本日の注目記事

【Twitter】最近どうしたら良い日本になるのか考える人が増えて嬉しいです。
正当な理由なくマイナスドライバーを所持した容疑で54歳男逮捕…兵庫県警!
【悲報】高尚なモンハンワイルズさん、外伝よりも安値で販売されてしまう
クラブ史上初のルヴァン杯準決勝進出で盛り上がる横浜FCスレ
【画像】平成以降生まれ この道具が何かわからない
トランプ米大統領 「中国は模倣することはできるが、イノベーションを起こすことはできない」
すみれ「ビデオ通話で瞬間移動できる能力を身に着けたわ」【ss】
【SS】光の射す方へ
『シーナ・イーストン』
エヴァで一番の名曲って結局は
"3すくみ"のシステムが有るゲームといえば
父親が「岡田斗司夫を本気で見てる層」だったんやが・・・
『大黒摩季』弟の死去を報告
【事故渋滞】東名高速 上り 横浜町田IC手前で衝突事故
漫画化アニメ化されてない職業ってもう無いよな
【中央日報】韓国企業の米国工場、現地人材使えというが…「熟練工おらず、教えてもすぐ辞める」
『シーナ・イーストン』
【悲報】脳外科医竹田くんのモデル、アンチの開示を開始
【経済】竹中平蔵「私は李平蔵ではない」デマ流布には法的措置…住民税脱税疑惑も「事実捻じ曲げられた」新浪会長の処分には「納得いかない」
【Xの車窓から】約束の日に支払いせず、やっぱり分割でって ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」

本日のおすすめ記事

【芸能】「仮面の忍者 赤影」実写ドラマ化、三池崇史監督が最新のVFXで魅せる 主演はFANTASTICS佐藤大樹
れいれい井上玲音、元こぶしファクトリー!あの魅力の秘密とは?
家族で外食した先で嫁が追加で注文するも食べ切れなかった料理を息子と食べる羽目になった。嫁曰く「男なら沢山食べることできるでしょ」らしいけど…
『シーナ・イーストン』
【ウマ娘】シチーさだべ
【悲報】Z世代に「残業キャンセル界隈」爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グルメ漫画の最高峰ってなに?
【画像】顔でかいと損!?コムケイの最新写真にネット民が納得の声wwwwww 他
【心の葛藤】優しいコトメが結婚!でも初恋の相手が夫だと知り…欠席したいその理由とはw 他
職場で。同期A「俺より先に主任になりやがって」私(睨むや舌打ちぐらいなら何もせず無視していよう)→私「Aの言動がエスカレートしてきたので対処して」上司「は〜い」→その後… 他
正当な理由なくマイナスドライバーを所持した容疑で54歳男逮捕…兵庫県警! 他
【絶望】貯金0ワイ、来月から支出が収入を上回る模様 他
優勝を決めた9月7日の阪神、影の立役者が満場一致でこの人に決定か!!! 他
「いい加減シリーズ再開しろよ」と思う人気IPといえば? 他
【ホロライブ】はあちゃま、今の本当の気持ち 他
【大悲報】日本、世界の『ゴミ捨て場』だった… 他
【悲報】大谷翔平、菅野智之から47号ホームラン打ってしまうww
テレ朝・林美沙希アナのディズニーデビュー!プライベートショットが話題に【ANAニュースプロ雀士麻雀LOVE】
【芸能】LUNA SEA・真矢、脳腫瘍を公表「まずは死なないこと、希望を...
ゲーム史上最高だと思う"BGM"は
1:名無しさん 2023/03/12(日) 21:00:39.98 ID:hbIJzU5k9
※3/12(日) 7:38配信
現代ビジネス

国土交通省が作成した資料「マンションを取り巻く現状について」によると、20階以上のタワーマンション(タワマン)の新築竣工棟数は2000年代に入って大幅に増加しており、2021年末の累計棟数は全国で約1400棟に上るという。

しかし最近、そのタワマンに関して、否定的な記事や論説を目にすることが多くなった。私が住宅に関する取材活動を始めた十数年前、タワマンを否定するような言辞をメディアで目にすることはほとんどなかったが、時代は少し変わったようだ。

そもそも私は京都市内で生まれ育ったせいか、東京に移住した時に目にした超高層ビル群にはちょっと驚かされたものの、私自身は別に働きたいとも住みたいとも思わず、むしろそこはかとない違和感を抱いたように記憶している。

14年前から、私は東京23区内や川崎市内で分譲される新築マンションの現地を、1物件ずつ見て回るようになった。物件ごとの資産価値を評価する有料レポートの制作とそのネット販売を始めたからだ。

そこで改めて、タワマンなるものを身近にしげしげと眺めることになった。それまでは、建物が完成する前の現地を見ることはあっても、出来上がったタワマンを間近に見る機会はなかった。

それは、ちょっとしたカルチャーショックだった。

「人間はこんな異様なものを作ってよいのか」

そんな風に感じたのを覚えている。

日本と欧州の大きな違い

続きは↓

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
7:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:16.14 ID:4X5UIV0h0
>>1
タワマン住まいはワクチンを打ちコオロギを進んで食する意識高い系
52:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:40.06 ID:xbGFNv6C0
>>1
信じがたくないよインフラ不安定じゃん
2:名無しさん 2023/03/12(日) 21:02:04.36 ID:v539o5Q10
トランプタワーがそれか
3:名無しさん 2023/03/12(日) 21:02:32.22 ID:oEU0oEeF0
日本でいう公営住宅だろ
あと京都の町家も住みたくねえし
16:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:22.93 ID:db2yJMAf0
>>3
京都の公営住宅が最凶部落。
4:名無しさん 2023/03/12(日) 21:02:55.32 ID:Xgkn5QgI0
比較は答えを間違うから程々がいいよ
5:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:13.80 ID:tRvP9cG80
>私は京都市内で生まれ育った
陰湿杉やろw
6:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:14.97 ID:y91yyLwJ0
海外の人がイメージするタワマンは九龍城砦みたいな貧民窟だからな
そもそも金持ちは集合住宅なんぞに住まない。これは万国共通



21:名無しさん 2023/03/12(日) 21:06:16.20 ID:0s3fQYaF0
>>6
両方持ちでしょ?日本のヒルズみたいなのと、郊外の邸宅。カネモチハ両方持ってる。
8:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:35.95 ID:WZM7+8Hu0
これはマジやね
海外ではタワマンに住んでる層は明らかに貧困層
50年くらい着回してるボロ切れを身に纏い、お椀をもって道路で物請い
裸足で帰る先が150階建ての最上階
24:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:42.69 ID:0s3fQYaF0
>>8
中華で大量に同じかたちの建ててたあれな。
9:名無しさん 2023/03/12(日) 21:03:36.43 ID:8IIpDoyh0
海外の金持ちは、塀に囲まれた、げーてっとしてぃのタワマンに住んでいる。
10:名無しさん 2023/03/12(日) 21:04:11.93 ID:Eb+spFep0
これそうよね、金持ちは高いとこに住まない
14:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:12.51 ID:PS9bpLhx0
タワマンどうこうより日本と海外の一軒家の方が全然違わね?
15:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:16.91 ID:rp7R9noK0
昔の日本でいう団地の感覚か
17:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:28.43 ID:lnVNs2s+0
ようわからんステイタス
18:名無しさん 2023/03/12(日) 21:05:31.78 ID:kvrr8wpE0
でも今のタワマンは何十年か後には低所得貧困向けになるだろ



48:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:33.70 ID:4X5UIV0h0
>>18
新たな埋め立て地の肥やし
20:名無しさん 2023/03/12(日) 21:06:15.29 ID:KacZnLJ00
高層プレハブ住宅みたいなもんだしな、軽量化するために壁とか薄いし
23:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:13.52 ID:dDVJS69W0
日本だってニュータウンの巨大団地群ってそういうところじゃないか
31:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:15.64 ID:4X5UIV0h0
>>23
タワマンが自殺の名所になる将来
25:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:48.13 ID:bFzB+yEh0
は?NYCだってタワマンは何十億もするのがあるだろ
26:名無しさん 2023/03/12(日) 21:07:56.10 ID:kUKU8Hte0
安かったら住んでやってもいいけど、あれで高いとかありえんだろ
27:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:00.93 ID:X7e8CUDV0
縦長屋なんかによく住めるな
28:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:06.33 ID:oWZBebna0
価値観の違いよね
29:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:12.85 ID:OJ6MJ3L90
タワマンって、でっかいアパートみたいなもんだからなw
金を持ってれば、一軒家に住むわな

日本のタワマンは、電通とかに作られたイメージ戦略みたいなもんやろ



30:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:13.46 ID:EwKk7+q40
良く分からんけど海外では駅直結のタワマンに貧民が住んでるのけ?
32:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:33.80 ID:M9YaYFiX0
海外の低所得者が住むタワマンと、日本のタワマンは全然質が違うだろ
それを比較しないでただ単純にタワマンでひとくくりにして比較するとか意味わからない
40:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:16.73 ID:LuLo8csj0
>>32
つくりは同じだろう。
34:名無しさん 2023/03/12(日) 21:08:40.75 ID:LuLo8csj0
ちなみにドナルドトランプの住宅は高層アパート
35:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:08.93 ID:OXvDXDu60

https://blog-imgs-118.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC08591.jpg

36:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:09.00 ID:f7H4qzRk0
イギリスのタワマン大炎上したね
37:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:09.39 ID:WxVUCd+O0
そりゃそうだろ
なんでちょっと外に出るたびに数分かけないといけないんだよ
41:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:27.82 ID:WaUS8EnQ0
NYじゃラーメン3000円だろw
42:名無しさん 2023/03/12(日) 21:09:28.03 ID:hUoa9+2v0
NYなんかは、高級マンションだし、
オーシャンビューなんかも高級マンションでしょ。
そんなこと言ったら、中近東とかどうなんのよ。



45:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:19.12 ID:SskuypcW0
カナダだとタワマンはリタイアした富裕層のジジババの終の棲家という印象
46:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:20.89 ID:3Upv796F0
流山おおたかの森のタワマンに住む人って何を求めて流山おおたかの森のタワマンに住もうって思ったんだろう
47:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:29.21 ID:TJNggn3x0
「あんたがったタワマン」
49:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:37.82 ID:ZsJY0XJS0
イギリスの一部の話を 海外では とか ちょっとどうかしてる記事もいいとこ
50:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:38.26 ID:iGR+yQxh0
低層って意味ないような
高いのか
51:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:38.22 ID:V6A9t4+20
そりゃまぁ普通の神経してたら住みたい物件じゃないだろ。
53:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:46.81 ID:LuLo8csj0
ニューヨークの高層ビルはマンションではなく
高層ビルなんだよね。
54:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:52.79 ID:fMYSOSJF0
だから何?っていう
55:名無しさん 2023/03/12(日) 21:10:59.19 ID:X8POeyqZ0
そもそもさ、金があるのに集合住宅なんかに住む奴おるのけ?
アホとしか言いようがないんだけど



57:名無しさん 2023/03/12(日) 21:12:14.15 ID:tkplGPb80
知人同士の話で縦長屋云々の話題のときに出た空間に金払うんか?って言葉が面白かった
58:名無しさん 2023/03/12(日) 21:12:50.31 ID:/hTaVyrE0
ブルジュハリファも家賃はリーズナブルだもんな。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました