本日の注目記事

【悲報】モンハンワイルズの世界観、拘りが強すぎてガバガバ
【速報】映画『リンダ リンダ リンダ』の4人が20年ぶりに集合!ガチでエモすぎる
執行猶予中に少女に性的暴●したとして懲役8年の判決が下されたクルド人が判決を不服として控訴
プレステの原神 完凸前提Lv上限解放
100人中99人が笑った!boketeに伝説級の爆笑ネタ登場www
ひろゆき氏、切り抜き動画に引っかかる「参政党支持者アホちゃう?」 →神谷氏 移民は5%以下
【芸能】人気ロックバンド公演中に迷惑・痴漢行為が発生 今後は「公演中であっても中断し厳正に対処致しま
経済不振の中国にて新車EVが大量放置…値下げ競争が激化もEV市場は破綻状態 経営難や倒産メーカーも
USJ「飲食持ち込み禁止」
【悲報】Windows11最新アプデで「SSDが壊れた」報告がSNSで拡大
『カーリー・サイモン』
【注目】WBCの地上波放送が見れない⁉ 侍ジャパンの出場辞退の真相とは?
経済不振の中国にて新車EVが大量放置…値下げ競争が激化もEV市場は破綻状態 経営難や倒産メーカーも
【動画】ヤギさんのパルクール凄い...
【画像】「お、あのセブン潰れるんか次は何になるんやろ?」→
【Xの車窓から】走ったら→走行距離課税☆NEW ほか
【画像】美少女JKグループ、レベルが高く安心する様子www
【PS Plus】9月のフリープレイタイトルが発表。『Viewfinder』『Psychonauts 2』などがラインナップ
『カーリー・サイモン』
【悲報】ワンピースが急失速しとる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】セブンイレブン、ドーナツ販売開始

本日のおすすめ記事

【PS Plus】9月のフリープレイタイトルが発表。『Viewfinder』『Psychonauts 2』などがラインナップ
【北海道】「吸い殻をポイ捨てするマナーの悪い車がいる」110番通報がきっかけ…事情聴いた中国籍の49歳の女から基準値2倍以上のアルコール 酒気帯び容疑は否認
【SNS】歯磨き前、歯ブラシはぬらすorぬらさない?「ぬらすと泡だらけに」…歯科衛生士が教える“正しい使い方”
【福島】クマ逃げ出す音の「弾丸」装置 福島市が設置 「境界線学習させる」
「まだサ終してなかったのか」と驚いたゲームをあげていく
【夜の名前】Steam向けに発表。2000年のアーケード音楽ゲーム文化を"読む"テキストアドベンチャー
4vs4のチーム対戦ゲーム【ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ】PCなど向けに9/10配信へ
【個性派ヘア】ロン毛、金髪…若者よりも中年に“派手な髪形”が増えているワケ。「脱・小汚いおじさん」のために足掻く男性の胸中
経済不振の中国にて新車EVが大量放置…値下げ競争が激化もEV市場は破綻状態 経営難や倒産メーカーも
「その着せ替え人形は恋をする」21話感想 心寿ちゃんの為に頑張るジュジュ様お姉ちゃん、乾姉妹が尊い!アキラさんの事情はまた別の話。五条くんお泊りですって!?「着せ恋 第2期9話」
【M7】神5-4巨 阪神タイガース ハイライト Mr.Children「足音〜Be Strong」 【鼓動を鳴らせ。虎道を進め。】
定例LIVE#80 ヤクルト勝ち、下川プロ入り初勝利!長岡&北村恵が猛打賞!
8/31 阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ 雑談実況ライブ!(たまにチロルチョコを吹き飛ばします)#応援実況 #阪神 #ライブ #野球好きとつながりたい #プロ野球2025 #雑談実況
最近の共通点は?筒香×村上#横浜denaベイスターズ #ヤクルトスワローズ #筒香嘉智 #村上宗隆
新戦力・チェイビスがデビュー戦で特大ホームラン チームは逆転勝利【31日 ドラゴンズ】
【撮影の舞台裏】選手たちのビジュアル撮影に密着!【ライオンズフェスティバルズ2025 supported by ウォータースタンド】
#おにぎり#リヤカーおにぎり#おすすめ#広島東洋カープ #広島カープ
【勝っても】本日のナイスプレー【負けても】(2025年7月31日)
【1点差で決着!ホークス戦ROUND3】7/31 vs.福岡ソフトバンクホークス
【視聴者に聞いた】お母さんの呼び方ランキング #妹 #あるある #だだだいご #弾き語り
1:名無しさん 2023/01/29(日) 09:36:55.37 ID:E33rFFnvp

これは買いやで

2:名無しさん 2023/01/29(日) 09:39:56.48 ID:SoEvJ+v10
やっす
これは売れるな!
3:名無しさん 2023/01/29(日) 09:41:56.22 ID:kMGzLN+/r
上から下まで既視感あるんやが盗作なんか?
4:名無しさん 2023/01/29(日) 09:42:55.66 ID:cYYZrWQ+0
他のコンビニも真似するべきや
5:名無しさん 2023/01/29(日) 09:44:31.44 ID:cRcOPci40
もう10年くらい経つか
6:名無しさん 2023/01/29(日) 09:47:26.63 ID:T4AauWQ4a
これ発案者どうなったんやろな
10:名無しさん 2023/01/29(日) 09:49:48.76 ID:WT7don7S0
>>6
決算時の人事発表で見事に名簿から消えてたで
14:名無しさん 2023/01/29(日) 09:51:42.53 ID:T4AauWQ4a
>>10
20:名無しさん 2023/01/29(日) 09:55:07.67 ID:TzC+S3ck0
>>10
悲しい
7:名無しさん 2023/01/29(日) 09:48:33.42 ID:gWsIj+7Va
ミスタードーナツの偉大さを実感
8:名無しさん 2023/01/29(日) 09:48:48.52 ID:LN84EvOk0
セブンってボロくそ言われとるけどシェアNo.1なだけあって前衛的な事に果敢にチャレンジするから好き
それが大体爆死するのも好き

ファミマも見習え

103:名無しさん 2023/01/29(日) 10:37:43.71 ID:k0qyxJRA0
>>8
ビールサーバーええやんと思ったんやけどやる前から廃止で悲しい
105:名無しさん 2023/01/29(日) 10:40:02.00 ID:ebw7e7MeM
>>8
ファミマの弁当クオリティ低すぎ
あんなん伊藤忠から来た社員ちゃんと試食しとるんかなあ
9:名無しさん 2023/01/29(日) 09:49:32.87 ID:HF+xHNOud
この商品ケースは現在常温揚げ物用ケースとして活躍してるからセーフやぞ
12:名無しさん 2023/01/29(日) 09:51:05.74 ID:jzI94Dj40
「左手にドーナツ、右手にコーヒー、これ流行るやろうなあ」
18:名無しさん 2023/01/29(日) 09:54:11.96 ID:LJTMuEwYp
いつから?うちの近所には無かったわ
19:名無しさん 2023/01/29(日) 09:54:46.62 ID:sflxAl4J0
什器ってどうなったんや
53:名無しさん 2023/01/29(日) 10:14:48.84 ID:glPRkuvn0
>>19
これは残ってるな
カレーパン美味しい
26:名無しさん 2023/01/29(日) 09:57:50.53 ID:omuXHmJh0
無駄にミスドの店舗を潰して終わったな
38:名無しさん 2023/01/29(日) 10:05:16.87 ID:blPwBhUX0
ミスドって今154円なんやな
45:名無しさん 2023/01/29(日) 10:10:42.42 ID:FV7B2OtWK
他のコンビニもこのドーナツに乗ったんだっけか
54:名無しさん 2023/01/29(日) 10:14:49.61 ID:sa179teor
全てが不幸になったコンビニドーナツ
55:名無しさん 2023/01/29(日) 10:14:55.56 ID:Hip+piQD0
クリスピー・クリーム・ドーナツは復活してきてるんやろ
64:名無しさん 2023/01/29(日) 10:18:18.71 ID:Oz5tXfxp0
アメリカ人の朝食、ドーナツとコーヒーはなぜ日本で定着しなかったのか
71:名無しさん 2023/01/29(日) 10:21:34.31 ID:yjcY+JLGa
コーヒー大成功の直後やから「行けるんちゃう?」って空気やったろ
73:名無しさん 2023/01/29(日) 10:22:21.66 ID:sa179teor
クリスピーは甘すぎた
最近は日本向けに改良されてマシになったが
74:名無しさん 2023/01/29(日) 10:22:37.28 ID:O79buN2y0
コーヒーは定着したから
81:名無しさん 2023/01/29(日) 10:25:38.28 ID:xVitv9u1d
これのおかげでミスドが見直されたの草
当時安売りばかりして売上が低調だったからな
85:名無しさん 2023/01/29(日) 10:28:49.11 ID:sa179teor
イオンの中で行列作ってるしミスドが弱ったのを感じない
87:名無しさん 2023/01/29(日) 10:29:39.45 ID:gBGLBELq0
日本人でランチにドーナツ食べる文化は普及せんわ
アメリカ人の太った警官ぐらいちゃう?
89:名無しさん 2023/01/29(日) 10:31:10.22 ID:YNhSVFjg0
売るたびにちっさくなるんでしょ?
91:名無しさん 2023/01/29(日) 10:32:17.85 ID:4GmUZqkI0
低迷していた「ミスド」なぜ復活? 背景に、第三次ドーナツブームと行列のできる人気店 2022年12月21日

低迷していた「ミスド」なぜ復活? 背景に、第三次ドーナツブームと行列のできる人気店
低迷していた「ミスタードーナツ」の売り上げが回復基調にある。ドーナツ市場が縮小する中で、いかにして復活できたのか。かつて経験したコンビニとの“死闘”も振り返る。

 ミスタードーナツはコロナ前から不振が伝えられ、実際に売り上げは徐々に落ちていた。その不振ぶりがいかに深刻だったか。直近10年(1321年)のフードグループ通期売り上げの推移は、次の通りだ(決算月は3月)。

 13年:488億円→14年:470億円→15年:483億円→16年:440億円→17年:402億円→18年:376億円→19年:354億円→20年:363億円→21年:366億円→22年:438億円

続いて、直近10年(1321年)におけるフードグループ通期の営業利益の推移を見てみよう。△は損失を表す。
13年:11億円→14年:△4億円→15年:△2億円→16年:△15億円→17年:△7億円→18年:4億円→19年:3億円→20年:7億円→21年:4億円→22年:36億円

92:名無しさん 2023/01/29(日) 10:33:39.48 ID:1YWicOH9M
これでようやくミスドの美味さに気づいたわ
93:名無しさん 2023/01/29(日) 10:34:28.84 ID:tMYpzO+Wd
今の時代に高カロ○ーのドーナツは合わない
98:名無しさん 2023/01/29(日) 10:35:41.68 ID:0eO0i0qp0
>>93
その一方でバターファッジとかえぐいのが流行ったりするからな
94:名無しさん 2023/01/29(日) 10:34:47.07 ID:OGzOusCD0
このせいで近所のミスド潰れたわ
96:名無しさん 2023/01/29(日) 10:35:08.14 ID:WhlnVqeZ0
ドーナツ屋が低迷したのは清掃業者なのに衛生面で不祥事起こしまくってたから
97:名無しさん 2023/01/29(日) 10:35:38.29 ID:PXHKTEFaM
なぜ滅びた?
99:名無しさん 2023/01/29(日) 10:36:06.57 ID:LqF8sjmzd
ワイがバイトしてた時に始まったな
101:名無しさん 2023/01/29(日) 10:36:36.55 ID:GWVj2jsK0
私はコンビニドーナツ。
すべてのミスタードーナツを滅ぼし、そして私も消えよう!
102:名無しさん 2023/01/29(日) 10:37:23.05 ID:G0G6I6Lv0
コンビニドーナツが消えてミスドは息を吹き返したみたいやね
106:名無しさん 2023/01/29(日) 10:40:35.54 ID:IjLCHscua
また性懲りもなく再販したのかとおもた

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました