本日の注目記事

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマップ
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたします。)
ID・パスワード情報
最新アニメ・漫画情報一覧:全ブログまとめサイト
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ID・パスワード情報
当サイトについて
vtuberサイトマップ:みんなが楽しめるvtuberブログ達!
【Xの車窓から】ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
【国民民主党】玉木代表、高市首相に「年内」暫定税率廃止を再要望「石破内閣の方針ひっくり返して」
【元フジ】渡邊渚アナ、受注販売カレンダー締切直前、連日のPR「明日まで!」美脚の映えるロングブーツのオフショも公開
【驚愕】JKさん(18)、満員電車でこうなってしまう
岩肌に溶け込むユキヒョウの擬態能力
マガジン元漫画家「部数でジャンプを抜いて首位でした」、27年前に代表作連載スタート
コンビ芸人だった事を忘れらた芸人
葬送のフリーレンちゃん「私、結構強いよ?w(シュッシュッ」←送り込みたいアニメ
俺「マスタード”気持ち”多めで」店員「マスタード2つですね」俺「おい」→騒ぎになり警察を呼ばれる
【画像】マクドナルド、またまたまた人気Vtuberとコラボwww
【話題】指に巻くGショック、カシオが発売へ
【画像】マクドナルド、またまたまた人気Vtuberとコラボwwwwwwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【MLB】MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に

本日のおすすめ記事

【AIグラビア】金髪の女の子のAI画像まとめ【リアル調】 Part 5
【ゆるゆり】あかり「トリックオアトリート!」
【画像】ワンピ一番くじのB賞、ひどい
【政治】小泉防衛相、靖国神社は「不戦誓う場」 A級戦犯合祀、東京裁判…就任会見で6回問われる
【特集】Windows 10から11にしたくない皆さんへ。話題になった不具合はほとんど解決済みです
【炎上】「180cm以上じゃないと男じゃない」経験人数100人超え女性YouTuberが炎上 過去「127人の関係女性リスト」流出YouTuberも“参戦言及”
【政治】SNSで増殖する「#高市やめろ」が激化、批判者たちが主張する新首相への“懸念”
【経済】高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴 かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…
【国際】アイルランドで2夜連続の反移民暴動、23人逮捕 きっかけは難民申請者による10歳女児性的暴行
【読売世論調査】高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に
[再掲]【ワンス・アポン・ア・塊魂】PCなど向けに10/23発売へ。様々な時代や場所を舞台にした『塊魂』シリーズ最新作
【朗報】広本瑠璃、噛みしめる「道を歩いてる時にふと『自分は武道館に立った人間なんだよなぁ…』ってニヤニヤしちゃう」
爆乳グラドルの私服、エロ過ぎる
昨日、お腹が痛くて寝てたらうちの猫Aが枕元にぬいぐるみ持って来たんだよね。【再】
【日米首脳会談】トランプ大統領に米国産自動車・大豆やLNGなどの購入方針伝達へ
DeNA、4位指名はHonda・片山皓心!2度の手術乗り越えた、社会人5年目のオールドルーキー
ドラゴンズブルペン陣の送り出し #中日ドラゴンズ
ヤクルト、過去10年のドラフト1位指名を振り返った結果、村上宗隆という奇跡の裏で明暗がくっきり分かれる残酷な現実にファンも絶句…【プロ野球ファンの反応】
ラファエル、人気番組出演の芸人をバッサリ!「明らかに笑いのレベルが僕より低い芸人さんがいる」
【#プロ野球 ドラフト同時視聴雑談】10月23日(木) #ドラフト 会議リアルタイム実況 17:00~
【MLB】MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に

1:名無しさん 2023/04/01(土) 11:56:31.04 ID:pUmL9pyI9

MLBに今季から導入された新ルール「ピッチクロック」の違反は、開幕戦15試合で合計14回発生。一方で平均試合時間は26分も短縮されて2時間45分となったことが分かった。

レギュラーシーズンで最初のピッチクロック違反者となったカブスのマーカス・ストローマン投手は「間違いなくきつい」と影響が大きいと認めている。なお、違反の内訳は打者によるものは5回、投手によるものは8回、捕手によるものが1回だった。

また、ホームプレートを除くベースのサイズが拡大されたことや牽制球の回数が制限されたことで、開幕戦での盗塁成功数は昨季の5回(企図9回)から21回(同23回)と大幅に増えた。(AP)

MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に - MLB : 日刊スポーツ
MLBに今季から導入された新ルール「ピッチクロック」の違反は、開幕戦15試合で合計14回発生。一方で平均試合時間は26分も短縮されて2時間45分となったことが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
3:名無しさん 2023/04/01(土) 11:57:12.10 ID:PPoWfpo+0
牽制球も含めての時間なのか?
11:名無しさん 2023/04/01(土) 11:59:50.02 ID:HFIC/+AR0
>>3
牽制なんて、3回やって3回目にアウトに出来なかったらボークと同じで進塁されるのに、出来ても1回だよ。
25:名無しさん 2023/04/01(土) 12:04:01.77 ID:PPoWfpo+0
>>11
おお、そんなルールが出来てたのか
日本でもそうなの?
4:名無しさん 2023/04/01(土) 11:57:43.34 ID:KuTZKjDH0
競技性が大きく変わるな
5:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:00.58 ID:yb3GEr2x0
盗塁4倍はやべぇな
別なゲームになる
72:名無しさん 2023/04/01(土) 12:21:26.20 ID:HwSHdKjh0
>>5
周東年間200盗塁?
6:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:16.88 ID:ZnFWFxzZ0
単打からの盗塁企画が増えまくってるな。
7:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:40.63 ID:89PLg3mR0
何というかそこまでして9回やりたいか
8:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:46.37 ID:10xC7HZn0
ビ○チのクロッチなんて見たくないわ



12:名無しさん 2023/04/01(土) 11:59:50.03 ID:zJJkQPJ/0
牽制球制限は緩和した方がいい
14:名無しさん 2023/04/01(土) 12:00:29.60 ID:N5JYngPA0
盗塁牽制禁止にしろよあれがつまらない元凶
67:名無しさん 2023/04/01(土) 12:19:57.30 ID:rfFCkt1+0
>>14
それな

禁止とまでいかなくても、盗塁は一試合に1回だけにして、牽制も1イニング5球までにしたら良いのに

15:名無しさん 2023/04/01(土) 12:01:50.74 ID:hDcyUR/f0
デブだらけなんだから盗塁優遇しても良いだろ
16:名無しさん 2023/04/01(土) 12:02:01.11 ID:zJJkQPJ/0
投手と捕手の負担が増えすぎでヤバイ
19:名無しさん 2023/04/01(土) 12:02:23.36 ID:VI66dNwD0
とりあえず敬遠の4球投げるのは復活させた方がええな
ブーイングする隙間もねぇって
短縮させたいならスリーボールでフォアボールにしたら良いんだよ
遊び玉もなくなるし短縮なるだろ
23:名無しさん 2023/04/01(土) 12:03:14.62 ID:KuTZKjDH0
イチローみたいな選手には朗報だけど、OPSは盗塁も加味した指標に改良する必要があるな
32:名無しさん 2023/04/01(土) 12:06:42.10 ID:kIupAuBm0
短縮したところで野球だからつまらんのは変わらない
52:名無しさん 2023/04/01(土) 12:13:16.42 ID:DM0jFaGl0
攻守交替1回、1イニング27アウトにしろ



53:名無しさん 2023/04/01(土) 12:13:18.74 ID:rNglQN7c0
インプレイなら問題無いんなら、無駄な牽制とか増えそうだけど
主旨は解るけど、もう少し制限を長く取ってもいいような
59:名無しさん 2023/04/01(土) 12:17:09.46 ID:1gh6qHgU0
そもそも時間短縮したら何だというのか
Jリーグなんてその半分の時間なのに誰も観てないぞ
63:名無しさん 2023/04/01(土) 12:18:01.20 ID:OckNEIM10
けん制制限って、
投手は最後の一球は投げたらボークになるから投げられない。→ 打者は大きめのリードをとる → 盗塁増える
76:名無しさん 2023/04/01(土) 12:21:51.97 ID:Mkb7QP4p0
アメリカはとりあえず公式戦で試してみようっていう
このチャレンジさがおもろいよね
こういう影響が出るのだ
81:名無しさん 2023/04/01(土) 12:23:24.17 ID:XnUT8btR0
>>76
3Aで去年試したよ
82:名無しさん 2023/04/01(土) 12:23:43.60 ID:ilUGJqzL0
何にしてもいい傾向だろ
115:名無しさん 2023/04/01(土) 12:34:38.19 ID:81eFENZz0
足の速い奴は単打や四球が自動的に二塁打、三塁打扱いだな
116:名無しさん 2023/04/01(土) 12:35:16.05 ID:dgMDj1n20
メジャーはなんかやるだけマシ日本とかなんもやらないしな時間長すぎるのなんもしない
140:名無しさん 2023/04/01(土) 12:43:36.74 ID:xrdKtWjE0
OPSなんかも単打に対する盗塁数を含めないと価値がなくなりそうだな



151:名無しさん 2023/04/01(土) 12:47:14.84 ID:xaba/j2S0
むしろたった26分しか短縮されてないのか。犠牲の割に見返り小さくないか?てか30分早く開始すれば?
159:名無しさん 2023/04/01(土) 12:49:24.05 ID:CRnuz1rE0
昔は長いと思わなかったがネット時代になってから試合が長く感じるようになったよ
171:名無しさん 2023/04/01(土) 12:52:27.49 ID:lJtn+djT0
盗塁の牽制なんてこの制度ではまず無理
そら走られ放題になるわな
172:名無しさん 2023/04/01(土) 12:52:28.48 ID:RDYXzUxr0
盗塁は打ってる打者からすると邪魔で仕方ないだろうな
本心はじっとしてろカスだろ
195:名無しさん 2023/04/01(土) 13:00:18.80 ID:PHlZVDC50
ピッチャー交代時の投球練習も禁止したらどうか?
197:名無しさん 2023/04/01(土) 13:00:58.21 ID:gtKF3hua0
ピッチクロックは慣れてくればいいのかもしれんが、7回以降は無くした方が盛り上がるだろ
それと牽制ルールは無くした方がいいのでは?
204:名無しさん 2023/04/01(土) 13:03:10.51 ID:xrdKtWjE0
>>197
7回に変えて、3回3回1回で計3人のピッチャーを義務化くらいにして欲しいと思ってる
先発の負担を減らして、ピッチャーの層の厚さもチーム力になるような形にした方が良いんじゃないかとずっと思ってる
226:名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:11.09 ID:UcCrzxHE0
もう盗塁禁止にしろよ、そうしたら牽制球も減るだろ
233:名無しさん 2023/04/01(土) 13:18:52.99 ID:Jb60AQhr0
イチローがこの時代に全盛期を迎えていたらとんでもない盗塁数だったかもな



267:名無しさん 2023/04/01(土) 13:33:00.17 ID:KDcuFxTM0
将棋の一手みたいに大事なとこは1日待ちとかでもいいだろ
272:名無しさん 2023/04/01(土) 13:35:10.13 ID:U7wnNca30
シフト禁止でヒットがやたら増えたよな



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました