本日の注目記事

人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
異性と付き合う上での正しい性知識を身につけさせてあげるべきなんだろうけど…
【MHWs】なんだかんだで上位ゾシア楽しみだわ
選挙の投票格差でなんかどっかの弁護士団体が裁判して毎回負けてるけど
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
ほっかほっか亭、「ライス販売停止」投稿を謝罪…エープリルフールで「配慮足りなかった」 [178716317]
『ジュニア・マンス』
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 飛島IC先で追突事故
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い
【ダイヤモンドの功罪】80話 感想 トキオやり返されたらビビってて草
【芸能】石橋貴明(63)が食道ガンを公表、芸能活動休止に
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められる
【驚愕】関西派?関東派?ワイらの意見が分かれてしまうw衝撃の事実
【覚醒】自己暗示を極めたんだが
【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの…?
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【香川県高松市】廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定

本日のおすすめ記事

[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【ガールズメイドプディング】PC/Switch向けに4/10発売へ。"誰かに見られていないと消えてしまう"世界で少女2人の旅を描くガールズトーク・ツーリングアドベンチャー
実写映画版『ゼルダの伝説』2027/3/26公開へ
【アーケードアーカイブス アサルトプラス】PS4/Switch向けに発売開始。1988年ナムコのシューティングゲーム
【農産】1粒4000円のイチゴ ドバイへ まるで桃のような味わい 夫婦が開発
【韓国】「体が新鮮な20代後半で産め」…女子高の男性教員、驚きの『出産強要トーク』で炎上
【特集】 石橋貴明を襲った食道がんとは? 初期には自覚症状ほとんどなく、早期発見困難 再発率も高め
すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃
【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
私の名前は母が好きだった少女漫画のヒーローキャラの名前からとったらしい…でもね、私 女なんだよ…
【衝撃】16歳の子供孕ませて家族には内緒で養育費払い続けた結果wwww 他
某有名漫画で盛大に「手コキ」←流石に逝くwwwwww 他
【悲報】隣の女子大生にストーカー疑惑ww 隣人トラブル大発生 他
菅原由勢と鎌田大地は後半途中出場…サウサンプトンは6戦ぶり白星を後半AT失点で逃す、パレスが劇的同点弾でドロー 他
米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加! 他
【画像】大塚愛(41)、ライブで前屈みになりFカップがボロン 他
その親戚は霊感なんてもんは全くなかったんだけど ガマの中で話を聞いてたら、真っ暗なはずのガマの床に黒っぽい塊が うようよ蠢いていたのが見えたんだそうな。【再】
【対談】神域V最プライベートとレイド君の深い所にメイカちゃんが切り込んだ結果 他
張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」 他
【香川県高松市】廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定
1:名無しさん /02/14(火) 12:02:25.25 ID:+ebnzdk89
KSB /2/13 17:02

廃棄うどんで発電! 実験拡大に向け高松市が3社目の事業者と協定 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
 高松市は2022年6月から廃棄されるうどんを「発電」に生かす取り組みを始めています。実験の拡大に向け、3社目の事業者と協定を結びました。 廃棄うどんを提供する協定を結んだのは、高松市と高松市牟礼町のうどん店「山田家」のギフト用のうどんを…

高松市は年6月から廃棄されるうどんを「発電」に生かす取り組みを始めています。実験の拡大に向け、3社目の事業者と協定を結びました。

廃棄うどんを提供する協定を結んだのは、高松市と高松市牟礼町のうどん店「山田家」のギフト用のうどんを製造・販売する山田家物流です。

山田家物流は今後、1日に約20kgのうどんを実験のために提供する予定です。

(山田家物流/山田康介 社長)
「目の前を通り過ぎていく、まだ食することができる廃棄のうどんに関して、すごく心が痛かったのが、ちょっと軽くなった気はしますね」

高松市の東部下水処理場では、下水処理の過程で出るガスを燃料に使いバイオマス発電をしています。
高松市は年6月から、廃棄うどんを下水の汚泥に混ぜて、ガスの発生量を増やす実験を行っています。
ガスの発生量を1割増やすためには、現在1日50kg程度投入しているうどんを、1.2tまで増やす必要があるということです。

事業化に向けては、さらに多くの廃棄うどんが必要です。

(高松市下水道施設課/乃生実典さん)
「どういった反応が起こるかっていうのを検証しつつ、今後事業化に向けて課題を抽出して順調に事業化を進めていきたい」

高松市は2022年6月から、廃棄うどんを下水の汚泥に混ぜて、ガスの発生量を増やす実験を行っています。ガスの発生量を1割増やすためには、現在1日50kg程度投入しているうどんを、1.2tまで増やす必要があるということです。

6:名無しさん /02/14(火) 12:04:38.32 ID:by1Cr4900
>>1
ついに文明はうどん発電まで到達したか……
7:名無しさん 2023/02/14(火) 12:05:00.34 ID:z1WxfQZF0
>>1
そもそも貴重な小麦を廃棄するようなことすんなよ
香川県民は存在そのものが人類に対する大罪
16:名無しさん 2023/02/14(火) 12:11:32.01 ID:3JgGrFFz0
>>1
食べる分だけ作れよ
餓死してる人に謝れ!
23:名無しさん 2023/02/14(火) 12:20:37.04 ID:eFQWZ7gb0
>>7
君は消費期限切れでも食べられる?

まぁ客数に見合った発注をしろという意味かなと解釈したが

2:名無しさん 2023/02/14(火) 12:03:46.53 ID:5a0J9RVa0
さすがはうどん県だな
8:名無しさん 2023/02/14(火) 12:05:12.56 ID:D/Rcr2sh0
>>2
公共インフラ全てうどんで賄うつもりな
3:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:13.64 ID:LF9uoROA0
作るなや
食わないなら作るなや
4:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:23.20 ID:wSJ8mbRI0
これで安心してうどんが食えるな
18:名無しさん 2023/02/14(火) 12:15:10.51 ID:v/sSY3+90
>>4
あかんで



5:名無しさん 2023/02/14(火) 12:04:30.93 ID:/WZxVbIT0
おいどんも自家発電で応援しもす!
9:名無しさん 2023/02/14(火) 12:07:39.51 ID:XQG7RZkJ0
うどん発電って原子力の3倍ぐらい威力あるんでしょ? すごいよね!
17:名無しさん 2023/02/14(火) 12:12:07.39 ID:NcLinktC0
>>9
なんたってうどん融合発電だからな
11:名無しさん 2023/02/14(火) 12:08:47.59 ID:HMIeFXCE0
香川ではうどんからWi-Fiが飛んでるからな
12:名無しさん 2023/02/14(火) 12:09:01.88 ID:VTShbVCa0
消費量でさえ上回れない
いくら吠えてもうどん県になれないのはこういう所
13:名無しさん 2023/02/14(火) 12:09:47.23 ID:PaKLDipv0
>事業化に向けては、さらに多くの廃棄うどんが必要です。

うどん県民「うどん食うなって事…?」

14:名無しさん 2023/02/14(火) 12:10:12.72 ID:15WD5fjk0
廃棄しながら値上げか…
15:名無しさん 2023/02/14(火) 12:11:25.92 ID:fJvGCc1q0
集めて持って行くまでにどれだけの燃料を使うのか



19:名無しさん 2023/02/14(火) 12:17:23.49 ID:arz9skWJ0
こういうのが典型的な詐欺的エコだろ
非効率、非生産的な営みを税金使って見せかけのSDGS達成
20:名無しさん 2023/02/14(火) 12:17:24.26 ID:lwPyeXyJ0
進次郎「ナイスですね!」
21:名無しさん 2023/02/14(火) 12:17:36.90 ID:iqhs+Nfo0
えぇ…家畜にでも食わせろよ…
34:名無しさん 2023/02/14(火) 12:33:56.79 ID:FdC/uav90
>>21
塩分がのでダメ
ゆで汁とかもかなり厄介って話
22:名無しさん 2023/02/14(火) 12:18:35.93 ID:DBRQ83zl0
良質な豚の餌になるじゃん
24:名無しさん 2023/02/14(火) 12:21:21.80 ID:rG32mHwF0
捨てるくらいうどん打ってんの?
馬鹿じゃね?
25:名無しさん 2023/02/14(火) 12:22:16.13 ID:PpcpVEUx0
これで電力の高騰も解決だよ
26:名無しさん 2023/02/14(火) 12:22:41.30 ID:qJDOwBHj0
うどんが高騰するのでは
27:名無しさん 2023/02/14(火) 12:22:59.54 ID:OSJ8CwFS0
それよりうどん茹でて〆る時の水の再利用方法を…。



28:名無しさん 2023/02/14(火) 12:24:01.99 ID:DfO42nmc0
うどんで収入を得て、うどんを食べ、うどんで育つ
うどんで発電となると近々うどんで建物も建ちそうだな
うどんの乗り物も夢じゃないな、もちろんうどんが
ガソリンの代わりだ
29:名無しさん 2023/02/14(火) 12:26:40.41 ID:6/192Ihj0
まずは廃棄しないようにしろよ
30:名無しさん 2023/02/14(火) 12:28:37.01 ID:XwnxxMYy0
事業化にはさらに廃棄うどんが必要…。
本末転倒。回収に金や燃料がかかり、装置や発電化する資材が必要。
何もしないで、養豚の餌にしたほうがよっぽどマシ。
31:名無しさん 2023/02/14(火) 12:29:00.69 ID:KW0MMjmC0
ガス発生量を1割増やすために今の24倍の廃棄量が必要になる計算が気になって話が頭に入ってこない
32:名無しさん 2023/02/14(火) 12:30:49.49 ID:XwnxxMYy0
を生み出すには、さらなるが必要。無駄。
人力で生み出すならまだいいけど、装置動かすのに電気いるんでしょう?
33:名無しさん 2023/02/14(火) 12:31:36.99 ID:GpdD5pI+0
そもそもそんなに大量に集まるのか?
35:名無しさん 2023/02/14(火) 12:34:05.73 ID:36hZ49Of0
喰ったあとのどんぶりには何も残らんだろ。
真のうどん県人はツユまで飲み干すから。

そして腎臓と肝臓やられる。。。

36:名無しさん 2023/02/14(火) 12:37:08.27 ID:Q2319INx0
小麦不足による価格高騰でみんなが苦しんでるのに
香川県民は廃棄するほどうどんを作って廃棄する

お前らの存在って害虫そのものじゃん

37:名無しさん 2023/02/14(火) 12:37:59.99 ID:4qyPwxB60
[うどん]捨てるもの、たまに人に食される事もある



38:名無しさん 2023/02/14(火) 12:38:39.40 ID:LF9uoROA0
うどん踏み踏みする力で発電する方がマシでは
あ、今はもう踏んでないのか
39:名無しさん 2023/02/14(火) 12:39:21.90 ID:HQX42tWv0
うどん電気の誕生かのう



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました