本日の注目記事

【銃刀法違反】旅行中の米国人(73)、拳銃持ったまま関空の入国検査をすり抜け逮捕される
【正論】フジテレビ「飲み会38万円?ロケです(ドヤ)」→ホリエモン「普通に脱税だよねw」
オクトパストラベラーってゲーム、よかったよな
妻の不倫後,再構築中
【SS】こずさやの火
イーロン、6000万行のCOBOL社会保障システムを人工知能に学習させ、数ヶ月でJavaに書き直すと
22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕
【急募】松本人志さんがここから復帰する方法wwwwwwwwwwwww
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
【巨人】坂本選手、2億4千万円申告漏れ 料亭の飲食代などを経費計上
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
御坂美琴←木の板みたいな匂い 黒子←香水臭い
【衝撃】「西洋絵画みたいにリアルに描けないのか?」下手だと思われがちな日本画が実写画を描かない衝撃の理由とは?西洋絵画だけが見抜いた日本画の素晴らしさ、、、
【画像】ワイのスギアレルギー、限界突破
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
なぜアジア人は欧州連合のように団結できないのか?
【NHK朝ドラ】今田美桜主演『あんぱん』、初回で衝撃事実「前代未聞」
【怖い話】都会の地下に潜む者
【話題】ほっかほっか亭のエイプリルフール投稿が引き起こした波紋とは?
弊社「20年振りに賃上げするゾ!」社員「うおおおおお」→結果
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【音楽】B’z、倉木麻衣ら所属「Being(ビーイング)」が「B ZONE(ビーゾーン)」に社名変更

本日のおすすめ記事

[再掲]巨大マシンを操作して戦場からの脱出を目指すPvPvEシューター【Steel Hunters】PC向けに4/2アーリーアクセス開始へ
【神魔狩りのツクヨミ】PC/スマホ向けに2025年春配信へ。金子一馬氏が手がける新作ゲーム『project MASK』が正式発表
【百剣討妖伝綺譚】発売が5/15に延期へ。人間と妖怪の共存が崩れた江戸時代が舞台の和風アクション
【gogh: Focus with Your Avatar】Steam向けが4/30発売へ。アバターや部屋を自分好みにカスタマイズできる作業用ゲーム
【兵庫】店員に刃物突きつけ「マネー、マネー」連続コンビニ強盗 46歳の男を逮捕
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」
【X】新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは?
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwww
【驚愕】【美女ゴルファー】ファン必見!710万円のアウディと山内日菜子のライフスタイル!
貯金の100万を最も有効に使う方法何?
家系ラーメンを食べる時に白飯を頼まない人って一体何を考えてるの?
【阪神】才木浩人、泣く
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]
【画像】中居さん、記者会見で恩師ジャニーさんの力を借りてしまう…
【モバマス】本田未央「プロデューサーのお嫁さん探し」
【衝撃】Jリーグ観客動員数、ガチで格差がヤバすぎるwwwww(※画像あり)
カープ中村奨成&林晃汰は「目をギラつかせてやって」新井監督が今季1度目のラストチャンスに発破
【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
【音楽】B’z、倉木麻衣ら所属「Being(ビーイング)」が「B ZONE(ビーゾーン)」に社名変更
1:名無しさん 2023/04/04(火) 14:30:38.34 ID:keuJdfSH9

B’z、倉木麻衣ら所属「Being」が「B ZONE」に社名変更
ニュース| B’z、倉木麻衣、ZARDら人気アーティストが多数所属する大手レコード会社/音楽プロダクションの株式会社Being(ビーイング)が4日、社名を「株式会社B ZONE」(ビーゾーン)に変更することを発表した。 同社は書面で「弊社はこの度 社名を“Being”(ビーイング)から“B ZONE”(ビーゾーン)と改...

2023-04-04 10:00ORICON NEWS

B’z、倉木麻衣、ZARDらアーティが多数所属する大手レコード会社/音楽プロダクションの株式会社(ビーイング)が4日、社名を「株式会社」(ビーゾーン)に変更することをした。

同社は書面で「弊社はこの度 社名を“”(ビーイング)から“”(ビーゾーン)と改称し 本日2023年4月4日(火)より決意も新たにスタートいたします」と報告。新たなロゴも公開された。

新社名については「集中力が極限まで高まり 感覚が研ぎ澄まされる状態 “ZONE”(ゾーン)に託し “”(ビーイング)=“存在すること”の先を目指して 自らの限界を決めず 慣習に囚われることなく 進化・変革の時代に生きる音楽/エンターテインメントを創出するため邁進する所存でございます」としている。

1978年11月1日に設立され45年目。1990年代に所属アーティが次々とブレイクし、「ビーイング系」という言葉が生まれるほどの一大ブームを巻き起こした。主な所属アーティストは、B’z、倉木麻衣、ZARD、B.Bクィーンズ、WANDS、T-BOLAN、大黒摩季、BREAKERZ、新浜レオンら。

」ロゴ

2:名無しさん 2023/04/04(火) 14:31:36.51 ID:WVjQvirk0
パチ屋みたいな名前だな
センスねーな
6:名無しさん 2023/04/04(火) 14:35:43.66 ID:g+DrmOUE0
いらない何も捨ててしまおうw
8:名無しさん 2023/04/04(火) 14:36:48.22 ID:JAzBSiiZ0
ZARDってまだあったんだww
9:名無しさん 2023/04/04(火) 14:37:16.05 ID:XtFg2uUY0
所属タレントがなんとなく転職したくなっちゃうからな
11:名無しさん 2023/04/04(火) 14:48:29.80 ID:6mAAoqR50
B’z ONE だってさ、なるほどね
12:名無しさん 2023/04/04(火) 14:48:43.27 ID:yJHLK4wV0
B’zとZARDを合わせたような名前だな
13:名無しさん 2023/04/04(火) 14:48:58.70 ID:DAz/sCX40
所属アーティストにZARDって
一体いつまで死人商法やってんだよこのクズレーベルは
14:名無しさん 2023/04/04(火) 14:55:18.77 ID:8ux70qE80
ハーデスの新作が出るのにあわせたのか?
なかなかやるな
15:名無しさん 2023/04/04(火) 14:56:25.55 ID:Wf6rUbFF0
ZARDのデビュー30周年記念にSARDをデビューさせたけどパっとしないな



38:名無しさん 2023/04/04(火) 15:49:11.58 ID:KhT5KvY00
>>15
坂井泉水の残した歌詞を世に出す為に結成したらしいけど曲がZARDっぽくないからイマイチなんだよな
曲も織田哲郎か栗林誠一郎に作曲させればよかったのに
56:名無しさん 2023/04/04(火) 16:26:01.68 ID:6HK4AFUC0
>>15
>>38
「曲出させてやるから」といって老人向けにZARDのカバーさせて食い物にしてるだけだろ
17:名無しさん 2023/04/04(火) 15:03:54.41 ID:i9Eg211h0
コナン組で良いじゃん。
27:名無しさん 2023/04/04(火) 15:36:02.17 ID:nmoD6xT90
マジでパチ屋みたいな名前
28:名無しさん 2023/04/04(火) 15:38:00.42 ID:/wOinz8O0
不動産投資で成功しすぎてもはや音楽事業がおまけになってるらしいな
34:名無しさん 2023/04/04(火) 15:42:20.02 ID:pFDPb4IB0
なにB’zが買い取ったの?
64:名無しさん 2023/04/04(火) 16:34:51.75 ID:Nj+9h9Nx0
休止もせずに頑張ってるのはB’zとDEENくらいか
72:名無しさん 2023/04/04(火) 16:43:40.85 ID:AeJbn60U0
やはり有象無象よりもやはりB’zが最強だな・・
今回のでそれがよくわかったよ>>松本感謝
83:名無しさん 2023/04/04(火) 17:02:08.20 ID:3x5JkeZD0
倉木麻衣所属ってなってるけど
系列のGIZAスタジオ(だったかな?)ってどうなったの?
上木彩矢とか愛内里菜とか三枝夕夏とか結構好きだったんだけど
全く名前聞かなくなっちゃったんだよな



85:名無しさん 2023/04/04(火) 17:08:22.90 ID:JkmnKbLw0
>>83
発音はGIZAステューディオねw
まだまだ色んな人がいるよ!
と言うか、2007年?に倉木麻衣を東京の新しいレーベルに移籍させたと言った方が正しい

403 Forbidden
92:名無しさん 2023/04/04(火) 17:19:34.81 ID:jWu9PwzM0
>>83
G(IZAの)女(は)目(が)死(んでるから)分(かる)
なる言葉があったよね
110:名無しさん 2023/04/04(火) 18:07:21.61 ID:LAhpwH1a0
そもそもその前にGIZAってもう無くなってたのかな?
127:名無しさん 2023/04/04(火) 19:15:27.83 ID:CJmSwPX10
社名変わってもやる事はZARDの死人商法だろ
138:名無しさん 2023/04/04(火) 19:43:56.81 ID:6dhcm5AP0
当時、B’zの後に続け!と他社からはギターとボーカル、キーボードとボーカルなど、男二人組のB’zサウンドを意識したユニットがいっぱいでできたけど、本家ビーイングからは「二人組」のB’zサウンドのユニットは、結局作らなかったよね?
170:名無しさん 2023/04/04(火) 20:49:16.26 ID:Pf3jbHA20
倉木麻衣は嫌いじゃないけど、なんでまだ業界に居るのか不思議
181:名無しさん 2023/04/04(火) 20:58:21.71 ID:N52OrRG10
ラウドネスが元々所属してたり、90年代にアースシェイカーのマーシーがいたり、アンセムの柴田がいたり、などジャパメタ界隈とも親和性のある事務所よね
187:名無しさん 2023/04/04(火) 21:05:57.47 ID:+cgi55nS0
B’zが役員でもするんか?
195:名無しさん 2023/04/04(火) 21:13:02.50 ID:N52OrRG10
今、そのビーイングサウンドやビーイング系自体消滅してるに等しく、商売になってないからいいんじゃないか?



200:名無しさん 2023/04/04(火) 21:21:43.73 ID:N52OrRG10
売れているアーティストの模倣、二番煎じというのを会社として恥じることなく全力でやっていた印象
そしてそのお手本のアーティストを超えてしまったB’zのような好例もある
個人的にはビーイングは好きだしその姿勢もどちらかといえば貪欲で好きだけども

さすがに吉田チカ?ってのはやりすぎでは?と心配になった
倉木麻衣まではギリOK
楽曲も良かったし

202:名無しさん 2023/04/04(火) 21:23:44.05 ID:PIknKYYw0
のまのまイェイ

最近はAA自体見ることもなくなったな

204:名無しさん 2023/04/04(火) 21:26:10.05 ID:N52OrRG10
B’zをビーイング系の一括りにしていいのかわからないけど、B’zを生み出した会社、そしてその会社のトップは、やはり偉大な会社であり偉大な人物だなと思う

もちろんB’z2人の頑張りがあってこそのものだけど

211:名無しさん 2023/04/04(火) 22:09:20.44 ID:nPYzcqJE0
B’z izonのほうが良くないか?
212:名無しさん 2023/04/04(火) 22:10:35.94 ID:82r6id4p0
なんでBに拘るの?
254:名無しさん 2023/04/05(水) 08:40:37.49 ID:OcHUcrQq0
テレビに出さないミステリアス路線をかれこれ20年やってるけど、倉木麻衣以外で成功した奴なんて居ないよね
売れない歌手ばっかかかえて何がしたいのかわからん
285:名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:44.79 ID:5jGZ+jKZ0
B’zのDVDとかみると今でもクレジットに長戸大幸の名前入れてんのな





コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました