本日の注目記事

ゴミの捨て方が「今までの常識とは真逆のやり方」が正しいとされて困惑する人が続出、自治体によって基準が
明治時代の新聞、ギリ読める
【野球】中絶費用は「割り勘」で…ヤクルト「期待の星」金久保優斗が不倫相手とドロ沼〝妊娠トラブル〟
【J】戦国時代について語ろう!
梢「今夜は私の奢りよ💚」⇐ どうする?
後悔しかない。私の不倫がバレた後の地獄の日々。
アイスランドに行ってきたから写真うpしてく
子グマがビクビク痙攣、返り血、解体…松山ケンイチが公開した「クマ駆除動画」に賛否両論 ★2 [ネギうどん★]
吉本芸人様「素人はSNSやるな!」
【通行止】秋田道 上下線 琴丘森岳IC~五城目八郎潟IC間が事故
ゴキブリを凍らせるスプレーって意味ないだろ
【悲報】日本ドラマ 恋愛、刑事、医療 しか撮れない
【マジかよ】ファーストクラスでCA「みすぼらしい着物」「日本人はエコノミーに行け」→一本電話をかけると「は?」空港が完全に止まり
【Xの車窓から】ヤバかった ほか
【悲報】ヒカルの碁さん、あの人気キャラをハブいてしまう
コンパクトカー詳しい人
【社会】カンボジアでドライバー不足を解消!育成の取り組みとは?
野獣先輩、詐欺師だった
子グマがビクビク痙攣、返り血、解体…松山ケンイチが公開した「クマ駆除動画」に賛否両論 ★2 [ネギうどん★]
【驚愕】Xにいるイケメンの”本当の姿”がこちらwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた

本日のおすすめ記事

サンフレッチェ広島FW木下康介とMF中島洋太朗に脳震とうの疑い ACLE初戦のメルボルンシティ戦で負傷
勤務先でゴミを集めてたら若い子達に「さすが主婦はそういう清掃業が似合うなーw」と言われて悔しい思いをした。こういう時の上手い返し方を知りたいのですが…
【動画】 保護した3にゃん、生後約3週間ちょっと。【再】
【充実】学生マンションの多くが食事付き、シアタールームやプールも…様変わりする“令和の下宿事情”
フジ『原田葵』可愛い〜ですね【めざまし ぽかぽか】
【ENHYPEN】日本を「jap」呼ばわりした韓国アイドルが「国立競技場ライブ」決定で再炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【社会】インバウンド増で浅草・下町コミュニティーが崩壊の危機 小さな戸建てが1億円 住民が「デメリットしかない」と嘆く理由
【あ~あ!炎上してる】チョコプラ松尾、「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到し炎上
今年でクビになりそうな野球選手 他
チー牛って言葉が産まれてから日本の人を見る目が変わったんだが←コレwwwwwwwww 他
渡邊渚、出演番組への批判に本音「再生数が低かろうが高かろうが私のギャラ変わらない」 他
【やり過ぎか】野球部が同級生を追い詰めて…彼女自サツの真相がこれ 他
野々村病院の人々for Switch 他
【画像】女子プロレスラー、“筋肉がヤバすぎる”と話題にwwwお前ら絶対勝てねぇだろこれwwwwww 他
⚾ 宝鐘マリン、ホロライブ甲子園2025春大会で大逆転を狙う!【2年目春・新入生入学】 他
【画像】グレタさん、拘束中もニヤニヤwwwなにわろてんねんwww 他
何年かに一回でっかい狸を見る。 おしりだけ、尻尾を振ってる狸。ふと目をそらすと消えてるんですが誰か見たことある方いませんか?【再】
【悪質】三重県の教頭、16年で8人もの不倫疑惑がヤバすぎるwwww 他
子グマがビクビク痙攣、返り血、解体…松山ケンイチが公開した「クマ駆除動画」に賛否両論 ★2 [ネギうどん★]
選手会主催のトライアウト名称が「エイブル トライアウト2025~挑め、その先へ~」に決定…11月13日にマツダで開催
中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた
1:名無しさん 2023/02/15(水) 11:52:19.82 ID:d1Wlu9XL0●

中国気球は海南島で打ち上げ 米側、ずっと追跡していた… 米紙報道

米紙ワシントン・ポスト電子版は14日、米軍によって4日に撃墜された中国の偵察気球は中国南部海南島の地上から打ち上げられ、米側が当初から追跡していたと報じた。台湾とフィリピンの間を通って太平洋に出て、日本の南約1600キロを通過したとみられる。

同紙によると、中国空軍の計画の一部として打ち上げられた。東に向かうルートが予想外に北に変わった。太平洋の米軍施設を監視する狙いだったとされ、米領空の侵犯は中国の誤算だった。

中国気球は海南島発 米追跡続ける 撃墜3物体は「無害」
米紙ワシントン・ポスト電子版は14日、米軍によって4日に撃墜された中国の偵察気球は中国南部海南島の地上から打ち上げられ、米側が当初から追跡していたと報じた。台…

4:名無しさん 2023/02/15(水) 11:53:33.84 ID:49jMNRto0
バレテラwww
9:名無しさん 2023/02/15(水) 11:56:01.10 ID:tRbtA+gB0
遠隔操作で自爆させとけよw
11:名無しさん 2023/02/15(水) 11:56:50.43 ID:MuQnbXUj0
でっち上げかと思ったよ
16:名無しさん 2023/02/15(水) 11:59:11.08 ID:hYAbtJfG0
>>11
米軍がずっと泳がしていた
何かしら一線を越えたんだろう
米国議会が激おこ



17:名無しさん 2023/02/15(水) 11:59:37.58 ID:tRbtA+gB0
>>16
米大陸横断したらそりゃあね
12:名無しさん 2023/02/15(水) 11:56:57.44 ID:qpg0TkUS0
最初から監視されとるやんけw

アメリカ「見てるぞー」

30:名無しさん 2023/02/15(水) 12:04:56.63 ID:4E6pxcdM0
>>12
撃墜したらすぐに過去に40ヵ国以上で確認されてることや製造に関わった企業の制裁が発表されてるから
以前から存在を把握されていて方針が定まったから動いたのは明らか
14:名無しさん 2023/02/15(水) 11:57:47.99 ID:1icB5QIA0
メンツ(笑)
とうすんのキンペーさん
41:名無しさん 2023/02/15(水) 12:09:23.05 ID:B5cUyAMK0
>>14
臆面もなく嘘をつき逆に開き直って攻撃するいつものパターン。
もう国際社会で恥をかくことには慣れてるだろ。
18:名無しさん 2023/02/15(水) 11:59:50.31 ID:vsrD5ZH30
大きさ60mだっけ?
そりゃ衛星からもモロバレだろ
19:名無しさん 2023/02/15(水) 12:00:00.10 ID:2B4IEv+y0
それじゃあ
アメリカも
グルじゃん
20:名無しさん 2023/02/15(水) 12:00:00.68 ID:BSnUrzgg0
(´・ω・`)9m まるっとお見通しだ!!
21:名無しさん 2023/02/15(水) 12:00:04.42 ID:7iLNL7hW0
中国、顔真っ赤だなw



22:名無しさん 2023/02/15(水) 12:01:28.69 ID:IKf/A3O60
日帝の風船爆弾をパクったアル
28:名無しさん 2023/02/15(水) 12:04:00.61 ID:vsrD5ZH30
>>22
日帝残滓じゃん
つまり日本が悪い

こうですか?

24:名無しさん 2023/02/15(水) 12:01:57.93 ID:Pdb/t2y80
日本は把握してたの?

もし出来てないとすると国防上問題だよね

25:名無しさん 2023/02/15(水) 12:02:38.28 ID:tRbtA+gB0
>>24
60mだと気象衛星に残らんかね
39:名無しさん 2023/02/15(水) 12:07:25.56 ID:HvbonwMp0
>>24
能力バラすことになるし把握してても黙っとくのが正解
26:名無しさん 2023/02/15(水) 12:03:00.95 ID:kU5ntqKG0
で今度は、アメリカが上げたのが中国上空へ侵入してるって言ってた気球がどこから上げられたものかを
中国が公表するんだろ?もちろん?
45:名無しさん 2023/02/15(水) 12:11:01.91 ID:tfsJ3Yu90
>>26
怒りのBGM付き動画を作成中アル
27:名無しさん 2023/02/15(水) 12:03:14.51 ID:1EXOl8KG0
> 同紙によると、中国空軍の計画の一部として打ち上げられた。東に向かうルートが予想外に北に変わった。太平洋の米軍施設を監視する狙いだったとされ、米領空の侵犯は中国の誤算だった。

なんだ、わざとじゃないじゃん

29:名無しさん 2023/02/15(水) 12:04:34.73 ID:oMPdxAIz0
気球より人工衛星から他国をずっと覗き見てる方がやばくね?



42:名無しさん 2023/02/15(水) 12:09:44.64 ID:4E6pxcdM0
>>29
国際法上宇宙空間の領有は認められておらず、人類共有のものになってるので禁じる根拠が無い
気球は明白な領空侵犯
31:名無しさん 2023/02/15(水) 12:05:01.60 ID:rcakdjNz0
監視とか人権侵害だと国連で喚き散らさないかなぁ こいつらならやるはずなんだが
34:名無しさん 2023/02/15(水) 12:06:07.49 ID:9S4RKpPj0
う、ウチの上空にもアメリカの気球が来てるアル
35:名無しさん 2023/02/15(水) 12:06:14.15 ID:ja6rml/70
そりゃ北米防空司令部があるから空に浮かんでるモノは全て監視対象になるわな。
37:名無しさん 2023/02/15(水) 12:07:11.67 ID:tRbtA+gB0
>>35
とはいえ気球のトレスは容易じゃないだろな
特に小型になると
38:名無しさん 2023/02/15(水) 12:07:13.24 ID:B5cUyAMK0
アイヤー!
43:名無しさん 2023/02/15(水) 12:10:22.70 ID:G9g0p3zU0
民間の環境観測気球だから問題無いある
位しか逃げ道ない



44:名無しさん 2023/02/15(水) 12:10:49.94 ID:i1J7yIcG0
おまえが上空から覗くとき、おまえもまた覗かれているのだ
46:名無しさん 2023/02/15(水) 12:11:23.17 ID:p9iqP0Pm0
バレるのも恥
コントロールできないのも恥

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました