
【近畿の天気】広範囲で積雪のおそれ 水曜昼前まで大雪に警戒 交通機関の乱れに注意

1月24日(火)は午後になってから気温が急激に下がり、風が非常に強く吹いています。最大瞬間風速は明石で27.6メートル、京都府の間人で29.2メートルを観測しています。
24日午後6時現在の積雪は、京都で7cm、奈良で1cm。午後6時をすぎて、神戸市内でも積雪を観測しています。近畿の大雪のピークはこれからです。
西高東低の冬型の気圧配置が強まり、上空1500メートル付近でマイナス12度以下の強烈な寒気が流れ込む見込みです。寒気があまりにも強いため、ふだんは雪の降らない太平洋側でも大雪のおそれがあります。特に24日夜に発達した雪雲が流れ込み、雪の範囲が広がる見込みです。
また、風も非常に強く、北部の沿岸では波が6〜7メートル予想と、25日(水)昼前にかけて高波に警戒を続けてください。
大雪のピークは、各地で25日昼前にかけて。兵庫・京都・滋賀では外出が危険なほどの強い雪の降り方となるおそれがあります。25日午後6時にかけて24時間に降る雪の量は、近畿北部の多い所で60〜70cmと、場所によっては過去の記録に匹敵するような大雪となる可能性があります。警報が発表されている間は、不要不急の外出を控えてください。大阪府は山地の多い所で15cm、平地でも積雪の所があるでしょう。25日朝は、広域で積雪路面となることも考えられるため、交通機関の大きな乱れにご注意ください。
また、25日は前日よりも寒さが厳しくなるでしょう。朝は豊岡・舞鶴・姫路でマイナス4度予想で、都市部でも水道管の凍結に気を付けましょう。日中の最高気温は、ほとんどの所で5度に届かない見込みです。
26日(木)は一旦天気が回復しますが、27日(金)は広い範囲で雪や雨が降るでしょう。土日は今回ほどの強さではないものの、寒気が流れ込み、北部では注意報レベルの大雪となりそうです。今週いっぱいは寒さと大雪への対策をしっかりとお願いします。
あれ?積雪マーク消えたぞ
大阪、ただ少し寒いだけで何も無いんだが
やっほぅ。東京神奈川も降ってくれー。
やろやん府の生物は死滅し死の世界へ
大阪で15センチも積もるって生駒山か天保山しかないだろ…
京都滋賀はそこそこに雪が降る。
去年は米原の大雪で数日間JR止まってたもんな。
寒いとは思うけどまだエアコンつけなくても過ごせる
今年まだ一度もつけてない
東京、愛知、京都はしょっちゅう雪積もっているからどうでもいい。大阪は2、30年に一度しか雪積もらないから大事よ!
助けてー、ノーマルタイヤで夜中3時に帰らなきゃいけないの どうしろって言うんだよ
>>45
先週から予告されてたのに対策しないほうが悪い、としか
>>45
雪で事故ろうが事故は事故やで、何とかやめとけ
>>45
予定を延ばす
京都駅がスゴイ
(5ch newer account)
大阪や京都で積雪って珍しいよな?
>>52
市内でも金閣寺とか北の方は数センチ積もるの珍しくないかな
そんときでも四条では全く積もってなかったり
そういや京都は冬に旅行しても雪だった事無いなー
寒いけど
梅田も雪降ってるね
(5ch newer account)
おおー映えの世界だな!
京都はともかく大阪で15センチ積もったら大混乱だなこりゃ
(´・ω・`)大阪市内は単にクソ寒いだけやがな
和歌山市が近畿で2番目に降雪量多いのは意外だな

>>89
多分高野山の辺りのカウントだよ
平地(と言っても山多いが)はそんなに降らない
>>89
積雪量の世界一位が滋賀県なのと
同じぐらい意外だな
冬ってのは雪が降るものなんだよ
大阪でパウダースノーに出会えるとは思ってなかった
ゆきかきどすえ
大阪市内は全然振ふっていない
浪速区難波中
異常なし!!
京都駅ビル大階段ワロス

京都市在住で酷い雪に見舞われたけど
乗用車がビビってチンタラ走る中
市内バスだけはガンガン走ってて元気もらった
あいつらスタッドレスにはきかえてたのかな
>>64
住吉区だけど少し雪がちらついているだけ
大阪市でも北と南で全然違うね
>>83
実家にいる柴犬が8年前に来てから雪が積もってないからそれぐらいかな?
>>129
平成26年の冬だったと思う
市内にある職場の目の前が雪で積もって雪かきに動員された思い出がある
電車止まってる時ってタクシーが駅まで辿り着けないんだよね
客が次々だもの
京都大阪って移動手段多いからいいね
最悪近鉄でもいいし
これは大阪にも雪届いてくる
伝説の夜が
始まったね(・ω・)
全然大した事ないやないか
明日は朝から雪かきか(´・ω・`)
今夜は水出しっぱなしで寝やな水道管凍結してまうやで
コメント