本日の注目記事

自分をいじめてきた相手に計画的な倍返し以上の復讐をした ※再掲
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍、太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因!
95年間一切改修されてない横浜の駅、色々な意味で現役の駅だとは思えないと目撃者騒然
【北海道】50代男性 顔面をボコボコに殴られ自ら通報 内縁関係の無職女(35)を傷害の疑いで逮捕 札
【魔男のイチ】大分人間的な情緒が育ってきた感がある
【画像】幼女「はんせーしました!ゆるしてくだちい!」
【速報】中国、初の3ナノ半導体の独自開発に成功
【マジかよ】外国人さん、日本アニメの“中世の剣”にブチギレてしまうww
『赤塚不二夫』
先生「みんなの迷惑だからやめなさい!」ワイ「何が迷惑なん?じゃあ迷惑だと思う人~!?w」敵クラスメイト「「「「は~い!」」」」
【減税】自民党・森山幹事長 「国債を誰も買ってくれなくなったら、国が破綻する」
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー全社消滅wwwwwwwww
【悲報】脳外科医 竹田くんと共に勤務していた者「ファーストコンタクトはいい人なんです」
コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです...」
コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです...」
【悲報】DIOとヴァニラアイス、とんでもない秘密が暴かれるwww
【アホパヨク】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
【悲報】コナンの蘭姉ちゃん、鼻も角になる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『キャプテン翼』続編、10月放送開始 ジュニアユース編PV公開でシュナイダー役は福山潤

本日のおすすめ記事

コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
いま"金かかってるなぁ"と思えるゲーム
[再掲]危険な自律型ドローンなどを破壊していく2Dガンアクション【Nitro Express (ナイトロ エクスプレス)】Steam向けに5/19発売へ
【外国人】ホテルの住所で手に入る運転免許「外免切替え」⇒「他国にも影響を与えている」 警察庁は「海外事例の調査中」
【天皇制】「女系天皇などありえない」自民“コバホーク”が一言 読売の提言記事に政治家の反応相次ぐ
【芸能】ホリエモンが「文春封じる方法」をテレビで推察「僕は8年ぐらいもう書かれてない」
【交通違反】チャリで「信号ムシ6000円」「イヤホン5000円」の反則金も!? 何歳から? 即時青キップ? 自転車違反の取締り強化へ
「開発者が私物化したんだな…」っていうゲームといえば
日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず
【芸能】氷川きよし、よく聞かれる質問「男なの?女なの?」に「私は妖怪です」というパワーフレーズ
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
『赤塚不二夫』
【画象】こんなAVが存在することに涙を禁じ得ない
【アホパヨク】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
【漫画】AIエロ漫画の第二弾2日で4000万円売り上げ すげえええええええ
【響蓮】《エロ動画×近親相姦》「気持ちいい?」僕は大人の身体に成長した妹に我慢出来なくなりお風呂で性教育と称し何度もハメまくった件w
【悲報】クリスマス価格のコンビニケーキ、普段の倍で売るとかアホかwwwww 他
【あおぎり高校】刺激的すぎる下着の数々にこまるんのネーミングセンスが暴走ww 他
「ファンタシーライフi」さん面白いらしい 他
中日・小山伸一郎コーチ、オンカジ賭博で謹慎…球団の呼びかけに申告せず、新たに発覚 他

1:名無しさん 2023/03/23(木) 20:13:12.76 ID:lt1XeXGS9

オリコン2023-03-23 10:00

『キャプテン翼』続編、10月放送開始 ジュニアユース編PV公開でシュナイダー役は福山潤
ニュース| テレビアニメ『キャプテン翼』の続編『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』が、テレビ東京系6局ネットにて、10月より放送されることが決定した。2018年放送のシーズン1以来、5年ぶりの新作となり、世界を舞台に主人公の大空翼が、中学世代の日本代表チームで仲間とともに世界のライバルたちに挑む物語が展開される...

テレビアニメ『キャプテン翼』の続編『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』が、テレビ東京系6局ネットにて、10月より放送されることが決定した。2018年放送のシーズン1以来、5年ぶりのとなり、世界を舞台に主人公の大空翼が、中学世代のチームで仲間とともに世界のライバルたちに挑む物語が展開される。

また、ティザービジュアルとティザーPV、メインキャスト情報も公開。大空翼役を務める三瓶由布子をはじめとして、日本代表メンバーは全員、シーズン1から続投し、翼たちの最大のライバルとなる代表キャプテンのカール・ハインツ・シュナイダー役を福山潤が担当する。

『キャプテン翼』は、1980年4月に『週刊少年ジャンプ』にて読切作品として掲載され、81年3月から同誌で連載がスタートした人気サッカー。サッカーの天才少年・大空翼を主人公に、翼やそのチームメイト、ライバルたちのを描いた物語。誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気となり、国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけになるなど、現実世界に大きな影響を与えている。

コミックスのシリーズ累計発行部数は9000万部を突破しており、1983年に初めてテレビアニメ化。その後、94年、2001年にアニメ化されたのち、2018年に4回目の新シリーズとなる小学生&中学生編(シーズン1)が全52話放送された。

今回のシーズン2「ジュニアユース編」は過去に、89年から90年にかけて発売されたOVAにてアニメ化されていたが、テレビアニメとしては今回初めて放送。物語は南葛中と東邦学園の同時優勝で幕を閉じた全国中学生サッカー大会後、フランス・パリで開催される国際ジュニアユース大会に向け、日本ジュニアユース代表が選出されることになる。世界への飛躍を誓う翼に加え、日向、若島津、そして若林、岬の海外組ら最強の布陣となったが、一方、日本を実力で上回る世界のサッカー大会も動き出していた。

のシュナイダー、フランスのピエール、アルゼンチンのディアス、イタリアのヘルナンデスら、新たなライバルたちもまた世界一の座を手中に収めるべくパリに集結し、夢と誇りを懸けた激闘が描かれる。

:高橋陽一コメント
Q.ジュニアユース編の放送が決まったときのお気持ちをお聞かせください。
201 年から放送されたテレビアニメ『キャプテン翼』を多くのみなさんが楽しんでくれたからこそ、今回続編である「ジュニアユース編」がアニメ化になったと思います。引き続きみなさんに物語を楽しんでいただくこと、そして作品に込めた思いが届くことを期待しています。

Q.ファンの皆さんにメッセージをお願いします。
原作で「ジュニアユース編」が連載されたのは1980 年代でした。一方、今回のアニメでは前作同様「現在」が舞台です。連載当時と比べ、現在は日本サッカーと世界との距離が縮まってきています。今見ると、また新しい見え方があるかと思います。ぜひ新鮮な感覚で楽しんでください。

8:名無しさん 2023/03/23(木) 20:16:57.82 ID:WlkBXjZg0
>>1
今季冬アニメは、最初から最後までブルーロックが覇権であり続けたサッカーアニメ天下のシーズンだったな

https://imgur.com/a/lMkXlfV
https://imgur.com/a/lAXLzI4
2:名無しさん 2023/03/23(木) 20:14:01.58 ID:WzL9A2Ep0
ルルーシュの高笑いが聞こえてくるようだ
4:名無しさん 2023/03/23(木) 20:14:55.06 ID:zaAWCed80
地平線の向こうからゴールが迫り上がってくる、というのは、今はもう流石にないかな
5:名無しさん 2023/03/23(木) 20:15:13.75 ID:O59bbYYM0
これか
https://youtu.be/d41ni2IAPiE

6:名無しさん 2023/03/23(木) 20:15:52.26 ID:HeUQYxkB0
いくら強すぎるからって両腕破壊はやりすぎだよね
あと嫌われ役とか印象的なシーンが多い
7:名無しさん 2023/03/23(木) 20:16:44.98 ID:7vE3eu2C0
今のキャラ絵でやるの!?
9:名無しさん 2023/03/23(木) 20:17:21.87 ID:/LCqawNq0
行き場の無くなった松山がDFをやらされるという悲劇
29:名無しさん 2023/03/23(木) 20:27:30.45 ID:GVxBK2f/0
国際Jr.ユース編でブラジルを出さなかったのはワールドユース編をやるのが決まってたからなん?



39:名無しさん 2023/03/23(木) 20:31:45.58 ID:gpBT4GC30
>>32
色々とすごいな…
58:名無しさん 2023/03/23(木) 20:40:11.86 ID:pOQi48cp0
>>32
懐かしいな
これじゃないけど、小学生のころスカイラブハリケーンとかやろうとしたわ
84:名無しさん 2023/03/23(木) 20:49:40.39 ID:gNFUcijB0
>>32
持ちこたえろw
172:名無しさん 2023/03/23(木) 21:43:19.52 ID:rJ5DpDgE0
>>32
ここまでしてようやくゴールできたミューラーが、続編では
41:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:26.01 ID:S1OBqWz90

50:名無しさん 2023/03/23(木) 20:37:47.52 ID:iTrxMSo10
前回2018だったか…
間空き過ぎだな
66:名無しさん 2023/03/23(木) 20:42:48.30 ID:hRwwQ0wy0
>>50
ワールドカップ 前にやるかと思ってたな。
63:名無しさん 2023/03/23(木) 20:41:45.27 ID:VpGYze+v0
ちなみに作者が選ぶベストイレブン

68:名無しさん 2023/03/23(木) 20:43:30.23 ID:WfymIlL40
>>63
まあ大体のファンと一緒の予想だな
GKにポジション取られた新田が可哀想なだけでw



89:名無しさん 2023/03/23(木) 20:52:07.35 ID:S1OBqWz90
>>63

井川とか曽我は?

109:名無しさん 2023/03/23(木) 21:05:27.05 ID:WZzOiLLD0
>>63
三杉がセンターバックなんか
149:名無しさん 2023/03/23(木) 21:21:18.71 ID:HFuw3TyxM
>>63
岬くんはどうやってもアタッカーには見えないな、個人の感想だけど
攻撃参加が好きなボランチ
157:名無しさん 2023/03/23(木) 21:25:30.61 ID:4llkGDJl0
>>63
鹿島採用の4ー4ー2じゃないのか
234:名無しさん 2023/03/23(木) 22:38:31.45 ID:S1OBqWz90
>>149

picture

picture

83:名無しさん 2023/03/23(木) 20:49:40.20 ID:i5V7jWyS0
ノートの52ページまでか
その後までやることはないか
116:名無しさん 2023/03/23(木) 21:08:22.27 ID:piiOJwvd0
で新田が敵キャラになるのあったよね
なんだったかな?あの
127:名無しさん 2023/03/23(木) 21:12:33.21 ID:ea9zkdUh0
何年か前にやってた深夜アニメのキャプ翼は展開が随分駆け足だったな
昭和版(1983年版)が2年半かけて放送した内容を1年で消化するのだからそれも当然だが
141:名無しさん 2023/03/23(木) 21:19:15.45 ID:nJr6KpGa0
ひぐらしと同じで味のないガムになってんのにな



168:名無しさん 2023/03/23(木) 21:40:41.34 ID:x1adwuO60

○zoS.gif

187:名無しさん 2023/03/23(木) 21:54:15.02 ID:tYDzFiOk0
>>168
ちょ
これはなんなんw
200:名無しさん 2023/03/23(木) 22:08:42.42 ID:h1rnZsoe0
>>168
馬描けるんだ
259:名無しさん 2023/03/23(木) 23:34:19.14 ID:gpBT4GC30
>>168の衝撃がつよい
ビール噴き出しそうになった
288:名無しさん 2023/03/24(金) 00:10:29.27 ID:wD2Ucm1i0
>>168
これでOKなのに何故ウマ娘とはコラボしないんだよJRA
178:名無しさん 2023/03/23(木) 21:47:55.36 ID:6THtxYgb0
高橋洋一先生(全盛期)の画力とコマ割り
ほんとすごひ

210:名無しさん 2023/03/23(木) 22:13:10.17 ID:IXz0npEt0
ボールは友達、痛くないよって言葉に騙された小学生時代
211:名無しさん 2023/03/23(木) 22:14:20.65 ID:5vqtQBYS0

220:名無しさん 2023/03/23(木) 22:29:46.82 ID:0H52H5KB0
ジュニアって、40年前に小5位だっただろ
当時熟読してた翼と同年代の弟がもう50だぞ



225:名無しさん 2023/03/23(木) 22:32:37.09 ID:1OhuLEBk0
若林とかいう決勝にだけ出てくるキーパーいるからな
若島津もじゃあFWやったるわになるだろ
268:名無しさん 2023/03/23(木) 23:50:18.19 ID:plNAxTlO0
翼の2Pカラーか

アニメは設定が現代寄りになっているから違いも楽しみだな

270:名無しさん 2023/03/23(木) 23:52:08.68 ID:WZzOiLLD0
シュナイダーとかはアニメの劇場版のために作ったキャラだったからか高橋洋一の内での扱いが途中から悪くなってる感じする



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました