本日の注目記事

【ガーシー速報】ガーシー容疑者「懲役5年も覚悟しとる」
思わず保存した最高の画像・笑った画像貼っていけ『くっそwww 避けちまった… 』
絶対に許さないぞ。自分の危険を顧みず元カレの車に火をつける女。海外の反応
【SSコンペ】かのん「すみれちゃんが可可ちゃんのリコーダー〇めてた」
【悲報】ワイ、ホラー映画観るも恐怖より先に闘争心がでて楽しめないwwwwww
陽子崩壊を観測するために「ハイパーカミオカンデ」建設開始…東大!
【悲報】バウアーさん、日本文化にドン引きしてしまう
彼氏にフラれた直後の女友達と飲んでいたら
【画像】 陸上自衛隊員が野生の子鹿を強引に捕獲、母鹿から引き離す・・ 衝撃画像が流出
無職男「女は家事手伝いって言えていいよなー!」
JKさん、下品な腰フリダンスをするも恥ずかしくて顔を隠してしまう
夜間に山間部を車両で走行中に幽霊が現れたようだ。
【ダイエット】米を食べない韓国社会…食堂経営者が悩む「ご飯の量、どうするか」
『チョコプラ長田』オリラジ中田敦彦と共演NG!? その理由とは…
【画像】菊地姫奈ちゃん、いい感じにくさそう感が出始める
3kg未満の小柄猫は抱っこ大嫌い猫で7kg超の巨大猫が抱っこ大好き猫で、おばちゃんは不思議でしゃーない
『ストリートファイター6』は格闘ゲームの革命!?“スマブラ化
【画像】黒ギャルの尻かラーメンの煮卵かを当てるクイズwwwwwwwwww
彼女の子宮に腫瘍が見つかったんやが
23.06.07「日本人にロックはできない」…あるギタリストの「50年前の衝撃発言」に込められていた思い
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【話題】「○○に1000度の鉄球入れてみた」 大阪の町工場がユニークな実験動画を投稿

本日のおすすめ記事

Snow Man・目黒蓮の新CM起用で議論沸騰!「午後の紅茶」は何が問題なのか?
プレミアでインパクト残し飛躍した今季の三笘 「今のサッカーには魔法がないが、三笘にはそれがある」
「カップ焼きそばの香りを味わえる!? 日清U.F.O.入浴剤が話題に」
チョコプラ長田庄平がオリラジ中田敦彦との共演NG!?松本人志派の思考が影響か
【動画】犬を池で泳がせてはいけない理由がこちら…
指原莉乃、高級腕時計「ロレックス・デイトナ」を手に入れる!
「日本の食文化を誤解させる動画?」- 台湾YouTuberの「超マズい飲食チェーン5店」に批判殺到
【悲報】オリラジ中田、同期や後輩の提言を聞き入れない裸の王様だった…
【乃木坂46】この配置、松尾美佑の脳が破壊されてそうwww
阪神 首の張りで2軍調整の岩貞祐太、最短10日での1軍復帰意欲「治す、プラス状態上げる」
プロ野球ってぶっ飛んだ年俸提示して選手囲い込んだりしたらあかんの?
ヨーロッパのオオカミが人里に現れる理由の大半が落ちてるブドウ目当てらしい
【ホロライブ】なあわためって歌そんなに上手くないよな…?【角巻わため】 他
CV.種崎敦美で一番興奮するキャラを思い浮かべてください 他
ねねドル良かった 他
【ウマ娘】ヒシミーの本気パンチwwwwwww 他
この時間バット片手にインターホンを押してきたら怖い野球選手 他
この宇宙がどうしてできたのか 他
23.06.07「日本人にロックはできない」…あるギタリストの「50年前の衝撃発言」に込められていた思い
【画像】 ツイ女さん、マイナンバーカードを怒りの返納 ⇒ 返納理由が笑えるwwと話題に 他

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679919681/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:21:21.21 ID:edp/s4nW9
 の町工場が、町工場だからできるユニークで面白い実験動画をSNSに投稿して注目を集めています。数多く投稿されている実験の中でも特に人気なのが「1000度シリーズ」。

竹や石けんなど、いろいろな物に1000度の鉄球を置いて(入れて)みたらどうなるのかを検証しているのですが、これが意外な結果ばかりなんです!

■実験動画を投稿しているのは染織機械株式会社

実験動画を投稿しているのは、フィルムや紙、不織布などの製造工程で発生するシワや縮みの除去に使用されるエキスパンダーロールの設計・修理・製造をしている染織機械株式会社。

実験動画の他にも、溶接棒で包丁を研いでみたり、氷をガス切断器で切断してみたりするなど、町工場だからできるチャレンジも公開しています。

■1000度の鉄球を竹の上に置いてみた

3月20日に投稿されたのは、真っ赤になった1000度の鉄球を竹の上に置いてみた動画。

竹がすぐに燃えて無くなってしまうかと思いきや、燃えているのは鉄球に触れている部分のみ。しばらくすると鉄球の熱も下がり火が消え、竹は接触部分が燃えた分だけ少し減ってはいるももの、ほとんどの部分は燃えずに残っています。

大阪染織機械の担当者も「ほとんど燃えないんです」とツイートし、驚いている様子です。

こちらの動画は263万回以上も再生され、いいねも5万1000件を超えています。

コメント欄には、「えー!!なんで!!」「1000度という超高温でも燃えないなんて!」「最後は爆ぜるのかと思いきや」など驚きの声が多数。動画を見た人たちも予想外だったようです。

■1000度の鉄球をローションの中に入れてみた

さらに2日後には「ローションの中に1000度鉄球を入れた時の結果も想定外でした」と、再び1000度シリーズの動画を投稿。この動画も再生回数は280万回を超え、いいねの数も4万3000件以上を集めてに。

動画では容器の中にローション(別名:潤滑ゼリー)をたっぷり入れて、その中に1000度の鉄球を落として沈めています。

ローションはブクブクと大きな音を立てているものの、爆発して飛び散ったりする様子はありません。そのうち鉄球は冷めて、ただの鉄の塊に。ローションも見た目は特に変化している様子はありません。

担当者に話をうかがうと、一番面白かった実験はこの1000度の鉄球をローションの中に入れてみた実験とのこと。「ローションも化学薬品でできているはずなのに、燃えないことにした」と語ります。たしかに動画をあらためて見ても、一切燃えていません。

■2022年3月から開始

ちなみに動画の投稿を始めたのは2022年の3月ごろで、最初はTikTokだったそう。

昔、YouTubeなどでさまざまな実験動画を見ていたことがあり、「会社の作業環境でもできるのでは?」と思ったのがきっかけといいます。今後、「1000度シリーズ」にどのようなモノが出てくるのか楽しみです。(佐藤圭亮)

2023年3月24日 12時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/23928013/

動画

画像
no title

no title

no title

no title

no title

no title

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:22:06.85 ID:0IVK+3hG0
じゃあ俺は2000℃で動画作るわ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:22:37.58 ID:F7G6x7fo0
>>2
溶けちゃうねえ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:30.82 ID:HIs/Q4H60
>>2
-1000°Cの方がよくね?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:24:03.55 ID:7QuyACtG0
じゃあ1000℃の鉄球をマグマに入れてみて
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:24:54.16 ID:Tb0PISKC0
ローションなんかほぼ水やん
ポリアクリル酸ナトリウムなんて重量的に極わずかしか
入ってねーわな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:22.68 ID:6o+44Mql0
まじかよ竹材で家建てれば火事を防げるんじゃね
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:52:39.19 ID:WTK8QH2k0
>>8
火事になったら弾けまくるだろ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:33.47 ID:FEKOOt4l0
一方中世ヨーロッパでは城壁の上から煮えた鉛を敵兵に向けてぶっかけていた
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 22:05:17.44 ID:DZWpUDCr0
>>10
モンゴル帝国はペで死んだ自国の兵士の死体を
敵の城壁内に投げ込んでいたらしいな。
それがヨーロッパにペが拡大する一因になったらしい。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:34.69 ID:TOl8JxFc0
ローションとかやらしいな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:38.11 ID:Q4E0FlcV0
就寝中の社長の布団に1000度の鉄球を入れてみた
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:51.38 ID:XF32exOg0
竹製の家なら火事にならん
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:25:59.99 ID:c4s5G2rz0
口の中に入れてみて
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:26:00.31 ID:56hy9IpV0
いらんことせんど!
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:34:27.12 ID:YS9lJ6rW0
>>15
評価スル。
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:26:16.32 ID:/C/1hPdz0
YouTubeでコレ流行ったのって何年前だ?
焼き直しでも年数空けたらまた盛り上がるんだな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:29:40.63 ID:V93Tt6Bs0
>>18
マスコミの、バカの一つ覚え系の記者が
そういう記事しか書けないからな。

40年前の手法を未だにやってる。

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:26:36.46 ID:RHECh9HK0
木の発火点は500度だっけ
そう簡単には燃えねえよ
(´・ω・`)
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:28:00.87 ID:s1tUwt/B0
世界で10人程度の町工場がいくつも存在する先進国ってあるのか…?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:29:15.86 ID:whoxUAm00
新党滅却すれば火もまた涼し
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:32:08.96 ID:gpJehsIY0
ヒカキンの二番煎じかよショーモナ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:32:34.92 ID:L+KWsbfb0
竹はに強いと言われながら竹藪焼けたとも言われる
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:32:40.21 ID:YS9lJ6rW0
灼熱のアナルパール。
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:34:17.15 ID:db9desiG0
RHNBが有名だよね
レッドホットニッケルボール
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:35:27.74 ID:A4DsiwIC0
熱した鉄球をいろんなものに落としてみる
なんて動画は前からようつべにあるじゃん
ただ真似しただけの動画
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:35:45.76 ID:OLFLpEZW0
誰もしないバカなことしたら注目集めるやん

これ、何番煎じ?w

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:36:49.39 ID:f1CtRJa90
いい大学出て大企業に就職すれば年功序列で安泰でも1000℃の鉄球入れられたらさすがに熱い
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:38:31.02 ID:7TIFGskk0
海外のYou Tuberのパクリなだけやん
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:38:37.71 ID:aqDF3YM20
YouTubeにそんなのたくさんあるやろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:40:00.14 ID:YPpOmfsn0
1000℃じゃないんだよね
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:40:04.21 ID:OLFLpEZW0
こうもっとさ科学的知見を高めることって発想ないのか?

例えば熱収縮素材にワックス塗布して熱収縮させたら撥水効果が倍増した素材になって水滴が完全な球状になって転がり落ちるとか…

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:40:05.12 ID:N0fD3HA00
既視感しかない
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:40:22.40 ID:syY7OWAF0
つべで有名な元気ラボの定番ネタじゃん
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:46:08.98 ID:dzWZbj160
>>51
あの時点でも相当後発だろ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:41:14.64 ID:rO86TnBb0
海外のYouTubeでよく見た
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:41:24.07 ID:A4DsiwIC0
いろんなものを爆破させてみたとか
ドロドロに溶かしたマグマみたいなのを
いろんなものにかけてみたとか
いろんなものをマシンガンで撃ってみたとか

海外のほうが面白いわ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:42:42.42 ID:5R2uNg1O0
逆刃刀と称する鉄の棒で人を思いっきりぶっ叩いてみた、とかどうだろう?
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:44:59.81 ID:V93Tt6Bs0
>>54
ひでぇやつだなおいwww

逆刃刀ではおやくそくの
峰打ちをしないといけませんwwwww

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:44:13.96 ID:cgvaV8Oj0
どんなローションか知らないけど
内容物99.9%が水だと思う。
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:44:48.60 ID:Eh+CJ/6Z0
昔から森に竹植えるのは山火事が広がらないようにするためやで
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:47:05.46 ID:Q4E0FlcV0
収益化開始前にメガヒット飛ばしてたチューバーかわいそうだよな
今なら億万長者になれたのにw
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:47:48.50 ID:ra4Tu/D60
1000度の棒をTENGAに挿れてみた
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:54:14.83 ID:IV2RhzUu0
ヒカキンがだいぶ前にやってたよな
パクりかよ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:56:03.76 ID:aXYlA0Sw0
この手の動画だとアルミ板に窪み作って水銀流し込むのが面白かったな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:59:31.45 ID:D9w5IonY0
竹にローション、クッソつまらん。
もっと見栄えのするもの出しやがれ。ゴキブリの大群とか。
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 21:59:43.29 ID:KtNncArX0
ローションおもろかったな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 22:02:36.78 ID:msN0OSHj0
ゼットンの1兆度のに比べたらアイスクリームじゃん
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 22:02:47.55 ID:flU7VyGQ0
お風呂沸かすのにこの鉄球何個入れればいいのか知りたい
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/27(月) 22:03:14.95 ID:DNo2Sy1r0
竹アーマーの実用性テしてくれ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました