本日の注目記事

【7/8-10】Amazonブライムデー先行セール、2日目に突入!先行のその先へ…
教員歴12年の教員の語る”愛情論”、「断言します。違います」と児童精神科医に一刀両断されてしまった模
読んだら価値観変わった…“人生の糧”になった本ってある?
【ジークアクス】ドゥーちゃんは成仏出来たんだろうか
【SS】ミイミイ 果林「あら、また書いてきたの?」
メロン食べ方で「育ちの違い」浮き彫り?「オラは相方の方が育ちがいいと思ってる」芸人投稿に反響「「右は
参政党・神谷「実は日本の野菜の方が農薬が多いんですよ。中国産の野菜の方が安全なんです」
【グルメ】炎上のラーメン二郎、「20分以内」騒動を謝罪!
【Xの車窓から】 ほか
メロン食べ方で「育ちの違い」浮き彫り?芸人の投稿に反響
【速報】メジャーリーガー藤浪晋太郎投手(31)日本球界復帰へ 新天地はNPB濃厚 争奪戦へ [牛丼★]
いまだにNISAやってないやつ
【驚愕】三浦知良、今季初先発!クラブ史上最多動員の舞台裏とは?
【芸能】YOSHIKI衝撃告白!「実は今、引退するか決断の時をせまられていて...詳しくは今夜」
【ピングポング】1話 感想 こういう馬鹿設定漫画すごく好き
【ゴルフ2ch】アプローチシングルへの道Part6
【悲報】カプコンがスクエニみたいになりそうで悲しいやつwwwwww
【グルメ】炎上のラーメン二郎、「20分以内」騒動を謝罪!
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中
【動画】料理研究家 リュウジ(39)日テレの闇大暴露。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「お小遣いほしさ」Z世代の所得税不正還付が横行…代行業者がSNSで指南

本日のおすすめ記事

【グルメ】炎上のラーメン二郎、「20分以内」騒動を謝罪!
【社会】渋谷センター街で横行する外国人の「コンビニ飲み」に地元の悲鳴 “酒没収パトロール”でトラブルも
【ゲーム】スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答 ドラ...
【速報】メジャーリーガー藤浪晋太郎投手(31)日本球界復帰へ 新天地はNPB濃厚 争奪戦へ [牛丼★]
【新体制】モーニング娘。'25最新アー写
Switch2は最終的にSwitchより売れる事は考えにくいと思う 他
なかよしねこ【再】
【二軍試合実況】ヤクルトvs楽天 7/9/12:30 他
さんまの向上委員会で前代未聞事態 凄腕芸人の芸に絶句 他
【雨海ルカ】欲望ダダ漏れで草 他
背が高いメスガキ『ロリータ着てみた(笑)』←ガチで可愛すぎ 他
【恐怖】別れさせ屋のリアルエピソードがヤバすぎた。人の心を壊す方法がコレwwww 他
息子がクラス全体から嫌われてイジメられている。担任「君がひどいことしたからですよわかってますか?」→クレームをいれて担任と学年主任と校長に謝罪させたいが… 他
【悲報】30代婚活女性、デートが「バーミヤン」でどちゃくそ萎えてしまうwwwwwwwwww 他
ニホンリス「え?なに人間ってベニテングダケ食えないの?あんなに美味いのにもったいない」 他
ガンバ大阪が大阪ダービーでのサポーターによる違反行為を報告 「今後、然るべき措置を講じてまいります」
【日米大学野球】宮崎敏郎の後継候補の一人、青学大・小田康一郎がHR含む猛打賞
【画像】山尾しおりさん、嘘松疑惑が浮上wwwwwwwww
【悲しみ】ガチでウルフカットの女の子になりてえなオイ!!!!!!!
元阪神藤浪、日本球界復帰へ←カープの補強ポイント『阪神キラーの先発』
「お小遣いほしさ」Z世代の所得税不正還付が横行…代行業者がSNSで指南

1:名無しさん 2023/01/27(金) 17:13:51.48 ID:TmQd99fR9
「お小遣いほしさ」Z世代の所得税不正還付が横行…代行業者がSNSで指南
2023/01/27 15:00 読売新聞

「お小遣いほしさ」Z世代の所得税不正還付が横行…代行業者がSNSで指南
【読売新聞】 虚偽の内容を記した申告書を税務署に提出し、所得税の還付を不正に受ける事案が横行している。「Z世代」の若者らが指南役の業者とSNSでやりとりして安易に申告するケースが目立つ。国税庁によると、追徴課税した不正還付は昨年6月

虚偽の内容を記した申告書を税務署に提出し、所得税の還付を不正に受ける事案が横行している。「Z世代」の若者らが指南役の業者とSNSでやりとりして安易に申告するケースが目立つ。国税庁によると、追徴課税した不正還付は昨年6月までの1年間で、全国で約200件に上り、国税当局は不正に関与した人物を告訴するなど警察と連携を強化している。(牛島康太)

410万円追徴課税

福岡県の接客業女性(20歳代)は、架空の源泉徴収税額を記載した還付申告書を税務署に提出し、2020年までの4年間で、所得税約305万円の還付を請求。仮装・ 隠蔽 にあたるとして、福岡国税局から重加算税を含め約410万円を追徴課税された。

関係者によると、女性は、友人から聞いた指南役となる代行業者に連絡し、電子申告・納税システム「e―Tax(イータックス)」での申請に必要なIDやパスワード、振込口座などの情報を提供。実在する企業から報酬を受け取り、源泉徴収されたと装った女性名義の還付申告書を業者が作成し、税務署に提出した。女性は調査に対し、「お小遣いほしさにやった」などと説明していたという。

女性は代行業者と会うことなく、やりとりは無料通話アプリで行った。業者への手数料は還付金の23割の約束だったが、税務署が申告内容の不審な点に気付き、還付されなかった。

※全文はリンク先で

5:名無しさん 2023/01/27(金) 17:15:44.56 ID:lcJjtfuT0
>>1
また九州土人か(´・ω・`)
9:名無しさん 2023/01/27(金) 17:17:27.42 ID:gRg/eJay0
>>1
昔はそれなりにお金があって頭が使える人じゃないとネット環境整えられなかったけど、今じゃ馬鹿でも誰とでもつながれるもんね
2:名無しさん 2023/01/27(金) 17:14:18.54 ID:AzISXtbl0
Z世代は警察に捕まり始めてる!
4:名無しさん 2023/01/27(金) 17:15:20.19 ID:nlOfC/M80
安倍が日本のお父さんだと思ってる連中だからな
175:名無しさん 2023/01/27(金) 17:41:36.54 ID:vALDCLC30
>>4
ある意味洗脳された世代で被害者かもな
403:名無しさん 2023/01/27(金) 18:14:11.80 ID:2JYnovU00
>>4
未だにアベガーって本当に病気だな
544:名無しさん 2023/01/27(金) 18:34:44.77 ID:qdwwHeet0
>>4
( ´,_ゝ`)プッ
7:名無しさん 2023/01/27(金) 17:17:06.06 ID:EQ8QKEzP0
日本を破壊したいヤクザが裏で手引きしてるんだろ
12:名無しさん 2023/01/27(金) 17:18:00.72 ID:xQrSXbkp0
税金取られすぎって思うよね
13:名無しさん 2023/01/27(金) 17:18:10.03 ID:qiJhbeC50
ズルをしても平気世代か
143:名無しさん 2023/01/27(金) 17:37:19.07 ID:lSwcxl780
>>13
安倍政治の落とし子
17:名無しさん 2023/01/27(金) 17:19:22.14 ID:VmdsWqSQ0
Z世代で括るのやめろw
23:名無しさん 2023/01/27(金) 17:20:18.82 ID:y6oE9aBB0
>>17
残念世代や
43:名無しさん 2023/01/27(金) 17:24:53.16 ID:OxUooail0
>>17
なんのオタクでも「キモオタ」と括られるのと一緒や
72:名無しさん 2023/01/27(金) 17:29:31.93 ID:DvNHNbos0
>>17
生まれた時からインターネットに囲まれてる世代黎明期だからか知らんが
明確に性質が違うんやなあこれが

まあ良さはあっても
非社会適合行為が目立つからしゃあないよ

叱ると褒めるが分からないとか
多面的問題解決能力の低さとか
すぐ辞めるとか 責任なし自由の権利を求める性質の継続とか
そういうのが多い

親の世代の膿やね…
でもまあ目覚めた子は貴重

113:名無しさん 2023/01/27(金) 17:34:27.90 ID:3t2JQMvC0
スマホで何でも調べちゃって自分で考えないから
むしろ簡単に騙される
実際マルチの被害者増えてるし
129:名無しさん 2023/01/27(金) 17:35:28.90 ID:BU1uYH3I0
>>113
スマホに限らず便利さって進歩の妨害になってるんだよなぁ
130:名無しさん 2023/01/27(金) 17:35:38.12 ID:TXGqFKYs0
地道に働くのはコスパが悪くて嫌ですかw
136:名無しさん 2023/01/27(金) 17:36:32.41 ID:nlOfC/M80
>>130
真面目に働いても報われない国だからしゃーない
874:名無しさん 2023/01/27(金) 19:44:53.95 ID:sStU3ChS0
>>130
その元凶は『ブラック企業』だけどね
192:名無しさん 2023/01/27(金) 17:43:36.32 ID:qtHOKw2Y0
Zって氷河期のこども?
202:名無しさん 2023/01/27(金) 17:44:26.00 ID:t6FulhKG0
>>192
大半バブル期のバカ親
205:名無しさん 2023/01/27(金) 17:44:44.03 ID:tULfCyTl0
>>192
ミレニアル世代の下でほぼゆとり
222:名無しさん 2023/01/27(金) 17:46:34.34 ID:NO+4CsjP0
昔も頭の悪い奴は同じようにいたが、ネットがなかったからこんな風に指南役と繋がることはなかった
256:名無しさん 2023/01/27(金) 17:51:19.04 ID:3j6IXvvT0
Z世代が悪いんじゃなくて、昔だと貧乏でバカな奴らはネットなんか触れなかったしネット環境をそろえる金もなかったんや
今ってびっくりするほどのバカとかDQNちゃんでもネット使えちゃうからなぁ
289:名無しさん 2023/01/27(金) 17:55:46.03 ID:FCy0G11O0
関東一円の広域強盗も実行してんのはZ世代
馬鹿なんだよ、Z世代は。
過保護に育てられてるからネットの情報とかを全部鵜呑みにするんだわ
マジで馬鹿
315:名無しさん 2023/01/27(金) 17:59:17.02 ID:BZ5l+Lsm0
(裕福な家庭に生まれた)Z世代は優秀な子が多いのは間違いない
ただ家庭の差が激しくてまともな教育も親の愛も受けてない子が犯罪に手を染めてることが多いんでしょう
親ガチャ外れた子は将来の希望も持てないだろうし
449:名無しさん 2023/01/27(金) 18:22:04.40 ID:IXXmlqW+0
壷政府を発信源としたトリクルシーフがすさまじ過ぎてお役所は暇なのかという感じにしか見えん
568:名無しさん 2023/01/27(金) 18:37:35.72 ID:cCTCv2kZ0
成人式とか意味のないことやってないで、20歳でどうにもならないクズは間引けよ

あと子供手当を騙し取って人間ではなくクズを作った詐欺親にも刑罰を与えて

577:名無しさん 2023/01/27(金) 18:38:50.95 ID:BkCBRyuu0
ウエストランド井口の「警察に捕まり始めている!」は
YouTuberに限らずZ世代全般にあてはまりそうだな
635:名無しさん 2023/01/27(金) 18:49:04.89 ID:Xn8Nm9TE0
世代ごとの平均を取ることにあまり意味はないんだけど、それでもあえて考えてみるなら団塊世代と氷河期とZ世代の知的水準は大体同じくらいかなぁ
726:名無しさん 2023/01/27(金) 19:05:59.92 ID:hZuxxcdl0
梅毒も流行ってるし最悪だなZ世代は
744:名無しさん 2023/01/27(金) 19:11:32.62 ID:Ie9yi4BR0
Z世代はバカしかいないなホンマ
777:名無しさん 2023/01/27(金) 19:22:32.48 ID:tjvAfd/D0
経済も下向きな上に世の中全ては金だという風潮なんだから直ぐに詐欺に飛びついて騙して捕まり、騙されて金をむしり取られる。
797:名無しさん 2023/01/27(金) 19:28:58.56 ID:iIUZRPaB0
安倍だったらずるじゃないと閣議決定してお咎めなしだったのに、一般人は捕まっちまうな
918:名無しさん 2023/01/27(金) 19:55:25.94 ID:ULF70r3U0
Z世代とか呼んでると分かりにくくなるけど、要するに日本が後進国化して
若者が後進国の土人化しただけなんだろうな。いわゆるz世代は,上の世代から見ると
昔東南アジアや東アジアが貧しかった頃、その貧しい国から出稼ぎに来ていた若者
そっくりにしか見えないんだよね,外見も行動も。
今の若い子って,本当に後進国の土人にしか見えない。
923:名無しさん 2023/01/27(金) 19:56:56.06 ID:haoqxABw0
>>918
トー横キッズとかほんと酷いもんな酷すぎて笑っちゃう
939:名無しさん 2023/01/27(金) 20:00:26.71 ID:3u3ofa7d0
>>918
そういう事だわな…

そのうち暴動とか始まるかな

999:名無しさん 2023/01/27(金) 20:14:47.93 ID:UsGXBeh10
政治屋や官僚も不正に税金を中抜きしてるよね
1000:名無しさん 2023/01/27(金) 20:15:22.90 ID:TmQd99fR9
次スレ
「お小遣いほしさ」Z世代の所得税不正還付が横行…代行業者がSNSで指南 ★2 [はな★]

ニュース速報+板のスレッド | itest.5ch.net
5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました