本日の注目記事

【J】第二次世界大戦の参戦国強さランキング
【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売して炎上
占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴリャチキン大佐が死亡!
韓国人「どうして市民意識では韓国は日本に負けてしまうんですか?」
某ゲームの海外リリース、たったの数日でウマ娘におかしくされた海外ニキが続出している模様
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
ラサール石井氏「何が日本人ファーストですか!人間にファーストもセカンドもない!」
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札
ポーランドに韓国製戦車「K2」供給する契約締結 李政権発足後初の大型輸出 9300億円か
キン肉マンⅡ世意外と面白いやん
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
【悲報】給付金2万円なのでSwitch2買えない
【注目】静岡・伊東市長の学歴詐称疑惑を徹底検証!真実はどこに?
【速報】JR東日本さん、ガチでやらかすwwwwwww
音柱「上弦一匹倒したから引退するわ」←これ
なんで日本以外の国ってろくなゲームハード作れないの?
『ブッカー・リトル』
【朗報】「大麻のようなにおいがする」通報で二人組を逮捕
【地震】トカラ列島、いよいよか...
クリカン「95年からルパンの声やってます」←これwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マイナカードの住所・性別や個人番号、券面から削除を検討…防犯やプライバシー保護

本日のおすすめ記事

【王子さまと妖精 – The Perfect Prince -】Steam向けに発表。絵本風のビジュアルのなか登場人物たちと「キズナ」を結んでいくアドベンチャー
【画像】なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド
[再掲]TVアニメ『アークナイツ』第3期「焔燼曙明/RISE FROM EMBER」7/4より放送へ。キービジュアルや本PVも公開
【減税批判】石破首相 「消費減税はばらまきだ」
【悲報】介護士(7年目正社員)の給与明細がこちら…
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができる
【美容】男性の肌は女性より弱いのに…「5人に4人が化粧水を使っていない」という「スキンケア後進国」の実態
【ポケモン】×「三重県」鳥羽市・鈴鹿市の2ヶ所で『ミジュマル公園』が7/14開園へ
回らない寿司屋とかで人が目の前で素手で握ったものを口に入れることが無理なんだが。
【リバース1999】狂想込み!『道中の肖像』おすすめキャラクターランキング紹介‼【Ver.2.71987宇宙組曲】【Reverse1999】【ネタバレ注意】
【試合結果】中日 5-8 DeNA ボスラー・ブライトがホームラン
【悲報】藤浪晋太郎さん、"施設"に入れられてしまう
【悲報】菅野智之さん、直近5試合で22回投げて22失点wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日テレ】瀧口麻衣って可愛いよなwww
【動画】ついに結果を見てしまったちいハチの衝撃的な顔がヤバすぎる…に対する読者の反応集
歴代ガンダムアニメで一番面白い作品は
松本いちか MOODYZ専属になるYOOH☆ 真咲監督ファン感謝いっちゃん好きのお家までデリバリー松本いちか デカ尻暴ピストン⇔超吸引フェラの無限PtoMで上下のおマ〇コでW中出しSpecial
一番おいしい魚は? 一般人「バラムツ」ワイ「フグやな」有識者「クエ!クエ!クエ!」
ベイスターズ 8-5 ドラゴンズ 井上同点タイムリー&勝ち越しHRの大活躍!小園5回3失点でプロ初勝利!
DeNA小園健太が5回3失点でプロ初勝利!高卒4年目のドラ1右腕がついに白星を掴む
マイナカードの住所・性別や個人番号、券面から削除を検討…防犯やプライバシー保護

1:名無しさん 2023/02/18(土) 18:09:27.28 ID:ekiZYl4Y9

※2023/02/18 17:11
読売新聞

デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との意見が出ている。

続きは↓

マイナカードの住所・性別や個人番号、券面から削除を検討…防犯やプライバシー保護
【読売新聞】 デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との
14:名無しさん 2023/02/18(土) 18:12:25.81 ID:9hC5zrQ00
>>1
まだ検討すらしてなかったのか

呆れたデジタル行政だ

200:名無しさん 2023/02/18(土) 18:44:08.10 ID:6XWkZlWc0
>>1
身分証明書として使えますということで触れ回ってたのに住所や性別がなくなったら身分証明書として使えないだろ
カードの読み取り装置がなかったら使えないんじゃ意味ないね
215:名無しさん 2023/02/18(土) 18:47:01.31 ID:A+gp9zml0
>>200
そうだよね。身分証明書として使おうと申請したのに住所氏名をカードから削除して身分証明書として使えないなら要らないわ
577:名無しさん 2023/02/18(土) 19:45:46.52 ID:Cp5ySJ+j0
>>1
マイナンバー(と性別)の不記載は大いにやるとしても、
住所を記載しなかったら身分証明書、本人確認書類にならないだろうが( ゚Д゚)
2:名無しさん 2023/02/18(土) 18:10:08.11 ID:Q4Pg2xc80
またお金かかるね
6:名無しさん 2023/02/18(土) 18:10:55.53 ID:9qtjh2Tg0
>>2
新たな利権w
3:名無しさん 2023/02/18(土) 18:10:20.06 ID:Cyk5yj7K0
何で最初からやらんの、バカなの
183:名無しさん 2023/02/18(土) 18:40:41.12 ID:qqJDj1U50
>>3
ほんこれ
まあバカなのは確か
189:名無しさん 2023/02/18(土) 18:42:21.26 ID:EGuljvVg0
>>3
このダメダメカード最初に作ったのは総務省だろ
デジタル庁が尻拭いさせられてる



243:名無しさん 2023/02/18(土) 18:51:31.64 ID:0xtD0M9p0
>>3
元々はマイナンバーカードは毎日持ち歩く物ではない、印鑑証明みたいはもので家でしっかり管理しろと言ってたのが、途中から保険証やら免許証と一緒にするとか訳の分からない方向に話が変わってきたから、辻褄が合わなくなってる
設定ガバガバのご都合主義なんよ
247:名無しさん 2023/02/18(土) 18:52:17.68 ID:2TtHw/KN0
>>3
ホンコレ
バカなんだよ
264:名無しさん 2023/02/18(土) 18:54:51.32 ID:5tG/wi550
>>3
基本設計を完全にミスってる
おそらく用途も何も決まってなかったのだろう
302:名無しさん 2023/02/18(土) 18:59:30.94 ID:Oc4W4Zpm0
>>3
そりゃあバカだからな
311:名無しさん 2023/02/18(土) 19:00:37.95 ID:lvY1QaiM0
>>3
バカなんだよ
戦前戦中の軍国主義時代からなにも変わっていない
何をやらせても行き当たりばったりのポンコツ政府
353:名無しさん 2023/02/18(土) 19:07:44.74 ID:Pu4eI0wo0
>>3
これが通ったとしても、選択制の併用になるんじゃないの?
運転免許みたいな顔写真入りの身分証明として使えた方が便利な人もいるだろうし
549:名無しさん 2023/02/18(土) 19:42:16.30 ID:vNYpFFo10
>>3
ずっと「個人情報が書かれていても何の問題もないんだが?」と擁護し続けていたネトウヨ兄貴はどうするんですかねこれ
5:名無しさん 2023/02/18(土) 18:10:45.38 ID:/toiY5dI0
当たり前だろ 馬鹿 こんなんルフィーに見つかったら一発じゃん
8:名無しさん 2023/02/18(土) 18:11:16.30 ID:BWFninmq0
老害と共産党が大反対
日本の国益には反対



263:名無しさん 2023/02/18(土) 18:54:51.16 ID:QKNT3i+n0
>>8
デジタル庁はあるのにアナログ庁がない!不思議!!
9:名無しさん 2023/02/18(土) 18:11:18.08 ID:lDKzKiNv0
免許証の住所の立場は?
10:名無しさん 2023/02/18(土) 18:11:51.52 ID:9mBc93Eo0
完成してから出してくれないかな
11:名無しさん 2023/02/18(土) 18:12:00.59 ID:TpNeqRSt0
結局何がしたいんです?
12:名無しさん 2023/02/18(土) 18:12:16.54 ID:nGUsFrNi0
記載もなくしてついでにICもなくしたカードをオトモダチに数十億円くらいでつくらせるんだろ
15:名無しさん 2023/02/18(土) 18:12:33.55 ID:xqyUStZs0
窓口の奴が情報売ってるやん無意味
26:名無しさん 2023/02/18(土) 18:14:31.61 ID:0rOqeegR0
身分証明書として住所氏名生年月日は必要
住所がなければ運転免許証にとって変われない
285:名無しさん 2023/02/18(土) 18:57:30.08 ID:O8YKG2tR0
>>26
確かにそうだな…



339:名無しさん 2023/02/18(土) 19:04:38.69 ID:oKvTGGPR0
>>26
機械に入れて、手で隠しながら暗証番号を入れれば、機械が相手に表示してくれる
番号無しのクレジットカードとかでは既にそうなってる
写真もデータ化して入れとけば良いだけ

機械が無いと読めない以外、問題無い

48:名無しさん 2023/02/18(土) 18:18:03.42 ID:t4qZmceC0
マイナンバーは大事だから番号が記載した書類とかの取り扱いが慎重にってされてたのに
落としても再発行できるとか、チップは読み取れないから大丈夫とかあさっての議論がされて一周回ってコレか

そもそも写真と名前のみ、住所なしで身分証として一枚でOKになるのかな

86:名無しさん 2023/02/18(土) 18:26:02.82 ID:oFoKgDpq0
プライバシー補語の為じゃなくて免許証と一体化したいからだろ
97:名無しさん 2023/02/18(土) 18:27:15.89 ID:BZx0RWo80
これって個人番号は家に置いとけばいい話だろ。裏側とはいえ下手にカードに印字して持ち歩かせるから流失とか、紐付けとか変な問題が生じるんじゃないの?
167:名無しさん 2023/02/18(土) 18:38:11.85 ID:IlmlHmup0
デジタル庁の頭の悪さ、有害なことしかしない間抜けっぷり
なんなんだこいつら
このマイナス効果しかない腐れ省庁はさっさと解体しろ
171:名無しさん 2023/02/18(土) 18:38:43.44 ID:KKZ1r8M70
>>167
税金の無駄だから解体だよね
192:名無しさん 2023/02/18(土) 18:43:09.63 ID:LjEiN92b0
視力検査で免許の更新出来ないから免許返納する前にマイナンバーカード作ったのに…身分証明どうすれば良いんだ
199:名無しさん 2023/02/18(土) 18:43:57.95 ID:PMEyVYEZ0
>>192
返納するときに、運転経歴証明書つくって貰え!!!
306:名無しさん 2023/02/18(土) 19:00:14.60 ID:IlmlHmup0
>>192
こういう人のために以前はパスポートが免許証と並ぶ最強の身分証ということになってたんだが
マイナンバーカードをゴリ押しするためにそのパスポートから住所欄を消した

もうね、いい加減にしろ糞がといいたい



381:名無しさん 2023/02/18(土) 19:10:46.06 ID:qknUPz230
親いない若い女の情報とか統一教会に流れてそう
428:名無しさん 2023/02/18(土) 19:18:07.15 ID:oWmJVu/b0
リストを売ってる奴も処罰しないと
480:名無しさん 2023/02/18(土) 19:28:26.97 ID:H4bnVDB90
総額13億円のCOCOA、6割が「良いことなかった」 政府報告書 [蚤の市★]

総額13億円のCOCOA、6割が「良いことなかった」 政府報告書 [蚤の市★]
506:名無しさん 2023/02/18(土) 19:33:05.41 ID:sx6XArkv0
こんな無能どもを税金で食わせてんだからどうしようもねー国だわ
530:名無しさん 2023/02/18(土) 19:38:00.29 ID:O3qGVUh90
住所無くしても本人確認に使えるとか言うのか?
532:名無しさん 2023/02/18(土) 19:38:26.63 ID:JyS1fSVX0
こんなんで運び屋デマ太郎はSNSに認証で使えとか言ってんだろ?
いらねーwwwwwww
547:名無しさん 2023/02/18(土) 19:41:24.41 ID:Hl68WWqo0
やっぱカードは作らないで正解だよな
何がしたいのか分からんこいつら
550:名無しさん 2023/02/18(土) 19:42:17.49 ID:Gay3+F/e0
役所、病院、警察官、
郵便局、金融機関
すべてに読み取り機が必要になる

読み取り機が、簡単に手に入るようになる
危険だらけ

560:名無しさん 2023/02/18(土) 19:42:58.92 ID:EGuljvVg0
>>550
1000円で売ってるけど



555:名無しさん 2023/02/18(土) 19:42:44.56 ID:DiQFwQ1m0
いったい何がしたいんだよ!!!
678:名無しさん 2023/02/18(土) 20:03:28.01 ID:dFAvUNQ/0
むしろ免許証に本籍地が記載されなくなって不便だから本籍地まで印字してほしい
688:名無しさん 2023/02/18(土) 20:05:04.74 ID:h59PISrn0
免許証の住所欄も危険だから無くせばいいのに
741:名無しさん 2023/02/18(土) 20:16:11.58 ID:MQakCANP0
まあ検討した上での検討だから色々修整はするだろうが…
744:名無しさん 2023/02/18(土) 20:17:01.88 ID:aYYcK3xW0
●マイナンバーで紐付け予定のもの

・銀行の全口座
・クレジットカード
・あらゆる電子マネー
・民間のポイントカード
・スイカ
・運転免許証
・健康保険証
・診察券
・証券口座
・LINE
・ツイッター
・社員証
・年金手帳
・国家資格
・お薬手帳
・TikTok
・各種施設、コンサートチケットの入場券

その他ドシドシ追加中
無事故で運用できるかは未定

756:名無しさん 2023/02/18(土) 20:19:02.10 ID:26Z1yYXH0
>>744
Amazonアカウント
YouTubeアカウントは確実ね
Amazonギフト券残高や
YouTubeアナリティクスの収益画面は
脱税阻止に役に立つ
766:名無しさん 2023/02/18(土) 20:20:21.01 ID:YVdGsMVI0
>>744
そこまで紐付けしたらちょっとしたミスで大事故起きるな
なんなら落としたら終わりレベルになりそう
774:名無しさん 2023/02/18(土) 20:21:42.42 ID:OAc4CtGd0
完全に拙速状態になっているな そもそもカードを作らないでも便利にはなっていたんだよ なんか途中で話がおかしくなっていった
991:名無しさん 2023/02/18(土) 20:53:55.24 ID:YHdqchI70
そしたら身分証明書の確認してもらえないのでは?保険証も免許証も載ってるのになんでこれだけそんな敏感なんだよみんな

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました