本日の注目記事

【悲報】上沼恵美子さん、松本にキレる
第2水陸機動連隊、射撃指導者集合訓練で拳銃・小銃による実弾射撃を実施!
【悲報】 埼玉県でドラム缶に入った遺体発見 ←なお、年齢・性別不詳
トランプ大統領、中国との衝突に備えた作戦計画をイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令
中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう
【悲報】松屋、牛丼値上げへ… 並盛430円→460円に
彼女が神過ぎて自慢したい
大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
『ルイ・スミス』
【遣い】日本発祥の伝説的な幻獣神獣って何だろ
【動画】万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwww
ウマ娘シンデレラグレイさん、ターフの魔術師が現れる!
【動画】任天堂switch2第二回抽選予約が発表された時の反応www
韓国人「アメリカ向け中国をボイコットしろ!ってTシャツを中国の工場が作ってる」
【画像】ドラゴンボールの最新刊、なんか違う
「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア・ネット…「なぜ中国に来ないの?おいでよ」
想像以上に寂れててファッ?!?!?!?ってなった都市wywywywywywywywywywywywywywywywy
【公明党が重ねて要求】「減税と現金給付が必要」
【芸能】深田恭子(42)純白のドレス姿で登場、1年9か月ぶり公の場
【注目】トランプ大統領との会談、赤沢大臣の感謝の言葉とは?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【訃報】松本零士さん死去、85歳 急性心不全

本日のおすすめ記事

結婚報告聞くとめっちゃ憂鬱になる(;ω;)
【朗報】アンチ、敗北へ 大阪万博の来場いったん減った後順調に増加
【バウンティ】女性キャラ最強TOP5#バウンティ #ランキング
【復讐】爺さんの形見の高級傘を盗んだ近所のアホ女が~発覚を恐れ傘をグッチャグチャにしてゴミ捨て場に捨てた!目撃した俺は交番のお巡りさんに相談したが・・・
【J3第10節 FC大阪×群馬】和歌山で開催された平日デーゲームは劇的逆転劇!2点差追いつかれた群馬が後半ATに勝ち越すもFC大阪が直後逆転
1984年生まれがdアニメで観れる胸がギュウっと苦しくなるような懐アニメ教えて
持ってるイヤホンバカにしてくる同期がいる 今使ってる物で 満足してるんだからよけいなお世話…
【朗報】海外紙「日本の対トランプ外交は参考書のようだ」
欅坂46のレジェンドOG、ワキが『性』すぎ【画像あり】 他
最近仲良くなった猫は皆三毛さんだ。 あまり人を恐れない、平気で腹を見せる。【再】
【衝撃】妊娠中の嫁に離婚宣言!でもその理由がヤバすぎwww 他
鏡を久しぶりに見せたら威嚇しまくりw【再】 他
「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア・ネット…「なぜ中国に来ないの?おいでよ」 他
【洒落怖】『真っ暗闇で出会った子供]』… 伯母は大都会から農業率100%の田舎へ嫁いだ 他
光明見えぬ横浜F・マリノス…6戦未勝利の裏に見える「大きな3つの不調要因」 他
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う? 他
【悲報】ぶいすぽ小森めとさんがASMR配信をしない理由『それは耐えられないんだよ本当に』 他
【画像】イギリスのタバコポイ捨て対策が凄すぎると話題にwwywwywwywwywwywwywwy 他
シリーズで4が一番最高な作品、ひとつも存在しない件wwwwwwwwww
『ルイ・スミス』
【訃報】松本零士さん死去、85歳 急性心不全

1:名無しさん 2023/02/20(月) 14:48:23.56 ID:d29LD7kL9

「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さん(本名・晟=あきら)が2月13日午前11時0分、急性心不全のため、都内の病院で亡くなった。85歳だった。20日、東映が発表した。告別式は近親者のみですでに執り行っており、喪主は妻で漫画家の牧美也子さんが務めた。

所属する零時社の代表取締役で、長女の松本摩紀子氏もコメントを発表。「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました。漫画家として物語を描き続けることに思いを馳(は)せ駆け抜けた、幸せな人生だったと思います。『遠く時の輪の接する処で、また巡り会える』と松本は常々申しておりました。私たちもその言葉を信じ、その日を楽しみにしています。これまで応援くださいましたファンの皆さま、作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆さま、お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆さま、若かりし頃から共に切磋琢磨(せっさたくま)してくださった漫画家の先生方、そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆さま、心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました」とつづった。

(中略)

19年11月、「宇宙海賊キャプテンハーロック」が、イタリアでのテレビ放送40周年を迎えて訪れたイタリア・トリノで倒れたこともあったが、帰国後は回復。東映によると、最近体調を崩し、年齢を考慮して入院していたという。

※全文は↓
日刊スポーツ

「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全 - おくやみ : 日刊スポーツ
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さん(本名・晟=あきら)が2月13日午前11時0分、急性心不全のた… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
2:名無しさん 2023/02/20(月) 14:48:59.78 ID:Vp9Bm6OE0
このレスにレスした人には、タイムスタンプ一桁目の人を彼女にできます

1.リューズ
2.有紀螢
3.ガラスのクレア
4.森雪
5.プロメシューム
6.鉄郎の母
7.雪野弥生
8.槇原敬之
9.クイーン・エメラルダス
0.メーテル

6:名無しさん 2023/02/20(月) 14:49:54.35 ID:6r6XicSd0
>>2
同一人物いるぞ
17:名無しさん 2023/02/20(月) 14:52:14.44 ID:x1HrbaJ50
>>2
よしよし
161:名無しさん 2023/02/20(月) 15:38:21.83 ID:UWZaUREN0
>>2
おれエメラルダスにオチ○ポ踏みつけられたい!
202:名無しさん 2023/02/20(月) 15:49:48.28 ID:YIlsHbVI0
>>2
千年女王がないな
269:名無しさん 2023/02/20(月) 16:03:25.56 ID:iGEuP9mP0
>>2 8番マッキーはLGBT枠か
351:名無しさん 2023/02/20(月) 16:18:35.19 ID:nceodVHO0
>>2
谷亮子がいないからやり直し
540:名無しさん 2023/02/20(月) 17:06:46.74 ID:Vl5LSl7s0
>>2
632:名無しさん 2023/02/20(月) 17:42:54.71 ID:Mx/fX8JF0
>>2
螢来い


11:名無しさん 2023/02/20(月) 14:51:07.63 ID:BAXoNnJW0
可愛い独特な猫と鳥を描くよな
15:名無しさん 2023/02/20(月) 14:51:53.27 ID:LdJ+hCqi0
むしろまだ生きてたのかよ
この人の作品ってヤマトと999くらいしか知られてない気がするけど
他の漫画作品ってさほど売れてないよな
16:名無しさん 2023/02/20(月) 14:51:53.83 ID:fTKASkCq0
銀鉄ってガンダムより上の世代だから40歳くらいじゃないと知らないでしょ
ヤマトはキムタクで知ってる人多いけど
27:名無しさん 2023/02/20(月) 14:55:05.50 ID:L2gdiC8y0
>>16
名前は知ってるがそこまで押されてなかったから見る機会がなかった
ジャンプとか勢いあったし
懐かしアニメのテレビ番組に出てくる存在だな
33:名無しさん 2023/02/20(月) 14:56:24.58 ID:ShAFSU0u0
>>16
劇場版が79年、続編が81年だからリアルタイム世代は若くとも70年代前半生まれの前後だよ
32:名無しさん 2023/02/20(月) 14:56:21.73 ID:abig9c8b0
この人はモンキー・パンチさんの様な人で
作品は国民的に愛着があるんだけど漫画家としては今一つって感じ
そう感じさせるのは宇宙戦艦ヤマトの法廷闘争だな
45:名無しさん 2023/02/20(月) 15:00:16.72 ID:Y/tGNLUc0
>>32
だね

原作はマニアックすぎて淡々としてて面白くない
が出たのは原作に目をつけてアニメ化した人の力
それでも原作最強だからね



48:名無しさん 2023/02/20(月) 15:01:03.23 ID:BAXoNnJW0
>>32
そうすかね
自分は原作を見てもらいたいと思うけど
75:名無しさん 2023/02/20(月) 15:09:32.95 ID:zM+na7D80
>>32
マンガはヒットしてないかもしれないが名作は結構ある
126:名無しさん 2023/02/20(月) 15:26:57.91 ID:KbHC1ytP0
>>32
私は槇原敬之へのイチャモン。
35:名無しさん 2023/02/20(月) 14:56:41.37 ID:Emg3r/+N0
がブサイクってのは斬新だった気がする
58:名無しさん 2023/02/20(月) 15:03:36.17 ID:sNluHpp40
宇宙戦艦ヤマトに松本零士は実際にはどこまで関わっていたのかな?
キャラクターデザイン以外にはほとんどない?
72:名無しさん 2023/02/20(月) 15:09:02.51 ID:aja6Vna10
このあたりが存命

わたなべまさこ 93歳
細川智栄子 88歳
牧美也子 87歳
楳図かずお 86歳
つのだじろう 86歳
つげ義春 85歳
ちばてつや 84歳
水野英子 
ビッグ錠 
川崎のぼる 82歳
北見けんいち 82歳

前スレより

108:名無しさん 2023/02/20(月) 15:21:29.08 ID:ftH7xiFD0
>>72
細川智恵子の王家の紋章ってまだ連載中じゃなかった?
わたなべまさこは2017年の聖ロザリンド描き下ろし読んだわ
147:名無しさん 2023/02/20(月) 15:33:54.68 ID:TS2jHJDK0
>>72
少年ジャンプ発刊時の
メインが
川崎のぼるだったなw
165:名無しさん 2023/02/20(月) 15:39:57.70 ID:kDbcXimD0
>>72
ガラスの亀の人は?



90:名無しさん 2023/02/20(月) 15:14:35.30 ID:aja6Vna10
ゴダイゴの曲
銀河鉄道999の世界観に全然合っていないと思う
95:名無しさん 2023/02/20(月) 15:17:38.45 ID:ymwQBuBC0
>>90
さよならのサントラが秀逸すぎて、どれも色褪せちゃう。地球出るときの曲なんだよあれ
泣いちゃうわあんなん
101:名無しさん 2023/02/20(月) 15:20:10.85 ID:gnq62V3M0
>>90
原作は夢や希望を求めて旅立った訳でないからな
98:名無しさん 2023/02/20(月) 15:19:32.90 ID:jt82j7JY0
合成ラーメンって今考えるとおかしいよな
ラーメン自体加工品なのに何を合成したか気になる
186:名無しさん 2023/02/20(月) 15:45:41.34 ID:wO6i56A60
松本零士はドロドロの人間ドラマを描くがヤマトには一切無いね
212:名無しさん 2023/02/20(月) 15:53:19.39 ID:6C0+Fc1D0
ヤマトは地球代表なのに乗組員が全員日本人というがおかしい。
226:名無しさん 2023/02/20(月) 15:55:49.89 ID:lNFIJk7V0
>>212
日本からの発進だからおかしくはない。
233:名無しさん 2023/02/20(月) 15:57:21.29 ID:wO6i56A60
>>212
ボケだと思うがそれこそがいいんだよな
西崎独特の大日本帝国パラレルワールドがいい
ネットウヨみたいな儒教カルトにもなってない
この世界線は貴重
238:名無しさん 2023/02/20(月) 15:58:07.77 ID:U9QiejY90
>>212
負傷して手当されてるモブ船員で外人もいたような気がする



215:名無しさん 2023/02/20(月) 15:53:53.77 ID:HABrAcO50
この人はアニメがヒットする前の70年代の作品がいいんだよ
80年代以降は急速につまらなくなってしまった
322:名無しさん 2023/02/20(月) 16:14:16.94 ID:Ur8wJopI0
戦場マンガシリーズは枢軸国に肩入れし過ぎや
ドイツ軍が大正義
333:名無しさん 2023/02/20(月) 16:16:09.66 ID:ymwQBuBC0
>>322
てかさ、連合国側の兵器が軒並みブサイクなんだもの(*´ω`*)
しょーがないっちゃしょうがない
334:名無しさん 2023/02/20(月) 16:16:17.38 ID:Lclwhnks0
>>322
別に正義なわけじゃなくて、は一兵士とか一パイロットだったりするから、自分の任務を達成するために全力尽くすだけだよ
401:名無しさん 2023/02/20(月) 16:28:33.49 ID:r1b1g/lF0
銀河鉄道999は夕方の再放送で見ていた世代だな。カンテレか読売か忘れたがどっちか
小学校1,2年の時だったと思うからなんかちょっとトラウマに感じた回も多かった



431:名無しさん 2023/02/20(月) 16:38:23.15 ID:D1fvEmFL0
初めは小沢さとる先生がヤマトを監修するはずだったが本人多忙なためにメカの描けるマンガ家という事で松本零士先生を紹介した説があるけど、この辺の成り行きは人によって言ってることが大きく違うので真相は分からんのよね。
440:名無しさん 2023/02/20(月) 16:39:58.05 ID:IpYqUcf00
正直「松本零士」ってスレタイでまたなんか訴訟でもしたのかと思ったw
471:名無しさん 2023/02/20(月) 16:45:46.34 ID:VnfNyrzA0
松本零士は死なないと思ってたのに
487:名無しさん 2023/02/20(月) 16:49:31.86 ID:U9QiejY90
メーテルはアニメよりマンガの方が可愛く描かれてたような
490:名無しさん 2023/02/20(月) 16:49:51.65 ID:iCxE5ceL0
マリンスノーの伝説もこの人だったよな?
572:名無しさん 2023/02/20(月) 17:25:01.62 ID:D1fvEmFL0
松本あきら時代からメカ描写が他の作家とは一線を画していたんだよな。
あの時代ではロクな資料も手に入らなかったと思うが。
691:名無しさん 2023/02/20(月) 17:56:46.87 ID:tYmYfZzF0
リメイクで気に入らないのが「銀河」
普通にヤマト型2番艦で良かったのに
776:名無しさん 2023/02/20(月) 18:13:05.13 ID:fldp2jOC0
銀河鉄道とかヤマトの世代って50代半ばくらいの人らか
797:名無しさん 2023/02/20(月) 18:18:19.60 ID:OkUmQx7T0
松本零士がいなきゃエリア88もなかったよな
812:名無しさん 2023/02/20(月) 18:20:30.94 ID:cwHw3EWl0
メーテルって超美人に全身真っ黒で禁欲的な露出の低い服、って言うのがまた新しかったわよね
829:名無しさん 2023/02/20(月) 18:23:50.51 ID:U9QiejY90
>>812
お風呂好きみたいだけど
832:名無しさん 2023/02/20(月) 18:24:23.57 ID:Oo9c5pdu0
>>812
テレビアニメ版では何度も全裸ヌ○ドを披露しているぜw
969:名無しさん 2023/02/20(月) 18:44:49.03 ID:IaBBazxT0
この人は宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999だけじゃないんだよな
戦争漫画と欲望が詰まった男おいどんとかも普通に面白い

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました