本日の注目記事

「一夜にして死の川に」ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出!
慈「会う約束はしてない六度目の桜」
PC等「魔法少女ノ魔女裁判」発売日は6月25日か?ダンガンロンパ風の新作ADV
新入社員メッセージを「俺の全てを知り尽くした最強のAI」に書いてもらう!と公言した後輩、そのAIが書
【悲報】成田悠輔の弟「お金が無いから子供持ちたくない人、バカなの?」
キスは減り、自慰は増えた高校生たち…なぜ今「高校生のキス離れ」が起きているのか…若者を恋愛から遠ざけ
トランプ氏「次は『日本の消費税』ね」 ネット民「頼む廃止してくれ」
一番美味い菓子パンは
【衝撃展開】ゼンショーさん、みそ汁にネズミ混入で地獄の事態へ
『日野元彦』
お前ら的に『こち亀』の全盛期てどこよ
【悲報】プーチン「トランプのこと叩くの禁止な、監視するから」
【衝撃】ギャル曽根家の食事事情「夜15合炊いて朝9合炊く」「息子は夜5合食べる」1週間でお米40キロ消費!
【経済】みそ汁にネズミ混入でゼンショー株が急落、売り上げに影響の可能性
【Xの車窓から】お互いの車を叩き合い壊して逮捕 ほか
【人食い山】登ろうとしたら死ぬ危険な山ランキング
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」
ドイツ帝国「軍事SS経済S技術SS立地Z同盟国Z」こレだけのステータスを持って負けた理由
【ポケモン スカーレット・バイオレット】3/28より『最強のバンギラス』がイベントテラレイドバトルに登場
【迷惑】民泊に1人で予約→6人で滞在、ゴミも散乱 中国人客に追加料金&清掃代請求、経営者が明かしたその顛末
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】チェンソーマン監督「ピンク色の髪の女が出てくるアニメは大人の鑑賞に耐えられない」

本日のおすすめ記事

【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さんの憂鬱
【国際】韓国政府が中国人団体観光客のビザ免除へ=韓国ネットは猛反対「むしろ強化を」
【Sky 星を紡ぐ子どもたち】"星の王子さま"とのコラボが『花笑む日々 Sky × 星の王子さま アンコール』として復刻開始
探索ホラー【LiDAR Exploration Program】Steam向けに4/3配信へ。暗闇の中を"3Dスキャナー"を駆使して進む
【ポケモン スカーレット・バイオレット】3/28より『最強のバンギラス』がイベントテラレイドバトルに登場
【朗報】ゲムスパ「『モンハン女子』がSNSのトレンドに」
【大阪・関西】万博に行きたいとは思わない74%
【起業家】成田修造氏「子供育てたくない勢」をバッサリ「お金がない、遊びたい、仕事したい」そんな理由で ほんとバカ、ロクな社会じゃない
ワイ、自己破産濃厚
[再掲]アーケード版『三国志大戦』の世界観を用いた軍勢カードバトルゲーム【魁 三国志大戦】PC/スマホ向けに3/25正式リリースへ
夫には、前に付き合っていた人との間に子供がいる…
旧暦初午の日だから記念で実体験カキコ@九州【再】
【芸能】「夫を山田涼介に似せたい」妻がメイクで大変身させた結果… 完成した姿に「笑うと山田」「LDHの…」さまざまな声
【クレしん】ひろし「余命2か月・・・か・・・ゴホッ」
公務員転職1年目30代 退職を決意
ミニ女騎士「コロセーコロセー」オーク「なんだこいつ」
TBS★吉村恵里子 お美しい〜【THETIME, ひるおび Nスタ】
高山がヤクルト行ってた世界線を見てみたかったwwwwww 他
Lギルティクラウン2のPVと試打が公開される、変則押し可能なのと通常時RT移行あって面白そう 他
「一夜にして死の川に」ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出! 他
1:名無しさん 2023/02/07(火) 00:26:54.00 ID:zZk8Zg2t0
中山「いわゆるアキバ系とか萌えとか、サブカルチャーの中で固定化された概念というか――女の子は髪の毛の色が緑やピンクだったりするのもそう。
(中略)
僕自身は大人が見られるもので、作品を鑑賞するという視点に立ったときに耐えうる力のある作品を作りたいとずっと考えていたんです。」

139:名無しさん 2023/02/07(火) 00:53:16.06 ID:Sxrs9CrG0
>>1
ハルヒが学校全体でブームになるとかありえなすぎて草
オタクしか友達いなくて錯覚しちゃったんだろうな
オタクを同族嫌悪する厄介なオタク
204:名無しさん 2023/02/07(火) 01:09:32.70 ID:UVmtZEqW0
>>1
イキり散らかしとんな
2:名無しさん 2023/02/07(火) 00:27:04.62 ID:zZk8Zg2t0
うる星やつらもあかんか
3:名無しさん 2023/02/07(火) 00:27:10.71 ID:zZk8Zg2t0
ほとんどの無理やな



4:名無しさん 2023/02/07(火) 00:27:17.47 ID:zZk8Zg2t0
どう考えてもぼっち名指しや
5:名無しさん 2023/02/07(火) 00:27:32.35 ID:nu6f7kcr0
ぼっちの1/15しか売れなかった件について一言頼む
7:名無しさん 2023/02/07(火) 00:27:53.44 ID:IuLDTNR40
この人はなんでやってるの?
8:名無しさん 2023/02/07(火) 00:28:17.01 ID:9HoR3wyxd
意識だけ高い系ってなんで結果出せないんだろう?
203:名無しさん 2023/02/07(火) 01:09:17.02 ID:SfM+M9lyd
>>8
自画自賛で生きてるから他人の共感得られない
9:名無しさん 2023/02/07(火) 00:28:33.27 ID:FlW9LeQH0
結果アーニャぼざろに大敗
11:名無しさん 2023/02/07(火) 00:28:50.09 ID:dlt96YUOd
いい年した大人は見ねえんだわ
12:名無しさん 2023/02/07(火) 00:28:58.40 ID:wnlULcmr0
マキマってピンク髪やないの?
13:名無しさん 2023/02/07(火) 00:29:15.62 ID:cyXmMgyw0
一時期ここでもピンク髪いじりが流行ったけど
そういうミーム真に受けちゃったんかな



15:名無しさん 2023/02/07(火) 00:29:34.08 ID:eJNfex4w0
じゃあ人の原作やなくて自分の企画でやればええんやないか
16:名無しさん 2023/02/07(火) 00:29:43.95 ID:R2yKbfaY0
ってなんでですかー
17:名無しさん 2023/02/07(火) 00:29:48.31 ID:2K4d6MTSd
普通にしょうもない下ネタ多くて耐えられなかったぞ
24:名無しさん 2023/02/07(火) 00:30:54.11 ID:lT6hfWQs0
1735の話はするな
29:名無しさん 2023/02/07(火) 00:31:42.42 ID:2UPvG2kvd
原作も元ネタのホラー映画やタランティーノ映画だってが出てくるアニメみたいなもんだろ
ハンバーガーを食べようと思ってたのに素人の作った不味い懐石料理が出てきたようなもの
31:名無しさん 2023/02/07(火) 00:32:19.95 ID:eJsaARsA0
アニメのくせに「アニメアニメしたアニメは作りたくない」って逆張り発動して失敗するアニメちょくちょくいるけど何でなん
オリジナルアニメでも何でも作ればいいのに原作殺○よな
33:名無しさん 2023/02/07(火) 00:32:48.77 ID:1t+3fniH0
中山監督脚本のアニメ映画見たいの俺だけ?
こういう気概のあるやつにどんどん挑戦させるべき
34:名無しさん 2023/02/07(火) 00:32:49.17 ID:X8it9VGba
実際なんでぼっちは髪ピンクなん?染めたの?
40:名無しさん 2023/02/07(火) 00:33:50.03 ID:bcvNWeVx0
ていうかこいつもそうやけど意識高い系の連中は原作付きで丸出しの挑戦したがるから嫌われるんや



68:名無しさん 2023/02/07(火) 00:37:09.86 ID:REWbq8KF0
髪の色云々はともかく豚御用達のハンコ絵美少女動物園がしょーもないのは正論やろ
71:名無しさん 2023/02/07(火) 00:38:20.35 ID:X95cAty00
>>68
そのハンコ絵より売れないアニメ作ったやつが言ったところで説得力皆無なのよ
80:名無しさん 2023/02/07(火) 00:39:32.84 ID:+tXqxh7E0
>>68
マックや牛丼チェーンや底上げコンビニ飯のことしょーもないと思いながら好んで食っとるぞ
76:名無しさん 2023/02/07(火) 00:38:51.03 ID:nEqmr5w60
一理あるのに
1735←こいつのせいでバシッと決まってないのがかわいそう
86:名無しさん 2023/02/07(火) 00:40:24.65 ID:1t+3fniH0
でもレビューサイトでは評価普通に高いよねアニメチェンソーマン
中山がやっぱり勝ったのか
89:名無しさん 2023/02/07(火) 00:40:42.32 ID:Ff+uHahvp
チェーンソーマンのアニメ見たけど普通におもろかったやん
何でこんな叩かれとるん?
92:名無しさん 2023/02/07(火) 00:41:21.03 ID:WjPyZ5OD0
>>89
はい1736
93:名無しさん 2023/02/07(火) 00:41:26.90 ID:yqu2vGJ3H
チェは
エ○シーン◯
日常シーン△(ワイは好き)
戦闘シーン×
なんよね

というか原作漫画での意図が伝わってない戦闘シーンになっちゃってるのがどうにもならないんよね

101:名無しさん 2023/02/07(火) 00:42:51.62 ID:nEqmr5w60
ていうか中山一人ごときに作品の観変えられたチェンソーマンとかいう作品も割りと貧弱だよな



113:名無しさん 2023/02/07(火) 00:44:44.61 ID:Dsja6TXc0
この内容とはあんま関係ないけどピンク髪ってリアルでも最近多いよな
115:名無しさん 2023/02/07(火) 00:45:28.33 ID:wZHBGK120
原作付きのアニメすらまともに作れないのにオリアニは無理やろうな
121:名無しさん 2023/02/07(火) 00:46:52.14 ID:rA4xhzuK0
ピンク髪の女の子がいるからこのアニメ見ないなんて大人がいるか?
129:名無しさん 2023/02/07(火) 00:50:09.76 ID:Ydua8lGMr
チェンソー擁護してる関係者は他のアニメ煽るより買ってくれた1735人にお礼言うべきでは
それくらいの人数なら全員にお礼言えそうやし
130:名無しさん 2023/02/07(火) 00:50:13.57 ID:gaGZXXE1a
アニメが嫌いなのにアニメ監督やってる境遇抜けるわ
133:名無しさん 2023/02/07(火) 00:51:16.55 ID:PWwOcLlw0
まぁそうなんだkど
逆にチェンソーマンは意識高い系な監督のせいで鑑賞に堪えられない時がある
137:名無しさん 2023/02/07(火) 00:52:27.39 ID:AosJ9ngRp
それで製作したのがチェーンソーマンって頭イカれてんのか
144:名無しさん 2023/02/07(火) 00:53:54.24 ID:P7azkjJA0
このインタビュー見るたびに思うんやがマキマさんの髪色はどういう感情で処理してんのこいつ
154:名無しさん 2023/02/07(火) 00:56:15.29 ID:jtQeR6JW0
>>144
嫌だなあって思いながら作ってるんやろ
もしくは同じピンク髪でも他のキャラとは一線を画していると思ってる



183:名無しさん 2023/02/07(火) 01:03:58.37 ID:04azHBO20
ほんとアニメバブルで普通のアニメでも売れまくるボーナスステージなのにな
この波に乗れない奴がいたとは逆張りの巣窟のなんGもびっくりやろ
187:名無しさん 2023/02/07(火) 01:05:44.40 ID:Gz0ikI560
ジャンプ原作なら鬼滅呪術ワンピスラダンとボーナスタイム入ってるのに1735はガチでレジェンドやろ
196:名無しさん 2023/02/07(火) 01:07:53.55 ID:/QuoEWroM
アニメに戯画的な配色を持ち込んだのは「伝説巨神イデオン」「聖戦士ダンバイン」などのキャラデザを務めた湖川友謙氏やと言われている
彼は自分が日本のアニメから写実性を奪ってしまったと後悔の言葉を残しているんやが中山監督のこの発言はそれを受けてのものやと考えるのが妥当や
中山監督を叩いてる連中は端的に言ってジャパニメーション史に極めて無知なんやと思うよ
198:名無しさん 2023/02/07(火) 01:08:27.13 ID:BSVB0U8ha
たまたま今期アーニャとぼっちおったけど頭ピンクの女いっぱいおるアニメってそう多くないんやないか
205:名無しさん 2023/02/07(火) 01:09:36.71 ID:o1ThRVVr0
>>198
先輩のワンピにもハンタにも鬼滅にも呪術におるぞ
201:名無しさん 2023/02/07(火) 01:08:55.14 ID:jx8BCgrYM
低予算のクソ作画で微妙とかじゃなくて
めっちゃ金使ってるのになんか微妙って逆すごいよな

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました