本日の注目記事

【7/8-10】Amazonブライムデー先行セール、2日目に突入!先行のその先へ…
教員歴12年の教員の語る”愛情論”、「断言します。違います」と児童精神科医に一刀両断されてしまった模
読んだら価値観変わった…“人生の糧”になった本ってある?
【ジークアクス】ドゥーちゃんは成仏出来たんだろうか
【SS】ミイミイ 果林「あら、また書いてきたの?」
メロン食べ方で「育ちの違い」浮き彫り?「オラは相方の方が育ちがいいと思ってる」芸人投稿に反響「「右は
参政党・神谷「実は日本の野菜の方が農薬が多いんですよ。中国産の野菜の方が安全なんです」
【グルメ】炎上のラーメン二郎、「20分以内」騒動を謝罪!
【Xの車窓から】 ほか
メロン食べ方で「育ちの違い」浮き彫り?芸人の投稿に反響
【速報】メジャーリーガー藤浪晋太郎投手(31)日本球界復帰へ 新天地はNPB濃厚 争奪戦へ [牛丼★]
いまだにNISAやってないやつ
【驚愕】三浦知良、今季初先発!クラブ史上最多動員の舞台裏とは?
【芸能】YOSHIKI衝撃告白!「実は今、引退するか決断の時をせまられていて...詳しくは今夜」
【ピングポング】1話 感想 こういう馬鹿設定漫画すごく好き
【ゴルフ2ch】アプローチシングルへの道Part6
【悲報】カプコンがスクエニみたいになりそうで悲しいやつwwwwww
【グルメ】炎上のラーメン二郎、「20分以内」騒動を謝罪!
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中
【動画】料理研究家 リュウジ(39)日テレの闇大暴露。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【MLB】MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に

本日のおすすめ記事

【グルメ】炎上のラーメン二郎、「20分以内」騒動を謝罪!
【社会】渋谷センター街で横行する外国人の「コンビニ飲み」に地元の悲鳴 “酒没収パトロール”でトラブルも
【ゲーム】スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答 ドラ...
【速報】メジャーリーガー藤浪晋太郎投手(31)日本球界復帰へ 新天地はNPB濃厚 争奪戦へ [牛丼★]
【新体制】モーニング娘。'25最新アー写
Switch2は最終的にSwitchより売れる事は考えにくいと思う 他
なかよしねこ【再】
【二軍試合実況】ヤクルトvs楽天 7/9/12:30 他
さんまの向上委員会で前代未聞事態 凄腕芸人の芸に絶句 他
【雨海ルカ】欲望ダダ漏れで草 他
背が高いメスガキ『ロリータ着てみた(笑)』←ガチで可愛すぎ 他
【恐怖】別れさせ屋のリアルエピソードがヤバすぎた。人の心を壊す方法がコレwwww 他
息子がクラス全体から嫌われてイジメられている。担任「君がひどいことしたからですよわかってますか?」→クレームをいれて担任と学年主任と校長に謝罪させたいが… 他
【悲報】30代婚活女性、デートが「バーミヤン」でどちゃくそ萎えてしまうwwwwwwwwww 他
ニホンリス「え?なに人間ってベニテングダケ食えないの?あんなに美味いのにもったいない」 他
ガンバ大阪が大阪ダービーでのサポーターによる違反行為を報告 「今後、然るべき措置を講じてまいります」
【日米大学野球】宮崎敏郎の後継候補の一人、青学大・小田康一郎がHR含む猛打賞
【画像】山尾しおりさん、嘘松疑惑が浮上wwwwwwwww
【悲しみ】ガチでウルフカットの女の子になりてえなオイ!!!!!!!
元阪神藤浪、日本球界復帰へ←カープの補強ポイント『阪神キラーの先発』
【MLB】MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に

1:名無しさん 2023/04/01(土) 11:56:31.04 ID:pUmL9pyI9

MLBに今季から導入された新ルール「ピッチクロック」の違反は、開幕戦15試合で合計14回発生。一方で平均試合時間は26分も短縮されて2時間45分となったことが分かった。

レギュラーシーズンで最初のピッチクロック違反者となったカブスのマーカス・ストローマン投手は「間違いなくきつい」と影響が大きいと認めている。なお、違反の内訳は打者によるものは5回、投手によるものは8回、捕手によるものが1回だった。

また、ホームプレートを除くベースのサイズが拡大されたことや牽制球の回数が制限されたことで、開幕戦での盗塁成功数は昨季の5回(企図9回)から21回(同23回)と大幅に増えた。(AP)

MLB開幕戦でのピッチクロック違反は14回、試合時間は26分短縮 盗塁成功数は4倍に - MLB : 日刊スポーツ
MLBに今季から導入された新ルール「ピッチクロック」の違反は、開幕戦15試合で合計14回発生。一方で平均試合時間は26分も短縮されて2時間45分となったことが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
3:名無しさん 2023/04/01(土) 11:57:12.10 ID:PPoWfpo+0
牽制球も含めての時間なのか?
11:名無しさん 2023/04/01(土) 11:59:50.02 ID:HFIC/+AR0
>>3
牽制なんて、3回やって3回目にアウトに出来なかったらボークと同じで進塁されるのに、出来ても1回だよ。
25:名無しさん 2023/04/01(土) 12:04:01.77 ID:PPoWfpo+0
>>11
おお、そんなルールが出来てたのか
日本でもそうなの?
4:名無しさん 2023/04/01(土) 11:57:43.34 ID:KuTZKjDH0
競技性が大きく変わるな
5:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:00.58 ID:yb3GEr2x0
盗塁4倍はやべぇな
別なゲームになる
72:名無しさん 2023/04/01(土) 12:21:26.20 ID:HwSHdKjh0
>>5
周東年間200盗塁?
6:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:16.88 ID:ZnFWFxzZ0
単打からの盗塁企画が増えまくってるな。
7:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:40.63 ID:89PLg3mR0
何というかそこまでして9回やりたいか
8:名無しさん 2023/04/01(土) 11:58:46.37 ID:10xC7HZn0
ビ○チのクロッチなんて見たくないわ



12:名無しさん 2023/04/01(土) 11:59:50.03 ID:zJJkQPJ/0
牽制球制限は緩和した方がいい
14:名無しさん 2023/04/01(土) 12:00:29.60 ID:N5JYngPA0
盗塁牽制禁止にしろよあれがつまらない元凶
67:名無しさん 2023/04/01(土) 12:19:57.30 ID:rfFCkt1+0
>>14
それな

禁止とまでいかなくても、盗塁は一試合に1回だけにして、牽制も1イニング5球までにしたら良いのに

15:名無しさん 2023/04/01(土) 12:01:50.74 ID:hDcyUR/f0
デブだらけなんだから盗塁優遇しても良いだろ
16:名無しさん 2023/04/01(土) 12:02:01.11 ID:zJJkQPJ/0
投手と捕手の負担が増えすぎでヤバイ
19:名無しさん 2023/04/01(土) 12:02:23.36 ID:VI66dNwD0
とりあえず敬遠の4球投げるのは復活させた方がええな
ブーイングする隙間もねぇって
短縮させたいならスリーボールでフォアボールにしたら良いんだよ
遊び玉もなくなるし短縮なるだろ
23:名無しさん 2023/04/01(土) 12:03:14.62 ID:KuTZKjDH0
イチローみたいな選手には朗報だけど、OPSは盗塁も加味した指標に改良する必要があるな
32:名無しさん 2023/04/01(土) 12:06:42.10 ID:kIupAuBm0
短縮したところで野球だからつまらんのは変わらない
52:名無しさん 2023/04/01(土) 12:13:16.42 ID:DM0jFaGl0
攻守交替1回、1イニング27アウトにしろ



53:名無しさん 2023/04/01(土) 12:13:18.74 ID:rNglQN7c0
インプレイなら問題無いんなら、無駄な牽制とか増えそうだけど
主旨は解るけど、もう少し制限を長く取ってもいいような
59:名無しさん 2023/04/01(土) 12:17:09.46 ID:1gh6qHgU0
そもそも時間短縮したら何だというのか
Jリーグなんてその半分の時間なのに誰も観てないぞ
63:名無しさん 2023/04/01(土) 12:18:01.20 ID:OckNEIM10
けん制制限って、
投手は最後の一球は投げたらボークになるから投げられない。→ 打者は大きめのリードをとる → 盗塁増える
76:名無しさん 2023/04/01(土) 12:21:51.97 ID:Mkb7QP4p0
アメリカはとりあえず公式戦で試してみようっていう
このチャレンジさがおもろいよね
こういう影響が出るのだ
81:名無しさん 2023/04/01(土) 12:23:24.17 ID:XnUT8btR0
>>76
3Aで去年試したよ
82:名無しさん 2023/04/01(土) 12:23:43.60 ID:ilUGJqzL0
何にしてもいい傾向だろ
115:名無しさん 2023/04/01(土) 12:34:38.19 ID:81eFENZz0
足の速い奴は単打や四球が自動的に二塁打、三塁打扱いだな
116:名無しさん 2023/04/01(土) 12:35:16.05 ID:dgMDj1n20
メジャーはなんかやるだけマシ日本とかなんもやらないしな時間長すぎるのなんもしない
140:名無しさん 2023/04/01(土) 12:43:36.74 ID:xrdKtWjE0
OPSなんかも単打に対する盗塁数を含めないと価値がなくなりそうだな



151:名無しさん 2023/04/01(土) 12:47:14.84 ID:xaba/j2S0
むしろたった26分しか短縮されてないのか。犠牲の割に見返り小さくないか?てか30分早く開始すれば?
159:名無しさん 2023/04/01(土) 12:49:24.05 ID:CRnuz1rE0
昔は長いと思わなかったがネット時代になってから試合が長く感じるようになったよ
171:名無しさん 2023/04/01(土) 12:52:27.49 ID:lJtn+djT0
盗塁の牽制なんてこの制度ではまず無理
そら走られ放題になるわな
172:名無しさん 2023/04/01(土) 12:52:28.48 ID:RDYXzUxr0
盗塁は打ってる打者からすると邪魔で仕方ないだろうな
本心はじっとしてろカスだろ
195:名無しさん 2023/04/01(土) 13:00:18.80 ID:PHlZVDC50
ピッチャー交代時の投球練習も禁止したらどうか?
197:名無しさん 2023/04/01(土) 13:00:58.21 ID:gtKF3hua0
ピッチクロックは慣れてくればいいのかもしれんが、7回以降は無くした方が盛り上がるだろ
それと牽制ルールは無くした方がいいのでは?
204:名無しさん 2023/04/01(土) 13:03:10.51 ID:xrdKtWjE0
>>197
7回に変えて、3回3回1回で計3人のピッチャーを義務化くらいにして欲しいと思ってる
先発の負担を減らして、ピッチャーの層の厚さもチーム力になるような形にした方が良いんじゃないかとずっと思ってる
226:名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:11.09 ID:UcCrzxHE0
もう盗塁禁止にしろよ、そうしたら牽制球も減るだろ
233:名無しさん 2023/04/01(土) 13:18:52.99 ID:Jb60AQhr0
イチローがこの時代に全盛期を迎えていたらとんでもない盗塁数だったかもな



267:名無しさん 2023/04/01(土) 13:33:00.17 ID:KDcuFxTM0
将棋の一手みたいに大事なとこは1日待ちとかでもいいだろ
272:名無しさん 2023/04/01(土) 13:35:10.13 ID:U7wnNca30
シフト禁止でヒットがやたら増えたよな



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました