本日の注目記事

昔行った“変な家”にまた行ってきた結果
X女子「ギャー!山手線にとんでもないおとこが居たの(パシャ)」
IGN「Switch2か…うーん…7点!PSポータル?8点♡♡♡」
岩屋毅外相、イスラエル外相に深い懸念伝達
【彼女】なんだよこの漫画www【注意】
【SS】真姫「μ’sミャクミャク化計画」
【SS】四季「きな子ちゃんのPen〇is、ずるむけ」
ラーメンの汁を残す風潮をどうにかしたい
ワイ「暑いからクーラー付けるッピ」嫁「だめだッピ」
2050年、系外惑星の発見数は『1億』を超える可能性
『レスター・ヤング』
【おまいう】中国が英国批判 哨戒艦が台湾海峡通過「故意に騒ぎ引き起こし、平和と安定損なった」
【おまいう】中国が英国批判 哨戒艦が台湾海峡通過「故意に騒ぎ引き起こし、平和と安定損なった」
【画像】人間に見つかったアライグマがセーフポーズする...
【難題】鎌倉市ほとんどの公園で、犬連れ禁止「犬は獣だからね」
【疑問】なぜ男と女がちゃんと1:1の比率で産まれて来るのか?
【動画】タイの新婚旅行中、妻が試着室に入ったまま『失踪』!10年後、奇怪なショーの舞台で『豚人間』に変わった妻を目撃した夫の衝撃!
【Xの車窓から】ガソリン減税法案に反対している自民党さん チンパンジー並の知性を国会で披露 ほか
【芸能】杉浦太陽(44)17歳娘・希空が思春期3年は目合わせず拒絶
『レスター・ヤング』
スポンサーリンク
スポンサーリンク

堀江貴文、レジ袋有料化にブチギレ  「貧乏人が数円ケチって…」「お前ら何やりたいの?」

本日のおすすめ記事

【社会】イスラエル大使激怒「中国の総領事はあらゆる一線越えた」「日本は断固とした対応を強く求める」
【飲みすぎ注意】彼女のハイボール注文に激怒!彼氏の理不尽すぎる理由www 他
【画像】スシロー『いいマグロは、漁師との信頼関係から』 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/06/20(金)】 他
IGN「Switch2か…うーん…7点!PSポータル?8点♡♡♡」 他
【巨人】桑田2軍監督「もう1軍で投げさせてあげたい」田中将大の6回0封を絶賛 他
スマホケースなし運用に挑戦したワイ一回落としただけでガッツリ傷ついてしまう 他
スロバキア首相、NATO離脱に言及…防衛費増額方針に不満! 他
【苦悩】自分が人と違う変人だと自覚してるせいで、余計に周りがつまらない・白けさせているんじゃないかと申し訳なくなり… 他
ママ友が「出産したらお見舞いに行くね!生まれて3~4日目くらいがいいかなぁ?」と来る気満々。角を立てずに断りたい
【画像】ドクター中松もびっくり!激ヤバ厚底スニーカーにネット民困惑www 他
【笑撃!おバカ事件簿⑪】人口より多い違反!? イタリアの村がスピードカメラでとんでも記録を叩き出した件
51歳女性だけど、老後の孤独が不安だし、迷惑だと言われたくない
【ポケモン】×『ファミリーマート』"イーブイとその進化形"たちをイメージしたオリジナル商品が6/24より発売へ
【静岡】「暑かったから…」女性用スクール水着を着て休日の小学校のプールに侵入か 45歳男を逮捕 2日連続で泳いで自転車で立ち去る
男性死亡…高さ1メートルから転落 トラック荷台から地面に落ちる 夕方前の路上、荷物が落下しないよう固定中 男性が転落した理由は不明、病院で息を引き取る
スマホ向けポケモンTCG【ポケポケ】新拡張パック『イーブイガーデン』6/26配信へ。イーブイとその進化形たちが勢ぞろい
【ノロイヅキ (呪イ憑キ)】Steam向けに7/3配信へ。リアルタイムに届くメッセージから事件の謎を解き明かすホラーアドベンチャー
【政治】野党提出の「ガソリン減税」法案が衆院通過 与党の怒号が飛び交う中
[再掲]【Dead by Daylight】6/21より『POP UP STORE in ロフト』順次開催へ。"救急キットボックス"や"クリアケース"などが登場
堀江貴文、レジ袋有料化にブチギレ  「貧乏人が数円ケチって…」「お前ら何やりたいの?」

1:名無しさん /04/05(水) 20:53:21.33 ID:QfELtUFr9

4/5(水) 16:24配信

J-CASTニュース

実業家の堀江貴文さんが年4月5日、ツイッターでの有料化に激怒した。

【実際の投稿】「マジウゼェ」レジ袋有料化に激怒する堀江氏

■「お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」

堀江さんは5日、ツイッターを更新。2020年7月にスタートしたレジ袋有料化を猛批判した。

「レジ袋有料化マジウゼェ。貧乏人が数円ケチってショップバックを持つようになったらしく更にウゼェ。なのに使い捨ておしぼりを入れてくるのがさらにウゼェ。お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」

堀江さんの主張には、「袋入りますかの質問とエコバックに商品入れる待ちが嫌、あともっと増やしてほしい」「テイクアウトカップとかスーパーの惣菜入れとかとレジ袋の何が違うのかが僕には分からない」などと共感の声が寄せられた。

堀江さんは、一部の投稿に引用リツイートで反応している。

レジ袋を有料化するよりもゴミ分別の徹底を進めた方がいいのではないか、といった趣旨のリプライには、「分別もほとんど自己満だな。あんま意味ない」とバッサリ。

堀江さんのツイートに対して、「『自分は金持ちだぁ』目線」が気になる、などとする声には、「どこに『自分は金持ちだぁ』目線が感じられるんだろうね。文脈とか行間読めないからこんなクソリプ飛ばしてくるんだな」としている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
15:名無しさん /04/05(水) 20:57:32.57 ID:Fn/Mm2iC0
>>1

100:名無しさん 2023/04/05(水) 21:16:25.24 ID:ghDGtpte0
>>15

堀江ってイケメンがそばにいると女の子みたいな表情するよね

4:名無しさん 2023/04/05(水) 20:55:39.62 ID:zdwtYMAu0
レジ有料化した時まだ牢屋にいたの?
6:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:16.99 ID:ZgitiSHU0
お前がなにやりたいの?
7:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:31.70 ID:3rWLxzmc0
ヤフーニュース見てたらアホになるのか
アホがヤフーニュースを見てるのか
8:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:34.25 ID:dweOwGy40
ゴミ分別しても、再利用の環境が整って無くて
処理場で混ぜて処分されてる原状を知ってる人がどれだけ居るのか?
52:名無しさん 2023/04/05(水) 21:05:52.14 ID:aKmvAOw70
>>8
これホンマなん?
俺の住んでるとこ分別にうるさくて
面倒なのわざわざ時間割いてやるのに
アホ臭くてやってられんわ
71:名無しさん 2023/04/05(水) 21:09:17.06 ID:pLOIeK9N0
>>52
マジだよ
リサイクルやリユース環境が整って無かったり
コスト面で問題あったりで
78:名無しさん 2023/04/05(水) 21:10:28.82 ID:USDIncjl0
>>52
そうだよ法律も大衆を好き勝手させないためのものでしかない
金持ちにとってはお金はらって解決できる単なる罰ゲーム



92:名無しさん 2023/04/05(水) 21:14:36.89 ID:u1oQNjdH0
>>52
処分場レベルの話だと解らんけど、可燃ゴミと不燃ゴミで投入口が分けてあるゴミ箱の中が大きな袋で一纏めになっている事はザラに有る
酷い物だと『缶・ビン・ペットボトル』で上述の様なゴミ箱なんかも有る。
97:名無しさん 2023/04/05(水) 21:15:57.45 ID:e3bLcCBs0
>>52
リサイクル業者の人も、素人分別は当てにならなくて二度手間だから
やめて任せてもらった方が良いって言ってたなぁ
156:名無しさん 2023/04/05(水) 21:35:44.95 ID:qGQbuI0L
>>8
それはプラごみ
超燃えにくい可燃ごみを完全燃焼するために、プラゴミを一定量混ぜて燃やし鉄

ペットボトルは基本燃やせないので、鉄鋼会社に燃料として売ってる。

ペットボトルを燃やせる焼却炉は最先端で、北海道に一つあるだけ
ただ、ペットボトルの完全なリサイクル技術が、最近実用化されてはいる

274:名無しさん 2023/04/05(水) 22:15:05.89 ID:IZhmypd60
>>8
プラゴミを混ぜないと燃えないから
灯油をかけて燃やしているも周知させないと
302:名無しさん 2023/04/05(水) 22:24:12.95 ID:IXmVxqzm0
>>8
数年前、ホテルの清掃アルバイトしていた。
上司からは
燃える、燃えない、ペットボトルとか区別しなくていいから、この袋に捨てて!
と言われたからそうしていた。
回収業者は、全て燃やすから気にしなくていいとまで言われた。

それ以来、家で分別しなくなった

11:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:48.93 ID:+vF5wRhR0
餃子の件のはまだですか?
12:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:52.55 ID:ffgekvGo0
アホ「進次郎ガー」

レジ袋政策は
進次郎の前の大臣時代からの遺物だぞ、間抜け

29:名無しさん 2023/04/05(水) 21:00:15.02 ID:hdzqwLBF0
>>12
中止しなかったのは進次郎だろ?アホがw
スーツの胸ポケットにマイスプーンまで指してアピールしてたのに
「僕、関係ない」とか情け無い
278:名無しさん 2023/04/05(水) 22:15:46.95 ID:rurqwqfb0
>>12
進次郎が等のような役割を担い自己の功績かのようにドヤってたろ?


16:名無しさん 2023/04/05(水) 20:57:49.32 ID:Bajr05ty0
おら遅いこれまた遅いあー遅
17:名無しさん 2023/04/05(水) 20:57:50.71 ID:ipBw9Vtt0
レジ袋は必要だからホームやら100円ショップで買うし意味ないよ進次郎
19:名無しさん 2023/04/05(水) 20:58:12.19 ID:6kY2+9aa0
この人はなんですぐキレるの?
そしてなんで毎回言葉が汚いの?
語彙が少ないのか毎回貧乏とか馬鹿とかそういう言葉使うよね
27:名無しさん 2023/04/05(水) 20:59:57.25 ID:skbwLMqs0
>>19
IQ高い人間の方が短い汚い言葉使うって研究結果があるんだわ
34:名無しさん 2023/04/05(水) 21:01:12.89 ID:KhNU/+5Z0
>>19
だって普通の言葉使っても誰も食いつかないんだもん
意見自体は凡庸だからね
58:名無しさん 2023/04/05(水) 21:06:54.80 ID:xceLsk2l0
レジ袋は有料だがサッカー台のロールビニール袋は使い放題
何がしたいのかわからん
98:名無しさん 2023/04/05(水) 21:16:02.09 ID:S0fz9+Jd0
レジ袋100円ショップで100枚買って
忘れたのでまた100枚買ってしまう。
ゴミまとめんのに便利なんや
多分4年前よりレジ袋使ってます
101:名無しさん 2023/04/05(水) 21:17:12.65 ID:/4YZl19a0
統一自民世襲バカボン政治屋は
レジ袋を買う時代にしてくれるんだ

真正アホの小泉、あんなポンコツや
性根腐った人相してる河野しゃくれ太郎等
責任取らないでやりっぱなしで足が速い



133:名無しさん 2023/04/05(水) 21:28:10.79 ID:k8Y6KM/H0
それをやらせてる人間に文句言えばいいだろ
ヘタレ野郎が
151:名無しさん 2023/04/05(水) 21:33:44.62 ID:EqzTJHFe0
ジャスティン・ビーバーのような大金持ちでもレジ袋有料化でこのザマ

152:名無しさん 2023/04/05(水) 21:34:55.42 ID:nz9wS9G80
エコバッグで何かをした気になるのが、
一番良くない。そんなものは役に立たない。
この事実を理解して、真剣に環境問題に
取り組まない手遅れになる。レジ袋有料化と
エコバッグ運動が今や環境破壊の元凶の一つだ。
これらの運動が真実から目を逸らさせている。
今すぐレジ袋有料化とエコバッグをやめないと
皆んな良い気分に浸りながら死んでいく
茹で蛙になってしまう。
216:名無しさん 2023/04/05(水) 21:52:45.95 ID:XywLKttP0
こういうアホがキレるの見て面白いから有料化してよかったわw
100円くらいの価値あったw
332:名無しさん 2023/04/05(水) 22:34:08.61 ID:VfhgZyeR0
ぼったくり店みたいなとこは頼みもしないのに紙袋やらレジ袋やらつけてくれるけど
ギリギリ安くやってるとこはお金よこせっていってくる感じ
362:名無しさん 2023/04/05(水) 22:54:30.88 ID:31KvaSB10
環境に優しいレジ袋を推奨するのが本来やるべきことで、有料化してエコバック買わせるのが目的じゃないはずなのにな
368:名無しさん 2023/04/05(水) 22:58:07.52 ID:khCdSOpx0
堀江が行きつけのコンビニに無料レジ袋を寄付してやれよ
そしたら会計がスムーズになるぞ



393:名無しさん 2023/04/05(水) 23:15:21.10 ID:9FepnIsi0
スマホはケチりたいから500円にしてくれたら契約してあげりゅ
419:名無しさん 2023/04/05(水) 23:38:33.68 ID:t7qM1a7g0
旗振りしてた奴がいるのに直接聞かない、いったい何したいの?
うぜぇ奴。
423:名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:53.08 ID:HEtfT7240
毎回買っても年間1000円にもならんのにアホしかいないよほんと
429:名無しさん 2023/04/05(水) 23:52:05.15 ID:wBtEJlRr0
レジ袋に関するやりとりが面倒だから、リュックにガバっと入れ込むのが楽
553:名無しさん 2023/04/06(木) 01:17:53.66 ID:ckc9epVN0

565:名無しさん 2023/04/06(木) 01:31:29.38 ID:2pp211xE0
商店街の人が以前は道ばたにレジ袋を捨てる人が多かったのが激減したと言っていた
無料の時は平気でそこらにレジ袋を捨てる人がいたらしい



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました