本日の注目記事

【トルコ】ドイツから観光で訪れていた一家4人が死亡、ホテルで散布されたトコジラミ駆除用の薬剤が原因か
【スパロボ】さぁて、奴らの化けの皮でもひん剥きに行きましょうか!
【アイギス】しり!ぱい!カエル!銀髪ショートの英傑モリグナンへの反応!!!
【ss】せつ菜「愛さんの距離が近いです!!///」カァァァ
【悲報】米国議会「中国が台湾を武力侵攻する準備を急速進展中」
韓国人「どうせ日本の人たちは自販機荒らしは韓国人がやったことにする気なんですよ」
韓国人「最近は和食でさえ韓国の方が美味しいですからね」
美味しんぼ山岡さん、画期的なポテト料理を考案する
中国報道官、米グラス駐日大使に苦言「日本に味方する発言は外交官としての職務に反する」
【Xの車窓から】夜の榛名湖でVOLVOの救出劇 ほか
頭を使うと消費カロリーは増えるのか?
【文春】「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗首相“存立危機”答弁後に漏らした本音...
【特価】極上パソコンが39,800円、おまえら憤死
【芸能】鈴木福、21歳の真実「みんなが思うようないい子ちゃんではない」
効果的な騒音発生方法おしえて
中国報道官、米グラス駐日大使に苦言「日本に味方する発言は外交官としての職務に反する」
【Xの車窓から】夜の榛名湖でVOLVOの救出劇 ほか
頭を使うと消費カロリーは増えるのか?
【画像】小僧寿しさん、ついに始まる!!こんなセールヤバすぎwww急げ!!
【文春】「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗首相“存立危機”答弁後に漏らした本音...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【香川県高松市】廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定

本日のおすすめ記事

【流出】 台湾の美少女JD、元彼のリベジポノで全てを失う…(動画あり)
【画像比較】イーロン・マスク後のTwitter社、オフィスのヤバすぎる変化がこちらwww 他
【悲報】一夫多妻制じじい(74)、10代女性を洗脳して襲おうとして逮捕されるwwww 他
【懐かしい】尊様とアンジュが卒業していった郡道先生と詩子お姉さんに思いを馳せる 他
【悲報】エディオンさん、『ぽこあ』の在庫数0 他
日本人選手も!今すぐ獲得できる「夢のフリーエージェントスター」5名 他
何で宇宙には酸素が無いのに太陽は燃えているんだ? 他
トランプ米大統領がマクドナルドのハンバーガーを絶賛…アメリカらしい食事! 他
【衝撃】仕事のストレスかと思ったら、嫁が一風変わった浮気をしてた理由がコレwwww 他
【衝撃】仕事のストレスかと思ったら、嫁が一風変わった浮気をしてた理由がコレwwww 他
【画像】女優・綾瀬はるかさんの美しすぎる最新グラビア写真が話題に!股間がヤバすぎて即シコ確定wwwwww 他
中国報道官、米グラス駐日大使に苦言「日本に味方する発言は外交官としての職務に反する」
【不思議体験】死んだ人が別れの挨拶をする
【悲報】ヤンキースさん「今井いらん。井川2号だろ」レッドソックスさん「村上いらん。吉田2号だろ」
もみもみまうまう
田中れいな(35)、最近の姿もメガスキ
【芸能】鈴木福、21歳の真実「みんなが思うようないい子ちゃんではない」
映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選
【朗報】宮本恒靖会長、W杯出場のe-スポーツ日本代表にエールを送る
【急募】日本人にやらせたら世界一だろってモノ 挙げてけwwwwww
【香川県高松市】廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定
1:名無しさん 2023/02/14(火) 12:02:25.25 ID:+ebnzdk89
KSB 2023/2/13 17:02

廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
 高松市は2022年6月から廃棄されるうどんを「発電」に生かす取り組みを始めています。実験の拡大に向け、3社目の事業者と協定を結びました。 廃棄うどんを提供する協定を結んだのは、高松市と高松市牟礼町のうどん店「山田家」のギフト用のうどんを…

高松市は2022年6月から廃棄されるうどんを「発電」に生かす取り組みを始めています。実験の拡大に向け、3社目の事業者と協定を結びました。

廃棄うどんを提供する協定を結んだのは、高松市と高松市牟礼町のうどん店「山田家」のギフト用のうどんを製造・販売する山田家物流です。

山田家物流は今後、1日に約20kgのうどんを実験のために提供する予定です。

(山田家物流/山田康介 社長)
「目の前を通り過ぎていく、まだ食することができる廃棄のうどんに関して、すごく心が痛かったのが、ちょっと軽くなった気はしますね」

高松市の東部下水処理場では、下水処理の過程で出るガスを燃料に使いバイオマス発電をしています。
高松市は2022年6月から、廃棄うどんを下水の汚泥に混ぜて、ガスの発生量を増やす実験を行っています。
ガスの発生量を1割増やすためには、現在1日50kg程度投入しているうどんを、1.2tまで増やす必要があるということです。

事業化に向けては、さらに多くの廃棄うどんが必要です。

(高松市下水道施設課/乃生実典さん)
「どういった反応が起こるかっていうのを検証しつつ、今後事業化に向けて課題を抽出して順調に事業化を進めていきたい」

高松市は2022年6月から、廃棄うどんを下水の汚泥に混ぜて、ガスの発生量を増やす実験を行っています。ガスの発生量を1割増やすためには、現在1日50kg程度投入しているうどんを、1.2tまで増やす必要があるということです。

6:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:38.32 ID:by1Cr4900
>>1
ついに文明はうどん発電まで到達したか……
7:名無しさん 2023/02/14(火) 12:05:00.34 ID:z1WxfQZF0
>>1
そもそも貴重な小麦を廃棄するようなことすんなよ
香川県民は存在そのものが人類に対する大罪
16:名無しさん 2023/02/14(火) 12:11:32.01 ID:3JgGrFFz0
>>1
食べる分だけ作れよ
餓死してる人に謝れ!
23:名無しさん 2023/02/14(火) 12:20:37.04 ID:eFQWZ7gb0
>>7
君は消費期限切れでも食べられる?

まぁ客数に見合った発注をしろという意味かなと解釈したが

2:名無しさん 2023/02/14(火) 12:03:46.53 ID:5a0J9RVa0
さすがはうどん県だな
8:名無しさん 2023/02/14(火) 12:05:12.56 ID:D/Rcr2sh0
>>2
公共インフラ全てうどんで賄うつもりな
3:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:13.64 ID:LF9uoROA0
作るなや
食わないなら作るなや
4:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:23.20 ID:wSJ8mbRI0
これで安心してうどんが食えるな
18:名無しさん 2023/02/14(火) 12:15:10.51 ID:v/sSY3+90
>>4
あかんで



5:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:30.93 ID:/WZxVbIT0
おいどんも自家発電で応援しもす!
9:名無しさん 2023/02/14(火) 12:07:39.51 ID:XQG7RZkJ0
うどん発電って原子力の3倍ぐらい威力あるんでしょ? すごいよね!
17:名無しさん 2023/02/14(火) 12:12:07.39 ID:NcLinktC0
>>9
なんたってうどん融合発電だからな
11:名無しさん 2023/02/14(火) 12:08:47.59 ID:HMIeFXCE0
香川ではうどんからWi-Fiが飛んでるからな
12:名無しさん 2023/02/14(火) 12:09:01.88 ID:VTShbVCa0
消費量でさえ上回れない埼玉が
いくら吠えてもうどん県になれないのはこういう所
13:名無しさん 2023/02/14(火) 12:09:47.23 ID:PaKLDipv0
>事業化に向けては、さらに多くの廃棄うどんが必要です。

うどん県民「うどん食うなって事…?」

14:名無しさん 2023/02/14(火) 12:10:12.72 ID:15WD5fjk0
廃棄しながら値上げか…
15:名無しさん 2023/02/14(火) 12:11:25.92 ID:fJvGCc1q0
集めて持って行くまでにどれだけの燃料を使うのか



19:名無しさん 2023/02/14(火) 12:17:23.49 ID:arz9skWJ0
こういうのが典型的な詐欺的エコだろ
非効率、非生産的な営みを税金使って見せかけのSDGS達成
20:名無しさん 2023/02/14(火) 12:17:24.26 ID:lwPyeXyJ0
進次郎「ナイスですね!」
21:名無しさん 2023/02/14(火) 12:17:36.90 ID:iqhs+Nfo0
えぇ…家畜にでも食わせろよ…
34:名無しさん 2023/02/14(火) 12:33:56.79 ID:FdC/uav90
>>21
塩分が強いのでダメ
ゆで汁とかもかなり厄介って話
22:名無しさん 2023/02/14(火) 12:18:35.93 ID:DBRQ83zl0
良質な豚の餌になるじゃん
24:名無しさん 2023/02/14(火) 12:21:21.80 ID:rG32mHwF0
捨てるくらいうどん打ってんの?
馬鹿じゃね?
25:名無しさん 2023/02/14(火) 12:22:16.13 ID:PpcpVEUx0
これで電力の高騰も解決だよ
26:名無しさん 2023/02/14(火) 12:22:41.30 ID:qJDOwBHj0
うどんが高騰するのでは
27:名無しさん 2023/02/14(火) 12:22:59.54 ID:OSJ8CwFS0
それよりうどん茹でて〆る時の水の再利用方法を…。



28:名無しさん 2023/02/14(火) 12:24:01.99 ID:DfO42nmc0
うどんで収入を得て、うどんを食べ、うどんで育つ
うどんで発電となると近々うどんで建物も建ちそうだな
うどんの乗り物も夢じゃないな、もちろんうどんが
ガソリンの代わりだ
29:名無しさん 2023/02/14(火) 12:26:40.41 ID:6/192Ihj0
まずは廃棄しないようにしろよ
30:名無しさん 2023/02/14(火) 12:28:37.01 ID:XwnxxMYy0
事業化にはさらに廃棄うどんが必要…。
本末転倒。回収に金や燃料がかかり、装置や発電化する資材が必要。
何もしないで、養豚の餌にしたほうがよっぽどマシ。
31:名無しさん 2023/02/14(火) 12:29:00.69 ID:KW0MMjmC0
ガス発生量を1割増やすために今の24倍の廃棄量が必要になる計算が気になって話が頭に入ってこない
32:名無しさん 2023/02/14(火) 12:30:49.49 ID:XwnxxMYy0
エネルギーを生み出すには、さらなるエネルギーが必要。無駄。
人力で生み出すならまだいいけど、装置動かすのに電気いるんでしょう?
33:名無しさん 2023/02/14(火) 12:31:36.99 ID:GpdD5pI+0
そもそもそんなに大量に集まるのか?
35:名無しさん 2023/02/14(火) 12:34:05.73 ID:36hZ49Of0
喰ったあとのどんぶりには何も残らんだろ。
真のうどん県人はツユまで飲み干すから。

そして腎臓と肝臓やられる。。。

36:名無しさん 2023/02/14(火) 12:37:08.27 ID:Q2319INx0
小麦不足による価格高騰でみんなが苦しんでるのに
香川県民は廃棄するほどうどんを作って廃棄する

お前らの存在って害虫そのものじゃん

37:名無しさん 2023/02/14(火) 12:37:59.99 ID:4qyPwxB60
[うどん]捨てるもの、たまに人に食される事もある



38:名無しさん 2023/02/14(火) 12:38:39.40 ID:LF9uoROA0
うどん踏み踏みする力で発電する方がマシでは
あ、今はもう踏んでないのか
39:名無しさん 2023/02/14(火) 12:39:21.90 ID:HQX42tWv0
うどん電気の誕生か凄いのう



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました