本日の注目記事

韓国人「小学校教師が子供たちの写真を撮らない理由」
TV出演で情報提供呼びかけていた記憶喪失の男性、5ちゃんねらーが顔画像検索して一瞬で身元を特定
日英伊共同開発の次期戦闘機「烈風」、2030年を目処に初飛行実施へ!
「俺といる時は財布いらないよ」ってやたら羽ぶり良くて世話焼きな男性、お姫様扱いしてくれるところが好き
プリキュア「謝らないで!」プリキュアが電話で励ましてくれるサービス登場
俺が夏撮った写真をだらだらと貼っていくスレ
「500円超えたら売れない…」スーパーの惣菜売り場に異変、唐揚げやサラダに代わって売れ出した意外な主
億ション続出、夫婦で背負うペアローン 重い返済負担…離婚もリスク
【事故渋滞】東北道 下り 蓮田SA先で衝突事故
【芸能】寺門ジモン、岩手の有名焼肉店で厚切りタンと盛岡冷麺を大絶賛 「久々に感動する冷麺を食べた」
『YOYOKA』24
一番うまいラーメン全国チェーンwwwwwwwww
嵐で相葉が一番好きな人って存在するのか?
【中央日報】サッカーコート6面分の大きさの工場で生産…日本を魅惑する韓国ギョーザの営業秘密
中国の製造業活動は5カ月連続で縮小、不動産低迷、雇用不安の増大や地方政府の巨額債務、輸出の低迷など多重の試練に直面
【SNS】鳥取県、ネット中傷に過料適用へ 人権条例の改正を検討
野獣先輩、輸入菓子のパッケージに出現する
【マジかよ】大谷翔平の46号が衝撃的すぎて、MLB公式で現地ファンたちが大パニックになってしまうwww
【悲報】大企業「誹謗中傷してきた相手を開示したら、生活保護だった。支払い能力ないから泣き寝入り」
【Xの車窓から】北見市の踏み間違え?事故らしい ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【画像】世界の地震分布図、ガチでやばすぎると話題になるwwww

本日のおすすめ記事

近年のゲームで"隠しコマンド"の採用があまりない理由を考える
[再掲]【Hirogami】PC/PS5向けに9/3発売へ。自分の姿を様々な形に変えて冒険する折り紙アクション
「配信者」ってずるくね? 何の苦労もなく楽しくゲームやってお金たくさん貰えるなんて〓
【政治】石破総理「しかるべきときに決断」 自民両院議員総会で自身の進退について
【動画】ワニ、速すぎてヤバいwwwwww
【奈良・生駒市】トイレ利用を断られた69歳男、レジ前で放尿した疑いで逮捕
“ドアを開けて”バックで駐車しようとした際に… 車止めにぶつかったはずみで投げ出され地面に頭打ちつけたか 71歳女性が死亡
『アミューズメント エキスポ 2025』11/15開催へ。クレーンゲームやプリントシール機など幅広いジャンルが集まるアーケードゲームの祭典
【お腹がキュルルン!】窪田七海「人生初、牡蠣に当たりまして。もう二度と牡蠣は食べない」
【ぐう聖】クッパ「うちの城にコース作ったからみんなでレースしようよ!」←優しくない?
パリーグも3割打者消えそうwww
【朗報】日本揚げ物打線、めちゃくちゃ強そう
億ション続出、夫婦で背負うペアローン 重い返済負担…離婚もリスク
【中央日報】サッカーコート6面分の大きさの工場で生産…日本を魅惑する韓国ギョーザの営業秘密
【議論】両面宿儺(りょうめんんすくな)が最強の妖怪でええんか???
佐々木朗希、逝く・・・・・・
【悲報】枕営業がなければ芸能界生き残れないんか?
柴子 久しぶりに洗った。石けんで洗った。 洗わなくても体は臭くならないが頭がわずかに獣臭くなる。【再】
佐々木朗希、マイナーで5回4失点 初回に痛恨2被弾で防御率7.07…上がらぬ球速、苦戦続く
動物から好かれる体質らしい
1:名無しさん 2023/02/07(火) 01:03:06.65 ID:8WNNHl61r

3:名無しさん 2023/02/07(火) 01:03:38.21 ID:rkX7YtUEr
やっぱトルコ地震多いんやな
4:名無しさん 2023/02/07(火) 01:04:00.03 ID:lPMaKO5Ur
ヨーロッパとアメリカとオーストラリア、平和すぎるやろ
5:名無しさん 2023/02/07(火) 01:04:09.70 ID:XKcWovNT0
西ヨーロッパのでかいのってリスボン地震?
8:名無しさん 2023/02/07(火) 01:04:54.17 ID:R4Bol9W+r
トルコも地震やばいんやね



9:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:14.63 ID:n4MqdKr6r
環太平洋造山帯が見えるね
10:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:17.76 ID:BVLnIWBsM
日本もしくは太平洋を真ん中に配した地図で見たい
11:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:43.53 ID:ohOxes4rp
太平洋沿岸とかいう魔境
12:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:47.05 ID:O4Q1fRawr
一生地震を体験しない人々がいるという事実
67:名無しさん 2023/02/07(火) 01:20:00.39 ID:rUqwfaxC0
>>12
ゆうてワイも大地震は経験したことないわ
震度3まで
13:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:47.65 ID:oUD347Us0
日本の太平洋側のやつらって
南海トラフで死ぬらしいなw
笑えるw
14:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:51.46 ID:oxrxhZ6D0
パプワニューギニアてヤバいのに無防備だよな
16:名無しさん 2023/02/07(火) 01:06:16.84 ID:WJq8FWKwr
北欧って地震無いんやな
17:名無しさん 2023/02/07(火) 01:06:35.71 ID:ACZpVLpbr
イギリス一切地震無くて草



19:名無しさん 2023/02/07(火) 01:06:56.96 ID:AZ6d52sI0
地味に韓国って地震ないんか
台風はよく突っ込んでいくけど
21:名無しさん 2023/02/07(火) 01:07:01.88 ID:BrMMp2/nr
トルコってなんで地震多いんや?
49:名無しさん 2023/02/07(火) 01:14:41.38 ID:OOh6cokw0
東南アジアオセアニアと南米の太平洋側とかいう地震修羅の国
51:名無しさん 2023/02/07(火) 01:15:15.57 ID:grphIZ+10
南海トラフで日本が滅ぶって国が明言してるんよね
何もなくてもものすごい勢いで滅んでるのにマジでどうなっちゃうの
95:名無しさん 2023/02/07(火) 01:28:18.16 ID:/BzV2sUKd
>>51
250年前は覇権国家やったポルトガルもリスボン大地震のせいでだいぶ遅れを取ってるしな
62:名無しさん 2023/02/07(火) 01:18:18.69 ID:gjM11u4H0
トルコは地震多いのになんで耐震強度微妙そうな建物ばっかなんや?
76:名無しさん 2023/02/07(火) 01:24:26.35 ID:gcaWfkIZ0
M10ってこんなに地震が起きてたら発生してそうなのにしてないんやな
98:名無しさん 2023/02/07(火) 01:29:04.32 ID:gjM11u4H0
>>76
M10は東日本の30倍以上やで
そんなん起こったら震源地に近い国終わるで
103:名無しさん 2023/02/07(火) 01:29:52.06 ID:OOh6cokw0
日本はアイスランドみたいに地熱発電とか普及せんのかな
原発の方が利権やら何やらで都合がいいのか



106:名無しさん 2023/02/07(火) 01:30:49.89 ID:JWLCxWbo0
>>103
アイスランドは30万人しかいないから地熱で補えるだけや
日本人は1億人いるから…
112:名無しさん 2023/02/07(火) 01:31:54.38 ID:XY2sH+itd
>>103
景観とか国立公園とかその辺じゃない?
131:名無しさん 2023/02/07(火) 01:37:12.65 ID:FEip19Cx0
>>106
日本ひとまとめにしなくても地域地域のスケールで考えるのが普通では…
104:名無しさん 2023/02/07(火) 01:29:56.12 ID:O1EWsbAY0
南海トラフ地震起きないのは運いいだけだわ
ワイが生きている間は起きないで
114:名無しさん 2023/02/07(火) 01:32:34.18 ID:lvJFljOx0
千島海溝と南海トラフどっちが先に地震起きると思う?
132:名無しさん 2023/02/07(火) 01:37:28.36 ID:R51MIx3F0
こう見たら日本地震で終わるから近くの東アジアに進出しようとした旧帝国の意図も理解できるな
なお実際は
136:名無しさん 2023/02/07(火) 01:39:09.72 ID:BmXYPBoT0
環太平洋で連動してヤバいことになるのが良くわかるわな
159:名無しさん 2023/02/07(火) 01:46:50.58 ID:cVfXkFrt0
イギリスは地震はないけど天候と土壌の所為で結構苦労してるしその国特有の問題ってのは何処にでもあるで
フランスに攻め込んだのもそういう理由やしな
241:名無しさん 2023/02/07(火) 02:14:15.74 ID:tNS3VNWH0
バルカン半島って地震多いんやな
242:名無しさん 2023/02/07(火) 02:14:22.45 ID:6eQILVWKr
同じ環太平洋なんにアメリカ西部は大したことないのずるいわ
なんやねん横ズレ型断層って都合良すぎやろ
246:名無しさん 2023/02/07(火) 02:14:57.03 ID:xqJsP/lW0
神の加護がない国には地震が多発する
267:名無しさん 2023/02/07(火) 02:22:15.01 ID:gQ7S4OP30
大西洋側が安心なのは太古に分離しきったからか



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました