本日の注目記事

モンハンワイルズ公式、北米垢ではカスハラ表明せず
フジ・港元社長〝異様な会〟実態 入社式から選別 先輩社員が「おめでとう! あなたは仲良くお食事する会
【SS】侑「抱かれたいスクールアイドルランキング!?」
マンション買ったんだけど値段下がったらどうしようって震えてる
横山光輝って地味にすごいよな
小泉農水相「これ以上海外の米を日本に入れないよう食い止めなければいけない」
参院選みんなどこ入れんの?
【Xの車窓から】今さらになって暫定税率の廃止を言い出した ほか
【悲報】ミスドのもっちゅりん、品薄のまま販売終了へ...
Twitter民「たつき諒を逮捕しろ」←これ
日本ゲーム「クソッ、ドスで刺された…牛丼モグモグ…よし!回復!」←これ外国人笑うらしいね
『デヴィッド・ギルモア』
【実業家】与沢翼氏、約2カ月ぶりのポストで生存報告 空白期間は「精神病院にて治療」覚せい剤告白で物議
【共同通信世論調査】比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る
コロコロで楽しみにしてた漫画と言えば
【Xの車窓から】今さらになって暫定税率の廃止を言い出した ほか
【苛立ちのTV討論】石破首相「今の50代を舐めない方がいいですよ」キリトリ動画が“恫喝”の勘違い拡散
【悲報】ミスドのもっちゅりん、品薄のまま販売終了へ...
『デヴィッド・ギルモア』
【共同通信世論調査】比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【トルコM7.8地震】トルコとシリアで死者1万1000人超、多数の建物が倒壊、WHO「被災者2300万人か」

本日のおすすめ記事

【7月5日に大災害】デマ情報で経済的損失5600億円超えも
Netflixアニメ『サイバーパンク: エッジランナーズ2』発表。再びナイトシティを舞台に新たな物語を描く
【みんなで空気読み。ワールド タイVer.】Steam向けに発表。『空気読み。』シリーズ新作は海外が舞台に
【闇深】フジ・港元社長「あなたは選ばれました」 フジの異様な会に新入社員を囲い込む先輩社員
【SNS】LINEの「了解。」は冷たい!? 距離を感じる若者と困惑する中年層 世代間ギャップを埋めるのは「ひらがな」?
【サンデーモーニング】学生が訴える物価高 「仕送りの10万円は家賃と光熱費でほぼ消える」
ゲームのナンバリングで1番数字が大きいシリーズ、"ファイナルファンタジー"説
PS1のゲームで今やっても面白いもの
【懐古】昔「金ロー」で流れてたのに…今は放送禁止の映画たち【過激描写で地上波NG】
【セント】刈川くるみ お美しい〜【newsevery.】
中居正広「性暴力」被害の元フジアナが語った葛藤の日々「私はこの事件のこと...
京都サンガMF川﨑颯太が海外クラブへの移籍準備のためチームを離脱 スポニチは独1部マインツ入りの可能性を報じる
韓国人「電気シェーバーなんか日本のパナソニックでも作れるのにどうして韓国は作らないんですか?」
【転売ヤー訃報】 Switch2、転売でとうとう利益がでなくなるwww
【7月5日に大災害】デマ情報で経済的損失5600億円超えも
【大活躍】にじ高屋台骨の一角ふわっち、ここでも一旦ステイtonightww 他
【泣】最愛の妻を亡くした旦那、涙で語る『最期の言葉』が凄すぎたwwww 他
【朗報】真のスパロボこと「幻想少女大戦」、Switchで爆売れ!! 他
【画像】やきう民 パワハラのポスターに勝手に使われる 他
櫻坂46 中嶋優月出演「ラヴィット!」願いを叶える2時間OP!【2025.7.7 8:00〜 TBS】 他
【トルコM7.8地震】トルコとシリアで死者1万1000人超、多数の建物が倒壊、WHO「被災者2300万人か」

1:名無しさん 2023/02/09(木) 04:16:00.30 ID:a0aD9jLm9
Turkey-Syria earthquake death toll tops 11,000
水曜日の救助チームは、壊滅的な地震と11,000人以上が死亡した余震によってトルコとシリアで破壊された何千もの建物の瓦礫に埋もれた生存者の捜索を続けました.

トルコ政府が被災地により多くの支援を送るよう求める中、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、家を追われた人々が暮らすカラマンマラシュの「テントの街」を訪問した。彼は、トルコの災害対応の早い段階で不足を認めたが、誰も「通りに取り残される」ことはないと誓った.

トルコは現在、地震地帯に何万人もの救援要員を抱えており、20 カ国以上からの捜索チームが彼らに加わっています。しかし、荒廃が広範囲に及んでいるため、多くの人がまだ助けを待っており、生存者を救う希望は薄れつつあります。

2023 年 2 月 7 日、マグニチュード 7.8 の地震が同国の南東部を襲った翌日、地震の震源地に近いカフラマンマラスでの地震で亡くなった15 歳の娘イルマックの手を握るメスト・ハンサー
。ADEM ALTAN /ゲッティイメージズ経由のAFP

専門家は、倒壊した建物のがれきの下敷きになったり、水や食料、雨や風からの保護、医療を受けることができなくなった人々の生存期間は急速に狭まりつつあると語った。同時に彼らは、更なる救助への希望を捨てるのは時期尚早だと述べた。

トルコの災害管理機関は水曜日、地震で亡くなったものの身元が特定できない人々の遺体は、匿名のままであっても5日以内に埋葬されるだろうと述べた。AFADとして知られる機関は、身元不明の犠牲者は、DNA検査、指紋認証、および将来の身元確認のために写真を撮られた後、埋葬されると述べた. この動きは、人の死後できるだけ早く埋葬を行うことを要求するイスラムの葬儀に沿ったものです。

トルコの都市マラティヤでは、建物の廃墟から 8 人の遺体が引き出されたのを見た元ジャーナリストの Ozel Pikal によると、遺体は地面に並べて置かれ、毛布で覆われていた。

世界保健機関の上級緊急事態担当官であるアデルハイド・マーシャン氏によると、地震の被害を受けた地域では 2,300 万人もの人が影響を受ける可能性があり、彼はそれを「複数の危機に重なる危機」と呼んでいます。

Turkey-Syria earthquake death toll tops 12,000
Rescuers desperately searching for survivors under rubble faced the grim challenges of stretched resources and winter conditions.

ソースに動画あり
全文はソースをご確認ください

関連スレ
【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」 ★2

Just a moment...
91:名無しさん 2023/02/09(木) 06:01:06.10 ID:IONCBo6K0
>>1
人口
トルコ 8478万人(2021年)
シリア 2132万人(2021年)

合計1億人強の地域で2300万人被災

2:名無しさん 2023/02/09(木) 04:18:55.36 ID:iE09GJjp0

15:名無しさん 2023/02/09(木) 04:35:43.82 ID:HD1qq/um0
>>2
こうやって仕事を選ばないのが仇になったんだよなあ
3:名無しさん 2023/02/09(木) 04:19:29.65 ID:QPt8JDlN0
千羽鶴と古着と応援メッセージ送ろう



7:名無しさん 2023/02/09(木) 04:28:50.54 ID:Ep+qPytP0
>>3
古着は失礼だから除外しよう
千羽鶴は日本らしくて喜ばれると思うけどね
手紙は読めないからこれも除外でいい
106:名無しさん 2023/02/09(木) 06:25:56.36 ID:VVfVOYvx0
>>3
そういうバカパヨみたいな事はしないの
4:名無しさん 2023/02/09(木) 04:20:05.90 ID:od1m6SIG0
NATOはこういう時は加盟国を助けんのか?
5:名無しさん 2023/02/09(木) 04:21:23.90 ID:8xu2II730
千円札で折り鶴折って
送るわな
8:名無しさん 2023/02/09(木) 04:29:07.87 ID:aDaYnNK00
いいねいいね
この機会になかよくやりなされよ(^ω^)
9:名無しさん 2023/02/09(木) 04:29:36.54 ID:/OYnYdqo0
ウクライナにはキャッキャと鳴きながら支援金送ったのに
大地震のトルコにはなんで募金すらし○えんだよ
偽善者の会の連中はやる気あんのか?
20:名無しさん 2023/02/09(木) 04:39:59.01 ID:nXe1vBEL0
やっぱ地震には木造だよな
32:名無しさん 2023/02/09(木) 04:52:33.11 ID:SNYKe/dO0
湾岸戦争の時日航がビビって邦人の救援機出さなかった時にトルコ航空が助けてくれたんだよな。
35:名無しさん 2023/02/09(木) 04:55:08.55 ID:lHOG7rO10
まあ東日本大震災と同じで人工地震でやられたんだろうな
トルコなんか地震が来る地域じゃないし何より北欧のNATO入り拒んでこれだから



120:名無しさん 2023/02/09(木) 06:51:28.30 ID:4RpPDzId0
>>35
トルコは何回か地震きてるぞ
127:名無しさん 2023/02/09(木) 06:58:03.87 ID:F670yi4D0
>>35
トルコは定期的に大きな地震起きてる。
37:名無しさん 2023/02/09(木) 04:58:44.73 ID:88crR2kk0
HAARPとか言っちゃうのはやっぱり反ワクや反マスクなん?
44:名無しさん 2023/02/09(木) 05:08:21.46 ID:7MN50WOR0
トルコは明治時代から縁のある日本の友好国なのに、なぜ岸田は何も言わないのか?
51:名無しさん 2023/02/09(木) 05:16:15.56 ID:0W9d6Lqh0
>>44
もう救援隊の2便が出た後だしちゃんとやってるよ
49:名無しさん 2023/02/09(木) 05:15:10.52 ID:0W9d6Lqh0
レンガとコンクリを固めたような昔の建物ばかりだったからな
68:名無しさん 2023/02/09(木) 05:35:51.42 ID:/c1atlFE0
日本は姉歯を派遣すべきだな
手抜きしてもいいとことしてはいけないとこを一番分かってる人だし
実際、東日本大震災のときに姉歯物件で不具合がでたとこは一件もなかったし
71:名無しさん 2023/02/09(木) 05:38:54.70 ID:iomqcNrB0
これでトルコは、ウクライナ支援から離脱だなあ……
73:名無しさん 2023/02/09(木) 05:41:30.49 ID:7zcohG5j0
こういう時に日本のニートを支援して派遣させればいいのに
わかりやすく誰かの役に立てるしそこから就業へも繋がるでしょう?



102:名無しさん 2023/02/09(木) 06:16:07.58 ID:3CSYkvD00
瓦礫の下から子供が出てくる出てくる
104:名無しさん 2023/02/09(木) 06:23:12.56 ID:u6kP/0uz0
津波なしで建物倒壊だけで2万人てこれからも増えそうだし復興に何年かかるやらわ
105:名無しさん 2023/02/09(木) 06:23:36.86 ID:TaYC482T0
都民が全員被災した感じか
恐ろしいな
107:名無しさん 2023/02/09(木) 06:30:04.99 ID:1YlPbpae0
戦争か
108:名無しさん 2023/02/09(木) 06:34:30.47 ID:NoIVVj+00
しかしこのタイミングでトルコとシリアなんて偶然にしては怖すぎる
109:名無しさん 2023/02/09(木) 06:36:56.95 ID:6FF+0iO30
人工地震説を唱える人って断層が動いてることは認めてるんだろ?
どのみち断層が動いて地震は起こるんだから何でも人のせいにするのはどうかと思うけど
113:名無しさん 2023/02/09(木) 06:44:37.91 ID:dYOtevxM0
>>109
断層に刺激を与えることで時間調整+威力倍増くらいは出来ても不思議じゃないかなと
111:名無しさん 2023/02/09(木) 06:37:55.81 ID:B3dsEVGp0
大して死なないんだな
123:名無しさん 2023/02/09(木) 06:54:50.14 ID:MvK3UdCb0
少し前にトルコ上空に赤いバラのような雲が出ていて話題になっていたけど、前兆だったんだな



125:名無しさん 2023/02/09(木) 06:55:14.78 ID:AbFvEK1N0
こういう時に日本の耐震免震高級マンションが建ってて、無傷だった。なんて事実があったら世界中で引くて数多なんだろうなぁ
132:名無しさん 2023/02/09(木) 07:03:48.32 ID:U0sodicB0
>>125
日本のビルは震度7でも倒れないだろ
古いビルとか木造の戸建は危ないけど
129:名無しさん 2023/02/09(木) 07:00:52.51 ID:kUCT1ABV0
地震大国

日本
トルコ
ニュージーランド
パプアニューギニア

他には?

130:名無しさん 2023/02/09(木) 07:02:03.29 ID:kUCT1ABV0
先月のトルコ上空の薔薇雲、やっぱり地震雲だろ
134:名無しさん 2023/02/09(木) 07:07:45.18 ID:6KxjclRV0
神様が助けてくれるか待ってればわかる
135:名無しさん 2023/02/09(木) 07:09:25.00 ID:gtTTZn4l0
全て、運命。

柱がスカスカで、ビルが一度に崩れるのも運命。

もっと死んじゃうのも運命。

南無三。

136:名無しさん 2023/02/09(木) 07:10:02.59 ID:7gB0gpPf0
プラスってケンモーと変わらなくなってるな
137:名無しさん 2023/02/09(木) 07:10:04.56 ID:TkopoCJV0
現地報道が更新される度に死者や被災地の悲惨な状況が明らかになっていくのって辛いな
被災したというのもおこがましいかもしれないが阪神・淡路大震災の時を思い出すよ…



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました