本日の注目記事

人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
異性と付き合う上での正しい性知識を身につけさせてあげるべきなんだろうけど…
【MHWs】なんだかんだで上位ゾシア楽しみだわ
選挙の投票格差でなんかどっかの弁護士団体が裁判して毎回負けてるけど
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
ほっかほっか亭、「ライス販売停止」投稿を謝罪…エープリルフールで「配慮足りなかった」 [178716317]
『ジュニア・マンス』
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 飛島IC先で追突事故
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い
【ダイヤモンドの功罪】80話 感想 トキオやり返されたらビビってて草
【芸能】石橋貴明(63)が食道ガンを公表、芸能活動休止に
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められる
【驚愕】関西派?関東派?ワイらの意見が分かれてしまうw衝撃の事実
【覚醒】自己暗示を極めたんだが
【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの…?
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】NHK「受信料を払わない奴からは倍の料金を請求する」

本日のおすすめ記事

[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【ガールズメイドプディング】PC/Switch向けに4/10発売へ。"誰かに見られていないと消えてしまう"世界で少女2人の旅を描くガールズトーク・ツーリングアドベンチャー
実写映画版『ゼルダの伝説』2027/3/26公開へ
【アーケードアーカイブス アサルトプラス】PS4/Switch向けに発売開始。1988年ナムコのシューティングゲーム
【農産】1粒4000円のイチゴ ドバイへ まるで桃のような味わい 夫婦が開発
【韓国】「体が新鮮な20代後半で産め」…女子高の男性教員、驚きの『出産強要トーク』で炎上
【特集】 石橋貴明を襲った食道がんとは? 初期には自覚症状ほとんどなく、早期発見困難 再発率も高め
すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃
【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
私の名前は母が好きだった少女漫画のヒーローキャラの名前からとったらしい…でもね、私 女なんだよ…
【衝撃】16歳の子供孕ませて家族には内緒で養育費払い続けた結果wwww 他
某有名漫画で盛大に「手コキ」←流石に逝くwwwwww 他
【悲報】隣の女子大生にストーカー疑惑ww 隣人トラブル大発生 他
菅原由勢と鎌田大地は後半途中出場…サウサンプトンは6戦ぶり白星を後半AT失点で逃す、パレスが劇的同点弾でドロー 他
米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加! 他
【画像】大塚愛(41)、ライブで前屈みになりFカップがボロン 他
その親戚は霊感なんてもんは全くなかったんだけど ガマの中で話を聞いてたら、真っ暗なはずのガマの床に黒っぽい塊が うようよ蠢いていたのが見えたんだそうな。【再】
【対談】神域V最プライベートとレイド君の深い所にメイカちゃんが切り込んだ結果 他
張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」 他
【悲報】NHK「受信料を払わない奴からは倍の料金を請求する」

1:名無しさん 2023/01/19(木) 10:56:02.58 ID:BBy79KY40
総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人にできる制度を、が4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。が2022年12月、規約のを申請していた。

規約により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。

割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
2:名無しさん 2023/01/19(木) 10:56:15.32 ID:BBy79KY40
いかんでしょ
3:名無しさん 2023/01/19(木) 10:56:44.20 ID:7w0lOHNhM
じゃあテレビ買いませんね
4:名無しさん 2023/01/19(木) 10:56:55.62 ID:RWr8/QeEd
いつ設置したかが証明しろよ
5:名無しさん 2023/01/19(木) 10:57:05.81 ID:8vVzaWwS0
は正当な理由や
7:名無しさん 2023/01/19(木) 10:57:55.24 ID:mUT9nc4X0
NHK映らないテレビ義務化しろ
8:名無しさん 2023/01/19(木) 10:58:07.46 ID:xl9K6bdl0
テレビ買い替えたけど受信料のお願いきてねーぞ
なんならテレビ4台目なんだが
10:名無しさん 2023/01/19(木) 10:59:33.01 ID:5NB3t09uH
強制できる契約とは一体
日本て憲法も解釈とかいって言葉通りにやらず蔑ろにしすぎよな
11:名無しさん 2023/01/19(木) 10:59:40.62 ID:U+f66D9PM
てかジジババ以外で今テレビなんか買う奴いんの?
12:名無しさん 2023/01/19(木) 11:00:00.69 ID:PL6UYiRF0
今の時代NHKなのか詐欺なのか分らんから疑わしいものは全部ゴミ箱行き
13:名無しさん 2023/01/19(木) 11:00:32.71 ID:94oXLEuzr
強制徴収した受信料で製作されたドラマがちむどんどんって
14:名無しさん 2023/01/19(木) 11:01:14.01 ID:DNcJzs3Sd
若い人は誰も払ってないから必死やな
18:名無しさん 2023/01/19(木) 11:02:14.01 ID:AFHOyHeya
NHKのムーブがテレビ業界に大打撃与えてそうやが民放は何も言わんのか?
20:名無しさん 2023/01/19(木) 11:02:46.67 ID:mUT9nc4X0
立花はガーシー飼ってないでちゃんとNHKのことやれや
23:名無しさん 2023/01/19(木) 11:03:10.32 ID:metxa5DSM
請求されても結局契約しなきゃ0円やろ
同意なしで契約できるんか?
29:名無しさん 2023/01/19(木) 11:03:53.70 ID:qN0j7pi+r
どうやっていつ買ったかを証明する気なのこいつら?
仮に何かしらのルートでTVあるのバレても「昨日買いました」で終わりだよね?
30:名無しさん 2023/01/19(木) 11:04:20.12 ID:wIBUF5AnM
なんで契約とか言ってるのにこちら側に見る見ないの選択肢がないんだ?
31:名無しさん 2023/01/19(木) 11:04:30.96 ID:efTu9nJaa
強制的に徴収されている以上国民はNHKを奴○のように働かせなきゃいけないしNHKは国民を何としてでも楽しませなきゃあかん
少しでも気に食わなかったら叩いていい存在なんてなかなか無いから助かる
40:名無しさん 2023/01/19(木) 11:05:58.36 ID:3QbcxvkEp
ついに立花も未払いでいいけど契約して下さいとか言っちゃってるし
NHKからすれば最高の営業マンだろうな
42:名無しさん 2023/01/19(木) 11:06:39.11 ID:zwrx2xjMM
契約したくなかったのにピザの配達と一緒に入ってきて契約させられたんやが
47:名無しさん 2023/01/19(木) 11:07:58.82 ID:dOXK7wZU0
NHK全くけど、テレビ好きにも評価される番組とかってあるの?
72:名無しさん 2023/01/19(木) 11:14:55.06 ID:FmizmplGa
水・・使った分だけ料金発生します
電気・・上に同じ
ガス・・上に同じ
いち放送局の視聴料金・・見ようが見まいが視聴環境にあれば一律に発生します

どう考えても納得できないよな

78:名無しさん 2023/01/19(木) 11:15:55.69 ID:OAkXeEmn0
こないだ契約書来てたな
じゃあ契約しないでいいやんって思ってんけど
81:名無しさん 2023/01/19(木) 11:16:24.91 ID:metxa5DSM
テレビ置いてるだけで年間13620円も自動的に課金される国があるらしい
85:名無しさん 2023/01/19(木) 11:17:57.74 ID:metxa5DSM
まあ請求できるだけで契約はこっちが承諾しない限り成立しないからな
103:名無しさん 2023/01/19(木) 11:23:41.07 ID:FZgsNpigM
今だとで見れるやつのが少なくねーか?
105:名無しさん 2023/01/19(木) 11:23:59.30 ID:3DC+SAtQr
ドンキのNHKだけ映らないテレビはどうなん?
108:名無しさん 2023/01/19(木) 11:24:15.18 ID:/BQAlzPo0
テレビとか無いんでw
109:名無しさん 2023/01/19(木) 11:24:19.02 ID:aoJwO35za
ぶっ壊れるどころかますます増長してるけどNHK党はなんの仕事してるんだ?
116:名無しさん 2023/01/19(木) 11:25:18.84 ID:gD/rilJV0
その未契約期間に本当にテレビを設置してたかどうかどうやって確認するねん
118:名無しさん 2023/01/19(木) 11:25:54.63 ID:PL6UYiRF0
テレビは必要なんだよなネトフリ見るから
124:名無しさん 2023/01/19(木) 11:27:29.97 ID:pp38cC7gF
>>118
モニターにnasne繋ぐだけでもテレビ番組見れるぞ
126:名無しさん 2023/01/19(木) 11:28:29.03 ID:DOVk0sUWM
NHK党は何の役にも立たないな
議員なんだからこういうのやめさせるのが仕事やろ
何をしとんねん?
129:名無しさん 2023/01/19(木) 11:29:19.36 ID:FZgsNpigM
>>126
ガ○ジ過ぎた
一時期はお気持ち表明する程度には効いてたんやけどな
128:名無しさん 2023/01/19(木) 11:28:55.22 ID:8i8woQb6D
契約してないのに滞納金がとかいうの意味不明よね
131:名無しさん 2023/01/19(木) 11:29:42.32 ID:TbpKhG7DM
奨学金貰ってたら払わなくてええんやろ
まあアポなし訪問には絶対でないから遭遇したことすらないが
133:名無しさん 2023/01/19(木) 11:30:00.99 ID:p2j5U50Na
これは立派な脅迫ですよね 受信料がなに使ってのか全て公表するべきだろ受信料を払っている国民は知る権利あるだろ  糞番組ばっかり作って食べたい物受信料でただ食いしてなよ あさイチなんか酷い糞番組だしな
135:名無しさん 2023/01/19(木) 11:30:54.85 ID:2ndtpmXw0
NHK「民営で儲かってるから給料高くします」
NHK「うちは公共放送なんですよ!?」

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました