本日の注目記事

自分をいじめてきた相手に計画的な倍返し以上の復讐をした ※再掲
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍、太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因!
95年間一切改修されてない横浜の駅、色々な意味で現役の駅だとは思えないと目撃者騒然
【北海道】50代男性 顔面をボコボコに殴られ自ら通報 内縁関係の無職女(35)を傷害の疑いで逮捕 札
【魔男のイチ】大分人間的な情緒が育ってきた感がある
【画像】幼女「はんせーしました!ゆるしてくだちい!」
【速報】中国、初の3ナノ半導体の独自開発に成功
【マジかよ】外国人さん、日本アニメの“中世の剣”にブチギレてしまうww
『赤塚不二夫』
先生「みんなの迷惑だからやめなさい!」ワイ「何が迷惑なん?じゃあ迷惑だと思う人~!?w」敵クラスメイト「「「「は~い!」」」」
【減税】自民党・森山幹事長 「国債を誰も買ってくれなくなったら、国が破綻する」
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー全社消滅wwwwwwwww
【悲報】脳外科医 竹田くんと共に勤務していた者「ファーストコンタクトはいい人なんです」
コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです...」
コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです...」
【悲報】DIOとヴァニラアイス、とんでもない秘密が暴かれるwww
【アホパヨク】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
【悲報】コナンの蘭姉ちゃん、鼻も角になる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

USJ パート・アルバイトの時給平均7%引き上げ 人材確保へ各業種でも時給アップの動き

本日のおすすめ記事

コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
いま"金かかってるなぁ"と思えるゲーム
[再掲]危険な自律型ドローンなどを破壊していく2Dガンアクション【Nitro Express (ナイトロ エクスプレス)】Steam向けに5/19発売へ
【外国人】ホテルの住所で手に入る運転免許「外免切替え」⇒「他国にも影響を与えている」 警察庁は「海外事例の調査中」
【天皇制】「女系天皇などありえない」自民“コバホーク”が一言 読売の提言記事に政治家の反応相次ぐ
【芸能】ホリエモンが「文春封じる方法」をテレビで推察「僕は8年ぐらいもう書かれてない」
【交通違反】チャリで「信号ムシ6000円」「イヤホン5000円」の反則金も!? 何歳から? 即時青キップ? 自転車違反の取締り強化へ
「開発者が私物化したんだな…」っていうゲームといえば
日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず
【芸能】氷川きよし、よく聞かれる質問「男なの?女なの?」に「私は妖怪です」というパワーフレーズ
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
『赤塚不二夫』
【画象】こんなAVが存在することに涙を禁じ得ない
【アホパヨク】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
【漫画】AIエロ漫画の第二弾2日で4000万円売り上げ すげえええええええ
【響蓮】《エロ動画×近親相姦》「気持ちいい?」僕は大人の身体に成長した妹に我慢出来なくなりお風呂で性教育と称し何度もハメまくった件w
【悲報】クリスマス価格のコンビニケーキ、普段の倍で売るとかアホかwwwww 他
【あおぎり高校】刺激的すぎる下着の数々にこまるんのネーミングセンスが暴走ww 他
「ファンタシーライフi」さん面白いらしい 他
中日・小山伸一郎コーチ、オンカジ賭博で謹慎…球団の呼びかけに申告せず、新たに発覚 他
USJ パート・アルバイトの時給平均7%引き上げ 人材確保へ各業種でも時給アップの動き
1:名無しさん /02/20(月) 16:40:52.33 ID:yM89nWoM9
桑島 浩任

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は20日、パート・アルバイト従業員の時給や手当を3月から平均7%引き上げると発表した。歴史的な物価高で大企業を中心に正社員の給与引き上げが相次いでいるが、人材確保のためにパートやアルバイト従業員の賃金引き上げの動きが出始めている。

USJによると、パーク運営に携わっている約1万人のパート・アルバイト従業員を対象に、3月1日から時給と手当を増額する。同社は「クルーの採用・定着化をより一層促進する」としており、月間支給額は平均7%の増額となる。これにより最低時給は1100円から1160円に引き上げられ、時給は1160円1690円になる。

新型コロナウイルス禍の水際対策緩和による訪日外国人客(インバウンド)の増加などで観光・レジャー業界は人手不足となっていることもあり、担当者は「採用が厳しい現状で、安心して働ける場所として選んでもらうための対応」としている。

東京リゾートを運営するオリエンタルランドも4月からパート・アルバイト従業員の時給を一律80円引き上げる。同社は昨年4月にも引き上げを実施しており、今回の改定によって時給は1140円1530円になる見通し。

イオンも国内のグループ企業で働く約40万人のパート従業員の時給を平均7%引き上げる方針を示している。平均時給は約千円なので70円ほど上がるとみられる。健康食品メーカーのわかさ生活(市)は「同じ会社で働く仲間として、差を付けることはしない」として、正社員の給与引き上げに合わせてパート従業員の時給200円アップを発表している。

マイナビによると、アルバイト・パートの1月の全国平均時給は1175円で、前年同月比は5カ月連続で増加した。

産経新聞 /2/20 16:00

USJ パート・アルバイトの時給平均7%引き上げ 人材確保へ各業種でも時給アップの動き
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は20日、パート・アルバイト従業員の時給や手当てを3月から引き上げると発表した。歴史的な物価高で大企業を中心…
2:名無しさん /02/20(月) 16:42:13.03 ID:HL+4FufR0
近畿圏経済に大きな影響を与える
3:名無しさん 2023/02/20(月) 16:42:45.78 ID:JJFOSxyi0
そうじゃないと人が雇えないから仕方なくやってるだけ
これが偉い!とか褒めてる奴はただの馬鹿
6:名無しさん 2023/02/20(月) 16:45:31.96 ID:miy0z8/A0
うちの業界はなにしようがあがらんしな。
7%とか1万以上アップか、いいなぁ
7:名無しさん 2023/02/20(月) 16:47:34.96 ID:/VNOC6Tv0
クルーってダサいからいい加減やめてほしい
8:名無しさん 2023/02/20(月) 16:48:40.74 ID:cFedgEe40
単価安いんだから30%くらい上げてやれw
9:名無しさん 2023/02/20(月) 16:49:17.54 ID:YUqZVrgb0
あの悪夢の時代では想像も出来なかった程の賃上げの流れが来てるね
10:名無しさん 2023/02/20(月) 16:50:17.01 ID:dd0fSklH0
やればできるのに、何でもっと早くやらなかったんだ?経営陣には罰が必要だな。
11:名無しさん 2023/02/20(月) 16:51:00.64 ID:mWtFQhNn0
時給3000円ぐらい出せばいいのに何でそんな渋るのか
12:名無しさん 2023/02/20(月) 16:51:01.02 ID:qyMCWPbA0
俺の職場も時給900円から上げてくれないか?



13:名無しさん 2023/02/20(月) 16:52:48.43 ID:yy0N3sfC0
年金と預貯金で生活してるんだが、にするなら年金額も上げてくれんと困るわ
舐めてんのか
14:名無しさん 2023/02/20(月) 16:53:39.06 ID:XSfR2rYS0
>>13
老後暮らしていけるだけの蓄えすら作ってなかったならシルバー人材ででも働けばいいんじゃねえの
17:名無しさん 2023/02/20(月) 16:54:53.46 ID:WAyWcd8q0
>>13
貰い得世代の癖にまだ欲しがるのかよ
21:名無しさん 2023/02/20(月) 16:56:27.27 ID:jB1qpdNh0
>>13
赤くなれ☆
93:名無しさん 2023/02/20(月) 18:51:26.59 ID:fqcMGu3M0
>>13
日本のために早く死んでくれねーかな
20:名無しさん 2023/02/20(月) 16:56:16.96 ID:d2kmx5eg0
もう全国一律で最低時給1250円にしてやれよ
フルタイムで働いたら日給1万で分かりやすい
これくらい貰えりゃニートや引きこもりも、じゃあ働いてみるかなと社会復帰する奴も増えるだろう
引きこもり問題も人手不足問題も解消されて一石二鳥だよ
26:名無しさん 2023/02/20(月) 16:59:14.02 ID:Cbd0YtNm0
一生行かないので7倍にしてもいいぞ
30:名無しさん 2023/02/20(月) 17:03:16.18 ID:YrS/lgEz0
いや底辺の賃金は上げないほうがいい
努力せずともなんの不自由もしないなら努力する人間が減ってしまい、国全体のレベルの低下に繋がる
底辺が苦しんでることってのは意外と大事なことなんだよ
底辺になれば苦しむからこそ、そうならんように人は勉学や技術習得に励むのだ
32:名無しさん 2023/02/20(月) 17:03:59.84 ID:FGcorfbb0
大企業がこうやってパフォーマンスしてくれるといい流れができるよね



34:名無しさん 2023/02/20(月) 17:05:02.58 ID:Rva7+yLa0
いい傾向
金出さない所には人が集まらなくなればいい
37:名無しさん 2023/02/20(月) 17:09:49.98 ID:/0519b640
平均時給的なのってむかしからあまり変わらないよね
おれが15年前にバイトしてたレストランこないだ通ったらむかしと100円しか時給変わってなかったわ
どんどん最低賃金に近づいてるけど
最寄り駅レベルだとどこも最低賃金だったりする
38:名無しさん 2023/02/20(月) 17:10:01.12 ID:T6heKMpj0
ここ値上げ決めたばっかじゃねえか
コストカットの意識もなく客に負担をてるってことか?
41:名無しさん 2023/02/20(月) 17:15:00.16 ID:bBz9Acph0
国防も賃上げも統一教会の安倍チョンが出来なかったことを実現しまくる岸田
53:名無しさん 2023/02/20(月) 17:29:39.41 ID:CBxUva+L0
物価が10%以上上がっていたら
7%では足りないね?
63:名無しさん 2023/02/20(月) 17:42:42.63 ID:DO9AOFYn0
結構バイトも金もらってるよな
デフレ解消しないって企業のように一般人も金を使わないだけか
67:名無しさん 2023/02/20(月) 17:44:52.24 ID:L2gdiC8y0
人気の業種は上げずに飲食などの不人気のところは時給3000円くらいまで上げたほうがバランスいいと思う
89:名無しさん 2023/02/20(月) 18:41:40.85 ID:61vKAMNr0
生産年齢人口減ってるしだからパートタイムはこれから集めるの大変だろうな
給与と労働環境改善できない企業が潰れるからいいことだよ
100:名無しさん 2023/02/20(月) 18:55:05.73 ID:6Hk4bRU90
この金額で8時間働いて落ち着いた生活設計できるのか?
生活がかかってない学生の小遣い稼ぎと履き違えてない?
長く働いて欲しいんでしょ?



108:名無しさん 2023/02/20(月) 19:02:55.35 ID:SB/TEfwB0
最高でも1690円てw
118:名無しさん 2023/02/20(月) 19:42:29.54 ID:ZO0/25WA0
給料上げると下げられなくなるから、物価高が定着して良くないよな。
せめて手当にしないと。
120:名無しさん 2023/02/20(月) 19:56:57.32 ID:eIdpJIJD0
どっかで削るだけw
124:名無しさん 2023/02/20(月) 20:45:12.79 ID:PA2EQdO/0
ワイ警備員
会社赤字で日給が500円下がるらしい
126:名無しさん 2023/02/20(月) 21:01:51.02 ID:RqdRNgf70
今どき時給1100円じゃ誰もこないぞインフレ舐めすぎだ!
128:名無しさん 2023/02/20(月) 21:31:19.24 ID:LROeGAKG0
あの…月給は…
131:名無しさん 2023/02/20(月) 21:37:50.02 ID:LROeGAKG0
近くにコストコができると時給1500円で募集するから、客だけでなく人材も取られちゃう

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました