本日の注目記事

【J】第二次世界大戦の参戦国強さランキング
【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売して炎上
占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴリャチキン大佐が死亡!
韓国人「どうして市民意識では韓国は日本に負けてしまうんですか?」
某ゲームの海外リリース、たったの数日でウマ娘におかしくされた海外ニキが続出している模様
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
ラサール石井氏「何が日本人ファーストですか!人間にファーストもセカンドもない!」
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札
ポーランドに韓国製戦車「K2」供給する契約締結 李政権発足後初の大型輸出 9300億円か
キン肉マンⅡ世意外と面白いやん
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
【悲報】給付金2万円なのでSwitch2買えない
【注目】静岡・伊東市長の学歴詐称疑惑を徹底検証!真実はどこに?
【速報】JR東日本さん、ガチでやらかすwwwwwww
音柱「上弦一匹倒したから引退するわ」←これ
なんで日本以外の国ってろくなゲームハード作れないの?
『ブッカー・リトル』
【朗報】「大麻のようなにおいがする」通報で二人組を逮捕
【地震】トカラ列島、いよいよか...
クリカン「95年からルパンの声やってます」←これwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【映画】全米で失神者&嘔吐者続出 超過激ホラー『テリファー終わらない惨劇』マイルド/ハードな予告編公開

本日のおすすめ記事

【王子さまと妖精 – The Perfect Prince -】Steam向けに発表。絵本風のビジュアルのなか登場人物たちと「キズナ」を結んでいくアドベンチャー
【画像】なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド
[再掲]TVアニメ『アークナイツ』第3期「焔燼曙明/RISE FROM EMBER」7/4より放送へ。キービジュアルや本PVも公開
【減税批判】石破首相 「消費減税はばらまきだ」
【悲報】介護士(7年目正社員)の給与明細がこちら…
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができる
【美容】男性の肌は女性より弱いのに…「5人に4人が化粧水を使っていない」という「スキンケア後進国」の実態
【ポケモン】×「三重県」鳥羽市・鈴鹿市の2ヶ所で『ミジュマル公園』が7/14開園へ
回らない寿司屋とかで人が目の前で素手で握ったものを口に入れることが無理なんだが。
【リバース1999】狂想込み!『道中の肖像』おすすめキャラクターランキング紹介‼【Ver.2.71987宇宙組曲】【Reverse1999】【ネタバレ注意】
【試合結果】中日 5-8 DeNA ボスラー・ブライトがホームラン
【悲報】藤浪晋太郎さん、"施設"に入れられてしまう
【悲報】菅野智之さん、直近5試合で22回投げて22失点wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【日テレ】瀧口麻衣って可愛いよなwww
【動画】ついに結果を見てしまったちいハチの衝撃的な顔がヤバすぎる…に対する読者の反応集
歴代ガンダムアニメで一番面白い作品は
松本いちか MOODYZ専属になるYOOH☆ 真咲監督ファン感謝いっちゃん好きのお家までデリバリー松本いちか デカ尻暴ピストン⇔超吸引フェラの無限PtoMで上下のおマ〇コでW中出しSpecial
一番おいしい魚は? 一般人「バラムツ」ワイ「フグやな」有識者「クエ!クエ!クエ!」
ベイスターズ 8-5 ドラゴンズ 井上同点タイムリー&勝ち越しHRの大活躍!小園5回3失点でプロ初勝利!
DeNA小園健太が5回3失点でプロ初勝利!高卒4年目のドラ1右腕がついに白星を掴む
【映画】全米で失神者&嘔吐者続出 超過激ホラー『テリファー終わらない惨劇』マイルド/ハードな予告編公開
1:名無しさん 2023/04/14(金) 14:57:38.02 ID:Wfm3LiY49

最凶ピエロ“アート・ザ・クラウン”が日本へ、超過激ホラー『テリファー』マイルド/ハードな予告編
ニュース| 過激さゆえに全米で失神者&嘔吐者が続出し、映画の公式SNSが注意喚起したことでも話題となった映画『テリファー 終わらない惨劇』(R18+)が、6月2日より日本公開を迎えるにあたり、マイルド/ハードの予告編2種類と誰の目に触れても大丈夫なメインビジュアル(ポスター)、ちょっと過激な場面写真がまとめて到着した。...

2023-04-14 00:11

過激さゆえに全米で失神者&嘔吐者が続出し、映画の公式SNSが注意喚起したことでも話題となった映画『テリファー 終わらない惨劇』(R18+)が、6月2日より日本公開を迎えるにあたり、マイルド/ハードの予告編2種類と誰の目に触れても大丈夫なメインビジュアル(ポスター)、ちょっと過激な場面写真がまとめて到着した。

本作の監督は、アメリカの脚本家、監督、プロデューサーであり、敏腕特殊メイクアップアーティストのダミアン・レオーネ。2008年制作の短編映画『The 9th Circle』から一貫して“アート・ザ・クラウン”のイメージを築き上げ、後の短編映画『All Hallows Eve』(13年・日本未公開)でも踏襲。

そして、長編デビュー作となった『テリファー』(16年・日本未公開)で、ピエロの恰好をした連続殺人鬼、アート・ザ・クラウンがメジャーのステージに現れると、一部で話題沸騰となった。

中略

昨年10月6日 全米で封切られると、瞬く間に大ヒット。“ヤバい”という口コミが話題を呼び、大勢の観客が劇場に詰めかけることとなる。『テリファー』からさらにパワーアップした本作の過激な描写とアート・ザ・クラウンの恐ろしさに、嘔吐・失神する者が出るなど劇場は混乱に陥り、映画公式SNSが「本作は生々しいバイオレンス描写とホラー演出を含んでいます。

心臓の弱い方、胃腸が弱い方、体調が万全でない方は、十分に注意してご鑑賞ください。すでに失神・嘔吐した人が多数確認されています。それでも鑑賞するという方は、自己責任で……。」と注意喚起を行うほどの反響を呼んだ。

中略

マイルドバージョンの予告編は、牧歌的なカントリーソング(歌詞はヤバい)が流れる中、三輪車にのって現れたアート・ザ・クラウン。子どもたちの人気者かと思わせつつも漂う違和感。そして、後半はアートの本性が垣間見え、多少の暴力を見せつつも、そこまで過激なシーンはなく思わせぶりに終了。

「なんだアート・ザ・クラウンがヤバいって聞いていたけどそうでもないじゃん」という声が上がるかもしれないくらいの絶妙なマイルド具合だ。しかし、ハードバージョンは、ハードゴアシーンがフレーム単位で入り込み、本作の味わいがより伝わるちょっとオトナな予告編に仕上がっている。

全文はソースをご覧ください

マイルドバージョン

ハードバージョン

4:名無しさん 2023/04/14(金) 14:59:07.45 ID:0ABIvDn30
前作はかなりグロかった( ´Д`)
5:名無しさん 2023/04/14(金) 14:59:28.02 ID:pSACh4NY0
プーさんのホラー映画ってどうなった?
14:名無しさん 2023/04/14(金) 15:05:36.63 ID:/8S6p3g80
>>5
「プーあくまのくまさん」
のタイトルで見れる
6:名無しさん 2023/04/14(金) 15:00:54.16 ID:CIJWNDnz0
デカい音とかでビビらす系嫌いだけどどうなんだろ
8:名無しさん 2023/04/14(金) 15:02:29.19 ID:7fg5ws+80
アマプラでみたけどそんなでもない
9:名無しさん 2023/04/14(金) 15:02:41.44 ID:7IkUbFGG0
この手の宣伝文句に、何度騙されたことか
満足出来たのは、悪魔のいけにえくらいのものだった
10:名無しさん 2023/04/14(金) 15:03:33.78 ID:pdh1EhB40
この手の煽り好きだよね
11:名無しさん 2023/04/14(金) 15:03:36.58 ID:iUEYMKyJ0
試写会行ったけどどこが怖いんだよこれ
13:名無しさん 2023/04/14(金) 15:04:36.38 ID:k05/Umet0
評判はあてにならん

ミッドサマーは糞すぎた



15:名無しさん 2023/04/14(金) 15:06:00.48 ID:XLmywlTz0
武器人間観て大丈夫だったらいけるかな
18:名無しさん 2023/04/14(金) 15:06:30.96 ID:fr5z+YIt0
アメリカ人か外国人に通じるものかわからないけど
特定の国の人はピエロに恐怖を感じるように育ってる
ゾンビだったりドクロだったり
文化なんだろうね
幽霊というあやふやな存在を怖がるのは日本文化か
67:名無しさん 2023/04/14(金) 15:31:28.68 ID:tlKv6IUf0
>>18
ピエロ恐怖症は日本でもいる
1番よくわからんのはスライムとかを不気味がる事
30:名無しさん 2023/04/14(金) 15:09:49.63 ID:ct3yWlQE0
洋画不況だから、海外でとんでもない糞映画評価された「ホラー版プーさん」やらコレやらB級映画が
宣伝で誤魔化されて日本公開される。

大作じゃなくても客が釣れるから中小の映画会社にはいいことかもしれないけど、
無知な客だと糞映画に金を吸い取られる事態が起きる。

32:名無しさん 2023/04/14(金) 15:10:26.69 ID:Qfuc9yoL0
エクソシストの時も失神者続出って売込み文句だったけどキリスト教じゃなかったら失神要素特に無かったしな
127:名無しさん 2023/04/14(金) 16:19:36.44 ID:+xPvaWrn0
>>32
その辺はクトゥルフにも通じるものがあるな
39:名無しさん 2023/04/14(金) 15:15:21.41 ID:NE+NymrN0
グロが強いだけのものをホラーと呼ぶのはホラーへの冒涜
44:名無しさん 2023/04/14(金) 15:18:58.29 ID:HgyX93ti0
アニメの中でもなんでもアメリカ人ってよく吐いてるよな
黄色より吐きやすいの?
50:名無しさん 2023/04/14(金) 15:22:05.20 ID:GrbEo5Pc0
予告編だけだとハードでも全然大したことないな



54:名無しさん 2023/04/14(金) 15:24:36.83 ID:0FGaX6Ao0
バリゾーゴン、ザザンボの宣伝ポスターとか看板は未だに覚えてるわw
60:名無しさん 2023/04/14(金) 15:27:12.86 ID:u0vKLV510
ただ残虐に殺害していくだけで怖さがないんだよな
62:名無しさん 2023/04/14(金) 15:28:42.28 ID:En328nOV0
アメリカ人、の人種がわからないと何とも言えないが
恐怖に耐性がない人が多い人種とかあるよな
お化け屋敷で驚かされると恐怖驚愕より怒りが湧く人種もある
アメリカ人が失神、嘔吐続出は漠然としすぎて宣伝にならない
66:名無しさん 2023/04/14(金) 15:31:23.35 ID:Mr7J/xxs0
グロい系の怖さはあまり好みでない
初めて貞子や伽子みた時みたいなヒェッってのけぞっちゃうようなホラーないかな
69:名無しさん 2023/04/14(金) 15:33:43.58 ID:P7H+BbX60
怖いんじゃなくてグロいだけだろ
72:名無しさん 2023/04/14(金) 15:34:27.13 ID:3j2tjVwO0
アメリカ人ピエロ好きだなあ
いやピエロ恐怖症とかあるから嫌いなのか
どっちだ
75:名無しさん 2023/04/14(金) 15:35:34.05 ID:/Na8NlNu0
怖さグロさはどうでもいいからエロいのかどうか知りたくてエロで検索したらピエロが引っ掛かった
やっぱピエロってクソだわ
79:名無しさん 2023/04/14(金) 15:38:00.93 ID:8xubEJdl0
グリーンインフェルノも宣伝の割には、だったしな
90:名無しさん 2023/04/14(金) 15:44:32.29 ID:RluznaCU0
アメリカ人はアホだからすぐ真に受けてオーバーリアクションすんだよな



126:名無しさん 2023/04/14(金) 16:19:09.62 ID:jhAomiEU0
罵詈雑言って映画もポスターで吐くだの失神者続出とか電柱に貼ってあったがホラー映画でも何でもなかった
133:名無しさん 2023/04/14(金) 16:23:20.83 ID:FgC8SpdF0
前作のラストで完全に死んだはずなのに
結局ジェイソンみたいな不死身のモンスターなのかな
168:名無しさん 2023/04/14(金) 17:02:23.97 ID:7h52kOav0
アメリカ人て中身スカスカのグロいだけの理不尽ホラーって割と好きだよな
188:名無しさん 2023/04/14(金) 17:41:55.01 ID:4sn38th80
最近グロかったのは台湾の哭悲だな、グロ映画スレであまり名前上がらないのが不思議でならん、笑うぞwヒド過ぎてw
210:名無しさん 2023/04/14(金) 19:08:24.50 ID:u7G7zHJE0
ピエロってなんで怖いんだろうな
238:名無しさん 2023/04/14(金) 21:44:44.72 ID:izuLQhY60
昭和の昔から「失神者続出で米国〇州で上映禁止の恐怖映画がついに日本上陸!」
の宣伝文句で山のようにホラー映画が公開されてきたけど、日本でひとりとして失神者でたことないからなあ
241:名無しさん 2023/04/14(金) 22:34:24.65 ID:IDWPWfmD0
俺の姉ちゃんは、大好きなテリーファンクがブッチャーにフォークでメッタ刺しされるの見てショックのあまり失神したの覚えてる
248:名無しさん 2023/04/15(土) 00:09:25.13 ID:YkONxYzi0
悪魔的なものに取り憑かれた死なない殺人ピエロとか考察されてるけど
この内容でシリーズ化狙ってるのか?
262:名無しさん 2023/04/15(土) 01:15:17.05 ID:djlZ+wXN0
煽り文句が凄いと逆に「どうせ大したことねえんだろ?」と思ってしまう
ブレアウィッチとか期待外れもいいとこだったな





コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました