本日の注目記事

人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
異性と付き合う上での正しい性知識を身につけさせてあげるべきなんだろうけど…
【MHWs】なんだかんだで上位ゾシア楽しみだわ
選挙の投票格差でなんかどっかの弁護士団体が裁判して毎回負けてるけど
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
ほっかほっか亭、「ライス販売停止」投稿を謝罪…エープリルフールで「配慮足りなかった」 [178716317]
『ジュニア・マンス』
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 飛島IC先で追突事故
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い
【ダイヤモンドの功罪】80話 感想 トキオやり返されたらビビってて草
【芸能】石橋貴明(63)が食道ガンを公表、芸能活動休止に
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められる
【驚愕】関西派?関東派?ワイらの意見が分かれてしまうw衝撃の事実
【覚醒】自己暗示を極めたんだが
【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの…?
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パチンコ業界1位のマルハンが閉店ラッシュ、販社や遊技機メーカーなど連鎖倒産の恐れ

本日のおすすめ記事

[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【ガールズメイドプディング】PC/Switch向けに4/10発売へ。"誰かに見られていないと消えてしまう"世界で少女2人の旅を描くガールズトーク・ツーリングアドベンチャー
実写映画版『ゼルダの伝説』2027/3/26公開へ
【アーケードアーカイブス アサルトプラス】PS4/Switch向けに発売開始。1988年ナムコのシューティングゲーム
【農産】1粒4000円のイチゴ ドバイへ まるで桃のような味わい 夫婦が開発
【韓国】「体が新鮮な20代後半で産め」…女子高の男性教員、驚きの『出産強要トーク』で炎上
【特集】 石橋貴明を襲った食道がんとは? 初期には自覚症状ほとんどなく、早期発見困難 再発率も高め
すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃
【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
私の名前は母が好きだった少女漫画のヒーローキャラの名前からとったらしい…でもね、私 女なんだよ…
【衝撃】16歳の子供孕ませて家族には内緒で養育費払い続けた結果wwww 他
某有名漫画で盛大に「手コキ」←流石に逝くwwwwww 他
【悲報】隣の女子大生にストーカー疑惑ww 隣人トラブル大発生 他
菅原由勢と鎌田大地は後半途中出場…サウサンプトンは6戦ぶり白星を後半AT失点で逃す、パレスが劇的同点弾でドロー 他
米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加! 他
【画像】大塚愛(41)、ライブで前屈みになりFカップがボロン 他
その親戚は霊感なんてもんは全くなかったんだけど ガマの中で話を聞いてたら、真っ暗なはずのガマの床に黒っぽい塊が うようよ蠢いていたのが見えたんだそうな。【再】
【対談】神域V最プライベートとレイド君の深い所にメイカちゃんが切り込んだ結果 他
張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」 他
パチンコ業界1位のマルハンが閉店ラッシュ、販社や遊技機メーカーなど連鎖倒産の恐れ
1:名無しさん /02/14(火) 16:13:02.32 ID:Kt9KUu4k0

業界最大手が本年2軒目となる店舗閉鎖へ、北海道札幌市のパチンコ店『マルハン手稲店』が2月26日を以って閉店する

2:名無しさん /02/14(火) 16:13:22.27 ID:Kt9KUu4k0

北海道札幌市の手稲区にて営業してきたパチ○コホール『マルハン手稲店』が2023年2月26日(日)の営業を以って閉店する。

同店は国道5号線沿いに位置しており、パチ○コ機360台・パチスロ機240台(合計600台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『KEIZ手稲店』や『プレイランドハッピー手稲前田店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

そんな中、(業界最大手の経営ホールとしてみると)集客状況もあまり芳しいとはいえない店舗であった。近年ではM&Aによる拡大路線に舵を切ってきたマルハングループであるが、同時に既存店の整理も少なからず行われている状況だ。

本年1月には静岡県沼津市の『マルハン香貫店』を閉店しており、今回はそれ以来となる店舗閉鎖となっている。

4:名無しさん /02/14(火) 16:13:53.99 ID:Kt9KUu4k0

●マルハングループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2020年 4月:『マルハン鳥坂店』(静岡県480台)
2020年 5月:『マルハン玉津店』(兵庫県545台)
2020年 6月:『マルハン村山店』(山形県380台)
2020年 8月:『マルハン上越店』(新潟県508台)
2020年 9月:『マルハン新小岩店』(630台)
2021年 2月:『マルハン苫小牧店』(北海道471台)
2021年 5月:『マルハン新宿店』(東京都543台)
2022年 3月:『マルハン掛川店』(静岡県480台)
2022年 5月:『マルハン新田店』(群馬県520台)
2022年 8月:『マルハン苫小牧東店』(北海道480台)
2022年 8月:『マルハン金沢店』(石川県646台)
2022年10月:『マルハン小名浜店』(福島県680台)
2022年12月:『マルハン砂川店』(北海道480台)
2023年 1月:『マルハン香貫店』(静岡県432台)
2023年 2月:『マルハン手稲店』(北海道600台)
204:名無しさん 2023/02/14(火) 17:54:27.73 ID:vyBqXuFX0
>>4
玉津潰れてたのか
あの辺マルハンタウンて言われてて近くに3店舗あったんだよな
218:名無しさん 2023/02/14(火) 18:06:53.63 ID:cy7dDzhg0
>>4
苫小牧は2件潰れたっていうより大型店が駅前にできたから整理した感じだね
5:名無しさん 2023/02/14(火) 16:14:20.07 ID:Kt9KUu4k0

パチンコ業界の会合からは明るい未来が見えてこない、ホールも販社もメーカーも撤退戦を強いられている【我市場的瑣末主義】
2023年2月11日

パチンコ業界の会合からは明るい未来が見えてこない、ホールも販社もメーカーも撤退戦を強いられている【我市場的瑣末主義】
3年ぶりに開かれた業界団体の賀詞交歓会は全体的に明るい雰囲気だった。スマスロは業界にとって久々の明る ...

3年ぶりに開かれた業界団体の賀詞交歓会は全体的に明るい雰囲気だった。スマスロは業界にとって久々の明るいで4月にはスマパチもされると。広告宣伝規制の10年ぶりの見直しについては触れられなかったが。

久しぶりに会ったある販社社長は「まだつぶれてないのが不思議なほど」と自嘲気味に。取引ホールの業績は悪化の一途。遊技台も売れず、新台を買えるホールは限られる。「生き残っている販社はどこか必ず一本生命線のような強い取引を持っている。強豪店との取引だったり、好調な新台メーカーとのつながりだったり。売上が増えることは今後たぶん、ない。その生命線が断たれるときが終わりだな」とも。

ホールも販社もメーカーも、各々の分野で撤退戦を戦っている。下がりながら戦うという難易度の高さ。ときどき新しい武器が供給されるが、戦況を一変させるほどの威力を持つとは限らない。広告宣伝規制の緩和など援護射撃があっても大勢は変わらない。依存症・景品・釘などの問題がいつまたどこから飛んでくるかも分からない。

改めて会場を見回しても、ほとんど男性ばかりで女性を見かけない。典型的な日本の昭和の遺物なのかも。業界の主軸の会合から明るい未来が見えない。

6:名無しさん 2023/02/14(火) 16:14:35.41 ID:SAqE3WVi0
パチ屋にとって激アツの展開
8:名無しさん 2023/02/14(火) 16:15:34.62 ID:9Qyyg7TD0
また恨が募っていくんか
9:名無しさん 2023/02/14(火) 16:15:36.13 ID:achYLFw60
まぁ社長とかには影響ないんやろな…こういうのは誰が路頭に迷うの?店長とか?



11:名無しさん 2023/02/14(火) 16:17:32.23 ID:uvs16D5g0
電気代高騰も相まってドンドン倒産だな
13:名無しさん 2023/02/14(火) 16:18:22.68 ID:Gq0miFBZ0
スマスロの客が飛んでるのが致命傷らしい。
4号機並の爆発力に今の客がついていけないようだ。
15:名無しさん 2023/02/14(火) 16:19:38.01 ID:XFwzWBGO0
>>13
爆発力云々以前に、1000枚も出ない。
ひたすら吸い込むだけ。
23:名無しさん 2023/02/14(火) 16:22:05.65 ID:ibI1bPpK0
>>13
そりゃ長期で見たら吸い込みは無限大、吐き出しはリセットしない限り19000枚までだもん
ただの貯金箱にもなりゃしない
28:名無しさん 2023/02/14(火) 16:23:17.72 ID:SdlRHg970
>>13
設定入れば出るんだけど店がビビって設定入れない
パチも同じで吸い込みきついだけだからそりゃ無理だよ
16:名無しさん 2023/02/14(火) 16:19:39.91 ID:uL23UNWc0
パチンコ業界の株価が好調だけどどういうことなの?
マルハン特有の事情があるの?
17:名無しさん 2023/02/14(火) 16:20:32.38 ID:H/PlIEU40
マルハン大勝ち出来ない
18:名無しさん 2023/02/14(火) 16:20:37.74 ID:jT1TRge40
うぬの力はこの程度か
19:名無しさん 2023/02/14(火) 16:20:53.94 ID:+iw889fG0
近所の中小のホールはあらかた潰れたな



20:名無しさん 2023/02/14(火) 16:20:58.06 ID:8WmzjKGb0
電通とパチンコはこの国の腐敗の象徴だからな
21:名無しさん 2023/02/14(火) 16:21:07.84 ID:ZlqYwneP0
近くのマルハン潰れないかな
国道の角地で右折入場の車で交差点曲がれないよ
27:名無しさん 2023/02/14(火) 16:23:13.94 ID:ug7LURRu0
全く生産性の無い業界だからな
パチンコ業界で働いている奴恥ずかしくないの?
61:名無しさん 2023/02/14(火) 16:35:38.12 ID:9qzxU8d80
メーカーの客はホールだからしょうがないけどやり過ぎたねw
客が飛んでるなんてもんじゃない
慌ててなのかが宣伝広告の緩和を認めたらしいけどそういう事じゃないのよねw
70:名無しさん 2023/02/14(火) 16:40:06.84 ID:0ekFqojX0
マルハンで打てる釘見たことないんだが
開けてるマルハンあるんか?
128:名無しさん 2023/02/14(火) 17:03:53.87 ID:YrvQ30BS0
出ない出ないって言うけど店が設定入れないだけ?
それとも設定入れても出ないの?
133:名無しさん 2023/02/14(火) 17:05:30.00 ID:gKLyArRf0
>>128
6なら安定して出るんだろうけど
設定6で114%とかバカにしてる
135:名無しさん 2023/02/14(火) 17:07:52.16 ID:AM37etSL0
>>128
規制で昔よりローリスク、ローリターンになったのが原因
電気代コロナの影響で設定が渋くなったのもある
スマスロは速いからローリターンでも数こなせるから
割と勝ち負けが大きくなって燃える
スロットはする



140:名無しさん 2023/02/14(火) 17:10:56.03 ID:YBnrv+va0
新札発行で台間サンドを全部取り替えるのに莫大な金がいる
閉店ラッシュはこれからが本番
151:名無しさん 2023/02/14(火) 17:15:42.10 ID:aRVJ2QSJ0
昔のスロは設定1でも勝てるチャンスはあったからな
196:名無しさん 2023/02/14(火) 17:49:36.80 ID:PEpgfM8J0
マルハンは東西南北に子会社化して息子たちが社長とか盤石だろ
そのうちメーカーも子会社にする勢いだわ
214:名無しさん 2023/02/14(火) 18:00:55.36 ID:pevfLUZe0
マジで三点方式は麻雀店舗でも適応してくれ
216:名無しさん 2023/02/14(火) 18:03:57.60 ID:HSSKikHt0
遠隔
217:名無しさん 2023/02/14(火) 18:04:26.65 ID:CANXWkcO0
規制強化されたからそりゃ潰れていくよね
219:名無しさん 2023/02/14(火) 18:08:07.42 ID:MgDeGNnQ0
あの規制の厳しさでは逆立ちしても無理
223:名無しさん 2023/02/14(火) 18:10:56.70 ID:eedrxWzR0
パチンコ業界への規制具合からするとよく保ったほうだとは思うよ
230:名無しさん 2023/02/14(火) 18:16:10.46 ID:HsBpNsgd0
素敵やん



234:名無しさん 2023/02/14(火) 18:17:45.19 ID:Dym3wM4g0
安倍と菅が規制強化してメーカーは面白い台が作れなくなり、筋金入りと思われていた依存症が離脱。
それでもメーカーや販社は面白くないのにバカ高い機械をホールに買わせ続け、電気代の高騰も合わさってホールも客も疲弊。
最後に残った頼みの綱はかつて搾りに搾った養分たちって。
そいつら今借金返してる途中だろ
236:名無しさん 2023/02/14(火) 18:17:59.34 ID:39dH0j0V0
稚内はひまわりの出店潰しやった地元業者が壊滅してて草
239:名無しさん 2023/02/14(火) 18:20:15.55 ID:UWw4oGz10
スマスロが出る前にになって、出てからも最初高
だったのに急速に客離れてる。このパターンって絆とかの逆パターンで最悪だと思う
240:名無しさん 2023/02/14(火) 18:20:57.68 ID:YDx/5MmG0
まだ潰れてなかったのか
241:名無しさん 2023/02/14(火) 18:21:22.77 ID:53L+XAs90
私は一向に構わんッッ
243:名無しさん 2023/02/14(火) 18:22:13.04 ID:Z+RfFDGC0
台を10年使ってた頃に戻ればいいだけ
246:名無しさん 2023/02/14(火) 18:23:40.92 ID:jnON0Fur0
もう箱に集めて何かさすってのが時代じゃないよ。
スポーツなら観戦する目的も有るけどギャンブルだしな。
しかも客同志金の奪い合いさせる。
247:名無しさん 2023/02/14(火) 18:24:38.65 ID:BI5QK0Wo0
どうせやるなら公営ギャンブルやろうぜ


コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました