本日の注目記事

でもお前らさ、なんやかんや次のモンハンも買うよね?
いじめはいじめられる側にも問題がある←この論法が死ぬ程嫌いなんやが
偏頭痛はマクドナルドへ行け SNSで話題 科学的根拠あった
【ポケモン】茨城にポケふたですってよ
吟子「アカン、金沢弁喋りたいのに何やっても関西弁になってまう」
【物価高対策】石破首相、現金給付は1回だけに限らない可能性
俺の参院選予想(確定版)
【芸能】皆藤愛子(41)「FLASH」初登場
【止めて】北海道倶知安町に中国業者が「中国村」を建設計画、東京ドーム13個分の土地買い占め、違法伐採、北海道は工事停止勧告 ★2 [お断り★]
【朗報】首相、現金給付1回に限らない可能性示唆
小型車両からトマホークを発射する『LRFシステム』計画、中止
【マジかよ】共同経営者の夫が浮気した美人社員「私が社長夫人になるからオバサンは出て行って」私「わかった」→言われた通り会社を辞めた結果w
アンパンマンでこれが元のキャラいねーなってパン
女さん「お昼どうする」夫「簡単にそうめんでいいよ」まんさん「簡単でいいのねわかった」怒
[再掲]【Tamagotchi Paradise (たまごっちパラダイス)】7/12発売へ。『たまごっち』シリーズ新作は"細胞レベル"からお世話可能に
戦国時代の合戦って実際は陣形とかなかったらしいな
エンタの神様で1番好きだったやつ‍www‍www‍www‍www‍www
【速報】橋本環奈 結婚
【ハゲ速報】ひろゆきさん、三笘化してしまう(画像あり)
【金ロー】細田守監督『サマーウォーズ』放送決定! 最新作『果てしなきスカーレット』テレビ初放送映像も
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【野球】大谷翔平参加のWBC、どこが優勝する? 米メディアがオッズを公開「侍ジャパンは…」

本日のおすすめ記事

【アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロスII】PS4/Switch向けに発売開始。1993年バンプレストのシューティングゲーム
【Dead by Daylight】×『ウォーキング・デッド』コラボが発表。「リック」と「ミショーン」が新たなサバイバーとして参戦
[再掲]【Tamagotchi Paradise (たまごっちパラダイス)】7/12発売へ。『たまごっち』シリーズ新作は"細胞レベル"からお世話可能に
【北海道蘭越町】温泉旅館の源泉をせき止め勝手に露天風呂 イスやバスマットも 湯の量が減り一部休業する事態
【国際】名古屋市の企業がフェンタニルに関与か 代表は逃亡、米当局が身柄を追う…日本政府の「反応の鈍さ」にアメリカは「激怒」
石破「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない。侮ってもらっては困るということだ」
【関税】「日本の薬が3倍近くになってしまう」…トランプ大統領、医薬品「200パーセント」関税で
【グルメ王、渡部建】焼き鳥って串外す派?それとも外さない派?ちょwこれぞ真実w
巨大マシン脱出PvPvEシューター【Steel Hunters】10/8頃でサービス終了へ
【映画】山崎賢人主演『キングダム』シリーズ最新作、2026年夏に公開決定! 本日『大将軍の帰還』が地上波初のノーカット放送!!
【社会】今年1~6月保育園の倒産 過去最多ペース 前年比7割増の22件 保育士不足などで
【不倫】幼稚園の謝恩会で、トイレの合間に…
ロシア軍、ヘルソン撤退で何企んでるんや?これからが本番か… 他
ねこにマークされた車【再】
【激震】浮気車の密会現場に突入!?修羅場がマジヤバかった理由がコレwwww 他
悲報】日産、美女のようにカッコいいSUVを日本には売らない模様wwwwww 他
【ホロライブ】あずきちカーナビがリニューアル決定 ぺこちゃんもカーナビに!? 他
ゴーストオブヨーテイ、視聴者に超絶高評価!!!高評価率エグすぎワロたwwwwwwwwwwwww 他
今日は石川直也投手の誕生日です!おめでとうございます! 他
【CPU】そろそろ2500kから5700xにすっかな【Sandyおじさん】 他
【野球】大谷翔平参加のWBC、どこが優勝する? 米メディアがオッズを公開「侍ジャパンは…」
1:名無しさん 2023/02/02(木) 11:22:53.48 ID:n4rG+o/69
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手も参加するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は今年3月に開催される。それに先駆け、米メディア『フォックス・ベット・ライブ』が現時点における優勝国のオッズを公開した。

 侍ジャパンは1次リーグで韓国、チェコ、オーストラリアと対戦する予定で、2009年の第2回大会以来となる3大会ぶり3度目の世界一を目指す。2017年の前回大会で怪我を理由に出場を辞退した大谷も、今大会でプレーする見通しだ。

 同メディアによると、ドミニカ共和国代表のオッズは+200で、今回のWBCで優勝すると最も多く予想されている国だという。フアン・ソトやマニー・マチャド、ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアなど、MLBのスター選手が多く参加するチームであるため期待度は高い。2位は米国代表(オッズは+250)で、3位は侍ジャパン(+350)となっている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
2:名無しさん 2023/02/02(木) 11:27:05.90 ID:R0Tyqe8Z0
お遊び感覚で出場するにアメリカやドミニカと違って唯一日本だけが本気を出して調整してくるから日本が優勝でもおかしくない
13:名無しさん 2023/02/02(木) 11:50:46.08 ID:fsV9BJIy0
>>2
里崎の動画だったかな?それによると参加してる国はどこも真剣勝負なんだと、実は。
ただアメリカなんかは世界一という自負があるから負けると悔しいから「本気でやってない」とか「ベストメンバーじゃない」とかほざくらしい。
16:名無しさん 2023/02/02(木) 11:55:06.80 ID:y3Ez7Zt10
>>13
とはいえ春先に真面目に仕上げてくるほど真面目じゃないから日本は有利
夏頃のきっちり仕上がった状態だと優勝は難しい
56:名無しさん 2023/02/02(木) 12:58:09.63 ID:EZextENi0
>>13
そもそも代表常設してるのが日本だけ



62:名無しさん 2023/02/02(木) 13:55:45.87 ID:y3Ez7Zt10
>>56
ヨーロッパは2年に一度欧州選手権やってるし日本以上に代表で活動してるよ
3:名無しさん 2023/02/02(木) 11:28:41.32 ID:ctEFeXCz0
ラウンドの組み合わせも日本は超絶楽だしな
4:名無しさん 2023/02/02(木) 11:29:48.98 ID:G4n9bR120
ダークホースではあるけど
過去二回からして、本命には程遠い
5:名無しさん 2023/02/02(木) 11:32:43.64 ID:mYKy/i0h0
公平性のカケラもない大会なのに賭けの対象になるのか
断言するけど日本とアメリカは準決勝で対戦するので、両者の馬連馬単は絶対買わないように
6:名無しさん 2023/02/02(木) 11:39:42.73 ID:uCVQdUfF0
アメリカはメジャーリーガー来ないんだろ?
毎回本気出してるのは日本だけって聞いた
46:名無しさん 2023/02/02(木) 12:30:32.07 ID:o/oXPItS0
>>6
またデマ流してるな。
アメリカは過去のWBC、全てメジャーリーガーしか出場していない
7:名無しさん 2023/02/02(木) 11:43:25.16 ID:qT0p80yz0
もちろん全員ワクチン接種済み
8:名無しさん 2023/02/02(木) 11:46:56.67 ID:3BNAt8lL0
世界ランク2位の台湾は?
アメリカやドミニカより強いんでしょ?
2位なんだから
47:名無しさん 2023/02/02(木) 12:31:45.44 ID:o/oXPItS0
>>8
野球の世界ランキングは全世代を対象にしたもので参加賞みたいなもん。
真の強さを表した指標じゃない。



9:名無しさん 2023/02/02(木) 11:49:48.62 ID:pt4/yzoQ0
誰も興味ない
優勝したらなんなの?
23:名無しさん 2023/02/02(木) 12:02:38.11 ID:hY/rBczH0
>>9
お前の生活が豊かになるわけではないな
10:名無しさん 2023/02/02(木) 11:50:26.93 ID:vsotAd2I0
ジャッジすら出場しないのに何が至強か
11:名無しさん 2023/02/02(木) 11:50:29.51 ID:Kw7AurXM0
ガチでやってるの日本と韓国くらいだろ
15:名無しさん 2023/02/02(木) 11:52:10.82 ID:ctEFeXCz0
>>11
兵役免除の対象外だから韓国もいまいちやる気が出ない
33:名無しさん 2023/02/02(木) 12:16:16.77 ID:pxPWda1b0
>>15
そうなんだ?てことこは韓国でも世界大会って認識ないんだ?
39:名無しさん 2023/02/02(木) 12:21:27.60 ID:2qD0YFwr0
>>33
あんなゴミ大会で兵役免除にするなって他競技から文句が出た
41:名無しさん 2023/02/02(木) 12:21:58.16 ID:RAAUiajq0
>>33
第1回の時はついてたがあんなショボい大会に兵役免除つけるな!って問題になって
2回目以降はずされた
57:名無しさん 2023/02/02(木) 12:58:29.77 ID:pxPWda1b0
>>39,41
いろいろあるのねむこうも



14:名無しさん 2023/02/02(木) 11:51:51.39 ID:gSnWiJll0
たぶん日本よりベネズエラとプエルトリコの方が強い
もしかしたらメキシコも強いかも
48:名無しさん 2023/02/02(木) 12:33:16.91 ID:o/oXPItS0
>>14
力的には日本よりベネズエラ、プエルトリコ、メキシコの方が格上だよ。
ただ、日本はグループリーグゆるゆるだからな。
17:名無しさん 2023/02/02(木) 11:55:53.59 ID:B/tGY6Ie0
日本が優勝する!
27:名無しさん 2023/02/02(木) 12:04:26.70 ID:FQAAdrHJ0
ワールドカップが開催前にあんまり盛り上がってなかったのに開催したら大盛況。
wbcは始まり前からこの盛り上がりだから大会始まったら日本列島野球で大盛り上がりになるかと思うと今から楽しみ。
38:名無しさん 2023/02/02(木) 12:21:11.22 ID:2aq/UfSi0
>>27
夢見るのは自由だからねちんさんw
28:名無しさん 2023/02/02(木) 12:04:47.80 ID:Q/T4GiG50
準決勝でアメリカに敗れ終り
29:名無しさん 2023/02/02(木) 12:09:12.73 ID:55/8N13N0
>>28
3決で韓国に負けて4位
31:名無しさん 2023/02/02(木) 12:13:51.16 ID:R97ParCR0
スポーツくじだとかやってるやつがWBCとかアメリカ日本韓国のどれかじゃん、とか言ってるのがアホすぎて笑う
35:名無しさん 2023/02/02(木) 12:20:09.62 ID:FgahC74n0
ドミニカの集まりはチートすぎる



36:名無しさん 2023/02/02(木) 12:20:41.90 ID:2IXy81rz0
オッズの見方が分からん

+200は3.00の意味だっけ?

37:名無しさん 2023/02/02(木) 12:21:10.21 ID:BCnmv6ez0
公式戦のが大事。こんな茶番に付き合ってられるか
42:名無しさん 2023/02/02(木) 12:23:51.90 ID:pA4p1PTG0
>>37
公式戦じゃないのコレ
45:名無しさん 2023/02/02(木) 12:29:27.70 ID:2qD0YFwr0
>>42
組分け抽選なし
投球登板制限あり

ただのエキシビション

43:名無しさん 2023/02/02(木) 12:27:00.25 ID:at41YaBE0
ドミニカが本命なのは異論無いわ
アメリカってそもそも優勝したことあったっけ?
49:名無しさん 2023/02/02(木) 12:37:41.71 ID:vQaVg5PK0
本命ドミニカはMLBに所属してる多くの選手が所属チームから出場することが認められないとかちょっとした騒ぎになってるようだな。これってサッカーだったらブラジルがW杯本大会メンバーに選ばれたのに多くの選手たちが所属クラブからW杯出場は認めないって言ってるようなものだ。

あり得ないね野球の世界大会はwww

50:名無しさん 2023/02/02(木) 12:40:44.93 ID:bJ5bVk9b0
投手さえ良ければ勝てるのが野球とは言え
この大会は球数制限がキツく設定してあるんだろ?
それが無けりゃ日本と言いたいとこだけども
結局は総合力でアメ公が勝つんじゃね? 知らんけども
53:名無しさん 2023/02/02(木) 12:48:12.45 ID:032z/oW40
大橋巨泉

WBCは「世界チャンピオン」を決める試合ではなく、
考えようによっては、「本当の野球」とさえ言えない“お遊び”なのだ。

ルールを見れば解ろう。
投手は予選は何球まで、決勝でも何球までと投球数を制限されている。

そんな野球がありますか?

これは調整中の選手に対するセーフティー・ネットで、
そうしなければユニオン(組合)がOKしなかったし、大金を投じているオーナーも反対しただろう。
だからあくまで“オープン戦”だという前提(以下略)

54:名無しさん 2023/02/02(木) 12:51:44.18 ID:GRC39+vs0
メジャーリーガーで詐欺会社の広告塔だぐらいだろ
電通クラシックに本気になってるのw



55:名無しさん 2023/02/02(木) 12:58:01.59 ID:2cLXBPJA0
日本はオーストラリアに勝てないと思う。
58:名無しさん 2023/02/02(木) 13:01:59.39 ID:0+PlkVwd0
今からでも遅くないイチローをコーチ招聘しろ
59:名無しさん 2023/02/02(木) 13:11:14.75 ID:ZapLua5n0
野球のルールしらねぇわ
60:名無しさん 2023/02/02(木) 13:41:01.37 ID:ueg5Edyw0
セカイの誰も興味無いし
アメリカのやきう記者もオープン戦には行くけど
W豚Cは無視して取材にすら行かないからな

前回大会

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2

Just a moment...

今回

米国でWBCは盛り上がっているか
2022年12月23日 07:30

米国でWBCは盛り上がっているか - スポニチ Sponichi Annex 野球
 記者はスポニチMLB担当4年目。サッカーW杯カタール大会が終了し、ここ最近は来年3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の質問を多く受けるよう…

> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
> 日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。

63:名無しさん 2023/02/02(木) 13:57:45.94 ID:sCKvjxLh0
優勝するのは
ユウとショウがいるチームだろ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました