
上島竜兵はこいつのせいで死んだ
事実なのかもしれないけど有吉は何とも思ってないだろ
この人は悲しいって感情がないんだと思う
気の毒な話だがさすがにそれはそのタイミングだっただけだろ
足腰が弱っていたせいでは
記者のせいで祖母が死んだ、か
祖母が記者をやっていて、仕事上のことで死んだのかと思ったわ
> うちの祖母が記者のせいで死んだとしても。持ちつ持たれつですから
上島竜兵が亡くなった時不自然な有吉上げ記事が多数出たが
やっぱりそういうことだったのね
転んだなら記者のせいではないよね
自分のせいではないと思うあまりに過剰な反応になったんだろう
不幸な事故で誰のせいでもないと思うがね
記者もまさか自分のインターホンのせいでこけて死ぬとは思わないだろうしなぁ
それはケアマネがピンポンしても死んだのでは?
記者じゃなく宅配業者だったら有吉のがきちがい扱いされるだろ
特に来る必要もない記者が来たせいで不幸が起きたという話だから
呼び出しに出ようとして転んだとしても記者のせいではないだろう
周りがもっと祖母を気にかけてれば事前に防げたこと
ピンポンピンポンと鳴らされたのはお前が有名人だからだよな
つまり殺○たのはお前だよ
上島はお前のせいで自殺○ただろ何言ってんだ?
どうせこの話も盛ってんだろ
そもそもこいつの苦労話自体が周りから見れば失笑レベルの話を大袈裟に言ってるだけだし
小沢仁志でもバラエティ出るようになってから盛りだしただろ話を
コメント