本日の注目記事

【銃刀法違反】旅行中の米国人(73)、拳銃持ったまま関空の入国検査をすり抜け逮捕される
【正論】フジテレビ「飲み会38万円?ロケです(ドヤ)」→ホリエモン「普通に脱税だよねw」
オクトパストラベラーってゲーム、よかったよな
妻の不倫後,再構築中
【SS】こずさやの火
イーロン、6000万行のCOBOL社会保障システムを人工知能に学習させ、数ヶ月でJavaに書き直すと
22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕
【急募】松本人志さんがここから復帰する方法wwwwwwwwwwwww
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
【巨人】坂本選手、2億4千万円申告漏れ 料亭の飲食代などを経費計上
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
御坂美琴←木の板みたいな匂い 黒子←香水臭い
【衝撃】「西洋絵画みたいにリアルに描けないのか?」下手だと思われがちな日本画が実写画を描かない衝撃の理由とは?西洋絵画だけが見抜いた日本画の素晴らしさ、、、
【画像】ワイのスギアレルギー、限界突破
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
なぜアジア人は欧州連合のように団結できないのか?
【NHK朝ドラ】今田美桜主演『あんぱん』、初回で衝撃事実「前代未聞」
【怖い話】都会の地下に潜む者
【話題】ほっかほっか亭のエイプリルフール投稿が引き起こした波紋とは?
弊社「20年振りに賃上げするゾ!」社員「うおおおおお」→結果
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バイデン大統領が「億万長者税」を提案か、米2024年予算案

本日のおすすめ記事

[再掲]巨大マシンを操作して戦場からの脱出を目指すPvPvEシューター【Steel Hunters】PC向けに4/2アーリーアクセス開始へ
【神魔狩りのツクヨミ】PC/スマホ向けに2025年春配信へ。金子一馬氏が手がける新作ゲーム『project MASK』が正式発表
【百剣討妖伝綺譚】発売が5/15に延期へ。人間と妖怪の共存が崩れた江戸時代が舞台の和風アクション
【gogh: Focus with Your Avatar】Steam向けが4/30発売へ。アバターや部屋を自分好みにカスタマイズできる作業用ゲーム
【兵庫】店員に刃物突きつけ「マネー、マネー」連続コンビニ強盗 46歳の男を逮捕
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」
【X】新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは?
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwww
【驚愕】【美女ゴルファー】ファン必見!710万円のアウディと山内日菜子のライフスタイル!
貯金の100万を最も有効に使う方法何?
家系ラーメンを食べる時に白飯を頼まない人って一体何を考えてるの?
【阪神】才木浩人、泣く
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]
【画像】中居さん、記者会見で恩師ジャニーさんの力を借りてしまう…
【モバマス】本田未央「プロデューサーのお嫁さん探し」
【衝撃】Jリーグ観客動員数、ガチで格差がヤバすぎるwwwww(※画像あり)
カープ中村奨成&林晃汰は「目をギラつかせてやって」新井監督が今季1度目のラストチャンスに発破
【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
バイデン大統領が「億万長者税」を提案か、米2024年予算案

1:名無しさん 2023/03/13(月) 17:05:06.61 ID:GhwXgIpq9

バイデン大統領は3月9日に公表予定の予算案に、ビリオネアに対する最低25%の新税を盛り込む計画であると
Bloombergが報じた。ビリオネア税は、政府の財政赤字削減とメディケア(高齢者向け医療保険制度)安定化を
目的とする企業と富裕層に向けた一連の新税の一環となる。

最低25%の新税は所得上位0.01%に適用されると、Boolmbergは報じている。これは年収1億ドル(約136億円)以上の
世帯に20%課税するという昨年の予算案をやや上回っている。

バイデン政権は、国の高額所得者は通常8%の税率で支払っていると推計しているが、その数値は含み益
すなわち売却されていない資産の価値上昇を含めた計算に基づいている。通常含み益は所有者が資産を
売却するまで課税されない。

バイデン大統領の税率最低25%以上の提案は、含み益にも適用される見通しだ。

同予算案は、収入40万ドル(約5450万円)以上の納税者に対する最大税率を37%から39.6%に引き上げ
法人税率を21%から28%に引き上げることも要請しており、2つの提案はンプ前大統領政権下で制定された減税を覆すことになる。

バイデン大統領の計画では、100万ドル(約1億3600万円)以上稼ぐ投資家は、キャピタルゲ○ン税が
20%から39.6%に上昇する。

一連の新税は、財政赤字3兆ドル(約409兆円)を今後10年間に削減し、2028年までに底をつくことが
見込まれている米国のメディケア基金の将来を守るというバイデン大統領の目標達成を推進するとバイデン政権は説明した。

しかし、新税は民主党の幻想に終わるかもしれない。議会で予算審議をリードする共和党はいかなる
新税にも応じない可能性が高く、代わりに財政赤字削減を支出の削減によって実現する意志を表明している。

バイデン大統領は予算案に関する演説を9日午後2時30分にペンシルベニアで行う予定だ。

議会は年間支出計画を9月末の会計年度末までに通過させなくてはならない。政権の提案は
議会との折衝プロセスの第1ステップだ。今後議会は独自の予算案を提出し、そこでは外国支援
医療制度、居住支援をはじめとする連邦制度の予算削減という共和党の公約が果たされるはずだ。

バイデン大統領の予算案には、年収40万ドル(約5450万円)以上に対するメディケア付加税を3.8%
から5%へと「控え目に」上げる計画も含まれていると政府はいっている。防衛費の増額と、連邦政府職員の
給与増額も提案に入っている。

forbes 2023.03.10

バイデン大統領が「億万長者税」を提案か、米2024年予算案で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
バイデン大統領は3月9日に公表予定の予算案に、ビリオネアに対する最低25%の新税を盛り込む計画であるとBloombergが報じた。ビリオネア税は、政府の財政赤字削減とメディケア(高齢者向け医療保険制度)安定化を目的とする企業と富裕層に向けた...
13:名無しさん 2023/03/13(月) 17:08:25.04 ID:fBC1eqCr0
>>1
日本もやれよ
3:名無しさん 2023/03/13(月) 17:06:00.94 ID:luZPN4BG0
格差が広がる一方だからな
4:名無しさん 2023/03/13(月) 17:06:49.66 ID:NwOp/QB00
日本でもやれ
5:名無しさん 2023/03/13(月) 17:07:09.78 ID:IfkgpG9H0
日本も年収1200万円以上にを課税しろ。億万長者じゃないが。
10:名無しさん 2023/03/13(月) 17:07:48.01 ID:pvfomCOS0
ンプに対する嫌がらせ?
39:名無しさん 2023/03/13(月) 17:15:48.46 ID:OeNZ5j810
>>10
ンプは偽装赤字(破産)課税逃れだから…



11:名無しさん 2023/03/13(月) 17:07:59.99 ID:luZPN4BG0
資本主義の本場の判断なら日本は従うしかないだろう
12:名無しさん 2023/03/13(月) 17:08:08.58 ID:qyoTgjej0
パナマ文書公開したアサンジを捕まえといて茶番
14:名無しさん 2023/03/13(月) 17:08:31.78 ID:MW7tHk2X0
は貧富の差がマジでヤバいからな
18:名無しさん 2023/03/13(月) 17:08:52.12 ID:qyoTgjej0
本物の億万長者は税金払わない
21:名無しさん 2023/03/13(月) 17:09:19.22 ID:L+0flyeI0
何らかの特典を与えればいいよ
軍艦の命名権とかいいんじゃね?
23:名無しさん 2023/03/13(月) 17:09:46.70 ID:/ovknakA0
そのレベルのお金持ちは国内から資産を外国に逃がすとかやってるんじゃないのか?
25:名無しさん 2023/03/13(月) 17:10:16.30 ID:wi3kFbU30
本当にそれができるのは習近平みたいな独裁者だけ。
26:名無しさん 2023/03/13(月) 17:11:00.47 ID:HRn5ZAtV0
な?トランプのほうがよかっただろ
28:名無しさん 2023/03/13(月) 17:11:34.37 ID:ZL1/BmKs0
素晴らしい
日本にも1億円稼いだ奴からガッポリ取ってほしい



40:名無しさん 2023/03/13(月) 17:15:52.58 ID:2GcZE3Oy0
>>28
未売却株の含み益で税率上げるいうなら
みんな株を叩き売りして東証が暴落しますけど?
42:名無しさん 2023/03/13(月) 17:16:24.80 ID:AEvzb6jI0
は格差がつきすぎなんだよ
金持ちに甘すぎる
43:名無しさん 2023/03/13(月) 17:16:31.04 ID:Ae3sb7tY0
それをして低所得者に支援なりすればいいんだがな
45:名無しさん 2023/03/13(月) 17:17:17.65 ID:TRdLQJhlO
アメリカは自分が作った財団に寄付して終わり
47:名無しさん 2023/03/13(月) 17:17:33.19 ID:OucgQC0X0
税も作ればいいと思うよ
49:名無しさん 2023/03/13(月) 17:17:49.40 ID:rioQ+bTu0
プーチンも演説で新しい資本主義てきなこと言ってたwww 可哀相に(笑)
50:名無しさん 2023/03/13(月) 17:17:56.90 ID:yF0HMy2K0
翔平税はどうかと(´・ω・`)
51:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:02.69 ID:AVM/xgs00
格差の是正は政府の仕事
ポピュリズムとか言ってるアホw
63:名無しさん 2023/03/13(月) 17:19:47.73 ID:qyoTgjej0
>>51
そうなんだけどピケティの言う累進課税の国際協調ができる環境じゃないし
タックスヘイブン野放しで絵に描いた餅やで



52:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:21.65 ID:PCszmIhb0
含み益に課税 って、所得税というより一種の財産税?
53:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:22.45 ID:pau7Ce6q0
億万長者が逃げてくだけだけど
大丈夫かね呆け爺さん
54:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:27.51 ID:9paVsNyx0
国が金持ちから金取っても別に俺等に何の恩恵も無いしどうでもいいよな
72:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:49.78 ID:yF0HMy2K0
>>54
どこのポジションへ行っても恩恵が受けられないのは、どういうことなんだろうな(´・ω・`)
56:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:47.34 ID:r1UUk6Al0
下民から取るだけ取り尽くしたからもう上流からも取るしかなくなった
58:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:50.78 ID:O37o4tJF0
安倍税
60:名無しさん 2023/03/13(月) 17:18:51.70 ID:hbUYHzAQ0
腐った政府に小遣いなんて渡したくないということもんだな
61:名無しさん 2023/03/13(月) 17:19:20.86 ID:i2+ebMjQ0
自民と経団連は蜜月だ
日本じゃ無理
62:名無しさん 2023/03/13(月) 17:19:34.46 ID:1QGGjEPx0
世界の富の半分を三十人で占めてるとかおかしすぎやろ



64:名無しさん 2023/03/13(月) 17:19:54.21 ID:AWlBp4yM0
修整かかって通貨やろう
???「やれ」
「おう」
65:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:03.33 ID:V5CDA5tj0
分離課税やめろ
67:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:18.25 ID:xOSZp1970
年収1億ドルw
日本にはほとんどいなそう
大株主か不動産王か
68:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:23.51 ID:k4a55Vjr0
導入しても抜け穴あるだろ
69:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:25.04 ID:hbUYHzAQ0
アメリカは銃の国
強欲だと命が危ない国
わかってないよな
70:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:27.68 ID:SCpR55Zd0
億万長者を敵に回せず言いなりのくせにいw
71:名無しさん 2023/03/13(月) 17:20:49.71 ID:MX2z/iga0
日本は既に年1億円稼いだら半分持ってかれるよね
74:名無しさん 2023/03/13(月) 17:21:07.65 ID:Qxdbjslz0
アメリカの大富豪のウォーレン・バフェットも
富裕層に増税すべきって言って
オバマから自由勲章もらってたな



75:名無しさん 2023/03/13(月) 17:21:22.61 ID:WwGKlm8n0
みんなで貧しくなろうの
左翼の高尚な先生は
自分はタワマンに住み、外車にのってました

格差是正、富の分配いうなら
まずおまえがやれ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました