本日の注目記事

人造人間19号や20号あたりもフリーザの強さを超えているのかな
【SS】こずさやの火
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側から
ふりかけどんなの常備してる?
【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?
【呉越】春秋【五覇】
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
[再掲]【Dead by Daylight】×「東京喰種トーキョーグール」コラボが発表。"金木研"が新キラー『The Ghoul (喰種)』として参戦へ
【国際】トランプ大統領「相互関税」を発表 日本24%、中国34%、韓国25%、ベトナム46%
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
【悲報】ホリエモン、1ヶ月近く「味の素使え」とレスバ中www
【悲報】チェンソーマンさん、死の悪魔が正体判明したのに話題にならない
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」
パスタ「1500円です」←わかる 天ぷらそば「1800円です」←わかる ラーメン「1200円です」←は?
【神の起源】人類はなぜ〈神〉という概念を生み出したのか?
町中華のレベルを簡単に測る方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【急募】邦楽を衰退させる一因となったものwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本日のおすすめ記事

韓国人「日本なんかより韓国の方がたくさん任天堂のゲームを買ってあげているのに日本だけSwitch 2の値段を安くするのは卑怯です」
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwww
Switch2「マリオカート WORLD」コース数は前作96→28に大幅減!しかし値段は9980円に前作比大幅値上げ 他
【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ
【画像】91歳で『この資格』を取得した男、もはや伝説wwwwww 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/02(水)】 他
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwwwwww 他
【阪神】ビーズリー、梅野のサインに首8回振ってて爆笑 他
イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ 他
【画像】田縣神社の祭りがエロすぎるwww戦国乙女みたいな服装で挑発してくる女の子がこちらwwwww 他
【違和感】仲良し夫婦だったのに?帰宅遅くなり出掛ける嫁。その理由がコレwwww 他
無人の場所を転々とする放浪人ちゃん「おや、こんなところに子供がいるとは」
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ
【逆転裁判】先週こなかった時点でまぁないだろうなとはわかってたけどさぁ!!!!やっぱり新作欲しいよ!!!!
テレ東☆竹崎由佳☆可愛い〜【みんスポ】
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
【社会】ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやんw」←数年経った結果wwwwww
【急募】邦楽を衰退させる一因となったものwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1:名無しさん 2023/01/21(土) 11:07:28.00 ID:YZjtvQc60
2:名無しさん 2023/01/21(土) 11:07:53.31 ID:1PbX7B2z0
アニソンは邦楽ちゃうの?
4:名無しさん 2023/01/21(土) 11:08:09.92 ID:ohNHGuK7a
AKBとその派生、〇〇坂、
6:名無しさん 2023/01/21(土) 11:08:23.92 ID:thYCVwng0
別に衰退してないやろ
12:名無しさん 2023/01/21(土) 11:11:07.82 ID:XECqHKV70
邦楽が衰退とか言ってるてミスチルとか好きそう
17:名無しさん 2023/01/21(土) 11:12:51.40 ID:QHMmNaiR0
>>12
羊水、脱漏、宅浪、芳樹、Eaglesが好きなんやけど
13:名無しさん 2023/01/21(土) 11:11:09.81 ID:QHMmNaiR0
番組
整形アイドルの握手券
動画サイト

音楽そのものを聴くという楽しみ方ではなくなった

14:名無しさん 2023/01/21(土) 11:11:22.49 ID:+zNBGGai0
同一タイトルの形態違い
18:名無しさん 2023/01/21(土) 11:12:51.65 ID:IAdI6hj/0
逆に90年代が盛り上がり過ぎた
だから握手商法とかに縋ったんや
19:名無しさん 2023/01/21(土) 11:13:02.68 ID:hCblg4l70
アニソン以外でろくな邦楽って昔から無いやん
29:名無しさん 2023/01/21(土) 11:18:33.30 ID:SuYC2GW40
はチャートをぶち壊した張本人でもあるが音楽業界を延命させた偉人なのを分かってないよな
33:名無しさん 2023/01/21(土) 11:19:42.14 ID:2pEUdOC/d
>>29
奴が延命させてたのは音楽業界ではなくCDというメディア
34:名無しさん 2023/01/21(土) 11:19:59.64 ID:ULsebO970
>>29
ポップカルチャーだった音楽をオタクしか聞かないサブカルにしたの秋元やろ
72:名無しさん 2023/01/21(土) 11:31:37.96 ID:IAdI6hj/0
よく言われる10年代前半は糞で後半から持ち直した論に関しては
オリコンがCDチャートしか扱ってなかったせいであり
オリコンがリーミングも扱い始めたおかげや
76:名無しさん 2023/01/21(土) 11:32:31.96 ID:aAXqrZYw0
>>72
んなわけないやろ
じゃそのせいで埋もれた奴の名前言ってみろ
79:名無しさん 2023/01/21(土) 11:33:00.36 ID:3hQvwIRi0
>>72
持ち直したのは2022年だろ
ヴァウンディ、髭、タニユウキ、ヌー、米津とかの群雄割拠時代になったからな
80:名無しさん 2023/01/21(土) 11:33:01.84 ID:vJ97wlkYM
秋元が破壊したのはヒットチャートであって邦楽ではなくない?
秋元のせいで売れなかったミュージシャンがいたんかって話やし
151:名無しさん 2023/01/21(土) 11:42:52.71 ID:/I87qLFH0
紅白見りゃ90年代の古い曲しか需要がないんや
音楽を聞くということがなくなってる
170:名無しさん 2023/01/21(土) 11:44:58.32 ID:eCPbVh4N0
音楽を聴かなくなったというよりすでに良質な音楽が完成されとるからや
過去の音楽聴けばいいだけやな
クラシックなんて未だに聴けるしな
181:名無しさん 2023/01/21(土) 11:46:15.68 ID:3hQvwIRi0
まぁ、秋元一派や声優が文化に与えた負の影響は大きいわ
この二つはほぼ同時期に衰退して新たな流れが来ているのよな
217:名無しさん 2023/01/21(土) 11:50:34.66 ID:hy8Q0lKs0
衰退してるのは洋楽やろ
昔みたいに洋楽にしかなかった特別性みたいなものは消え去って邦楽の中にそれらを見つけられるようになったわ
231:名無しさん 2023/01/21(土) 11:52:14.36 ID:2pEUdOC/d
>>217
ワイは最近の邦楽よりは最近の洋楽の方がまだ聴いてるわ
239:名無しさん 2023/01/21(土) 11:53:06.17 ID:YRt+egt/0
>>217
20世紀の邦楽ミュージシャン「洋楽を聴いて育ちました」
現代の邦楽ミュージシャン「洋楽を聴いて育ったミュージシャンの邦楽を聴いて育ちました」

となって洋楽は祖の祖くらいになっちゃってるのはあるんやろな

289:名無しさん 2023/01/21(土) 12:00:19.74 ID:cCI3dGdr0
洋楽もかなり衰退してるから音楽ってものが要らなくなってるだけやろ
293:名無しさん 2023/01/21(土) 12:00:43.37 ID:Qb1FvCbd0
邦楽を叩く時に使われるのが洋楽やなくてKPOPになってしまった時点で洋楽の影響力の衰微はめいはくやな
367:名無しさん 2023/01/21(土) 12:11:16.88 ID:iBgGgKke0
安っぽい見た目重視のオーディション番組や握手券グループなどのせい!?
385:名無しさん 2023/01/21(土) 12:14:21.15 ID:Wq/yvJrr0
世界的に音楽なんて死んでないか
ラップが流行ってればいいのか
397:名無しさん 2023/01/21(土) 12:15:40.90 ID:KH9C5Uc/0
秋元はおニャン子やAKBのような良いとこなしのアイドルをまかり通らせたことに貢献したやろ
405:名無しさん 2023/01/21(土) 12:16:28.98 ID:3hQvwIRi0
秋元一派や、声優だらけにして
の音楽シーンを潰して
韓流の侵略をアシしようというのが
この十数年ののプランだった可能性はある
434:名無しさん 2023/01/21(土) 12:21:34.95 ID:Qb1FvCbd0
民って90年代に生きてたらミスチルとかスピッツ叩きまくって洋楽持ち上げてそう
443:名無しさん 2023/01/21(土) 12:22:48.96 ID:ULsebO970
>>434
90年代はインターネット黎明期やから人の目につくところで叩くことなんてできないんだよなぁ
435:名無しさん 2023/01/21(土) 12:22:03.87 ID:Z+y24LuD0
いうてAKBとかも曲作ってるのはプロやしたまにええ曲はあるぞ
448:名無しさん 2023/01/21(土) 12:23:19.99 ID:mZmQlppLa
クラシックこそ至高でええか?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました