1:名無しさん 2023/02/16(木) 11:14:32.65 ID:SCxgQOdx0●
広島市教委は2023年度、市立の全小中学、高校の平和教育プログラムを初めて見直す。小学3年向けの新教材では、これまで採用していた漫画「はだしのゲン」を「漫画の一部を教材としているため、被爆の実態に迫りにくい」などとして削除。別の被爆者の体験を扱った内容に差し替える。
プログラムは13年度に開始。道徳や国語の時間を充て、市教委が学齢に応じて作った教材「ひろしま平和ノート」を活用している。
ゲンは小学3年の学習時に登場。被爆前後の広島でたくましく生きる少年の姿を通じて家族の絆と原爆の非人道性を伝える狙いで、家計を助けようと路上で浪曲を歌って小銭を稼いだり、栄養不足で体調を崩した身重の母親に食べさせるために池のコイを盗んだりする場面を引用している。
これについて、教材の改訂案を検討した大学教授や学校長の会議で「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」との指摘が出たという。市教委も同調。その上で、漫画の一部では被爆の実態に迫りにくいとして、もう1カ所あった、家屋の下敷きになった父親がゲンに逃げるよう迫る場面も新教材には載せないという。
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委
天皇陛下の戦争責任を追及する反日漫画で教材として相応しくない
全国の図書館からも撤去してもらいたい
えー赤旗の手口がよく分かる教本なのになんでだ?
朴さんいい人やったな
>>5
戦前はな
>>5
驚きのビフォアーアフター
作者の感情や主義主張が作品をだめにしてる
序盤は衝撃的で面白かったよ
広島弁に初めて触れたきっかけがはだしのゲンだった
ジャンプ連載は一年以下であとは共産党とか左派系誌での連載だし
実質共産党のための漫画だからな
平和教材にある方がおかしい
端から教材ではないよな
思想強めのエンターテイメント作品やし
>>26
まぁそこを隠蔽したいんだろうな
本当の狙いは
>>26
市教委が色々理由付けで削除してるようだが、ホントの所はこれだろうな。
>>26
これがネットで話題になった途端、各地の図書館から『はだしのゲン』が消えはじめたw
10年近く前の東亜とν速で話題になってた記憶がある。
ワイの世代だとはだしのゲンは学校ではやってなかったな
江戸時代の一揆とかかな
なぜかはだしのゲンか教室に置いてあった
もはやウヨが叩いてるのかサヨが叩いてるのか分からんなこの漫画w
TwitterでNHKが連載してたやつで良いんじゃないの
一時期CRはだしのゲンが出るって話題になったけど頓挫したのかな?
なんと俺が週刊少年ジャンプで、はだしのゲン、連載読み始めたのも小学校3年の時だわ
俺は広島県人だが、その頃、被爆当時を知る父親がチラ読みして、「こりゃ、どうかいの、子どもにこんなもん読ませるんか…」と、そっ閉じしてたの思い出したわ。あと
あとで「ありゃあほんまのことじゃけんのう、トイレット博士みたいに笑って読んじゃあ、いけんど」って言われたわ
ようやくか、あんな作者の独りよがりな思想漫画を
教材としていたことが異常なんだよ。
週刊少年ジャンプの打ち切り漫画を、教科書に載せるのか
たとえば、武装錬金を。
>>72
打ち切りというかジャンプ編でだいたい話は完結しているけどな
左派雑誌での続編は後日談程度の内容
はだしのゲンと仁義なき戦いは同じ戦後の広島の暴力団を描いているからな
仁義の子供編がゲンということ
事実だから少年漫画にリアルな銃や麻○が出てくると
子供向け漫画であんなグロい表現するなという批判に作者は現実の方がもっとグロくて残酷
あれでもソフトな表現していると答えた
教材として価値があるのは終戦後汽車の中で朝鮮人が傍若無人な言動をしてたところだな
日教組の都合には合わないよな、価値観が戦中だし
はだしのゲンを知ってる世代は30代以上
殺戮、暴力、強姦描写あるのに
小学校に置いてるのおかしいよな
広島弁の教材に使えるぜ
大江健三郎、中野孝次、埴谷雄高など左翼は、ずっと「戦争はダメ」
「自分たちは平和主義者」と主張してきたが、それは「戦争自体がダメ」
という観点とはまるで違う。
彼らが反核運動で主張したことは、アメリカの核兵器はダメだが、
ソ連の核ミサイルのことは何もいわなかった。
社会主義のソ連は平和主義でいい国だけど、資本主義のアメリカは悪い国だという、
都合のいい平和主義が根底にあり、戦争になれば、主張は忘れて共産革命の絶好の
好機と変えるに決まっているのだ。
吉本隆明
作者のバイアスは主にセリフで説明してるから、
ところどころの認識の誤りを※注で補足したら
教材として使えると思うんだがな
アメリカが原爆を落としたんじゃない。落としたのはユダヤ人だ
原爆にかかわった科学者の大半はユダヤだからな
レオ・シラード
エンリコ・フェルミ
エドワード・テラー
スタニスワフ・ウラム
ジョン・フォン・ノイマン
リチャード・ファインマン
ロバート・オッペンハイマー
アルバート・アインシュタイン
学校の図書室にはだゲンとかブラックジャックとかまんが日本の歴史とか教材漫画の棚欄に何故かジョジョ11巻だけが紛れ込んでた
最初は誰かのイタズラですぐに撤去されんだろなと思ったらその後数年間あったって聞いてワロタ
はだしのゲン以上の原爆を扱った作品なんか存在しないだろ
はだしのゲンって感情を煽るだけで全然内容がない。ただの半グレマンガ
>>229
生き残りのため仕方ないとは言えゲンも相当な悪ガキ
ジャンプらしいけど
そりゃ娯楽のジャンプ、左巻きの朝日系、極左の共産系と連載誌を変えるごとに内容が変わっていったからな
ケツから血を流してるのに気付かない兵士とかはあると思ったけど皮膚ただれながら彷徨うのはないなぁと思った
そもそも放射線食らったら服だけ焼けて裸で彷徨うとかないやろw
服焼けるほど食らったら死んどるわw
まだ昔2chで見た燃えながら水飲んでた女がいたとかいう方が真実味がある
当時の誤った認識がそのまま漫画にされてることも多いし仕方ないか
原爆を落下傘にくくりつけて投下とか詳細を知らなかった頃の目撃者の勘違いだし
twitter見てる勘違いしている人が多くてビビるわ
これ10年前に作った教材のはだしのゲンを引用しているページの話でしょ
核保有の世論を是とするためには
適度に薄めることも必要だけどね
コメント