本日の注目記事

【画像】モンハンワイルズ、アイテムボックスの仕様すら小出し
『日本人ファースト』に日本の米国人や白人が一斉に激怒。「日本がまた軍国主義の国にならないように」
【悲報】わらび餅、おかしな方向へ進化する
【畿内】三好氏を語る【四国】
大家のおばさんを口説いてセックスまでいったんだが
【SS】栞子「しおとめぐみ」
夏美「桜の都市伝説?」【SS】
小鳥が『敵』に『鳴く』行動、上位捕食者を呼ぶことも
ガキの頃見てた仮面ライダーなんだったなんだった?
SNS重視層、比例区投票先は参政24%、国民19% 朝日新聞序盤調査
【読売参院選序盤情勢調査】比例選…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い ★4 [蚤の市★]
【Xの車窓から】コメダのところで車道にゴミを投げてる人がいました ほか
小鳥が『敵』に『鳴く』行動、上位捕食者を呼ぶことも
タモリ、吉岡里帆は「すごい頭がいい」
釘宮理恵の全盛期の人気マジで凄かったぞ
今月のマーベル映画でサノスより強いマーベル最強ヴィラン、ギャラクタスが登場するわけですが
SNS重視層、比例区投票先は参政24%、国民19% 朝日新聞序盤調査
【悲報】カプコンさん、そろそろやばい
【どーする中居】ついに中居を提訴か!新経営陣が本格検討…来週にも何らかの動きか 中居と親しい有名人は『正直しんどい』と雲行き案じる
【衝撃】ワイ「ここで働かせて下さい!」湯婆婆「グズで甘ったれで泣き虫なお前を雇う理由は?」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】セブンイレブン、ドーナツ販売開始

本日のおすすめ記事

【驚愕】20歳年下の私が不倫相手のホテル代まで払う理由が酷すぎる件www 他
【画像】寿司、もうこれでいいセットがこちらwwwwwwwwwwwwwww 他
【悲報】中岡しゆうさん、元風俗店勤務疑惑をかけられる… 他
【悲報】モンハンワイルズさん、講演中止に… 他
来年ワールドカップのスペインがこうなるかも? 他
1999年って何してた? 他
米軍事施設「エリア51」にUFOはいなかった?…宇宙人説は最高機密を隠すためのカモフラージュだった! 他
【衝撃】専業主婦に「お前が弁償しろ」発言!新婚半年で嫁が泣いて出て行った理由がヤバすぎるwwww 他
マツコ、「深夜2時くらいまでスーパーやってくれたらうれしい」 他
【芸能】岡崎体育が「情熱大陸」登場、活動の原動力は劣等感と怒り… 本棚には石原さとみの写真集
TBS★山形純菜 夏に行きたい!注目の道の駅、期間限定「桃」食べ放題、宿泊施設に天然温泉まで…【Nスタ解説】【ひるおび 木梨の会 アッコにおまかせ!】
【朗報】フジテレビ佐々木恭子さん(52)がアナウンス局次長に昇進!
【日米】トランプ氏の関税通知に赤沢担当相「よく分からない」
熱出して寝込んでたら コスモスの花くわえて部屋に入ってきて【再】
【悲報】 トラブルか?GEOのPS5レンタルが支払いを本人名義のクレカのみに変更へwww
【画像】ジョジョ作者が描いた『るろうに剣心』、ヤバすぎると話題にwwwww
【悲劇】SHEIN、誇大広告によりフランスで罰金刑!!!
SNS重視層、比例区投票先は参政24%、国民19% 朝日新聞序盤調査
私にはレジ袋の神様がついている。【再】
タモリ、吉岡里帆は「すごい頭がいい」 他
【速報】セブンイレブン、ドーナツ販売開始
1:名無しさん 2023/01/29(日) 09:36:55.37 ID:E33rFFnvp

これは買いやで

2:名無しさん 2023/01/29(日) 09:39:56.48 ID:SoEvJ+v10
やっす
これは売れるな!
3:名無しさん 2023/01/29(日) 09:41:56.22 ID:kMGzLN+/r
上から下まで既視感あるんやが盗作なんか?
4:名無しさん 2023/01/29(日) 09:42:55.66 ID:cYYZrWQ+0
他のコンビニも真似するべきや
5:名無しさん 2023/01/29(日) 09:44:31.44 ID:cRcOPci40
もう10年くらい経つか
6:名無しさん 2023/01/29(日) 09:47:26.63 ID:T4AauWQ4a
これ発案者どうなったんやろな
10:名無しさん 2023/01/29(日) 09:49:48.76 ID:WT7don7S0
>>6
決算時の人事発表で見事に名簿から消えてたで
14:名無しさん 2023/01/29(日) 09:51:42.53 ID:T4AauWQ4a
>>10
20:名無しさん 2023/01/29(日) 09:55:07.67 ID:TzC+S3ck0
>>10
悲しい
7:名無しさん 2023/01/29(日) 09:48:33.42 ID:gWsIj+7Va
ミスタードーナツの偉大さを実感
8:名無しさん 2023/01/29(日) 09:48:48.52 ID:LN84EvOk0
セブンってボロくそ言われとるけどシェアNo.1なだけあって前衛的な事に果敢にチャレンジするから好き
それが大体爆死するのも好き

ファミマも見習え

103:名無しさん 2023/01/29(日) 10:37:43.71 ID:k0qyxJRA0
>>8
ビールサーバーええやんと思ったんやけどやる前から廃止で悲しい
105:名無しさん 2023/01/29(日) 10:40:02.00 ID:ebw7e7MeM
>>8
ファミマの弁当クオリティ低すぎ
あんなん伊藤忠から来た社員ちゃんと試食しとるんかなあ
9:名無しさん 2023/01/29(日) 09:49:32.87 ID:HF+xHNOud
この商品ケースは現在常温揚げ物用ケースとして活躍してるからセーフやぞ
12:名無しさん 2023/01/29(日) 09:51:05.74 ID:jzI94Dj40
「左手にドーナツ、右手にコーヒー、これ流行るやろうなあ」
18:名無しさん 2023/01/29(日) 09:54:11.96 ID:LJTMuEwYp
いつから?うちの近所には無かったわ
19:名無しさん 2023/01/29(日) 09:54:46.62 ID:sflxAl4J0
什器ってどうなったんや
53:名無しさん 2023/01/29(日) 10:14:48.84 ID:glPRkuvn0
>>19
これは残ってるな
カレーパン美味しい
26:名無しさん 2023/01/29(日) 09:57:50.53 ID:omuXHmJh0
無駄にミスドの店舗を潰して終わったな
38:名無しさん 2023/01/29(日) 10:05:16.87 ID:blPwBhUX0
ミスドって今154円なんやな
45:名無しさん 2023/01/29(日) 10:10:42.42 ID:FV7B2OtWK
他のコンビニもこのドーナツに乗ったんだっけか
54:名無しさん 2023/01/29(日) 10:14:49.61 ID:sa179teor
全てが不幸になったコンビニドーナツ
55:名無しさん 2023/01/29(日) 10:14:55.56 ID:Hip+piQD0
クリスピー・クリーム・ドーナツは復活してきてるんやろ
64:名無しさん 2023/01/29(日) 10:18:18.71 ID:Oz5tXfxp0
アメリカ人の朝食、ドーナツとコーヒーはなぜ日本で定着しなかったのか
71:名無しさん 2023/01/29(日) 10:21:34.31 ID:yjcY+JLGa
コーヒー大成功の直後やから「行けるんちゃう?」って空気やったろ
73:名無しさん 2023/01/29(日) 10:22:21.66 ID:sa179teor
クリスピーは甘すぎた
最近は日本向けに改良されてマシになったが
74:名無しさん 2023/01/29(日) 10:22:37.28 ID:O79buN2y0
コーヒーは定着したから
81:名無しさん 2023/01/29(日) 10:25:38.28 ID:xVitv9u1d
これのおかげでミスドが見直されたの草
当時安売りばかりして売上が低調だったからな
85:名無しさん 2023/01/29(日) 10:28:49.11 ID:sa179teor
イオンの中で行列作ってるしミスドが弱ったのを感じない
87:名無しさん 2023/01/29(日) 10:29:39.45 ID:gBGLBELq0
日本人でランチにドーナツ食べる文化は普及せんわ
アメリカ人の太った警官ぐらいちゃう?
89:名無しさん 2023/01/29(日) 10:31:10.22 ID:YNhSVFjg0
売るたびにちっさくなるんでしょ?
91:名無しさん 2023/01/29(日) 10:32:17.85 ID:4GmUZqkI0
低迷していた「ミスド」なぜ復活? 背景に、第三次ドーナツブームと行列のできる人気店 2022年12月21日

低迷していた「ミスド」なぜ復活? 背景に、第三次ドーナツブームと行列のできる人気店
低迷していた「ミスタードーナツ」の売り上げが回復基調にある。ドーナツ市場が縮小する中で、いかにして復活できたのか。かつて経験したコンビニとの“死闘”も振り返る。

 ミスタードーナツはコロナ前から不振が伝えられ、実際に売り上げは徐々に落ちていた。その不振ぶりがいかに深刻だったか。直近10年(1321年)のフードグループ通期売り上げの推移は、次の通りだ(決算月は3月)。

 13年:488億円→14年:470億円→15年:483億円→16年:440億円→17年:402億円→18年:376億円→19年:354億円→20年:363億円→21年:366億円→22年:438億円

続いて、直近10年(1321年)におけるフードグループ通期の営業利益の推移を見てみよう。△は損失を表す。
13年:11億円→14年:△4億円→15年:△2億円→16年:△15億円→17年:△7億円→18年:4億円→19年:3億円→20年:7億円→21年:4億円→22年:36億円

92:名無しさん 2023/01/29(日) 10:33:39.48 ID:1YWicOH9M
これでようやくミスドの美味さに気づいたわ
93:名無しさん 2023/01/29(日) 10:34:28.84 ID:tMYpzO+Wd
今の時代に高カロ○ーのドーナツは合わない
98:名無しさん 2023/01/29(日) 10:35:41.68 ID:0eO0i0qp0
>>93
その一方でバターファッジとかえぐいのが流行ったりするからな
94:名無しさん 2023/01/29(日) 10:34:47.07 ID:OGzOusCD0
このせいで近所のミスド潰れたわ
96:名無しさん 2023/01/29(日) 10:35:08.14 ID:WhlnVqeZ0
ドーナツ屋が低迷したのは清掃業者なのに衛生面で不祥事起こしまくってたから
97:名無しさん 2023/01/29(日) 10:35:38.29 ID:PXHKTEFaM
なぜ滅びた?
99:名無しさん 2023/01/29(日) 10:36:06.57 ID:LqF8sjmzd
ワイがバイトしてた時に始まったな
101:名無しさん 2023/01/29(日) 10:36:36.55 ID:GWVj2jsK0
私はコンビニドーナツ。
すべてのミスタードーナツを滅ぼし、そして私も消えよう!
102:名無しさん 2023/01/29(日) 10:37:23.05 ID:G0G6I6Lv0
コンビニドーナツが消えてミスドは息を吹き返したみたいやね
106:名無しさん 2023/01/29(日) 10:40:35.54 ID:IjLCHscua
また性懲りもなく再販したのかとおもた

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました