本日の注目記事

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマップ
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたします。)
ID・パスワード情報
最新アニメ・漫画情報一覧:全ブログまとめサイト
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ID・パスワード情報
当サイトについて
vtuberサイトマップ:みんなが楽しめるvtuberブログ達!
ワイ、今夜はこの留学生女子とヤリまくるwwwwwww
【通行止】北関東道 西行き 佐野田沼IC→足利IC間が事故
【中央日報】トランプ氏「韓国、3500億ドルを前払いで合意」またも言及
【速報】マクドナルド、ストリートファイターとコラボした新バーガー発売
【驚愕】リアルな動物の絵を描くのが上手い漫画家さん挙げてけw
ガンダムユニコーン←これの評価がめちゃくちゃ高い理由
【中央日報】トランプ氏「韓国、3500億ドルを前払いで合意」またも言及
ボボボーボ・ボーボボ終了からだいぶ経ってるのに第二のボーボボが現れない理由www
女って爪に色塗るの好きじゃん
【悲報】『野原ひろし 昼メシの流儀』のOP動画で一番バズってるコメントww
【必見】玉木代表、維新との連立政権に物申す!新たな政治の行方とは?
【画像】客「ソフトクリーム!気持ち多めで!w」 スガキヤ「もう限界や」→結果
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【野球】大谷翔平とトラウトの名勝負も“違反”に!? 米識者が「ピッチクロック」へ異論

本日のおすすめ記事

【文春砲】公明党・斉藤氏に新疑惑! 国交相在任中にマンションを売却していた《大臣規範に抵触か…》
社民・福島党首 維新、国民民主に呼びかけ「自民党の延命に手を貸さないで」“高市首相”阻止へ
苦情の電話入れたいが電話番号が書いてない←人を舐めてるよね。音楽イベントで警察や都に苦情殺到
【佐賀】「おにぎりが勝手にバッグの中に入った」74歳の女を逮捕 年金支給日におにぎり3個万引きか 逮捕時の所持金は約4万円
「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋
【X】路線バスに乗るのが「怖い」SNSで共感多数!?「謎の紙でパニック」「料金がホラー」いったい何が問題なのか?
【政治】「自民とやるなら最初から言ってよ…」国民・玉木代表 維新の連立協議先行に漏らす不信「二枚舌みたいな感じに扱われて、残念だ」
[再掲]【ポケモンレジェンズ Z-A】Switch向けに10/16発売へ。都市再開発が進むミアレシティを舞台にしたシリーズ最新作
【悲報】栃木シティの育成組織、4人を無銭飲食の疑いで逮捕...
小学校の暖房つけっぱなし…電気料金80万円増か 春に床暖房と凍結防止ヒーター切り忘れる 福井
日テレ『鈴江奈々』についてまとめてみた【every】
親が終わってるのに頑張ってた女性芸能人TOP4 #ランキング #雑学 #芸能人 #宮沢りえ #松井珠理奈 #後藤真希
大手Vtuber事務所「1年で31件の開示請求をしました」
【2連敗】ハムファン解散
【寄生獣/ポケモン】好きな手書き貼る
イチロー「筋トレは絶対やっちゃダメ笑。サバンナのライオンが筋トレすると思います?笑」
ねえ、一緒にお風呂入ろう…。
【画像あり】ぼっちざろっく、実は全員おっさん説を検証した結果wwwww 他
【朗報】ゲームプラットフォームSteam、同時接続者数4166万人を突破してしまう 他
【感性爆発】尾丸ポルカ「私だけの一万円の使い方」に共感の声続出!【ホロライブ/ポルカの伝説】 他

1:名無しさん 2023/03/23(木) 19:33:29.02 ID:i/dPNdku9

今季からメジャーリーグではいくつかの新ルールが導入された。そのなかで、“最も”と言っても過言ではないほど物議を醸したのが「ピッチクロック」だろう。

投球間隔の時短を目指すために設けられたピッチクロックは、投手であれば、走者なしで15秒、走者ありで20秒以内に投球しないと1ボール。打者は8秒以内に打席に入って投球に備えなければ1ストライクを宣告されるというものだ。

これまで野球界は「間」の使い方も駆け引きのひとつとされてきた。しかし、昨今の視聴者数の低下、Z世代のファン離れなどに対応するためにMLBは、この革新的なルールを設けた。だが、今春のオープン戦からメジャーリーグでも実施されると、慣れない選手や首脳陣から不満が噴出。いまだ賛否両論を呼んでいる。

そうしたなかで、ピッチクロックの是非を問う議論がここにきて白熱している。

キッカケとなったのは、現地3月21日に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝、3対2と日本代表がアメリカ代表をリードした最終回に実現した大谷翔平とマイク・トラウト(ともにロサンゼルス・エンジェルス)のマッチアップだった。

球界を代表する両雄の対決は、世界中のファンを沸かせた。だが、この時に大谷が投球にかけた時間は全てが20秒以上。今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった。

もっとも、あの間がなければ、球場全体が固唾を飲んで見守ったトラウトとの緊張感のある攻防戦は生まれなかったかもしれない。ゆえに一部の識者からは新ルールの見直しの声があがっている。

MLB公式ネットワーク『MLB Network』のラジオ番組などでコメンテーターを務めるCJ・ニトコウスキ氏は自身のツイッターに「本当に、本当に私はMLBが接戦となった9回(3点差以内)のピッチクロック廃止を心から望んでいる」と投稿。さらに「ピッチクロックはたしかに必要であり、素晴らしいものである。だが、このオオタニとトラウトの場面では、1球、1球が明らかな違反だった」と動画付きで解説した。

このニトコウスキ氏の提案には、もれなく賛否両論が巻き起こった。しかし、同氏の考えは揺るぎない。とあるファンから「言いたいことは分かるが、WBCとメジャーリーグの長丁場は全く違う。導入するならプレーオフからだ」と指摘を受けた際には、「たしかにそうかもしれない。だが、私はレギュラーシーズンも含めて、一番大事な局面で、このルールに選手たちが足元をすくわれると思う。やはり野球の魅力を失っていくのは見たくない」と訴えている。

構成●THE DIGEST編集部

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
214:名無しさん 2023/03/23(木) 20:43:09.20 ID:D9TFDQq80
>>1
高校野球とプロ野球はほぼ同じ野球ルールでやっての?プロ野球もサクサクやれば早く終わるだろ
2:名無しさん 2023/03/23(木) 19:35:49.27 ID:zEi6+95j0
大谷は反則で手に入れたまやかしの実力かもな
髪もいつも濡れてるし
69:名無しさん 2023/03/23(木) 20:00:55.35 ID:11RSVMxh0
>>2
闇のドブ人間が光の世界にモノを申すなよ
3:名無しさん 2023/03/23(木) 19:36:01.02 ID:0X4kMPaL0
あれは西部劇の一対一の決闘のようだった。
つまらんルールを持ち出すなよ。
4:名無しさん 2023/03/23(木) 19:37:00.82 ID:qdE1sssg0
> 今回のWBCでは導入されていなかったが

じゃあ関係ないだろ アホか

180:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:40.18 ID:T2oUd0Sc0
>>4
導入されてなかったからあの間で劇的な駆け引きの醍醐味が生まれた
だからメジャーシーズンのピッチクロックの導入はいかがなものか?
って話だろ
アホなの?
5:名無しさん 2023/03/23(木) 19:37:39.80 ID:Pcym4d/60
こういう試合だけ規制解除するべき
7:名無しさん 2023/03/23(木) 19:38:19.91 ID:uSxx5n690
いつまでWBC言うてるの?
もう終わったよ



8:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:43.00 ID:OVrj77mf0
試合の序盤は早くして
終盤はなしとか臨機応変にすればいい
9:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:51.25 ID:YdCxg0O40
もう将棋みたいな持ち時間制にしろや
10:名無しさん 2023/03/23(木) 19:39:53.14 ID:P0OwJIpd0
WBC決勝の大谷 vs トラウトの対決はMLB史上最もTwitterで「いいね」されたんだって
アメリカでもWBCは無意味なエキシビションゲームという声もあったりはしたがなんだかんだ大盛況な大会だったね
21:名無しさん 2023/03/23(木) 19:44:32.60 ID:dIDIiez20
大谷とトラウトの対決が違反だったなんてなんて意味ないだろ?
ドイツの速度無制限の高速道路で飛ばしてるクルマは日本では速度違反だと言ってるようなもの
24:名無しさん 2023/03/23(木) 19:45:14.06 ID:3BgJvVlJ0
大谷も松坂のように燃え尽きてしまわなければいいが…。
26:名無しさん 2023/03/23(木) 19:46:01.10 ID:YReCezQ20
> 今回のWBCでは導入されていなかったが

じゃあいいだろ馬鹿w

37:名無しさん 2023/03/23(木) 19:49:29.73 ID:VegSHdjN0
大谷さんの場合投手としてだけでなく打者としてもピッチクロック制が影響してくるから今年の成績がどうなってしまうか心配
インターリーグの増加で移動距離もかなり増えるし色々試練の年になりそうな気もする
55:名無しさん 2023/03/23(木) 19:55:58.82 ID:9jTqPct10
この大会で導入されなかったルールの話したところで何の意味があるアホか
59:名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:05.19 ID:H6Sc7QD90
WBCルールに抵触してないから問題ないだろがw



63:名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:41.04 ID:foAq6MGj0
無駄な時間稼ぎは確かに咎める必要はある
だが、ここ一番の読み合いに極端に短い時間制限は野暮
将棋や囲碁みたいに持ち時間制にしてみたら?
66:名無しさん 2023/03/23(木) 19:59:16.93 ID:NVetV4Ra0
度を越えたバカに対応するだけでいいのにほんとバカバカしいルールだよな
83:名無しさん 2023/03/23(木) 20:05:20.96 ID:wd2zDAWp0
そんなポイポイ投げてたら野球の面白さ半減しないか?
86:名無しさん 2023/03/23(木) 20:06:10.44 ID:BIvy2YPc0
野球はスポーツの中でもプロレス寄りだからルールを厳密にするとつまらなくなる
99:名無しさん 2023/03/23(木) 20:11:21.36 ID:3GKeZazU0
>今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、
>日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった。

要するに難癖

113:名無しさん 2023/03/23(木) 20:16:07.57 ID:5Yheeb9Z0
そうはいってもランナーなしで日本の勝ち確みたいな状況だったからな
あれが満塁だったら熱かったな
122:名無しさん 2023/03/23(木) 20:20:00.52 ID:3Lrn6Cks0
大谷がトラウトに投げた時間を基準にしたらいいんじゃね?
135:名無しさん 2023/03/23(木) 20:22:51.45 ID:+wvbrBub0
こんな制度導入しても人気回復に繋がるのか?疑問しかないわ
152:名無しさん 2023/03/23(木) 20:27:13.79 ID:eFDYUpwp0
サイン交換の時間とか短縮する為にイヤホン導入とかすればいいのに



160:名無しさん 2023/03/23(木) 20:28:51.50 ID:JUps3uet0
WBCでは導入されてないんだから違反ではない
172:名無しさん 2023/03/23(木) 20:31:18.56 ID:e5Ngifkx0
現行のルールではどうしても試合時間が長くなってしまう野球
181:名無しさん 2023/03/23(木) 20:32:48.92 ID:fJatDAGx0
ここまで細かいなら、不公平のないようにリアル野球盤でいいよ
231:名無しさん 2023/03/23(木) 20:47:03.89 ID:iqhAO//Z0
なんでモメてんだよ
解説者「昨日のトラウトvs大谷最高だったな!でもピッチクロック導入されるとアレ違反になっちまうんだぜ?導入反対!」
と言ってるんだぞ
234:名無しさん 2023/03/23(木) 20:47:48.07 ID:JOdvmTwy0
将棋みたいに持ち時間性にすれば緩急つけられるやろ
259:名無しさん 2023/03/23(木) 20:57:40.51 ID:TePPgOBI0
設けられてりゃ対応しただろがよ
261:名無しさん 2023/03/23(木) 20:58:11.71 ID:P+bOG8Go0
大谷最後に変化球に逃げてたしなw

野球漫画ってこんなだせえことしてたんだなwwだから野球漫画人気なくなったんだろうね

263:名無しさん 2023/03/23(木) 20:59:10.72 ID:JOdvmTwy0
>>261
漫画www
269:名無しさん 2023/03/23(木) 21:01:13.85 ID:xA5p1Zqz0
>>261
87マイル。変化量47センチ。あのスライダーを打てる打者はいないと言われてる。



271:名無しさん 2023/03/23(木) 21:02:08.62 ID:Ral8Vh5F0
>>261
おじいちゃん、おくすりの時間よ
308:名無しさん 2023/03/23(木) 21:41:03.59 ID:8kZQmnZJ0
野球は常にサッカーで言うセットプレーとかPKをやってるみたいなスポーツだな
328:名無しさん 2023/03/23(木) 21:59:29.40 ID:s+dkangA0
大谷が投手の時に頻繁に指をペロペロしてたのはルール違反にはならないの?
413:名無しさん 2023/03/24(金) 01:22:49.87 ID:cYx5mXRj0
将棋みたいに持ち時間にしたらいい
尽きたら一手何秒って感じで



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました