本日の注目記事

【謎】ドイツの移民排斥訴える極右政党、候補者7人が突然死
【悲報】女さん、バイクを停められなくて逝くwwwwwwwwwww
【速報】大統領令、ミニマムアクセスに基づき米国産コメ調達75%増に取り組むと明記
【北海道釧路】バイクに鉄パイプを取り付ける“不正改造”した親子を書類送検 息子(16)はこのバイクで
【クルスタ】陰陽っぱいのシナリオに出てきた叡智なお姉さんミヤハルが来る!!!
タイ空軍F-16戦闘機が特殊作戦部隊チームの支援で正確に爆撃!
「150歳まで生きられる」習近平氏、金正恩氏らと雑談…プーチン氏「不死さえ実現」と応じる!
【Xの車窓から】北見市の踏み間違え?事故らしい ほか
チェンソーマンの最初の方、マジで面白いwwwwwwwwwww
【マジかよ】お前らの思う漫画史上1番強いジジイって誰や?
【往生際の悪い】清水尋也容疑者 大麻入手ルート「どこで買ったかは言えません」
宇多田ヒカルの代表曲はどの曲か?これまだ答え出てませんよね?
【速報】日本が80兆円の対米投資に合意と米大統領令
【画像】日本人、ついに激安の訳わからん魚を「うまいうまい」と食べ始めるwwwwwwww
中川翔子「ギガワロスwwww」当時のネット民「かわいい子がネット用語を使っている!応援しよう!」
統計史上最多、世界中で双子が多く生まれている理由
【画像】「チャーハン作ってあげる♥」 出てきたのがこれだったらどう思う?
【関税交渉】トランプ氏、日米合意履行の大統領令に署名
【事故渋滞】横浜新道 上り 川上IC付近で追突事故
【画像】女さん、AIと結婚wwwwwwwwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ

本日のおすすめ記事

巨人・阿部監督 12失点大敗を謝罪 「こんな雨の中、ファンの人に申し訳ない」
【画像】この弁当、控えめに言って最高じゃね? 他
【ホロライブ】ホロ甲桜咲高校リセマラ結果 みこにぇーさん、菊池雄星リリースで大荒れの栄冠おじたん達に逆転満塁ホームランをぶちかます!! 他
【朗報】5ch公式画像アップローダ公開 他
バルサDFバルデが約1カ月の離脱へ…昨季終盤に続き左ハムストリングを負傷 他
e女神のカフェテラス、藤商事開発室更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ーー 他
【衝撃】謎の激安魚が日本の食卓を席巻!?「うまいうまい」と食べる人々の反応がヤバすぎワロタwww 他
【日本ハム】鉄壁救援陣!斎藤友貴哉20試合連続無失点「柳川も上原さんも抑えている。自分も」 他
【驚愕】浮気相手のLINE乗っ取ったと思ったら…その理由がこれwwww 他
【衝撃】動物のち●こ事情、詳しすぎる奴らが語るwwww 他
【アーケードアーカイブス マッハブレイカーズ】PS4/Switch向けに発売開始。1995年ナムコの超人スポーツゲーム
【Dead by Daylight】新たなチャプター『Sinister Grace』が発表。タイの民話と音楽にインスピレーションを得たキラー・サバイバーが登場
【芸能】「遅刻を責める人は能力低い」EXIT・兼近の持論に議論沸騰
ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上
【経済】テレビの国内販売、中国勢が史上初のシェア過半 世界でも躍進の理由
【移民問題】宮城の村井嘉浩知事、外国人共生へ「日本人は一度海外で生活し、差別などを経験すればいい」 土葬墓地「議論が必要」
【芸能】山本彩「『うるせぇババア』って若い女の子に言われた…」オンラインゲーム中に衝撃
【なぜ】「お風呂が沸きました」はなぜ女性声? 自動音声、耳を傾けてみたら
ベイブ/覚悟完了
【前編】買い物先の防犯ブザーが誤作動を起こして荷物検査をされた私を見てた何者かに泥棒だというデマを流されて困ってる。どうにかして身の潔白を証明したいのですが…
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ
1:名無しさん 2023/02/06(月) 17:45:26.49 ID:cQ9XBVTZ9
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ
2/6(月) 15:52 InpressWatch/Yahoo!Japanニュース

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ヤマト運輸は、4月3日から宅急便など届出運賃等を改定。宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、国際宅急便の運賃を約10%引き上げる。関東から関東への宅急便80サイズの場合、従来の1,150円が1,230円になる。

値上げの理由として、資源・エネルギー価格や原材料価格の上昇に伴うインフレ傾向、労働力減少による賃金や時給単価の上昇など、物流事業者を取り巻く外部環境の厳しさが増していることを挙げる。生産性向上などに取り組んできたものの、物流に必要なコストを運賃やサービス料金に適切に反映できていないことに加え、コスト上昇を吸収することが難しくなっているという。

改定率は約10%としているが、サイズ、届け先などにより異なり、宅急便60サイズの関東→関東(現金決済)は従来930円から940円と10円の値上げ、関東→関西(現金決済)は従来1,040円から1,060円と20円の値上げと、改定率は低めに抑えられている。

なお、佐川急便も4月1日より値上げすることを発表している。

6:名無しさん 2023/02/06(月) 17:48:39.40 ID:+/LCE79V0
>>1
仕方ないけど
貧乏にはつらいよ(´;;ω` つ )
132:名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:28.18 ID:BrU7UNwv0
>>1
佐川はだからクロネコ値上げしても利用するよ

佐川はドライバーまで

2:名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:32.24 ID:iHw8XKsi0
黒猫のエサ代かな
3:名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:48.24 ID:O/+FBGfM0
本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



5:名無しさん 2023/02/06(月) 17:47:48.04 ID:EXUhNlKl0
再配達は別途請求できるシステムはよ作れよ
82:名無しさん 2023/02/06(月) 18:16:46.42 ID:CGyFwmgH0
>>5
コレな
或るは各社で不在者のリストを共有化して
発送元に断るシステムを作るべき

ウチに来るドライバーなんて
代引きでソファー買ったのに
金が無いから後日にしてくれとか言われて嫌になってた

通販なんだから届いて受取る
という前提の無い奴が多過ぎるだろ
上がった運賃を俺等が被るのは不公平だよ

89:名無しさん 2023/02/06(月) 18:18:48.59 ID:rcgdLkR50
>>5
それやると指定時間帯に必ず配達しないといけなくなるからドライバーはキツい
実際指定時間帯溢れることは普通によくあるから
142:名無しさん 2023/02/06(月) 18:36:59.50 ID:4VKdf+nl0
>>89
ほんとこれ
再配達有料厨は馬鹿
148:名無しさん 2023/02/06(月) 18:44:58.73 ID:eGyDODAb0
>>5
よりクレームが増えて本末転倒だからやめろ
152:名無しさん 2023/02/06(月) 18:48:23.86 ID:/bK7k4M50
>>5
むしろ全世帯宅配ボックス配備のほうが現実的
171:名無しさん 2023/02/06(月) 18:56:30.57 ID:o+e0E7nT0
>>5
何度も来て貰うの気の毒だから家は置き配して貰ってるわ。
228:名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:09.67 ID:fWidiZbC0
>>5
じゃあちゃんと時間通りに持って来いや
近く通ったんで早目に来ましたとか堂々と来るからな
7:名無しさん 2023/02/06(月) 17:48:44.47 ID:/tT0lwJQ0
アマプラ値上げ来るぞw



8:名無しさん 2023/02/06(月) 17:48:46.98 ID:otlQnPPf0
給料以外はなんでもageage
9:名無しさん 2023/02/06(月) 17:49:37.58 ID:I6miyJqI0
これは送料無料なくなるな
10:名無しさん 2023/02/06(月) 17:49:43.07 ID:1vBC3lUd0
※ただしアマゾンは除く
13:名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:33.16 ID:TdA4DrVU0
メンバーズ入ったら安いな。
郵便より速いなんて申し訳ねえわ
14:名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:38.26 ID:CvkXaKG30
インフラもかよ
完全に日本おわった
15:名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:47.13 ID:LBP/4SRO0
トラックドライバー不足で争奪戦だから
賃上げできない中小企業は淘汰されるよ
22:名無しさん 2023/02/06(月) 17:53:18.77 ID:rF5YYIm00
なぁ
悪夢の民主党政権の方が
圧倒的にマシだっただろ?ネトウヨww
59:名無しさん 2023/02/06(月) 18:08:31.77 ID:2VabJRp40
原材料ってなんだよw
101:名無しさん 2023/02/06(月) 18:21:54.89 ID:pnjc02Bx0
これは仕方ないよなあ
東京ガスは許さん



107:名無しさん 2023/02/06(月) 18:24:42.52 ID:pyrTA+sy0
何で中小企業は賃上げしないの?安く仕事請け負ってたのは自己責任でしょ
115:名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:05.67 ID:4KNwvzTr0
送料無料だった通販も値上げするわ
166:名無しさん 2023/02/06(月) 18:52:51.44 ID:91Xq8kIi0
値上げした企業は従業員の給料もあげるように法律作れよ
170:名無しさん 2023/02/06(月) 18:55:04.31 ID:4vXiiM3E0
引っ越しは大型家具は捨てて
小さい物は全部ダンボールに詰めて
宅配便で送る
これが業者に頼んだ場合は一番安い
だって30箱送ってもせいぜい4万ぐらいで済むし
実際、それぐらいで足りる
一方で引っ越し屋に頼むと1020万はかかる
最も安さ追求するなら軽トラで何度も往復だな
これだとレンタカー代だけで済む
249:名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:30.98 ID:w6k+FFGo0
庶民の衝動買いが減るだけだな
250:名無しさん 2023/02/06(月) 19:32:33.83 ID:Xhm/75×10
最近、80サイズで送ったらタクシーより高くてワロタわ
251:名無しさん 2023/02/06(月) 19:33:21.27 ID:WoqW24Zh0
また値上げかよ

いい加減にせーよ

252:名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:14.25 ID:uB3aXwEH0
値上げしても通販はヤマトの方がいい
佐川はやたら電話してきてうざい
253:名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:28.84 ID:2ILamsPk0
再配達有料とか言ってるけど、買った物が日にちと時間指定が必ず出来て、それでも受け取れなかったら有料にすればいい。
買っても指定出来ないサイトが多すぎるのも問題でしょ



254:名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:34.91 ID:MI3E0Dfd0
そんなのより再配達どうにかさせろや!
再配達料とれよ!
256:名無しさん 2023/02/06(月) 19:35:48.62 ID:4E7to6iV0
むしろ今まで上げなかったのはよくやった方だと思う。コロナ禍前から軽油も高止まりだったし
ガソリンまで上がってきたらもうどうしようもない。
257:名無しさん 2023/02/06(月) 19:36:05.90 ID:Xhm/75×10
ヤマトの労働環境が温くなってトラック業界みんなヤマトに集まってるな
260:名無しさん 2023/02/06(月) 19:39:07.63 ID:rs6j8f9E0
アマプラ値上げ待ったなし!!
263:名無しさん 2023/02/06(月) 19:43:41.85 ID:yBA/kePz0
そりゃどんどん値上げしていかないと企業側が潰れてくだけだからな
264:名無しさん 2023/02/06(月) 19:44:20.54 ID:v1uQHlMo0
貧乏人がネットショッピングするのが間違ってるな
265:名無しさん 2023/02/06(月) 19:44:39.00 ID:Q+71qbq50
本州ならだいたい翌日には荷物届くもんなあ
もっとゆっくりでいいよと思ってる



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました