本日の注目記事

【Xの車窓から】注意不足の自損でこんなふうにやるんですよ ほか
フジテレビ系に生出演した野田代表、出演タレントから痛いところを突っ込まれてしまい……
【首相指名選挙】高市総裁、参政党の神谷代表に協力要請「政策が近い」
韓国人「気を抜いたら危ない日本のバラエティ番組がこちらwww」
【石川】農場で「クリ5個」を盗んで車で逃走 追いかけてきた従業員にバックで衝突 調べに対し「1個しか
【SS】璃奈「侑さん、頼まれてた田中の2nd写真集」
【MHWs】アルマってシステムのせいで嫌われてるだけだよな
【MHWs】モンハンに不便さを求めるやつwwwwwww
女優N「大谷翔平さんとご飯に行きたい」大谷「女優さんとか興味ないのでお話することはない」
昔石破「ミャクミャク?意味不明、気味が悪い。今はこれが流行るの?仕事だし私も慣れないとだが…」
【通行止】松江道 下り 三次東JCT・IC→口和IC間が事故
【李在明をすっ飛ばし!】 「“韓国最大4グループ総帥”がトランプ大統領とゴルフ会」と情報出る!
【画像】ラブブとかいう謎のキャラ、ユニクロにまで進出してくる
【話題】秋元真夏、乃木坂卒業後に7キロ増加した模様…
「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋
【悲報】ヒロアカの最新人気投票結果、無事にホモ祭りになり終わる…
美味しんぼで記憶に残っている回
放棄されたアルバニア空軍の戦闘機、現在の写真
【衝撃】さよなら自民党…前向きな離別なのか?どうなる自民公明
【通行止】松江道 下り 三次東JCT・IC→口和IC間が事故
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【感染症】鳥インフル、人間の致死率は5割超。新たなパンデミックの可能性を専門家が警告

本日のおすすめ記事

苦情の電話入れたいが電話番号が書いてない←人を舐めてるよね。音楽イベントで警察や都に苦情殺到 他
【ホロライブ】hololive公式ファンクラブが正式スタート 早期登録キャンペーンは11月14日まで 他
【困惑】オンリーαガチャで何選べばいい?みんなのアドバイスがヤバすぎるwww 他
【虎実況】10月16日(水)CS第2戦先発は才木浩人!レフト前川!ショート小幡! 他
【悲報】アフリカって支援されすぎて産業全然発展しなかった←コレさぁ…wwwwwwwww 他
【石川】農場で「クリ5個」を盗んで車で逃走 追いかけてきた従業員にバックで衝突 調べに対し「1個しか盗んでない」小松市の70代男を逮捕 他
【ソフトバンクvs.日本ハム CS2回戦 】1(右)万波中正 2(中)淺間大基 3(三)清宮幸太郎 4(指)レイエス 18:00〜 他
うちの猫ちゃんのうち1匹は、私が風呂からあがると、どこにいようと何をしてようと すっとんできて、足をペロペロ舐めます。【再】 他
【悲報】BBQ客、ゴミだらけで出禁にされる…所構わず散らかした結果www 他
【広島】殺人事件か 女性が頭から血を流して倒れた状態で発見「妻が倒れている」と夫とみられる男性が交番に駆け込み
サンルームの女性用下着1点(300円相当)盗んだか 52歳男性を住居侵入、窃盗の容疑で逮捕
猫となって古い民家を探索し怪奇現象の謎に迫るステルスアクション【まだ猫は逃げますか?】Steam向けに10/27配信
【佐賀】「おにぎりが勝手にバッグの中に入った」74歳の女を逮捕 年金支給日におにぎり3個万引きか 逮捕時の所持金は約4万円
【X】路線バスに乗るのが「怖い」SNSで共感多数!?「謎の紙でパニック」「料金がホラー」いったい何が問題なのか?
社民・福島党首 維新、国民民主に呼びかけ「自民党の延命に手を貸さないで」“高市首相”阻止へ
【意見公募】夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声
【万博】パソナグループ6億円最終赤字、万博出展費用5億円を特別損失に計上…業績の重荷に
進撃と鬼滅が「歴史」に残る名作よな
【?報】モームリ「100回利用された企業、2社目が出てしまいました。」
カーディナルス、ヌートバーを“電撃放出”か? 移籍先にドジャースが急浮上 「地元凱旋、補強パズルにぴたりとはまる可能性」米報道

1:名無しさん 2023/02/08(水) 13:59:03.44 ID:bjrXQrBE9
※HUFFPOST

世界中で流行する鳥インフルエンザ。科学者らが人間の間でも鳥インフルエンザによるパンデミックが発生する可能性があると警鐘を鳴らしています

2023年02月07日 12時17分 JST

鳥インフルエンザの感染拡大で、世界的な何百万羽もの鳥が死んでいる。その中で今大きな懸念となっているのが、哺乳類への感染が広がるかどうかだ。

感染症専門家のアイザック・ボゴッチ博士は、変異株が人間を含む哺乳類に広がった場合「致命的な結果をもたらす可能性がある」とカナダ公共放送CBCで指摘する。

「これはエピデミック(地域内での拡大)とパンデミック(世界中への拡大)の可能性がある感染症です」「人々がどれほど大きな問題だと認識しているでしょうか」

多くの鳥が犠牲になっている

鳥インフルエンザA(H5N1)が最初に確認されたのは1990年代後半。初めは養鶏場の鳥(家禽)への感染が主だった。

しかし、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、2020年には家禽のウイルスと野鳥のウイルスとの遺伝子交換によって、野鳥に感染しやすい変異株が登場。渡り鳥間や、渡り鳥から家禽への感染が容易になった。

2022年以降、アメリカでは鳥インフルエンザで死んだニワトリやアヒル、七面鳥などの家禽の数は5800万羽以上に上る(養鶏場で鳥インフルエンザが確認された場合、さらなる拡散を防ぐため、通常は農場の家禽はすべて殺処分される)。

また同時期に、アメリカでは6000羽近くの野鳥の鳥インフルエンザの症例が確認された。

懸念される哺乳類への感染

そして今懸念されているのが、鳥類だけでなく、人間を含めた哺乳類での感染拡大だ。

すでにクマやキツネ、カワウソ、アザラシなど、さまざまな野生の哺乳類への感染が確認されている。

人間への感染確認件数は多くないものの、致死率は50%以上になる。WHOの報告書によると、2003年1月から2022年11月25日までに21カ国で868人が感染し、457人が死亡した(死亡率53%)。

イギリス動植物衛生庁のイアン・ブラウン氏は、鳥インフルエンザが新型コロナのようなパンデミックに発展するリスクがあると認識しているとBBCに語った。

「世界的な拡大が心配されます。この感染症に打ち勝つために、国際レベルで新たな戦略を立て、協力する必要があります。 世界全体で問題を解決しなければ、私たちはリスクを負い続けることになります」

すでに哺乳類の間で感染拡大が起きている

科学者たちの懸念を裏付けるように、哺乳類での感染拡大も確認されている。

スペインでは2022年10月、ミンク農場で鳥インフルエンザの大規模感染が発生した。研究者たちは2023年1月に発表した論文で、ウイルスは最初に野鳥からミンクに感染し、その後ミンクの間に広がったと説明している。

シドニー大学の野鳥ウイルス研究者マイケル・ウィリー氏は「これは哺乳類から哺乳類への感染が非常に現実的であることを示しています」とCBCに述べている。

ミンク農場で働いていた労働者の感染は確認されていないものの、ミンクへの感染が、人間への足がかりになる可能性があると懸念する科学者もいる。

インペリアル・カレッジ・ロンドンのウイルス学者トム・ピーコック氏は、「非常に懸念すべき問題です」「これはH5パンデミックの始まりを明確に示唆するメカニズムです」とサイエンス・マガジンに語った。

続きは↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/bird-flu-new-pandemic_jp_63e1a2fee4b0c8e3fc86d612

11:名無しさん 2023/02/08(水) 14:05:06.72 ID:JLuW/5hJ0
>>1
歴史的に鳥類からヒトを含む哺乳類への変異が起きる場所は
中国南部の雑多な動物と人間が密接に暮らしてる社会と決まってる

第一撃は日本のインバウンドが受け止めることになるだろうね

 

34:名無しさん 2023/02/08(水) 14:16:56.93 ID:VTHf+hVC0
>>1
シベリアの凍る大地がウイルスの遺伝子を保存し
渡り鳥が中国とロシアを往復し
中国でウイルスが鳥から哺乳類に移行し
豚の体内で新しい変異が起きる

これがインフルエンザが変異してきた仕組み

 

5:名無しさん 2023/02/08(水) 14:02:00.05 ID:olg6IOSx0
鳥インフルとか豚コレラみたいな家畜の病気もワクチン接種が原因
ワクチンを打たない家畜は健康その物

 

139:名無しさん 2023/02/08(水) 15:25:57.11 ID:Mj1JZfkt0
>>5
家畜の感染症ワクチンは基本ワクチン打って殺処分なのに?
そもそも鳥インフルにワクチン無いけどなw
鳥にとってのインフルエンザってワクチンや薬でどうにかなる物じゃない

 

6:名無しさん 2023/02/08(水) 14:02:41.03 ID:dh+kI/o50
脅せばいくらでも出すのが日本人
脅しはカネになる

 

7:名無しさん 2023/02/08(水) 14:02:41.38 ID:s4cVl/SI0
また鳥さん流行っとるんか
人間にかかるには鳥と豚と飼ってるところがやばいとは聞いたが

 

8:名無しさん 2023/02/08(水) 14:03:40.74 ID:Bz1bLaFO0
かかったトンキン殺処分すりゃいいだけだろ

 

9:名無しさん 2023/02/08(水) 14:04:15.28 ID:F7WtuTxb0
流石に致死率高すぎて広がらないだろう

 

10:名無しさん 2023/02/08(水) 14:04:17.96 ID:bM0EVk1v0
鳥インフルについて語るピーコック氏

 

16:名無しさん 2023/02/08(水) 14:07:54.23 ID:NeXyvlsU0
鳥インフルも中国からだろうな
劣悪な環境で飼育されてる豚に感染
その中で変異繰り返して人間にも感染能力を獲得し
一気にパンデミック、と

 

24:名無しさん 2023/02/08(水) 14:12:25.93 ID:Aaqk/ZPk0
>科学者らが人間の間でも鳥インフルエンザによるパンデミック

鳥ちゃうし

 

39:名無しさん 2023/02/08(水) 14:21:50.95 ID:EiIj0sAx0
中国では鳥インフル発生しても殺処分しない
だから蔓延する

 

46:名無しさん 2023/02/08(水) 14:28:36.81 ID:1o5g56VC0
・鳥インフルを理由に世界各国で大量の殺処分
・世界各国でなぜか養鶏・鶏肉卵加工施設の火災続発
→卵不足で高騰マヨネーズ500円
→コオロギ食え(発癌性あり、中国では古来から特に妊婦に禁忌)
→ビルゲ○ツ人工卵開発に支援中

・卵の黄身にスパイクたんぱく質(コロナ感染、ワクチン害)ブロック機能ありの論文

 

50:名無しさん 2023/02/08(水) 14:31:50.86 ID:pzbTqLjO0
鶏に注射してもそれを食うのは人間だしな
避けられんわ

 

62:名無しさん 2023/02/08(水) 14:38:22.01 ID:ju80lmX+0
鳥インフルは日本では最初に確認されてからもう20年くらいになるのに一向に収まる気配がないな

 

71:名無しさん 2023/02/08(水) 14:46:11.43 ID:bOJ7C4bb0
反ワク「またか。俺はワクチン打たないからなw」
一般人「恐ろしい感染症だ、ワクチン打とう」

こうして反ワクは死滅したのであった

 

88:名無しさん 2023/02/08(水) 14:57:13.58 ID:7x3AhBUq0
インフルエンザをインフルと初めて略したのは長嶋茂雄

 

90:名無しさん 2023/02/08(水) 14:58:10.86 ID:g62N5ln00
なにが致死率50%だよ、バカバカしいw
生き残る奴は生き残って死ぬやつは死ぬ
それが自然の摂理
致死率50%だろうが100%だろうが糞どうでもいいわ
そんなの放っとけ放っとけw

 

100:名無しさん 2023/02/08(水) 15:02:41.18 ID:uAir2cCF0
致死率50パーセントのもんがパンデミックになるわけないだろ

 

113:名無しさん 2023/02/08(水) 15:12:47.07 ID:g62N5ln00
そもそももっと遡って天然痘とかポリオワクチンが諸悪の根源だろうな
わざわざ病原菌を人間に注入するなんて正気の沙汰とは思えん悪魔の所業
その類のものは本来人間には一切不要なんだよ
人間には生まれつき自然に病原菌と戦う仕組みが備わってるんだから

 

137:名無しさん 2023/02/08(水) 15:24:43.84 ID:GDY31SEe0
なるほどコロナは余震みたいなもんなのか

 

164:名無しさん 2023/02/08(水) 15:38:09.12 ID:XkOmKmbR0
ペルーで哺乳類のアシカが鳥インフルで大量死っていうニュース来てるから人間も時間の問題かもしれないね
次のパンデミックはこれなのかね

 

169:名無しさん 2023/02/08(水) 15:41:36.44 ID:lBt4SITB0
人間と鳥と豚が同じ場所で生活してる中国を何とかしろよ。
ウイルス製造工場じゃねぇか。

 

185:名無しさん 2023/02/08(水) 15:49:56.22 ID:m4sI4ZE+0
地球の家畜はすべて殺処分か
またあの悪党の会社が儲かるな

 

196:名無しさん 2023/02/08(水) 15:55:11.30 ID:T+dwWh8k0
反ワクは2008年の厚生労働省が公表したレポートを読めよ、あ、読まなくていいよ

 

206:名無しさん 2023/02/08(水) 16:00:08.27 ID:DeCyVcJ80
ほんとかねえ
渡り鳥からはヒトに感染してないのになんで鶏からは感染するんだ?
これは眉唾だなあ
5ちゃんのおっさんくらいしか騙せないだろ

 

217:名無しさん 2023/02/08(水) 16:06:52.88 ID:F6x3oJDc0
コンテイジョンって映画みたいになるな

 

238:名無しさん 2023/02/08(水) 16:12:11.15 ID:0PRgMysA0
日本は2016年から牛豚鶏へのインフルエンザワクチン接種を義務化
2022年の殺処分数は過去最多を更新
何の冗談だよ

 

249:名無しさん 2023/02/08(水) 16:15:37.50 ID:0Pa42kdd0
鳥インフルの人から人への感染が中国で広がって武漢のように隠蔽されて手遅れになるのが怖いな
早急にWHOのトップを感染症の専門家で中国から財政支援を受けてない国の出身者に変える必要がある

 

254:名無しさん 2023/02/08(水) 16:16:41.36 ID:hHXyOfDg0
中国では人間に感染させる変異体を研究してそう

 

260:名無しさん 2023/02/08(水) 16:19:54.70 ID:2JyEbm9n0
さすがにこれはマスクしてたら流行らんよ

 

263:名無しさん 2023/02/08(水) 16:21:36.14 ID:xLmNr5Xf0
>>260
だからどうしても外させたいんじゃねえの?w

 

267:名無しさん 2023/02/08(水) 16:22:07.47 ID:5q3dy3c70
鳥インフルに感染した鳥のレバーとか食うアホが変異させる可能性あるから処分するのかな

 

270:名無しさん 2023/02/08(水) 16:22:44.81 ID:yfPLnhiW0
鳥類の呼吸システムは哺乳類よりも優れていて合理的だと聞くが、、
ウイルスには勝てずにバタバタ死ぬんだな。
なんで鳥に限ってそんなインフルエンザ強いの?

 

281:名無しさん 2023/02/08(水) 16:27:36.76 ID:jUQxL6kB0
養鶏場だって対策はしてるだろうに鶏インフルのニュース異常に多いよな
対策すり抜けてどこから感染するんだろう

 

284:名無しさん 2023/02/08(水) 16:28:43.54 ID:MgnIEZGk0
>>281
鳥って空飛んでるんだぜ

 

285:名無しさん 2023/02/08(水) 16:29:13.91 ID:NEjezozU0
>>281

渡り鳥や野鳥が 養鶏場のエサを
食べに来るんだよ

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

 

283:名無しさん 2023/02/08(水) 16:28:40.38 ID:Fhf6hlSJ0
コロナにかかって髪を失ったわいは鳥インフルにかかると何を失うのか

 

300:名無しさん 2023/02/08(水) 16:38:28.03 ID:4LJn8sOL0
何でもいいからパンデミックを起こしたいのな
もう形振り構わずだな

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました