本日の注目記事

人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
異性と付き合う上での正しい性知識を身につけさせてあげるべきなんだろうけど…
【MHWs】なんだかんだで上位ゾシア楽しみだわ
選挙の投票格差でなんかどっかの弁護士団体が裁判して毎回負けてるけど
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
ほっかほっか亭、「ライス販売停止」投稿を謝罪…エープリルフールで「配慮足りなかった」 [178716317]
『ジュニア・マンス』
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 飛島IC先で追突事故
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い
【ダイヤモンドの功罪】80話 感想 トキオやり返されたらビビってて草
【芸能】石橋貴明(63)が食道ガンを公表、芸能活動休止に
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められる
【驚愕】関西派?関東派?ワイらの意見が分かれてしまうw衝撃の事実
【覚醒】自己暗示を極めたんだが
【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの…?
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

堀江貴文、レジ袋有料化にブチギレ  「貧乏人が数円ケチって…」「お前ら何やりたいの?」

本日のおすすめ記事

[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【ガールズメイドプディング】PC/Switch向けに4/10発売へ。"誰かに見られていないと消えてしまう"世界で少女2人の旅を描くガールズトーク・ツーリングアドベンチャー
実写映画版『ゼルダの伝説』2027/3/26公開へ
【アーケードアーカイブス アサルトプラス】PS4/Switch向けに発売開始。1988年ナムコのシューティングゲーム
【農産】1粒4000円のイチゴ ドバイへ まるで桃のような味わい 夫婦が開発
【韓国】「体が新鮮な20代後半で産め」…女子高の男性教員、驚きの『出産強要トーク』で炎上
【特集】 石橋貴明を襲った食道がんとは? 初期には自覚症状ほとんどなく、早期発見困難 再発率も高め
すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃
【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
私の名前は母が好きだった少女漫画のヒーローキャラの名前からとったらしい…でもね、私 女なんだよ…
【衝撃】16歳の子供孕ませて家族には内緒で養育費払い続けた結果wwww 他
某有名漫画で盛大に「手コキ」←流石に逝くwwwwww 他
【悲報】隣の女子大生にストーカー疑惑ww 隣人トラブル大発生 他
菅原由勢と鎌田大地は後半途中出場…サウサンプトンは6戦ぶり白星を後半AT失点で逃す、パレスが劇的同点弾でドロー 他
米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加! 他
【画像】大塚愛(41)、ライブで前屈みになりFカップがボロン 他
その親戚は霊感なんてもんは全くなかったんだけど ガマの中で話を聞いてたら、真っ暗なはずのガマの床に黒っぽい塊が うようよ蠢いていたのが見えたんだそうな。【再】
【対談】神域V最プライベートとレイド君の深い所にメイカちゃんが切り込んだ結果 他
張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」 他
堀江貴文、レジ袋有料化にブチギレ  「貧乏人が数円ケチって…」「お前ら何やりたいの?」

1:名無しさん 2023/04/05(水) 20:53:21.33 ID:QfELtUFr9

4/5(水) 16:24配信

J-CASTニュース

実業家のさんが2023年4月5日、ツイッターでレジ袋のに激怒した。

【実際の投稿】「マジウゼェ」レジ袋に激怒する堀江氏

■「お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」

堀江さんは5日、ツイッターを更新。2020年7月にスタートしたレジ袋を猛批判した。

「レジ袋有料化マジウゼェ。貧乏人が数円ケチってショップバックを持つようになったらしく更にウゼェ。なのに使い捨ておしぼりを入れてくるのがさらにウゼェ。お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」

堀江さんの主張には、「袋入りますかの質問とエコバックに商品入れる待ちが嫌、あともっとセルフレジ増やしてほしい」「テイクアウトカップとかスーパーの惣菜入れとかとレジ袋の何が違うのかが僕には分からない」などと共感の声が寄せられた。

堀江さんは、一部の投稿に引用リで反応している。

レジ袋を有料化するよりもゴミ分別の徹底を進めた方がいいのではないか、といった趣旨のリプライには、「分別もほとんど自己満だな。あんま意味ない」とバッサリ。

堀江さんのに対して、「『自分は金持ちだぁ』目線」が気になる、などとする声には、「どこに『自分は金持ちだぁ』目線が感じられるんだろうね。文脈とか行間読めないからこんなクソリプ飛ばしてくるんだな」としている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
15:名無しさん 2023/04/05(水) 20:57:32.57 ID:Fn/Mm2iC0
>>1

100:名無しさん 2023/04/05(水) 21:16:25.24 ID:ghDGtpte0
>>15

堀江ってイケメンがそばにいると女の子みたいな表情するよね

4:名無しさん 2023/04/05(水) 20:55:39.62 ID:zdwtYMAu0
レジ有料化した時まだ牢屋にいたの?
6:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:16.99 ID:ZgitiSHU0
お前がなにやりたいの?
7:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:31.70 ID:3rWLxzmc0
ヤフーニュース見てたらアホになるのか
アホがヤフーニュースを見てるのか
8:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:34.25 ID:dweOwGy40
ゴミ分別しても、再利用の環境が整って無くて
処理場で混ぜて処分されてる原状を知ってる人がどれだけ居るのか?
52:名無しさん 2023/04/05(水) 21:05:52.14 ID:aKmvAOw70
>>8
これホンマなん?
俺の住んでるとこ分別にうるさくて
面倒なのわざわざ時間割いてやるのに
アホ臭くてやってられんわ
71:名無しさん 2023/04/05(水) 21:09:17.06 ID:pLOIeK9N0
>>52
マジだよ
リサイクルやリユース環境が整って無かったり
面で問題あったりで
78:名無しさん 2023/04/05(水) 21:10:28.82 ID:USDIncjl0
>>52
そうだよ法律も大衆を好き勝手させないためのものでしかない
金持ちにとってはお金はらって解決できる単なる罰ゲーム



92:名無しさん 2023/04/05(水) 21:14:36.89 ID:u1oQNjdH0
>>52
処分場レベルの話だと解らんけど、可燃ゴミと不燃ゴミで投入口が分けてあるゴミ箱の中が大きな袋で一纏めになっている事はザラに有る
酷い物だと『缶・ビン・ペットボトル』で上述の様なゴミ箱なんかも有る。
97:名無しさん 2023/04/05(水) 21:15:57.45 ID:e3bLcCBs0
>>52
リサイクル業者の人も、素人分別は当てにならなくて二度手間だから
やめて任せてもらった方が良いって言ってたなぁ
156:名無しさん 2023/04/05(水) 21:35:44.95 ID:qGQbuI0L
>>8
それはプラごみ
超燃えにくい可燃ごみを完全燃焼するために、プラゴミを一定量混ぜて燃やし鉄

ペットボトルは基本燃やせないので、鉄鋼会社に燃料として売ってる。

ペットボトルを燃やせる焼却炉は最先端で、北海道に一つあるだけ
ただ、ペットボトルの完全なリサイクル技術が、最近実用化されてはいる

274:名無しさん 2023/04/05(水) 22:15:05.89 ID:IZhmypd60
>>8
プラゴミを混ぜないと燃えないから
灯油をかけて燃やしているも周知させないと
302:名無しさん 2023/04/05(水) 22:24:12.95 ID:IXmVxqzm0
>>8
数年前、ホテルの清掃アルバイトしていた。
上司からは
燃える、燃えない、ペットボトルとか区別しなくていいから、この袋に捨てて!
と言われたからそうしていた。
回収業者は、全て燃やすから気にしなくていいとまで言われた。

それ以来、家で分別しなくなった

11:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:48.93 ID:+vF5wRhR0
餃子の件のはまだですか?
12:名無しさん 2023/04/05(水) 20:56:52.55 ID:ffgekvGo0
アホ「進次郎ガー」

レジ袋政策は
進次郎の前の大臣時代からの遺物だぞ、間抜け

29:名無しさん 2023/04/05(水) 21:00:15.02 ID:hdzqwLBF0
>>12
中止しなかったのは進次郎だろ?アホがw
スーツの胸ポケットにマイスプーンまで指してアピールしてたのに
「僕、関係ない」とか情け無い
278:名無しさん 2023/04/05(水) 22:15:46.95 ID:rurqwqfb0
>>12
進次郎が広告等のような役割を担い自己の功績かのようにドヤってたろ?


16:名無しさん 2023/04/05(水) 20:57:49.32 ID:Bajr05ty0
おら遅いこれまた遅いあー遅
17:名無しさん 2023/04/05(水) 20:57:50.71 ID:ipBw9Vtt0
レジ袋は必要だからホームセンターやら100円ショップで買うし意味ないよ進次郎
19:名無しさん 2023/04/05(水) 20:58:12.19 ID:6kY2+9aa0
この人はなんですぐキレるの?
そしてなんで毎回言葉が汚いの?
語彙が少ないのか毎回貧乏とか馬鹿とかそういう言葉使うよね
27:名無しさん 2023/04/05(水) 20:59:57.25 ID:skbwLMqs0
>>19
IQ高い人間の方が短い汚い言葉使うって研究結果があるんだわ
34:名無しさん 2023/04/05(水) 21:01:12.89 ID:KhNU/+5Z0
>>19
だって普通の言葉使っても誰も食いつかないんだもん
意見自体は凡庸だからね
58:名無しさん 2023/04/05(水) 21:06:54.80 ID:xceLsk2l0
レジ袋は有料だがサッカー台のロールビニール袋は使い放題
何がしたいのかわからん
98:名無しさん 2023/04/05(水) 21:16:02.09 ID:S0fz9+Jd0
レジ袋100円ショップで100枚買って
忘れたのでまた100枚買ってしまう。
ゴミまとめんのに便利なんや
多分4年前よりレジ袋使ってます
101:名無しさん 2023/04/05(水) 21:17:12.65 ID:/4YZl19a0
統一自民世襲バカボン政治屋は
レジ袋を買う時代にしてくれるんだ

真正アホの小泉息子、あんなポンコツや
性根腐った人相してる河野しゃくれ太郎等
責任取らないでやりっぱなしで逃げ足が速い



133:名無しさん 2023/04/05(水) 21:28:10.79 ID:k8Y6KM/H0
それをやらせてる人間に文句言えばいいだろ
ヘタレ野郎が
151:名無しさん 2023/04/05(水) 21:33:44.62 ID:EqzTJHFe0
ジャスティン・ビーバーのような大金持ちでもレジ袋有料化でこのザマ

152:名無しさん 2023/04/05(水) 21:34:55.42 ID:nz9wS9G80
エコバッグで何かをした気になるのが、
一番良くない。そんなものは役に立たない。
この事実を理解して、真剣に環境問題に
取り組まない手遅れになる。レジ袋有料化と
エコバッグ運動が今や環境破壊の元凶の一つだ。
これらの運動が真実から目を逸らさせている。
今すぐレジ袋有料化とエコバッグをやめないと
皆んな良い気分に浸りながら死んでいく
茹で蛙になってしまう。
216:名無しさん 2023/04/05(水) 21:52:45.95 ID:XywLKttP0
こういうアホがキレるの見て面白いから有料化してよかったわw
100円くらいの価値あったw
332:名無しさん 2023/04/05(水) 22:34:08.61 ID:VfhgZyeR0
ぼったくり店みたいなとこは頼みもしないのに紙袋やらレジ袋やらつけてくれるけど
ギリギリ安くやってるとこはお金よこせっていってくる感じ
362:名無しさん 2023/04/05(水) 22:54:30.88 ID:31KvaSB10
環境に優しいレジ袋を推奨するのが本来やるべきことで、有料化してエコバック買わせるのが目的じゃないはずなのにな
368:名無しさん 2023/04/05(水) 22:58:07.52 ID:khCdSOpx0
堀江が行きつけのに無料レジ袋を寄付してやれよ
そしたら会計がスムーズになるぞ



393:名無しさん 2023/04/05(水) 23:15:21.10 ID:9FepnIsi0
はケチりたいから500円にしてくれたら契約してあげりゅ
419:名無しさん 2023/04/05(水) 23:38:33.68 ID:t7qM1a7g0
旗振りしてた奴がいるのに直接聞かない、いったい何したいの?
うぜぇ奴。
423:名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:53.08 ID:HEtfT7240
毎回買っても年間1000円にもならんのにアホしかいないよほんと
429:名無しさん 2023/04/05(水) 23:52:05.15 ID:wBtEJlRr0
レジ袋に関するやりとりが面倒だから、リュックにガバっと入れ込むのが楽
553:名無しさん 2023/04/06(木) 01:17:53.66 ID:ckc9epVN0

565:名無しさん 2023/04/06(木) 01:31:29.38 ID:2pp211xE0
商店街の人が以前は道ばたにレジ袋を捨てる人が多かったのが激減したと言っていた
無料の時は平気でそこらにレジ袋を捨てる人がいたらしい



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました