本日の注目記事

【芸能】「これが奇跡の一枚」TBS田村真子アナ、番組イベントでアイドルに「可愛すぎやろ」
【命題】天下のコカ・コーラが500億円も赤字な理由
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想像を絶する内容だった。
好きな子が隣の部屋で抱かれている現場を見るはめになった
米レイセオン社製次世代レーダー「SPY-6」の日本自衛隊配備に期待!
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
交通系ICカードに使用「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討
【仙台】グェン容疑者逮捕 特殊詐欺グループの現金回収役か 仙台市内の高齢男性から現金350万円をだま
自民公明維新「高校無償(私立含む)の財源を得るため増税します」
【芸能】吉岡里帆(32)成田空港で荷物検査引っ掛かるも…
【速報】呪術作者の芥見下々さん、新連載wwwwww
【必見】全国平均1118円、これで俺たちの生活は大丈夫か?
【テレビ】伊集院光、餃子のタレで“酢コショウ”をすすめる人に困惑 「『騙されたと思って』って…すげえ迷惑だなって」
【仰天】彡(゜)(゜)ビーフシチューを作り直したい
岡田武史氏「とんでもない状況で戦った」 41歳でサッカー日本代表監督に就任 脅迫状、電話、24時間パトカー…私生活ガラリ
【韓国】 カップ麺に海老とパクチーだけ…ソウルの「1000円」トムヤムクンラーメンに批判集中
30超えたおじさんでも「垢抜け」が必要とされるルッキズム
『大坂昌彦』
【画像】宮崎あおい(39歳・4児の母)の現在wwwwwww
名探偵コナン(原作)、何故か語られないwwwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】インボイス制度がヤバすぎる。日本経済ガチで終わるぞこれ

本日のおすすめ記事

【国際】韓国の出生数が12カ月連続増加 上半期増加率7.4%は過去最高
「ネトフリに憧れるのはやめましょう」 WBCを逃した日本のテレビ業界が今...
バトル漫画史上「一番強いジジイ」って誰や??
餃子の皮を使い切るため色々詰めて焼いたら大好評で驚いた。
【ホテル・バルセロナ】PCなど向けに9/27発売へ。謎めいたホテルからの脱出を目指す2.5Dアクション
【アーケードアーカイブス スクランブル・エッグ】PS4/Switch向けに発売開始。1983年テクノスジャパンのアクションゲーム
【社会】麻原彰晃の三女・松本麗華さん 韓国への出国認められず
【韓国】「肉だけ食べる客はNG」「酒を頼まない客は来るな」…韓国「激安」焼き肉店主、正直すぎる本音に賛否
【兵庫県警】任意同行求められた容疑者、自分の首付近を切り死亡
【アメリカ】ミネアポリスの小学校で銃撃事件、礼拝中の8歳と10歳の児童が座ったまま死亡…容疑者は自殺
【経済】日本がGDP世界4位に…「勤勉な日本人」は貧乏になった決定的理由
[再掲]【連呪 (れんず)】PS/Switch向けに8/28発売へ。呪われてしまった主人公が呪いを解くため失踪事件の噂話を調査する新作ホラー
【国際】韓国の出生数が12カ月連続増加 上半期増加率7.4%は過去最高
のん ABEMA「MISS KING/ミス・キング」倉科カナ&中村獅童の出演が決定
名探偵コナン(原作)、何故か語られないwwwww 他
【速報】JR上野駅到着予定の新幹線車内でモバイルバッテリーが発火 けが人1人 他
食べ物をこぼし吐き出す… フジ「ぽかぽか」に賛否 他
【修羅場】元嫁の浮気から半年…デリヘル嬢に転落で娘が知った結果wwww 他
【ねこ画像】サッカーとねこ【再】
【MLB】ダルビッシュ有、4回4失点で今季4敗目 他
【悲報】インボイス制度がヤバすぎる。日本経済ガチで終わるぞこれ
インボイス制度、2割特例とは? 免税事業者とどちらがお得? | 税金・マネー・計算
インボイス制度で登場する「2割特例」について、主に、フリーランス・個人事業主向けに、図をふんだんに利用してわかりやすく解説します。免税事業者のままと、インボイス登録、どちらがお得か?も紹介します。
1:名無しさん 2023/01/29(日) 17:56:11.70 ID:25AGovyo0NIKU
個人事業主の90%以上は死ぬやろ
2:名無しさん 2023/01/29(日) 17:56:25.15 ID:25AGovyo0NIKU
どうするねん…
3:名無しさん 2023/01/29(日) 17:56:44.44 ID:25AGovyo0NIKU
消費税のせいで全員終わるぞ…
4:名無しさん 2023/01/29(日) 17:56:56.31 ID:25AGovyo0NIKU
ええんか…
5:名無しさん 2023/01/29(日) 17:57:07.88 ID:SrI5C02s0NIKU
それぐらいだと日本経済終わらない定期
8:名無しさん 2023/01/29(日) 17:58:40.47 ID:JN5MkIy/0NIKU
適格請求書出せばいいだけちゃうの?
13:名無しさん 2023/01/29(日) 18:00:24.51 ID:25AGovyo0NIKU
>>8
それしたら預かった消費税をポケットにいれられないぢゃん
17:名無しさん 2023/01/29(日) 18:01:26.89 ID:JN5MkIy/0NIKU
>>13
つまり現行がいびつな税制ということでは?
21:名無しさん 2023/01/29(日) 18:02:27.54 ID:25AGovyo0NIKU
>>17
まあ
個人事業主>中小企業>大企業
やね…
税制に関して優遇されてるのは
185:名無しさん 2023/01/29(日) 18:21:33.76 ID:K+UOsug30NIKU
>>8
肝臓を大事にしてよ……
9:名無しさん 2023/01/29(日) 17:59:08.11 ID:XfUqP1Gl0NIKU
今までが少なかっただけやろ
11:名無しさん 2023/01/29(日) 17:59:51.43 ID:oi8t5KbH0NIKU
大企業雇われリーマンが勝ちなんやな
15:名無しさん 2023/01/29(日) 18:01:12.35 ID:6tiTnSoI0NIKU
>>11
大企業の経営者が勝ちだろ
奴○根性が染み付いた下級国民らしい発想だね
14:名無しさん 2023/01/29(日) 18:01:06.80 ID:du2YFPP4dNIKU
一人親方みたいなの皆ヤバいやろ
19:名無しさん 2023/01/29(日) 18:01:58.51 ID:XNCmfINedNIKU
インボイス制度ってつまり何?
23:名無しさん 2023/01/29(日) 18:02:57.25 ID:25AGovyo0NIKU
>>19
一言で説明できんな
20:名無しさん 2023/01/29(日) 18:02:16.19 ID:QETOZ2iV0NIKU
何で生産性を下げる方向に行くのかね?
事業主からは等しく消費税とれよ
22:名無しさん 2023/01/29(日) 18:02:49.84 ID:eEdgzxuOaNIKU
声優も反対してたな

29:名無しさん 2023/01/29(日) 18:05:34.42 ID:P1LJpGm4MNIKU
そもそもの消費税導入時点の時の約束が1000万以下からは取らんから!やったのにな
31:名無しさん 2023/01/29(日) 18:06:02.14 ID:QETOZ2iV0NIKU
>>29
それがおかしかったんだよな
32:名無しさん 2023/01/29(日) 18:06:02.83 ID:bFqpv3UK0NIKU
>>29
3000万やぞ
81:名無しさん 2023/01/29(日) 18:13:48.40 ID:RMJ0VlwPaNIKU
>>29
あーだからババァのやってる駄菓子屋はかかんなかったのか
96:名無しさん 2023/01/29(日) 18:14:57.45 ID:hq/2a65udNIKU
>>81
払わなくていいとこは取らなかった業種もある
それは軒並みあがる
33:名無しさん 2023/01/29(日) 18:06:09.50 ID:CIbCZrOq0NIKU
1000万以下はセーフやろ?
37:名無しさん 2023/01/29(日) 18:07:11.61 ID:25AGovyo0NIKU
>>33
そうやで
2年前の課税売上高が1千万円以上なら関係ないで
39:名無しさん 2023/01/29(日) 18:07:32.38 ID:Q+xUe9oo0NIKU
>>33
いやそれがアウトになるって話だろ
38:名無しさん 2023/01/29(日) 18:07:24.19 ID:bFqpv3UK0NIKU
免税事業者「消費税ちょうだい」

これができなくなるだけと言う事実

43:名無しさん 2023/01/29(日) 18:07:58.82 ID:25AGovyo0NIKU
>>38
これが一番わかりやすい説明やね
これができんくなる
49:名無しさん 2023/01/29(日) 18:09:28.99 ID:25AGovyo0NIKU
ひろゆきは課税売上高が1千万円以下になるように会社作り分けて振り込み口座変えてもらってたらしいな
ユーチューブで言ってたわ
61:名無しさん 2023/01/29(日) 18:11:49.30 ID:25AGovyo0NIKU
いままでの非課税事業者が設備投資したいときだけ、課税事業者になって消費税の差額だけ還付してもらってたとかいう制度やしな
一般消費者からしたら腹立つわな
82:名無しさん 2023/01/29(日) 18:13:49.25 ID:5xfrFk5+aNIKU
免税事業者のままだとお得意様に逃げられる

ってのが一番の問題点?

95:名無しさん 2023/01/29(日) 18:14:55.02 ID:25AGovyo0NIKU
>>82
せやね
完全に課税事業者にならないと元請けがフリーランスの分まで消費税払わなあかんくなる
89:名無しさん 2023/01/29(日) 18:14:20.35 ID:zCsAtVo+dNIKU
消費税払わないといけなくなったから値段上げますじゃダメなの?
今まで消費税と偽って金儲けしてたから言いづらいってこと?
102:名無しさん 2023/01/29(日) 18:15:24.14 ID:/6JaFd5+0NIKU
今までワイが消費税として払ってたつもりの金が事業主のポケットに仕舞われてたってほうが驚きや
一般庶民を増税するよりまずここをきちんとやれや
104:名無しさん 2023/01/29(日) 18:16:01.77 ID:25AGovyo0NIKU
>>102
個人タクシーのおっちゃんとか絶対ポケットに入れてるで
おかしな制度よな
110:名無しさん 2023/01/29(日) 18:17:13.95 ID:25AGovyo0NIKU
雇われが一番強いよな
福利厚生とか退職金制度あるし
123:名無しさん 2023/01/29(日) 18:18:34.96 ID:9sSWFrem0NIKU
ワイみたいなリーマンにはあんまり関係ないからようわからん
消費税はそいつの取り分ちゃうから
ちゃんと納めんとアカンのちゃうの?
140:名無しさん 2023/01/29(日) 18:20:08.78 ID:IQNO7jdf0NIKU
そもそも今まで脱税してた個人事業主が悪いわ
税金納めて潰れるなら死○
171:名無しさん 2023/01/29(日) 18:21:21.16 ID:25AGovyo0NIKU
リーマンはほくそ笑んでるのやろね
174:名無しさん 2023/01/29(日) 18:21:22.64 ID:KeJgvFKm0NIKU
今までがおかしかっただけでは?
196:名無しさん 2023/01/29(日) 18:21:44.16 ID:4cfsmq7SdNIKU
自民党が消費税20%にしようとしてるのに野党はインボイスとかいうどうでもいいことばっかしてる
だから支持されないんだよな
次も自民党に入れるわ
393:名無しさん 2023/01/29(日) 18:27:07.48 ID:0v50BGY30NIKU
ワイ青色申告転売ヤー
高みの見物ポッケナイナイ続けるンゴ
395:名無しさん 2023/01/29(日) 18:28:09.65 ID:25AGovyo0NIKU
>>393
ちゃんと申告しててえらい

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました