本日の注目記事

画像で笑ったらおやすみなさいスレ
北朝鮮「衛星運用に対する干渉なら宣戦布告と見なす」!
ロシアが傭兵募集、月給17万6000円から月給36万7000円 ロシアの平均給与の3倍を提示
人間が調理する時代はいずれ終わるだろう。ボタンを押すだけ全自動調理器具。海外の反応
【超画像】いきものがかり吉岡聖恵さんの現在、驚きのボディになっとる・・・
【衝撃】PlayStation 5の在庫、ガチのマジでヤバい
不倫旅行現場に凸し離婚後、汚嫁が再構築を諦めていない
「万博の国費負担、さらに1600億円に上昇」- シャトルバスルート整備に追加投資が必要と判明
【まとめ】同性婚を認めていない主要国一覧がこちらwww
俺がまんまと買わされたセールストークを書いていく
トコジラミ、熱で殺虫する方法は現実的ではない?
【UFC】元女王ミーシャ・テイトが全力チョークで一本勝ち!相手は遂にタップ!”王座目指す”と叫び
修理中のスマホのバッテリーが突如爆発した!
うちの猫はピアニカが嫌い。ケースから取り出して見せるとどんどん逃げる。その後はケース見せただけで逃げる。
田中麗奈、やばいことになっていた 「関東大震災後の朝鮮人虐殺は言葉にならないおぞましさ・・」
AV監督、ついにとんでもないことをしてしまうwww
【悲報】呪術廻戦、日車の領域展開で術式奪ってから五条が戦えばよくね理論永遠に言われる事が確定
【閲覧注意】左足の指が9本ある中国人男性がスゴい!コンプレックスに耐えかね切除手術を受けることに
盗撮で私人逮捕され金を恐喝されたんだけど・・・。
【水卜さくら】童顔で色白のバニーコスお姉さんを立バックで何度もハメちゃう鬼畜男
スポンサーリンク
スポンサーリンク

多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」

本日のおすすめ記事

明日会社の飲み会で女の子達にアピールしたいんやがいい方法あるか?
ワイ、マチアプで4人の女とデートの約束をする
結局一番美味いバーガーチェーン店って
サイドミラー折れたwww
【画像】大阪万博マスコット命の輝き君の涅槃像が公開される  万博死ぬのか
ふぐ食ったことある??
冨安またもアシストし、アーセナル首位キープ 「新アシストキング」「攻撃面でも特別な存在」
喫煙所って最近マジで少ないよな…
最新の竹内由恵アナ(37)、可愛すぎるwww
勝手にウチの子が入る幼稚園を決めたトメ。さらに電話でトメが『コネがあって先方と既に話もつけた』等と言ってきて・・・ 他
奥村梨穂 Iカップ美ボディは胸がコンプレックスで「隠すのに必死だった」 他
うちの猫はピアニカが嫌い。ケースから取り出して見せるとどんどん逃げる。その後はケース見せただけで逃げる。 他
神「光あれ」ダイソーの店員「そこになければ無いですね」 他
【画像】 隙だらけの姿でくつろいでる妹、こっそり撮ったから晒す 他
村上の年俸爆上がり!!?「最優秀防御率&新人王&MVP」これ軽く1億はいくでしょ!!? 他
恩義ゲームメーカー「Switchはスペック低すぎて動かんw」ホグワーツレガシー「普通に出せますよ」 他
かなーで、電子レンジの気持ちがわかりません 他
【動画】日大アメフト部員さん、廃部に際して魂の咆哮 他
人間が調理する時代はいずれ終わるだろう。ボタンを押すだけ全自動調理器具。海外の反応
ロン毛の山口俊さん、横浜ユニでハマスタに登場「栄光の11番」
1:名無しさん 2023/03/12(日) 21:00:39.98 ID:hbIJzU5k9
※3/12(日) 7:38配信
現代ビジネス

国土交通省が作成した資料「マンションを取り巻く現状について」によると、20階以上のタワーマンション()の新築竣工棟数は2000年代に入って大幅に増加しており、2021年末の累計棟数は全国で約1400棟に上るという。

しかし最近、そのに関して、否定的な記事や論説を目にすることが多くなった。私が住宅に関する取材活動を始めた十数年前、を否定するような言辞をメディアで目にすることはほとんどなかったが、時代は少し変わったようだ。

そもそも私は京都市内で生まれ育ったせいか、に移住した時に目にした超高層ビル群にはちょっと驚かされたものの、私自身は別に働きたいとも住みたいとも思わず、むしろそこはかとない違和感を抱いたように記憶している。

14年前から、私は東京23区内や内で分譲される新築マンションの現地を、1物件ずつ見て回るようになった。物件ごとの資産価値を評価する有料レポートの制作とそのネット販売を始めたからだ。

そこで改めて、タワマンなるものを身近にしげしげと眺めることになった。それまでは、建物が完成する前の現地を見ることはあっても、出来上がったタワマンを間近に見る機会はなかった。

それは、ちょっとしたカルチャーショックだった。

「人間はこんな異様なものを作ってよいのか」

そんな風に感じたのを覚えている。

日本と欧州の大きな違い

続きは↓

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
7:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:16.14 ID:4X5UIV0h0
>>1
タワマン住まいはワクチンを打ちコオロギを進んで食する意識高い系
52:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:40.06 ID:xbGFNv6C0
>>1
信じがたくないよインフラ不安定じゃん
2:名無しさん 2023/03/12(日) 21:02:04.36 ID:v539o5Q10
トランプタワーがそれか
3:名無しさん 2023/03/12(日) 21:02:32.22 ID:oEU0oEeF0
日本でいう公営住宅だろ
あと京都の町家も住みたくねえし
16:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:22.93 ID:db2yJMAf0
>>3
京都の公営住宅が最凶部落。
4:名無しさん 2023/03/12(日) 21:02:55.32 ID:Xgkn5QgI0
は答えを間違うから程々がいいよ
5:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:13.80 ID:tRvP9cG80
>私は京都市内で生まれ育った
陰湿杉やろw
6:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:14.97 ID:y91yyLwJ0
海外の人がイメージするタワマンは九龍城砦みたいな貧民窟だからな
そもそも金持ちは集合住宅なんぞに住まない。これは万国共通



21:名無しさん 2023/03/12(日) 21:06:16.20 ID:0s3fQYaF0
>>6
両方持ちでしょ?日本のヒルズみたいなのと、郊外の邸宅。カネモチハ両方持ってる。
8:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:35.95 ID:WZM7+8Hu0
これはマジやね
海外ではタワマンに住んでる層は明らかに貧困層
50年くらい着回してるボロ切れを身に纏い、お椀をもって道路で物請い
裸足で帰る先が150階建ての最上階
24:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:42.69 ID:0s3fQYaF0
>>8
中華で大量に同じかたちの建ててたあれな。
9:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:36.43 ID:8IIpDoyh0
海外の金持ちは、塀に囲まれた、げーてっとしてぃのタワマンに住んでいる。
10:名無しさん 2023/03/12(日) 21:04:11.93 ID:Eb+spFep0
これそうよね、金持ちは高いとこに住まない
14:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:12.51 ID:PS9bpLhx0
タワマンどうこうより日本と海外の一軒家の方が全然違わね?
15:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:16.91 ID:rp7R9noK0
昔の日本でいう団地の感覚か
17:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:28.43 ID:lnVNs2s+0
ようわからんステイタス
18:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:31.78 ID:kvrr8wpE0
でも今のタワマンは何十年か後には低所得貧困向けになるだろ



48:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:33.70 ID:4X5UIV0h0
>>18
新たな埋め立て地の肥やし
20:名無しさん 2023/03/12(日) 21:06:15.29 ID:KacZnLJ00
高層プレハブ住宅みたいなもんだしな、軽量化するために壁とか薄いし
23:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:13.52 ID:dDVJS69W0
日本だってニュータウンの巨大団地群ってそういうところじゃないか
31:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:15.64 ID:4X5UIV0h0
>>23
タワマンがの名所になる将来
25:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:48.13 ID:bFzB+yEh0
は?NYCだってタワマンは何十億もするのがあるだろ
26:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:56.10 ID:kUKU8Hte0
安かったら住んでやってもいいけど、あれで高いとかありえんだろ
27:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:00.93 ID:X7e8CUDV0
縦長屋なんかによく住めるな
28:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:06.33 ID:oWZBebna0
価値観の違いよね
29:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:12.85 ID:OJ6MJ3L90
タワマンって、でっかいアパートみたいなもんだからなw
金を持ってれば、一軒家に住むわな

日本のタワマンは、電通とかに作られたイメージ戦略みたいなもんやろ



30:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:13.46 ID:EwKk7+q40
良く分からんけど海外では駅直結のタワマンに貧民が住んでるのけ?
32:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:33.80 ID:M9YaYFiX0
海外の低所得者が住むタワマンと、日本のタワマンは全然質が違うだろ
それを比較しないでただ単純にタワマンでひとくくりにして比較するとか意味わからない
40:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:16.73 ID:LuLo8csj0
>>32
つくりは同じだろう。
34:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:40.75 ID:LuLo8csj0
ちなみにドナルドトランプの住宅は高層アパート
35:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:08.93 ID:OXvDXDu60

https://blog-imgs-118.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC08591.jpg

36:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:09.00 ID:f7H4qzRk0
イギリスのタワマンしたね
37:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:09.39 ID:WxVUCd+O0
そりゃそうだろ
なんでちょっと外に出るたびに数分かけないといけないんだよ
41:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:27.82 ID:WaUS8EnQ0
NYじゃラーメン3000円だろw
42:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:28.03 ID:hUoa9+2v0
NYなんかは、高級マンションだし、
オーシャンビューなんかも高級マンションでしょ。
そんなこと言ったら、中近東とかどうなんのよ。



45:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:19.12 ID:SskuypcW0
だとタワマンはリタイアしたのジジババの終の棲家という印象
46:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:20.89 ID:3Upv796F0
流山おおたかの森のタワマンに住む人って何を求めて流山おおたかの森のタワマンに住もうって思ったんだろう
47:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:29.21 ID:TJNggn3x0
「あんたがったタワマン」
49:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:37.82 ID:ZsJY0XJS0
イギリスの一部の話を 海外では とか ちょっとどうかしてる記事もいいとこ
50:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:38.26 ID:iGR+yQxh0
低層って意味ないような
高いのか
51:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:38.22 ID:V6A9t4+20
そりゃまぁ普通の神経してたら住みたい物件じゃないだろ。
53:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:46.81 ID:LuLo8csj0
ニューヨークの高層ビルはマンションではなく
高層ビルなんだよね。
54:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:52.79 ID:fMYSOSJF0
だから何?っていう
55:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:59.19 ID:X8POeyqZ0
そもそもさ、金があるのに集合住宅なんかに住む奴おるのけ?
アホとしか言いようがないんだけど



57:名無しさん 2023/03/12(日) 21:12:14.15 ID:tkplGPb80
知人同士の話で縦長屋云々の話題のときに出た空間に金払うんか?って言葉が面白かった
58:名無しさん 2023/03/12(日) 21:12:50.31 ID:/hTaVyrE0
ブルジュハリファも家賃はリーズナブルだもんな。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました