本日の注目記事

【Xの車窓から】先日の事故のドラレコ ほか
【悲報】チェンソーマンの幽霊の悪魔さん、どう考えてもポンコツすぎるwww
【画像】しょこたんの出産を鳥山明風イラストで祝福したツイッタラー、叩かれてるwww
【北海道札幌】「カラスを撃つために」スリングショット(パチンコ)で鉄球発射し窓ガラス壊した無職男(3
ワイ(29)の今月のお給料
生活苦しいのに株だけ上がる理由が経済学的に説明つかんわ
【北海道】小学生に蹴られた男性教員が反射的に蹴り返したら減給…子どもは何でも許され「教員は我慢しろ」
プーチン大統領「ウクライナの原発に報復攻撃するぞ」…ザポリージャ原発周辺への攻撃を非難!
カスハラはダメ!←わかる
きな子・夏美『笑顔のポートレート』【SS】
不倫した嫁を引き取った間男から救難電話がwwww
「ダウンタウンプラス」にフジテレビ〝ごっつ〟スタッフが参加?
コードギアス復活のルルーシュ見てるんやが
【サッカーU-20W杯】韓国がまさかの最下位転落「自尊心に傷がついた」 不調に母国嘆き「未来は暗い」
江戸時代にもチー牛っていたの?
【画像】日本人、ここまで貧困になる
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』世界興収6億1700万ドルで『スーパーマン』超え 今年第7位に!
【驚愕】クローザー佐々木朗希を見て、気づき始める現地ドジャースファンの反応がこちらですwww
【悲報】日本人観光客、京都から姿を消す…いったい何が⁉
【Xの車窓から】先日の事故のドラレコ ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【急募】邦楽を衰退させる一因となったものwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本日のおすすめ記事

レースゲーム【Forza Horizon 6】PCなど向けに2026年発売へ。シリーズ最新作は「日本」が舞台に
【Chronoscript: The Endless End】PC/PS5向けに発表。「未完の原稿」の中を探索する2Dアクション
【最先端技術】純国産の人型ロボ、来春に試作機 パワー重視と俊敏性の2モデル 村田製作所、早大など
【コメは秋には安くなるとした政府の約束は守られず】自民党総裁選、札幌市の4人家族・橋本さん憤り 「お米すごく価格が上がって高い、庶民のことを考えているのならば、今すぐ何とかしてほしい」
【移民】なぜ中国人犯罪が激減し、ベトナム人犯罪が増えたのか?背景にある「深刻な理由」
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏ら
【政治】最年少首相か、女性安倍か、政策通か…あす自民党総裁選挙
双子の女児を「緑」「紫」と名付けようとしたら、義母に青ジソ赤ジソと言われた
[再掲]10/5まで。【ポケモン】『ポケモンセンター出張所in長崎スタジアムシティ』開催へ。グッズの販売や館内にポケモンたちの装飾も
【令和のダラさん】58話 ザコ量産機風情が
【社会】「食事は1日1回袋ラーメンを昼に食べるのみです」物価高で遺児家庭半数、必要な食料買えず
【国際】韓国大統領室高官「関税圧力かける米国に、韓国が踏まれっぱなしだと思うなと伝えた」
今柴犬(3歳/オス)を飼ってるんですが、 できればもう一匹飼いたいと思っています【再】
【仰天】調略?本音?台湾芸能人が中共、祝賀発言⁉⁉⁉
島内に戦力外通告 球団発表 今季一軍5試合出場もノーヒット チーム一筋14年 21年打点王22年最多安打ベストナイン
ポケスリガチ勢の最強きのみ得意ポケモンランキング!通常時エナジーランキングといつ育時エナジーランキングも!【ポケモンスリープ】【Pokémon Sleep】
【画像】杉並の住宅街崩壊、擁壁の亀裂がとんでもなく怖すぎるwwwwwwww
カープ小園〝大山超え〟最高出塁率獲得!斉藤4.2回5失点KO。滝田-益田-大道0封リレー!奨成マルチ!久保1安打!反撃は矢野タイムリーのみ【広島1-6ヤクルト/試合結果】
【悲報】ポステコグルー、就任6戦勝利なしで非難殺到してしまう…
【国際】韓国大統領室高官「関税圧力かける米国に、韓国が踏まれっぱなしだと思うなと伝えた」
【急募】邦楽を衰退させる一因となったものwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1:名無しさん 2023/01/21(土) 11:07:28.00 ID:YZjtvQc60
2:名無しさん 2023/01/21(土) 11:07:53.31 ID:1PbX7B2z0
アニソンは邦楽ちゃうの?
4:名無しさん 2023/01/21(土) 11:08:09.92 ID:ohNHGuK7a
AKBとその派生、〇〇坂、ジャニーズ
6:名無しさん 2023/01/21(土) 11:08:23.92 ID:thYCVwng0
別に衰退してないやろ
12:名無しさん 2023/01/21(土) 11:11:07.82 ID:XECqHKV70
邦楽が衰退とか言ってるオッサンてミスチルとか好きそう
17:名無しさん 2023/01/21(土) 11:12:51.40 ID:QHMmNaiR0
>>12
羊水、脱漏、宅浪、芳樹、Eaglesが好きなんやけど
13:名無しさん 2023/01/21(土) 11:11:09.81 ID:QHMmNaiR0
オーディション番組
整形アイドルの握手券
動画サイト

音楽そのものを聴くという楽しみ方ではなくなった

14:名無しさん 2023/01/21(土) 11:11:22.49 ID:+zNBGGai0
同一タイトルの形態違い
18:名無しさん 2023/01/21(土) 11:12:51.65 ID:IAdI6hj/0
逆に90年代が盛り上がり過ぎた
だから握手商法とかに縋ったんや
19:名無しさん 2023/01/21(土) 11:13:02.68 ID:hCblg4l70
アニソン以外でろくな邦楽って昔から無いやん
29:名無しさん 2023/01/21(土) 11:18:33.30 ID:SuYC2GW40
秋元康はチャートをぶち壊した張本人でもあるが音楽業界を延命させた偉人なのを分かってないよな
33:名無しさん 2023/01/21(土) 11:19:42.14 ID:2pEUdOC/d
>>29
奴が延命させてたのは音楽業界ではなくCDというメディア
34:名無しさん 2023/01/21(土) 11:19:59.64 ID:ULsebO970
>>29
ポップカルチャーだった音楽をオタクしか聞かないサブカルにしたの秋元やろ
72:名無しさん 2023/01/21(土) 11:31:37.96 ID:IAdI6hj/0
よく言われる10年代前半は糞で後半から持ち直した論に関しては
オリコンがCDチャートしか扱ってなかったせいであり
オリコンが配信やストリーミングも扱い始めたおかげや
76:名無しさん 2023/01/21(土) 11:32:31.96 ID:aAXqrZYw0
>>72
んなわけないやろ
じゃそのせいで埋もれた奴の名前言ってみろ
79:名無しさん 2023/01/21(土) 11:33:00.36 ID:3hQvwIRi0
>>72
持ち直したのは2022年だろ
ヴァウンディ、髭、タニユウキ、ヌー、米津とかの群雄割拠時代になったからな
80:名無しさん 2023/01/21(土) 11:33:01.84 ID:vJ97wlkYM
秋元が破壊したのはヒットチャートであって邦楽ではなくない?
秋元のせいで売れなかったミュージシャンがいたんかって話やし
151:名無しさん 2023/01/21(土) 11:42:52.71 ID:/I87qLFH0
紅白見りゃ90年代の古い曲しか需要がないんや
音楽を聞くということがなくなってる
170:名無しさん 2023/01/21(土) 11:44:58.32 ID:eCPbVh4N0
音楽を聴かなくなったというよりすでに良質な音楽が完成されとるからや
過去の音楽聴けばいいだけやな
クラシックなんて未だに聴けるしな
181:名無しさん 2023/01/21(土) 11:46:15.68 ID:3hQvwIRi0
まぁ、秋元一派や声優が文化に与えた負の影響は大きいわ
この二つはほぼ同時期に衰退して新たな流れが来ているのよな
217:名無しさん 2023/01/21(土) 11:50:34.66 ID:hy8Q0lKs0
衰退してるのは洋楽やろ
昔みたいに洋楽にしかなかった特別性みたいなものは消え去って邦楽の中にそれらを見つけられるようになったわ
231:名無しさん 2023/01/21(土) 11:52:14.36 ID:2pEUdOC/d
>>217
ワイは最近の邦楽よりは最近の洋楽の方がまだ聴いてるわ
239:名無しさん 2023/01/21(土) 11:53:06.17 ID:YRt+egt/0
>>217
20世紀の邦楽ミュージシャン「洋楽を聴いて育ちました」
現代の邦楽ミュージシャン「洋楽を聴いて育ったミュージシャンの邦楽を聴いて育ちました」

となって洋楽は祖の祖くらいになっちゃってるのはあるんやろな

289:名無しさん 2023/01/21(土) 12:00:19.74 ID:cCI3dGdr0
洋楽もかなり衰退してるから音楽ってものが要らなくなってるだけやろ
293:名無しさん 2023/01/21(土) 12:00:43.37 ID:Qb1FvCbd0
邦楽を叩く時に使われるのが洋楽やなくてKPOPになってしまった時点で洋楽の影響力の衰微はめいはくやな
367:名無しさん 2023/01/21(土) 12:11:16.88 ID:iBgGgKke0
安っぽい見た目重視のオーディション番組や握手券グループなどのせい!?
385:名無しさん 2023/01/21(土) 12:14:21.15 ID:Wq/yvJrr0
世界的に音楽なんて死んでないか
ラップが流行ってればいいのか
397:名無しさん 2023/01/21(土) 12:15:40.90 ID:KH9C5Uc/0
秋元はおニャン子やAKBのような良いとこなしのアイドルをまかり通らせたことに貢献したやろ
405:名無しさん 2023/01/21(土) 12:16:28.98 ID:3hQvwIRi0
秋元一派やジャニーズ、声優だらけにして
日本の音楽シーンを潰して
韓流の侵略をアシストしようというのが
この十数年ののプランだった可能性はある
434:名無しさん 2023/01/21(土) 12:21:34.95 ID:Qb1FvCbd0
なんG民って90年代に生きてたらミスチルとかスピッツ叩きまくって洋楽持ち上げてそう
443:名無しさん 2023/01/21(土) 12:22:48.96 ID:ULsebO970
>>434
90年代はインターネット黎明期やから人の目につくところで叩くことなんてできないんだよなぁ
435:名無しさん 2023/01/21(土) 12:22:03.87 ID:Z+y24LuD0
いうてAKBとかも曲作ってるのはプロやしたまにええ曲はあるぞ
448:名無しさん 2023/01/21(土) 12:23:19.99 ID:mZmQlppLa
クラシックこそ至高でええか?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました