本日の注目記事

寿司好き必見!スシローが新たに260円皿を導入 種類に応じてお得に堪能
【衝撃】新宿で爆発した電動アシスト自転車のバッテリー、やっぱり中国製だった・・・
中国宇宙船「神舟16号」が宇宙ステーションとのドッキングに成功…開発加速、米と張り合う!
【8/8】間とは遊びだったと嫁。しかしお前の帰る場所はもうどこにもないよ。どうやって稼ぐか知らんが慰
善子「小林!A・ZU・NAのみんなからヨハネへの誤解を解いて!」小林「よしきた!」
有識者「貧乏人がカップラーメン等の割高なモノを買ってしまうのは、自炊には余裕が必要だからです」
お迎えに来るある子の父親をどうしてもやらしい目で見てしまう
【画像】こんな感じで制服ディズニーしに来る女子高生マジやめてほしい
新人グラドルさん、めちゃめちゃ小さい水着を着せられ絶望の表情wwwww
【Kアラート】ソウル市民を混乱させた韓国の緊急速報メール、日本のJアラートと比べてみると…韓国ネット「まねしよう」
ダマスカス鋼の日本製彫刻刀を製造するプロセスをご覧下さい。
女のラップってめちゃくちゃブルーオーシャンなのに誰もやらんよな
【画像】菊地姫奈ちゃん大きなお尻を見せながら大きなエクレアをパクリ
人の気配が無い奥の部屋で、カタカタ……と、かすかに家具が震えるような音がきこえる場合・・・
【画像】橋本環奈ちゃんのムチムチボディの歴史まとめ
【悲報】ダイエット中のワイ、腹が減りすぎる←これwwwww
【ビッグバン】安保弟・璃紅が3年半ぶり復帰戦、無敗王者・大輝はK-1プライチュンポンと対決、2階級での王座戦も=6.18
傭兵を語ってみよう
NHKの弘中綾香アナ、第1子妊娠を発表「家族が増えることに幸せを感じています」
ヒトの同性愛の話になると「生物学的におかしい」とか言ってる奴いるけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめしゃちょーの“3億円豪邸”、電気代がとんでもないことに

本日のおすすめ記事

会社の職場結婚の結婚式。支店勤めの人でなかなか会う機会がない◯◯がいて社員がざわついた→花嫁さんはちょっと不機嫌だった 他
有識者「貧乏人がカップラーメン等の割高なモノを買ってしまうのは、自炊には余裕が必要だからです」 他
【ホロライブ】TikTokホロライブタグ半年間いいね数ランキング 他
【悲報】このフィギュア発売中止になったってマジ? 他
ヤクルト、中日、楽天、西武、日ハムで一番暗黒感あるのはどこ? 他
休日の大型家電量販店スマホコーナーの鉄壁の布陣www 他
【画像】こんな感じで制服ディズニーしに来る女子高生マジやめてほしい 他
【ホロライブ】こより5月VSござる5月集計【博衣こより】【風真いろは】 他
【速報】井上和と川﨑桜、下腹部がブトすぎて大炎上(ワイの海綿体が) 他
【速報】香川にチェーンソーマン現る 騒音を注意しに来た男性の股間にチェーンソーを押し当てた45歳男を再逮捕
市川猿之助自殺幇助で逮捕へ、両親も別の薬物摂取か?- 文春が明かす衝撃の情報!
【卓球】水谷は日本代表のスペシャルアドバイザーか スーパーアドバイザー的なのやる気ないのかな?
卓球引退の石川佳純、“全身白コーデ”美麗ショットに反響「北川景子レベルの美貌」「モデルみたい」「なんか色っぽい」
タモリ、“知的な笑い”でギャラクシー賞受賞!「謙遜する必要なし」
「クリーンイーティング」って実は「クリーン」じゃない!? 専門家が正しい理解を解説
中国でも話題の日本の医療費減免制度とは?詳しく解説!
韓国銀行「我が国の半導体輸出は米中の需要に大きく依存」「スマホ用44%、サーバー用20%」
【悲報】女さん、電車を煽って止めかけるも天罰が下ってしまうwww
【漫画】『推しの子』絵柄が若者には受けても年輩には受けにくいかも…
新人グラドルさん、めちゃめちゃ小さい水着を着せられ絶望の表情wwwww

1:名無しさん 2023/02/21(火) 15:35:22.15 ID:0T1kcWH39
2023年2月21日 13:08

2月20日、「3億円ハウスの管理人」(登録者数15万人)が「3億円ハウスの電気料か笑えないくらいやはい…」を公開しました。このチャンネルは、「はじめしゃちょー」(同1040万人)が2021年8月に購入した“3億円の豪邸”の管理人を務める「はじめしゃちょーの畑」(同208万人)のだいちぃが運営しているチャンネルです。

高騰している電気代に悲鳴

「みなさん、最近電気代高くないですか!?」「ホントにびっくりした」と、電気代の高騰に驚きを隠せないだいちぃ。3億円豪邸の電気代・ガス代は、最初は妥当な料金だったものの昨年の1月から高くなり、2月には電気代が18万円、ガス代が20万円ほどになってしまったといいます。

当時、ガス代のあまりの高さを動画で報告していただいちぃですが、その後、ガス会社のプランを変更し、4月には2万7000円まで下げることができたのだとか。さらに9月には、それまでガスで動かしていた空調設備を電気に変え、ガス代を最高月の100分の1にまで減らすことに成功したそうです。

電気代は38万円

ガス代を減らすことに成功した後も、電気代は月平均20万円程度だったそうですが、今年2月分は電気代が跳ね上がり、38万円になってしまったとのこと。これにはだいちぃも頭を抱え、「これすごいよ」「なんで」と驚きを隠せません。1月分は22万円で、1カ月で16万円も上がっています。

明細では、電気使用量が6364kWhとなっていました。これは一般家庭の10倍以上の使用量で(参考:環境局)で、電気を使いすぎていることが明らか。

だいちぃは「ちょっとまずいですよね」「さすがに使いすぎちゃってるなという気がするので、僕たちの節電っていう意識が低かった」と反省。最後には「皆さんもぜひ、年々電気代が上がっていく可能性があるので節電の方心がけて生活していっていただけたらと思います」「僕たちも節電頑張ります!皆さんも頑張りましょう!」と視聴者に呼びかけ、動画を締めくくりました。

コメント欄では「一般家庭でも電気代高すぎてヒイヒイ言ってるのにこの大きな家だと半端じゃないよねえ」「電気代だけでワイの給料消し飛ぶの恐ろしすぎる」「もう電気代とガス代で家借りて生活できるレベルwww」と、驚きの電気代に震え上がる視聴者や、電気代の高騰に共感する視聴者が多くみられました。

はじめしゃちょーの“3億円豪邸”、電気代がとんでもないことに - YouTubeニュース | ユーチュラ
2月20日、「3億円ハウスの管理人」(登録者数15万人)が「3億円ハウスの電気料が笑えないくらいやばい…」を公開しました。このチャンネルは、「はじめしゃちょー」(同1040万人)が2021年8月に購入した

2:名無しさん 2023/02/21(火) 15:36:00.41 ID:w8UBqGwT0
だからなんや知るか
5:名無しさん 2023/02/21(火) 15:37:39.54 ID:W6kUYiJB0
でかい家ならしょうがない
維持費がかかるってのは常識だ
6:名無しさん 2023/02/21(火) 15:39:14.84 ID:/8AWs4tL0
ユーチューブってのは
金話しかないの?
41:名無しさん 2023/02/21(火) 16:12:40.28 ID:QCf+rkxq0
>>6
ヒカルもも大金使うネタで売れてるからな
悪口だけでのし上がったシバターはすげえがこのご時世だとな
69:名無しさん 2023/02/21(火) 16:39:00.44 ID:aJkM6/Sz0
>>6
毎日動画あげてて、色々な話題しているのに金の話題でばかりスレが立つってことは、ここの掲示板がお金の話題好きなだけだろw貧乏人なのにお金がすきってw
7:名無しさん 2023/02/21(火) 15:39:44.43 ID:sRx6vsx20
電気ガスじゃぶじゃぶ使う生活の為にぜひ動画みて稼がせてねって話ですよね?
8:名無しさん 2023/02/21(火) 15:39:44.94 ID:k2OSO1cj0
はじめしゃちょーの代わりに住んでるってなんでそんな家買ったの
9:名無しさん 2023/02/21(火) 15:39:55.48 ID:nSiPjmiw0
馬鹿じゃねーの
元から節電意識無かったんだから今更皆さんもがんばりましょうじゃねーよ
電力あぶねーから節電しろ言われてた時もしなかったんだろ?
10:名無しさん 2023/02/21(火) 15:40:22.75 ID:BvVVZ7TS0
すげえ数字だな



11:名無しさん 2023/02/21(火) 15:41:01.35 ID:FZAaEPOj0
無駄にでかい家住む体
馬鹿じゃねえのw
12:名無しさん 2023/02/21(火) 15:41:22.51 ID:Wz8VUTWe0
好きなことで、生きていく – はじめしゃちょー – TVCM

3億円の豪邸を買いました!

13:名無しさん 2023/02/21(火) 15:41:37.13 ID:dXGnAUFr0
個人の家でこれだろ
バカでかいホールに電気に暖房つけまくってるパチ屋何かでるわけねーじゃん
17:名無しさん 2023/02/21(火) 15:47:49.86 ID:ffhr4Cak0
一人暮らしなのにいない部屋の電気も暖房も付けっぱなしなの?
21:名無しさん 2023/02/21(火) 15:52:10.53 ID:Hsuz9XRL0
>>昨年の1月頃から高くなり

遠い国の戦争を応援してたバカどもは
今でもその気持ちを持ち続けてるんだろうか?

25:名無しさん 2023/02/21(火) 15:56:27.06 ID:jHQ3XQfL0
そんな高いと大○栽培してんじゃないか疑われそう
26:名無しさん 2023/02/21(火) 15:57:02.75 ID:ECe3iCaP0
わざとエアコン全部屋稼働しっぱなしにしてるんだろ
白々しすぎるよなw
29:名無しさん 2023/02/21(火) 15:59:12.97 ID:EQuy0IuV0
なんだろ、その「電気代38万円」動画再生でいくら稼げるのか知らんが
もうそれが必要経費みたいな
33:名無しさん 2023/02/21(火) 16:02:48.64 ID:rDMEHZ5/0
セントラルヒーティングで空調を24時間動かしているんだから当たり前田の傾奇者



37:名無しさん 2023/02/21(火) 16:08:38.06 ID:K39Y8iGY0
>>33
お前はバカか?

去年の1月は電気代18万円だったけど
今年の1月の電気代は38万円で
値上がりの多くが「燃料費調整額(石油や天然ガスの調達コの値上がりを直接消費者に転化出来る制度)」だった

っうなのにw

35:名無しさん 2023/02/21(火) 16:06:22.52 ID:Mskdbm/70
バカどもは電気代の値段だけで騒ぐからな
それなりに稼いでるんだからたいしたことないことくらいすぐわかるだろ
38:名無しさん 2023/02/21(火) 16:09:44.00 ID:K39Y8iGY0
バカどもは必死に
「ウクライナ紛争による石油と天然ガス高騰で世界中が苦しんでる事」をスルーしてるよなw
39:名無しさん 2023/02/21(火) 16:11:31.77 ID:s5fU2ecR0
普通に芸能人のチャンネルとコラボするようになってきてるから
以外のタレントユーチューバーは
このグループ?とと結婚したグループは何となくわかるようになってしまった
40:名無しさん 2023/02/21(火) 16:12:21.61 ID:TX4yZlkm0
器がでかいと光熱費も維持費もそりゃ高くなるわ
42:名無しさん 2023/02/21(火) 16:13:32.18 ID:K39Y8iGY0
★ロシアを制裁したいから、ロシアから天然ガスと石油を買わない
★中東アラブはロシアを支援してるからアメリカやイギリスからの増産要請を断る
★ロシアからの天然ガスパイプラインが止まってるから、ヨーロッパにロシア産天然ガスが送られず
その分を石油を輸入して発電してるが
ヨーロッパ各国で石油の取り合いになって
それが世界的な原油高になってる
45:名無しさん 2023/02/21(火) 16:15:55.29 ID:ECe3iCaP0
外出してる時もエアコンつけっぱなしなんだろうな
46:名無しさん 2023/02/21(火) 16:16:15.70 ID:kRkypLCN0
またユーチューバーがお金の話してる



47:名無しさん 2023/02/21(火) 16:17:54.55 ID:ssKXH1aK0
無駄遣いキャラクター
48:名無しさん 2023/02/21(火) 16:19:26.01 ID:cIKAgdj30
田舎の人が2世帯の豪邸を建てると必ず2世帯で揉める理由が光熱費、バカみたいに請求が来るんだと。
49:名無しさん 2023/02/21(火) 16:21:57.07 ID:ssKXH1aK0
日本で一番に優しくないユーチューバー
50:名無しさん 2023/02/21(火) 16:22:49.09 ID:PAjIrlvh0
これをネタに数百万稼ぐ

誰が見てんだよ

51:名無しさん 2023/02/21(火) 16:23:36.74 ID:ssKXH1aK0
この前の千本のコカ・コーラ
ちゃんと全部飲み切るのか
捨てるのか
52:名無しさん 2023/02/21(火) 16:24:10.04 ID:QE7W1B7D0
また金の話?
うるせえメントスコーラでスライム風呂にでも入っとれ
53:名無しさん 2023/02/21(火) 16:24:30.91 ID:ssKXH1aK0
令和の紀伊國屋文左衛門
54:名無しさん 2023/02/21(火) 16:24:53.72 ID:gaOKHvZm0
わざとだから(笑)
56:名無しさん 2023/02/21(火) 16:26:00.95 ID:N/NArMLn0
趣味にお金をかければ払う金も多くなって当然。
きっと電気使うのが大好きなんだな。



57:名無しさん 2023/02/21(火) 16:26:25.58 ID:iEuYEhuW0
テスラの蓄電池で0円生活でもすればいいのに
58:名無しさん 2023/02/21(火) 16:27:09.01 ID:eIjAUIxX0
だれ?
59:名無しさん 2023/02/21(火) 16:28:15.56 ID:plAPPcpo0
めっちゃ服着込んで床暖使わないとどれくらい安くなるんだろうと試したら20kが5kになったわ
数字に出ると楽しいから我慢大会してる
68:名無しさん 2023/02/21(火) 16:37:12.49 ID:ECe3iCaP0
>>59
うちも無駄に広い家だけど冬はコタツとペレットーブのある部屋にみんな集まって暮らしてるわ
照明は全部LEDに代えてあるし電気代はあんまかからない
60:名無しさん 2023/02/21(火) 16:28:59.45 ID:ssKXH1aK0
顰蹙買いまくりお金持ち自慢ユーチューバー
61:名無しさん 2023/02/21(火) 16:29:08.03 ID:oyqTLSkG0
一般家庭の10倍以上の使用量、空調をガスから電気に切り替え、元々電気代18万円ガス代20万円だった、電気代が38万円にガス代は1/100(2000円程度)に、つまり支払い総額は変わってないって事やな
62:名無しさん 2023/02/21(火) 16:31:28.18 ID:1f5JwLJs0
金あるなら発電機買えよ
63:名無しさん 2023/02/21(火) 16:33:21.50 ID:Du2wCFxd0
何人で暮らしてるのか知らんけど、少ない人数奈良ホテル住まいの方がいいね
食事は外食、掃除(ルンバとか掃除と言わない)しなそうだし、ホテルで十分
64:名無しさん 2023/02/21(火) 16:34:16.44 ID:wIsjO4H30
俺に1千万くれたら抑えてやるよ


71:名無しさん 2023/02/21(火) 16:41:33.98 ID:Gda7S9Sj
そもそも管理人だろ?
なんでそんなに電気代が掛かるのかと?
自室+アルファ程度だろ
部屋に人がいなくても電気つけてエアコン回してるのか?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました