本日の注目記事

紳助「M-1は結成10年以内。それが辞めるきっかけになれば」←これ正しかったよな
X民「今の若い子に『Googleを起動して』と言っても出来ない。PCを全く使えない。」
名古屋からタクシー 乗車料金7万9380円、支払い拒否した男逮捕「財布を落としたことに気づかなかった
【衝撃】強者男性、必殺技を公開するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想像を絶する内容だった。
【ねこ画像】ネコ用入り口、あかちゃんといっしょ【再】
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
【山形】「移民増える」など誤情報広がり1600件超える問い合わせ・抗議 市職員対応に追われる 長井市
【マジかよ】Switchでマイクラしてたらクリーパーが突然…ww
【通行止】山陽道 上り 金剛山トンネル内で乗用車とトラック2台の事故
【韓国人逮捕】参院選、買収約束疑い逮捕報道に怒り、あきれ…「モロあかんやつやん」
【政治】立憲民主党の支持が得られない理由とは?党内対立とその影響
金曜ロードショーの放送数映画ランキング、1位トトロ20回、2位ナウシカ19回、ラピュタ18回
【画像】長野県の天龍村に移住する為の条件、お前らには厳しすぎる
【芸能】手塚理美(64)宅配便の配達員に苦言
読売新聞社、ちょいギレ「WBC東京ラウンド主催者である我々に何の断りもなくネトフリと契約した」
【政府】「アフリカ移民ではなくインターン生」報道を否定
ワイ、職場のおじさんを泣かせてしまう。
【悲報】佐々木朗希、3Aでの奮闘!3失点の裏に見えた課題とは?
【頼むから出て来るな】フワちゃん、1年ぶりに復帰に向けて着々と 芸能人らへの「ミソギ」済ませ…最初に選ぶ〝仕事〟
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【MLB】MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に

本日のおすすめ記事

ホラー映画『ハロウィン』ゲーム化が発表。物語を追体験できるシングルモードと1vs4の非対称PvPモードを収録
[再掲]【星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition+スターリーワールド】Switch2向けに8/28発売へ
【大学院】中国人留学生が急増する日本の大学院で何が起きているのか? 「面接対策だけで合格」「日本語能力が低く学部レベルの知識も不足」…指導の手間ばかりかかると教員も疲弊
市バスが乗客を乗せて信号無視 32歳の運転手 「黄色に変わるタイミングでいけると…」 名古屋市
【芸能】フワちゃん 約1年ぶり復帰へ準備着々 芸能人らへの「ミソギ」済ませ…最初に選ぶ「仕事」
【芸能】「マジで抹殺されたほうがいい」鳥羽シェフ オープン初日に広末元夫を罵倒、スタッフも暇と吐露…古民家レストラン閉店までの波乱
【国際】「円安だからやめておく」日本を選ぶ外国人労働者数に陰り…SNSで給与明細シェア、非合法転職あっせんも
【Shape of Dreams】Steam向けに9/11正式リリースへ。夢の世界の果てを目指して戦うMOBA風アクション
【政治】立憲民主党の支持が得られない理由とは?党内対立とその影響
X民「今の若い子に『Googleを起動して』と言っても出来ない。PCを全く使えない。」
ワイ、職場のおじさんを泣かせてしまう。
『すき焼き』←これに一つだけ要らない具材あるよな?
【令和7年最新版】奈良県奈良市ラーメンランキングTOP20!2025
阪神石井大智(ドラ8)46登板(43試合連続無失点)防御率0.20 失点1 ←この球界最強のリリーフ
チキンラーメンはそんなに美味しくないのに即席麺のトップをふるってるよね
WBC ネットフリックス国内独占配信決定にSNSは…「野球自体の衰退につながる」「バイバイWBC」「独占放送は良くない」
ちいこいけど、やれることをやってて偉すぎる
Gジェネエターナルのメインステージって
【悲報】甲子園常連校の監督さん、広陵問題については頑なにコメントを拒否←なぜなのか?
ウマ娘 4.5周年ライブ「めにしゅき♡ラッシュっしゅ!」
【MLB】MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に

1:名無しさん 2023/04/01(土) 11:56:31.04 ID:pUmL9pyI9

MLBに今季から導入された新ルール「ピッチクロック」の違反は、開幕戦15試合で合計14回発生。一方で平均試合時間は26分も短縮されて2時間45分となったことが分かった。

レギュラーシーズンで最初のピッチクロック違反者となったカブスのマーカス・ストローマン投手は「間違いなくきつい」と影響が大きいと認めている。なお、違反の内訳は打者によるものは5回、投手によるものは8回、捕手によるものが1回だった。

また、ホームプレートを除くベースのサイズが拡大されたことや牽制球の回数が制限されたことで、開幕戦での盗塁成功数は昨季の5回(企図9回)から21回(同23回)と大幅に増えた。(AP)

MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に - MLB : 日刊スポーツ
MLBに今季から導入された新ルール「ピッチクロック」の違反は、開幕戦15試合で合計14回発生。一方で平均試合時間は26分も短縮されて2時間45分となったことが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
3:名無しさん 2023/04/01(土) 11:57:12.10 ID:PPoWfpo+0
牽制球も含めての時間なのか?
11:名無しさん 2023/04/01(土) 11:59:50.02 ID:HFIC/+AR0
>>3
牽制なんて、3回やって3回目にアウトに出来なかったらボークと同じで進塁されるのに、出来ても1回だよ。
25:名無しさん 2023/04/01(土) 12:04:01.77 ID:PPoWfpo+0
>>11
おお、そんなルールが出来てたのか
日本でもそうなの?
4:名無しさん 2023/04/01(土) 11:57:43.34 ID:KuTZKjDH0
競技性が大きく変わるな
5:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:00.58 ID:yb3GEr2x0
盗塁4倍はやべぇな
別なゲームになる
72:名無しさん 2023/04/01(土) 12:21:26.20 ID:HwSHdKjh0
>>5
周東年間200盗塁?
6:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:16.88 ID:ZnFWFxzZ0
単打からの盗塁企画が増えまくってるな。
7:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:40.63 ID:89PLg3mR0
何というかそこまでして9回やりたいか
8:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:46.37 ID:10xC7HZn0
ビ○チのクロッチなんて見たくないわ



12:名無しさん 2023/04/01(土) 11:59:50.03 ID:zJJkQPJ/0
牽制球制限は緩和した方がいい
14:名無しさん 2023/04/01(土) 12:00:29.60 ID:N5JYngPA0
盗塁牽制禁止にしろよあれがつまらない元凶
67:名無しさん 2023/04/01(土) 12:19:57.30 ID:rfFCkt1+0
>>14
それな

禁止とまでいかなくても、盗塁は一試合に1回だけにして、牽制も1イニング5球までにしたら良いのに

15:名無しさん 2023/04/01(土) 12:01:50.74 ID:hDcyUR/f0
デブだらけなんだから盗塁優遇しても良いだろ
16:名無しさん 2023/04/01(土) 12:02:01.11 ID:zJJkQPJ/0
投手と捕手の負担が増えすぎでヤバイ
19:名無しさん 2023/04/01(土) 12:02:23.36 ID:VI66dNwD0
とりあえず敬遠の4球投げるのは復活させた方がええな
ブーイングする隙間もねぇって
短縮させたいならスリーボールでフォアボールにしたら良いんだよ
遊び玉もなくなるし短縮なるだろ
23:名無しさん 2023/04/01(土) 12:03:14.62 ID:KuTZKjDH0
イチローみたいな選手には朗報だけど、OPSは盗塁も加味した指標に改良する必要があるな
32:名無しさん 2023/04/01(土) 12:06:42.10 ID:kIupAuBm0
短縮したところで野球だからつまらんのは変わらない
52:名無しさん 2023/04/01(土) 12:13:16.42 ID:DM0jFaGl0
攻守交替1回、1イニング27アウトにしろ



53:名無しさん 2023/04/01(土) 12:13:18.74 ID:rNglQN7c0
インプレイなら問題無いんなら、無駄な牽制とか増えそうだけど
主旨は解るけど、もう少し制限を長く取ってもいいような
59:名無しさん 2023/04/01(土) 12:17:09.46 ID:1gh6qHgU0
そもそも時間短縮したら何だというのか
Jリーグなんてその半分の時間なのに誰も観てないぞ
63:名無しさん 2023/04/01(土) 12:18:01.20 ID:OckNEIM10
けん制制限って、
投手は最後の一球は投げたらボークになるから投げられない。→ 打者は大きめのリードをとる → 盗塁増える
76:名無しさん 2023/04/01(土) 12:21:51.97 ID:Mkb7QP4p0
アメリカはとりあえず公式戦で試してみようっていう
このチャレンジさがおもろいよね
こういう影響が出るのだ
81:名無しさん 2023/04/01(土) 12:23:24.17 ID:XnUT8btR0
>>76
3Aで去年試したよ
82:名無しさん 2023/04/01(土) 12:23:43.60 ID:ilUGJqzL0
何にしてもいい傾向だろ
115:名無しさん 2023/04/01(土) 12:34:38.19 ID:81eFENZz0
足の速い奴は単打や四球が自動的に二塁打、三塁打扱いだな
116:名無しさん 2023/04/01(土) 12:35:16.05 ID:dgMDj1n20
メジャーはなんかやるだけマシ日本とかなんもやらないしな時間長すぎるのなんもしない
140:名無しさん 2023/04/01(土) 12:43:36.74 ID:xrdKtWjE0
OPSなんかも単打に対する盗塁数を含めないと価値がなくなりそうだな



151:名無しさん 2023/04/01(土) 12:47:14.84 ID:xaba/j2S0
むしろたった26分しか短縮されてないのか。犠牲の割に見返り小さくないか?てか30分早く開始すれば?
159:名無しさん 2023/04/01(土) 12:49:24.05 ID:CRnuz1rE0
昔は長いと思わなかったがネット時代になってから試合が長く感じるようになったよ
171:名無しさん 2023/04/01(土) 12:52:27.49 ID:lJtn+djT0
盗塁の牽制なんてこの制度ではまず無理
そら走られ放題になるわな
172:名無しさん 2023/04/01(土) 12:52:28.48 ID:RDYXzUxr0
盗塁は打ってる打者からすると邪魔で仕方ないだろうな
本心はじっとしてろカスだろ
195:名無しさん 2023/04/01(土) 13:00:18.80 ID:PHlZVDC50
ピッチャー交代時の投球練習も禁止したらどうか?
197:名無しさん 2023/04/01(土) 13:00:58.21 ID:gtKF3hua0
ピッチクロックは慣れてくればいいのかもしれんが、7回以降は無くした方が盛り上がるだろ
それと牽制ルールは無くした方がいいのでは?
204:名無しさん 2023/04/01(土) 13:03:10.51 ID:xrdKtWjE0
>>197
7回に変えて、3回3回1回で計3人のピッチャーを義務化くらいにして欲しいと思ってる
先発の負担を減らして、ピッチャーの層の厚さもチーム力になるような形にした方が良いんじゃないかとずっと思ってる
226:名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:11.09 ID:UcCrzxHE0
もう盗塁禁止にしろよ、そうしたら牽制球も減るだろ
233:名無しさん 2023/04/01(土) 13:18:52.99 ID:Jb60AQhr0
イチローがこの時代に全盛期を迎えていたらとんでもない盗塁数だったかもな



267:名無しさん 2023/04/01(土) 13:33:00.17 ID:KDcuFxTM0
将棋の一手みたいに大事なとこは1日待ちとかでもいいだろ
272:名無しさん 2023/04/01(土) 13:35:10.13 ID:U7wnNca30
シフト禁止でヒットがやたら増えたよな



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました