本日の注目記事

完全に無駄だけど妙に気になる雑学を語れ『オオスズメバチの成虫は花の蜜、樹液等が主食で草食』
岩国基地でのミサイル発射装置「タイフォン」展開訓練…中国国防省が批判「平和憲法での制約破っている」!
バス会社に理不尽なクレームを付けたクレーマー、反論はないと高を括っていたらバス会社も堪忍袋の緒が切れ
【川口市】トルコ国籍の17歳少年逮捕 20代女性に刃物を見せて脅迫、不同意性交
【AmazonスマイルSALE】AppleのiPhone、iPadAir、iPadやMacbookな
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
【ラジオ】青木理氏、参政党は「真の意味での『極右』と言っても過言ではない」新人議員らの見解で私見
【画像】鍋みたいなパンティーが見つかる
【Xの車窓から】走ったら→走行距離課税☆NEW ほか
【ラジオ】青木理氏、参政党は「真の意味での『極右』と言っても過言ではない」新人議員らの見解で私見
【アニメ】『もののけ姫』 ラストでアシタカはなぜタタラ場に残った? 「共に生きよう」に隠された“ヤバすぎる覚悟”
【雑誌】甲子園増刊「表紙だけ女子」に感じるモヤモヤの正体 ジェンダー専門家が指摘する「性の商品化」への無自覚
『ケニー・クラーク』
人の趣味の「社会のゴミ度」を一覧にしたから完成手伝ってくれwwwwww
【芸能】伊集院光、餃子のタレで“酢コショウ”をすすめる人に困惑 「『騙されたと思って』って…すげえ迷惑だなって」
「蒼天航路」で好きなキャラ!
超一流トレーナー「Juice=JuiceはK-POP レベル高すぎ」
【動画】JICA、「ホームタウン」事業めぐりコメント発表
【Money1】 韓国・李在明への非難轟々「日本政府に公式謝罪と法的賠償を要求せよ」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【音楽】B’z、倉木麻衣ら所属「Being(ビーイング)」が「B ZONE(ビーゾーン)」に社名変更

本日のおすすめ記事

【懐かし】テレフォンカードの思い出wwww
高校教師さん、JKの髪に触りまくって減給3ヶ月…
【朗報】チャンピオンズリーグ、リーグフェーズ組み合わせが正式決定!
イカれた弊社の精鋭打線、自慢させてくれや!!!!
『ケニー・クラーク』
【末期】「みんなで大家さん」、分配金支払われず 自転車操業が崩壊
中日、勝負の代打攻勢が実る!ブライトのタイムリー→辻本がヘッドスライディングで同点!
【ハマスタバトル】挑戦者、千隼(ユニ)から入江(ユニ)へ!リードを守り切れるか?
うちも・・・人間がいるところで盗み食いは絶対にやらんし、変なものかじったりもしないが 人間がいなくなると途端に、何やらかすかわからんようになる【再】
[再掲]2Dアクション【SHINOBI: Art of Vengeance】PS向けに8/29発売へ。『忍 -SHINOBI-』シリーズ最新作
【野球】WBC独占配信のNetflixに「大爆死」の予感…450億円の算段も拭えない「スポンサー撤退ドミノ」の可能性
【福島医大】「美味しんぼ」鼻血描写、被ばく肯定意見が多かった...科学的な因果関係なし、情報の根拠精査を
【逃走】片言の日本語を話す男4人が住宅に侵入、住人男性の手足を縛り暴行し財布を奪う 千葉
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁
【アフリカ・ホームタウン】「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」黒人男性の呼びかけ動画拡散 JICA事業めぐり誤解か
【スペースコブラ:The Awakening】日本語版がPS5/Switch向けに2025年発売へ。テレビアニメシリーズを題材にした横スクロールアクション
国を追放された英雄たちの戦いを描くベルトスクローグアクション【Absolum (アブソラム)】ダウンロード版がPCなど向けに10/9発売へ
オープンキャンパスにて保護者向けのパンフレット見て、理系は文系に比べて生...
【速報】BEYOOONDS小林萌花さん、ピアノCD発売決定!
【疑問】昔のキッズってどうやって待ち合わせとかしてたん???
1:名無しさん 2023/04/04(火) 14:30:38.34 ID:keuJdfSH9

B’z、倉木麻衣ら所属「Being」が「B ZONE」に社名変更
ニュース| B’z、倉木麻衣、ZARDら人気アーティストが多数所属する大手レコード会社/音楽プロダクションの株式会社Being(ビーイング)が4日、社名を「株式会社B ZONE」(ビーゾーン)に変更することを発表した。 同社は書面で「弊社はこの度 社名を“Being”(ビーイング)から“B ZONE”(ビーゾーン)と改...

2023-04-04 10:00ORICON NEWS

B’z、倉木麻衣、ZARDら人気アーティストが多数所属する大手レコード会社/音楽プロダクションの株式会社Being(ビーイング)が4日、社名を「株式会社B ZONE」(ビーゾーン)に変更することを発表した。

同社は書面で「弊社はこの度 社名を“Being”(ビーイング)から“B ZONE”(ビーゾーン)と改称し 本日2023年4月4日(火)より決意も新たにスタートいたします」と報告。新たなロゴも公開された。

新社名については「集中力が極限まで高まり 感覚が研ぎ澄まされる状態 “ZONE”(ゾーン)に託し “Being”(ビーイング)=“存在すること”の先を目指して 自らの限界を決めず 慣習に囚われることなく 進化・変革の時代に生きる音楽/エンターテインメントを創出するため邁進する所存でございます」としている。

1978年11月1日に設立され45年目。1990年代に所属アーティストが次々とブレイクし、「ビーイング系」という言葉が生まれるほどの一大ブームを巻き起こした。主な所属アーティストは、B’z、倉木麻衣、ZARD、B.Bクィーンズ、WANDS、T-BOLAN、大黒摩季、BREAKERZ、新浜レオンら。

「B ZONE」ロゴ

2:名無しさん 2023/04/04(火) 14:31:36.51 ID:WVjQvirk0
パチ屋みたいな名前だな
センスねーな
6:名無しさん 2023/04/04(火) 14:35:43.66 ID:g+DrmOUE0
いらない何も捨ててしまおうw
8:名無しさん 2023/04/04(火) 14:36:48.22 ID:JAzBSiiZ0
ZARDってまだあったんだww
9:名無しさん 2023/04/04(火) 14:37:16.05 ID:XtFg2uUY0
所属タレントがなんとなく転職したくなっちゃうからな
11:名無しさん 2023/04/04(火) 14:48:29.80 ID:6mAAoqR50
B’z ONE だってさ、なるほどね
12:名無しさん 2023/04/04(火) 14:48:43.27 ID:yJHLK4wV0
B’zとZARDを合わせたような名前だな
13:名無しさん 2023/04/04(火) 14:48:58.70 ID:DAz/sCX40
所属アーティストにZARDって
一体いつまで死人商法やってんだよこのクズレーベルは
14:名無しさん 2023/04/04(火) 14:55:18.77 ID:8ux70qE80
ハーデスの新作が出るのにあわせたのか?
なかなかやるな
15:名無しさん 2023/04/04(火) 14:56:25.55 ID:Wf6rUbFF0
ZARDのデビュー30周年記念にSARDをデビューさせたけどパっとしないな



38:名無しさん 2023/04/04(火) 15:49:11.58 ID:KhT5KvY00
>>15
坂井泉水の残した歌詞を世に出す為に結成したらしいけど曲がZARDっぽくないからイマイチなんだよな
曲も織田哲郎か栗林誠一郎に作曲させればよかったのに
56:名無しさん 2023/04/04(火) 16:26:01.68 ID:6HK4AFUC0
>>15
>>38
「曲出させてやるから」といって老人向けにZARDのカバーさせて食い物にしてるだけだろ
17:名無しさん 2023/04/04(火) 15:03:54.41 ID:i9Eg211h0
コナン組で良いじゃん。
27:名無しさん 2023/04/04(火) 15:36:02.17 ID:nmoD6xT90
マジでパチ屋みたいな名前
28:名無しさん 2023/04/04(火) 15:38:00.42 ID:/wOinz8O0
不動産投資で成功しすぎてもはや音楽事業がおまけになってるらしいな
34:名無しさん 2023/04/04(火) 15:42:20.02 ID:pFDPb4IB0
なにB’zが買い取ったの?
64:名無しさん 2023/04/04(火) 16:34:51.75 ID:Nj+9h9Nx0
休止もせずに頑張ってるのはB’zとDEENくらいか
72:名無しさん 2023/04/04(火) 16:43:40.85 ID:AeJbn60U0
やはり有象無象よりもやはりB’zが最強だな・・
今回のでそれがよくわかったよ>>松本感謝
83:名無しさん 2023/04/04(火) 17:02:08.20 ID:3x5JkeZD0
倉木麻衣所属ってなってるけど
系列のGIZAスタジオ(だったかな?)ってどうなったの?
上木彩矢とか愛内里菜とか三枝夕夏とか結構好きだったんだけど
全く名前聞かなくなっちゃったんだよな



85:名無しさん 2023/04/04(火) 17:08:22.90 ID:JkmnKbLw0
>>83
発音はGIZAステューディオねw
まだまだ色んな人がいるよ!
と言うか、2007年?に倉木麻衣を東京の新しいレーベルに移籍させたと言った方が正しい

GIZA studio : 株式会社ギザ
大阪・心斎橋のレコード会社。
92:名無しさん 2023/04/04(火) 17:19:34.81 ID:jWu9PwzM0
>>83
G(IZAの)女(は)目(が)死(んでるから)分(かる)
なる言葉があったよね
110:名無しさん 2023/04/04(火) 18:07:21.61 ID:LAhpwH1a0
そもそもその前にGIZAってもう無くなってたのかな?
127:名無しさん 2023/04/04(火) 19:15:27.83 ID:CJmSwPX10
社名変わってもやる事はZARDの死人商法だろ
138:名無しさん 2023/04/04(火) 19:43:56.81 ID:6dhcm5AP0
当時、B’zの後に続け!と他社からはギターとボーカル、キーボードとボーカルなど、男二人組のB’zサウンドを意識したユニットがいっぱいでできたけど、本家ビーイングからは「二人組」のB’zサウンドのユニットは、結局作らなかったよね?
170:名無しさん 2023/04/04(火) 20:49:16.26 ID:Pf3jbHA20
倉木麻衣は嫌いじゃないけど、なんでまだ業界に居るのか不思議
181:名無しさん 2023/04/04(火) 20:58:21.71 ID:N52OrRG10
ラウドネスが元々所属してたり、90年代にアースシェイカーのマーシーがいたり、アンセムの柴田がいたり、などジャパメタ界隈とも親和性のある事務所よね
187:名無しさん 2023/04/04(火) 21:05:57.47 ID:+cgi55nS0
B’zが役員でもするんか?
195:名無しさん 2023/04/04(火) 21:13:02.50 ID:N52OrRG10
今、そのビーイングサウンドやビーイング系自体消滅してるに等しく、商売になってないからいいんじゃないか?



200:名無しさん 2023/04/04(火) 21:21:43.73 ID:N52OrRG10
売れているアーティストの模倣、二番煎じというのを会社として恥じることなく全力でやっていた印象
そしてそのお手本のアーティストを超えてしまったB’zのような好例もある
個人的にはビーイングは好きだしその姿勢もどちらかといえば貪欲で好きだけども

さすがに吉田チカ?ってのはやりすぎでは?と心配になった
倉木麻衣まではギリOK
楽曲も良かったし

202:名無しさん 2023/04/04(火) 21:23:44.05 ID:PIknKYYw0
のまのまイェイ

最近はAA自体見ることもなくなったな

204:名無しさん 2023/04/04(火) 21:26:10.05 ID:N52OrRG10
B’zをビーイング系の一括りにしていいのかわからないけど、B’zを生み出した会社、そしてその会社のトップは、やはり偉大な会社であり偉大な人物だなと思う

もちろんB’z2人の頑張りがあってこそのものだけど

211:名無しさん 2023/04/04(火) 22:09:20.44 ID:nPYzcqJE0
B’z izonのほうが良くないか?
212:名無しさん 2023/04/04(火) 22:10:35.94 ID:82r6id4p0
なんでBに拘るの?
254:名無しさん 2023/04/05(水) 08:40:37.49 ID:OcHUcrQq0
テレビに出さないミステリアス路線をかれこれ20年やってるけど、倉木麻衣以外で成功した奴なんて居ないよね
売れない歌手ばっかかかえて何がしたいのかわからん
285:名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:44.79 ID:5jGZ+jKZ0
B’zのDVDとかみると今でもクレジットに長戸大幸の名前入れてんのな





コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました