本日の注目記事

「異性に触れてはならない」アフガンのタリバン政権…大地震の女性被災者を見殺し!
無断欠勤する若い女子の代わりに残業させられた同僚、「どうして連絡できなかったの?」と問い質すと……
44歳男性、夕方帰宅すると部屋の中に知らない27歳女性(飲食店従業員)が居て警察に連絡「家に帰ったら
【SS】光の射す方へ
【動画】一人焼肉する女子高生wwwwwwwww
【朗報】日本政府、アラスカ州に6兆円の投資を決定!
日本の若者「生きづらいです」アメリカの若者「生きづらいです」
【社会】撮り鉄が引き起こした問題!115系運行予定発表中止の理由とは?
【画像】星矢の最強技www
9月5日(金)の気になる記事ピックアップ
【動画】世界一治安の良い国だったスウェーデンの末路www
【私はラフマニノフ】好きなクラシックの作曲家は (be RANKING!!)
【超衝撃】三菱・パジェロ復活キタァァァ!!新型モデルヤバそうwww
【動画】川口春奈の蕎麦の食い方、レベチwww
米国の現代自動車工場で逮捕された韓国人300人超…韓国政府「遺憾」
日本三大桜井(櫻井)「ミスチルの人」「スマブラの人」あと一人は?
【福岡】空手五段の市職員、ブランドバッグ万引き男を200m追いかけ取り押さえる…娘に「行って」と肩たたかれ
【画像】星矢の最強技www
9月5日(金)の気になる記事ピックアップ
【私はラフマニノフ】好きなクラシックの作曲家は (be RANKING!!)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【コオロギ食論争に警鐘】「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”

本日のおすすめ記事

佐々木若葉アナの魅力と成長:憧れの久冨慶子アナから学ぶ【グッド!モーニング】
同棲中の彼氏が意地汚くて辟易してる。共有財布になった途端に今まで割り勘だった外食でガツガツ食べたり飲んだりし始めたんだけど…
【兵庫】祖母をハンマーのようなもので殴り殺害か、26歳逮捕…「金を借りたが返せなかった」と容疑認める
【韓国の取り組み】出生率は小幅上昇、婚姻件数急増・・・1000万円の「出産ボーナス」
【国際】「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
【自動車】「昔はバイトで買えたのに」 新型プレリュード617万円、高額設定にネット反発で若者は遠のくのか?
【福岡】空手五段の市職員、ブランドバッグ万引き男を200m追いかけ取り押さえる…娘に「行って」と肩たたかれ
【元財務官僚の高橋洋一氏】「石破首相、この人は〝ジンチ〟(人の恥)を超えた人、経済対策の策定を関係省庁に指示と言っても政調会長いないんだからこまりますよ、指示されてどうすんの?って感じ」
【石破首相の求心力低下】総裁選の前倒しを求める意見が、かつて首相の身内といえた議員から相次いでいる、2024年総裁選の支援者が賛成を表明し、閣僚ら政務三役も同調が目立つ 「自ら辞めてほしい」
【静岡県警】台風が迫り来る富士山でフランス人女性2人が“強行”登山 風雨にさらされ低体温症に…県警の山岳遭難救助隊が雨のなか山頂へ向かい救助
【芸能】テレビから消えた女優 50歳・葉月里緒奈 近影が衝撃の美しさ「可愛すぎる」 透明感溢れる美白肌
【星のカービィ スターリーワールド】個人的BGMランキング【ゆっくり実況】
【画像】最近の安達祐実さん、スゴくいいwww
【悲報】こいぬ座、やばすぎる
「昔はバイトで買えたのに」 新型プレリュード617万円、高額設定にネット反発で若者は遠のくのか?
【小野りんか】《エロ動画×人妻》人妻AVデビュー
【画像】大谷翔平さん、顔の小ささが限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『音ゲー』って昔はライトユーザー向けだったのに、何故チー牛専用になってしまったのか
【衝撃】嫁の記憶力が悪化した理由がこれwwww13年間の間に何が!? 他
姪「私は恥ずかしい名前なの?」私(母親が変だ変だと言い回ってたらね)→翌日、兄夫婦「家族の問題!爺さんには関係ない!」父「孫が泣いとんのに関係ないわけあるか!」→すると… 他
【コオロギ食論争に警鐘】「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”
1:名無しさん 2023/03/12(日) 13:24:47.92 ID:hbIJzU5k9
※集英社オンライン編集部ニュース班
2023.03.11

「私はコオロギは食べるべきでないと思っています…」そう語るのは、元林農水産大臣の山田正彦氏(80)。コオロギを食料として安易に口にするのは「危ない」と警鐘を鳴らす。

漢方医学大辞典ではコオロギは微毒
「私はコオロギについては食べるべきではないと思っています。漢方医学大辞典ではコオロギは微毒であり、とくに妊婦には禁忌だとされていますし、昔からイナゴや蜂の子は食べてもコオロギは食べないですよね。少なくとも私は食べません」

山田正彦氏はそう言って、昨今のコオロギブームに警鐘を鳴らす。山田氏と言えば1993年から衆議院議員を5期務め、2010年6月に菅直人内閣で農林水産大臣に就任。現在は弁護士業のほか、TPPや食の安全、食料安全保障の問題などに取り組んでいる。
この山田氏が、そもそもコオロギの食品としての安全性に疑問があるという。

「2018年9月に内閣府の食品安全委員会のホームページで『欧州安全機関、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表』という情報が出されています。そこには動物衛生と食品安全において、著しいデータギャップが存在していて様々な懸念点が挙げられていました。
『総計して、好気性細菌数が高い』『昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある』『重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある』などです。この件については様々な議論がされていますが、わざわざリスクの挙げられているコオロギを食べる必要がないと思っています」

コオロギの品種や加工方法に関わらず、これまで食べられてきた歴史がない以上、何が起こっても不思議ではなく、安易に口にするのは「危ない」ことだと指摘する。

続きは↓

404 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
社会も事件もエンタメも。本気の“知りたい”に応える、わかりやすくて使えるウェブニュースメディア
2:名無しさん 2023/03/12(日) 13:25:18.43 ID:sACmMk+P0
本当にやるの?
3:名無しさん 2023/03/12(日) 13:25:18.64 ID:LKTbWoRS0
中抜きだけしたいと思います
4:名無しさん 2023/03/12(日) 13:26:06.97 ID:W0GialQc0
そらイナゴや蜂の子と違ってコオロギは植木鉢の下にいて汚いから食わなかっただけで、今のは綺麗な場所で餌もまともなのやってるから毒ねえだろ
13:名無しさん 2023/03/12(日) 13:33:25.14 ID:PQQ8CcXS0
>>4
養殖してるんか、凄いな
54:名無しさん 2023/03/12(日) 14:05:59.44 ID:oOoPb38a0
>>4
フンが凄いらしい
103:名無しさん 2023/03/12(日) 14:47:27.16 ID:v3Ey9yet0
>>4
でも養殖物のコストは鶏肉より高いんだよ
5:名無しさん 2023/03/12(日) 13:26:16.39 ID:5KusOUOW0
そもそもブームになってないし
勝手に流行ってるように書くのやめてもらえませんかね
6:名無しさん 2023/03/12(日) 13:27:38.24 ID:pd6pptlu0
月面基地ではカイコ食べるとか研究してるんでしょう?
7:名無しさん 2023/03/12(日) 13:28:46.48 ID:tkYFdP0v0
でっかいイモムシってごちそうらしいな

ジャングルのサルには



8:名無しさん 2023/03/12(日) 13:30:38.60 ID:cb8PViqk0
ビーガンだろうが昆虫食だろうが、それぞれが食べたいもの食べればいいだけ。
価値観の押し付けや同調圧力はやめよう。
19:名無しさん 2023/03/12(日) 13:39:10.76 ID:LKTbWoRS0
>>8
税金でサポート、企業に金出す必要なくね?
55:名無しさん 2023/03/12(日) 14:06:38.08 ID:oOoPb38a0
>>8
パウダーにして混ぜられたらわからない
9:名無しさん 2023/03/12(日) 13:30:53.01 ID:fMyHnXwe0
wikiみたら全部デマやん
日本でも昔から食べてた地域あるってさ
17:名無しさん 2023/03/12(日) 13:38:02.49 ID:CguiBhrW0
>>9
じゃあ食えよツベコベ言わずにによ
21:名無しさん 2023/03/12(日) 13:41:52.80 ID:3xkncfZx0
>>9
お前だけ食えばええやん
10:名無しさん 2023/03/12(日) 13:31:50.18 ID:t6SyJyBH0
ソースは山田正彦で漢方医学ってw

これ遠回しのコオロギ擁護だろ

11:名無しさん 2023/03/12(日) 13:32:54.45 ID:khcaOdAj0
なんやかんやで知らんうちにいろんな加工食品に混ぜられて
抵抗なく食べれるやん的空気感つくられるんでしょ
しってた
12:名無しさん 2023/03/12(日) 13:33:17.47 ID:ugPCKkaz0
コオロギのリスク分かってきたけどそれタマネギも同じですよね食べ過ぎは良くないとか



14:名無しさん 2023/03/12(日) 13:36:22.08 ID:1rqxYk3F0
家畜への飼料ではどうだろう?
30:名無しさん 2023/03/12(日) 13:47:32.36 ID:D/cfNbzt0
安全性を確保するためには大豆やトウモロコシなどの飼料で育てないとダメなのもある
56:名無しさん 2023/03/12(日) 14:08:36.70 ID:GwXcjG9r0
<食糧難という理由>
厳選した遺伝子組換ではない安全な大豆とトウモロコシだけを餌にしているようなので
それなら食用大豆とトウモロコシを増やせばいいだけです。
補助金を出してまで減反するのもやめればいいと思います。

<動物性たんぱく質という理由>
大量の生乳を廃棄し牛の処分に1頭20万円の補助金を出しながら
同時に海外からの乳製品の輸入を拡大する矛盾について。

<SDGsという理由>
食用コオロギは温度30度を維持しないと死んでしまうそうでエネルギーを浪費しています。
また温暖な海外で養殖する場合でも輸送に大量の重油を使いCO2をまき散らします。

<パウダーなので効率がいいという理由>
食糧難という話はどこへ?
またパウダーにする為には乾燥工程で大量のエネルギーをさらに消費します。
SDGsという話はどこへ?
パウダーだから効率がいいというならサプリだけ摂取すればいいという話にもなります。

<安価という理由>
現状、まったく安くなく普通に食肉を食べる方が安価です。

62:名無しさん 2023/03/12(日) 14:12:11.27 ID:pLrR9GRI0
昆虫食なら昆虫食で何故コオロギだったのか?

推進してる議員と企業ってどういう一人たちなんすかね?

75:名無しさん 2023/03/12(日) 14:24:36.88 ID:9nk+3/Gu0
あらゆる毒物 宿す生物を食えるようにしてきた先人が食うものとして伝えてないんだからそれが正しいんだよ、壺国家は自国民殺○たいとしか思えん
92:名無しさん 2023/03/12(日) 14:38:31.96 ID:2xLiCrYG0
いきなり出て来たコオロギ推し。
おかしいと思わないのかな。
異様ですな。
123:名無しさん 2023/03/12(日) 15:14:11.97 ID:fMYSOSJF0
国賊NTTは何を思ってコオロギを国民に食わせようと考えてるのか
182:名無しさん 2023/03/12(日) 16:02:18.36 ID:0YhczAUb0
原発は安全性が
コオロギは将来的に必要(キリッ
なぜなのか
186:名無しさん 2023/03/12(日) 16:02:37.80 ID:jm17+6+Z0
おまえら、そこら辺で捕まえてきたコオロギを食うって思ってるんだな。アハハ、アホらし。
んなもんで供給量が足りるはずねーじゃん。
工場で生産するんだよ。
その工場に衛生基準のランクがあるってこと。



213:名無しさん 2023/03/12(日) 16:12:08.22 ID:0YhczAUb0
今現在、日本で食べられていない食材だしな
そんな実績も何もない食材を食べることを勧めること自体が間違ってるわ
江戸時代から日本で食べられていたのなら最低でも100年以上の実績があるわけだしさ
227:名無しさん 2023/03/12(日) 16:22:05.29 ID:WkmtMI1M0
私も食べるべきではないと思っています。
237:名無しさん 2023/03/12(日) 16:31:26.37 ID:4KZ4g5Ps0
乾燥して粉にして混ぜたらOKなら
コオロギじゃなくても人肉や家畜の骨でも良くね?
普通はキモくて食えないけどな
コオロギだったら食えると思うなよ
260:名無しさん 2023/03/12(日) 16:40:17.21 ID:P05Pgac60
マスゴミがコオロギ食に反対する奴をさも悪人かのように報道してたが、
日本を貶めようとするK国bフ陰謀か?マスャSミはK国から金もらってるだろ。
288:名無しさん 2023/03/12(日) 17:05:41.86 ID:SbvxpCiG0
利権者でも食べるべきとは思っていない案件
296:名無しさん 2023/03/12(日) 17:18:10.00 ID:cNEaCGmV0
コオロギは爬虫類の餌で定期的に買ってたけどゴツゴツした見た目に反して案外お腹ぷにぷにやし足すぐ取れるしナイーブやな
314:名無しさん 2023/03/12(日) 17:37:08.65 ID:+IEzX8IV0
当然Pascoも、これを理解してコオロギパン開発に取り組んでいたんですね
358:名無しさん 2023/03/12(日) 18:45:24.80 ID:GEcSZZGa0
〉昔からイナゴや蜂の子は食べてもコオロギは食べないですよね

確かにそう言われると説得力あるな

374:名無しさん 2023/03/12(日) 19:23:43.74 ID:ZHQ/Rex20
AEONでもパスコは捌けてないみたいだった



376:名無しさん 2023/03/12(日) 19:25:07.24 ID:keyy7UZD0
デマ太郎の親族企業ってだけで嫌になった
二度と買わん
388:名無しさん 2023/03/12(日) 19:51:20.02 ID:NRoKIn+R0
たとえば無菌室で作られた養殖ならみんな食べるのかな?



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました