本日の注目記事

【共同通信】生成AIで加工の「子ガメをくわえるタヌキ」の写真を配信取り消し…加盟社の指摘で判明 屋久
【悲報】モンハンワイルズさん、売上16万でオワコンの道を辿る
ランナーズハイって麻薬みたいな感じなのかしらね
【実況第42回】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【招かれざる客】
【SS】栞子「腕が四本になりました」
ついに彼女との3Pが実現してしまった
モンハンワイルズってこの要素さえあれば覇権確定だったよな
【仰天】外国人さん「日本ゲームの女性キャラが美しい理由はこれか!」→ゲーム専門学校のとある授業風景がバズるww
【ハンギョレ】 「水深の浅い朝鮮半島水域に適切か」…慎重論の中でも急速に進められる韓国の原潜
韓国人「ド軍公式ワールドシリーズ優勝ポスターのキムヘソンの扱いがなんか変だ」
【渋滞】東北道 上り 岩槻IC付近を先頭に渋滞 栃木IC〜岩槻IC 渋滞距離 57.0km 通過時間 115 分
【画像】アメリカの子供部屋おばさんがこちらwwwwwwww
【必見】クマに注意‼ 秋田県の「クマダス」登録者数が急増中‼
【Xの車窓から】トルクレンチ2回カチカチ ほか
【速報】ウマ娘、発表
【必見】「アッコにおまかせ!」40年の歴史に幕!和田アキ子が語る最終回の真実
オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 衝撃告白にスタジオ騒然
【仰天】日本の世帯年収、中央値が***万円まで激減ww
【事故渋滞】横浜新道 下り 新保土ヶ谷IC手前で横転事故
【経済】ミズノが突然発表、バネのような「仰天シューズ」が話題に「時代がDr.中松に近づいた」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

西日本にとって観測史上”最強寒波”のおそれも 予想通りなら記録的な低温・大雪に備えを

本日のおすすめ記事

【PS Plus】11月のフリープレイタイトルが発表。『Stray』『EA Sports WRC 24』など3タイトルがラインナップ
【ポケモン】×「ミスド」11/5より『タマゲた!冬のポケモン キャンペーン』が開催へ。もふもふしたピカチュウやタマゲタケのドーナツが登場
マチアプで知り合った女と車内にいると…別の男女が現われ46歳男性から車と現金数万円など強奪
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%
【悲報】今の日本の若者、やってるのは洋ゲーFPSか中華のソシャゲばかりと判明・・・
【福岡・久留米市】温泉施設で騒いだ?男の子の胸倉つかんだか 46歳会社員の男を現行犯逮捕
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考える
【政治】高市首相の演説28分間、石破氏は戦車本コピーを熟読『新潮』が激写
底辺ワイ「朝食山盛りキャベツおいしーね!」
次回のチアに期待するファンの皆さん【乃木坂工事中】【乃木坂46】 他
『ダンスダンス玉入れ』でメンバーがヘロヘロに【乃木坂工事中】【乃木坂46】 他
【絶句】彼女「弟ニートだから結婚無理」俺、家族か愛かの究極の選択を迫られる 他
【絶句】彼女「弟ニートだから結婚無理」俺、家族か愛かの究極の選択を迫られる 他
【悲報】沖縄戦「集団自決」、教科書から日本軍の関与が完全に消される…その理由がこれwwww 他
【画像】ぶいすぽ花芽すみれさん『ガチうまマイブームです』【Vtuberまとめ】 他
【速報】コルティーナ確率アップの条件がヤバすぎる!?まさかの制覇ルールがコチラwww 他
【画像】フェイエFW上田綺世、中継で映った奥さんが美人過ぎたwwwwww 他
【中国】「人工太陽」が2027年に完成予定…核融合による莫大なエネルギー生成を人工的に再現か 他
毎日新聞「今、タイで昆虫食が人気!ほらほらほらほらっ!」 他
【不倫】奥さんの浮気で離婚したキューピッド


1:名無しさん 2023/01/20(金) 07:54:03.17 ID:q+n0GuFk9
全国ニュースなどでは、”今季最強寒波”、”10年に一度の寒波”が、来週、日本列島に襲来か…といったことが伝えられています。もし、現在の予想通りの強さの寒気が来た場合、広島をはじめとした中国地方にとってはどのようなレベルなのでしょうか。

■西日本で”観測史上最も強い寒気”のおそれ

こちらは気象庁が発表している週間天気予報の発表のための資料の一部です。

上空1500メートルの気温が平年と比べてどうなるかを示したグラフをみると、福岡では24日(火)にグラフがガクンと下がり、平年を大きく下回ることが予想されています。その度合いは、1年で最も寒いこの時期に平年を10℃前後も下回るという記録的な低さです。それだけ強烈な寒気が流れ込むおそれがあることを示しています。

■上空下層の寒気の強さが記録的に低いおそれ

ところで寒気の強さをみる指標には、大きく分けて以下の2つの寒気があります。

・上空上層の寒気(上空5500メートル付近)

→雪雲をより発達させる

・上空下層の寒気(上空1500メートル付近)

→雪雲を発生させる、地上の気温を大きく左右する

来週、西日本に流入が予想される寒気は、特に上空下層の寒気が非常に低いとみられています。中国地方では広く上空1500メートルで-15℃以下の寒気に覆われる予想となっています。ではこの強さの寒気はどれくらい”記録的な強さ”なのでしょうか。

■松江・米子の上空で”最も低い気温”更新の可能性

気象庁は上空の気温を、ラジオゾンデと呼ばれる観測機器をつけた気球を飛ばして観測しています。全国各地で1日に数回、同じ時刻に飛ばして観測していますが、中国地方では松江で観測しています(2010年までは米子で観測)。

観測記録が残る1957年以降、松江・米子で観測された上空下層(上空1500メートル付近)の気温で最も低かったのは1981年の-17.2℃です。また-16℃台を記録したのも4回のみです。

全文はソースで

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

関連
【2週間天気】 1月下旬は今季最強クラスの「寒波」襲来の恐れ 大雪や極寒に警戒 [Ikhtiandr★]

Just a moment...
2:名無しさん 2023/01/20(金) 07:56:40.77 ID:fXywnwwC0
おでんと熱燗で楽しみたいね
3:名無しさん 2023/01/20(金) 07:57:04.77 ID:WPjg0Cb60
おでんと熱燗で楽しみたい
5:名無しさん 2023/01/20(金) 07:58:42.52 ID:p5eevbtY0
おおかみも来ますか?
6:名無しさん 2023/01/20(金) 07:59:11.60 ID:2RNHy9jh0
犬は喜び庭駆け回る
7:名無しさん 2023/01/20(金) 07:59:41.26 ID:I6mJaK980
数年前に一日だけ記録的な大雪が降った
たったそれだけで一週間近く道路が凍結して全車立ち往生

それが福岡

8:名無しさん 2023/01/20(金) 08:00:07.21 ID:fG/ZBIMl0
ボジョレー風に言ってくれ
9:名無しさん 2023/01/20(金) 08:00:40.95 ID:39bT0O5A0
日本史上一度くらい積雪量で東北北海道に勝ってもいいだろう
10:名無しさん 2023/01/20(金) 08:00:46.95 ID:y74ME2ci0
法事で24日に裏日本に行かないと行けないんだが…
泊まりにせず帰るしかないか
14:名無しさん 2023/01/20(金) 08:03:07.43 ID:ThOczve60
>>10
裏日本ってどこ?
17:名無しさん 2023/01/20(金) 08:07:28.21 ID:7oOUaGjc0
>>10
むしろ帰れなくなる覚悟で挑んだほうが
19:名無しさん 2023/01/20(金) 08:08:13.48 ID:I6mJaK980
>>10
故人「え?もう来たの?」
21:名無しさん 2023/01/20(金) 08:08:32.92 ID:bgGxc60V0
>>10
車には予備のガソリン積んどけ
53:名無しさん 2023/01/20(金) 08:25:57.06 ID:70zHAvB60
>>10
泊まりを心配するより先に辿り着く事が出来るかを心配した方がいい
214:名無しさん 2023/01/20(金) 10:24:06.80 ID:oQeyuywO0
>>10
平日に法事するの?
12:名無しさん 2023/01/20(金) 08:01:24.05 ID:oSa9n1a/0
もしかして水道管破裂予防の対策を自治体はまだ何もしてない???
13:名無しさん 2023/01/20(金) 08:01:45.29 ID:yjcM9k9I0
掘り炬燵のある家で酒飲みながら麻雀してぇ
20:名無しさん 2023/01/20(金) 08:08:29.81 ID:v2GXkhwj0
ボジョレーヌーボーみたいになってきたな
26:名無しさん 2023/01/20(金) 08:12:21.52 ID:xcGx73jI0

29:名無しさん 2023/01/20(金) 08:13:19.33 ID:H8vVj4d80
>>26
許すわ
49:名無しさん 2023/01/20(金) 08:24:48.10 ID:XZYMkRN90
>>26
よい笑顔やな
57:名無しさん 2023/01/20(金) 08:27:13.98 ID:lHZr00RI0
>>26
見てるだけで寒いわ
80:名無しさん 2023/01/20(金) 08:36:20.51 ID:eq9ZxbMS0
>>26
ロケットのアマチュア本館てまだあるの?
35:名無しさん 2023/01/20(金) 08:18:35.82 ID:/+YYcRXv0
外にある水道管のメーター?みたいなとこの蓋開けてプチプチ巻いておけばいいの?
水道管の破裂予防ってどうすればいいのかわからない
42:名無しさん 2023/01/20(金) 08:21:29.65 ID:HgAcByHb0
>>35
ジョイント部分が外れないようにしとけばいいのでは
47:名無しさん 2023/01/20(金) 08:23:11.08 ID:STjyoOJw0
福岡は去年のクリスマスもすごかったよな雪と風
58:名無しさん 2023/01/20(金) 08:28:12.17 ID:17moH4jy0
>>47
今度来るのは数年前の2016年以来の雪が積もるかもと言ってた
69:名無しさん 2023/01/20(金) 08:31:11.98 ID:LCmiwi9W0
>>58
あのときは割りと積もったよね
早良区だっけ?凍結による水道管破裂で福岡では珍しいから大変だったよね
55:名無しさん 2023/01/20(金) 08:26:36.96 ID:Ylq6n06x0
今年はまだ一度もつもるほどの雪がないけど
66:名無しさん 2023/01/20(金) 08:30:21.51 ID:E8k6bX1a0
電車が雪の中で立ち往生して一晩そのままだったのって何年だったっけ?
76:名無しさん 2023/01/20(金) 08:34:39.44 ID:nX5+RkgW0
そもそもセーターとかの衣類やストーブとかの暖房器具を持ってなさそう
魚を焼く七輪はあるだろうから最悪それで練炭を焚くしかないかも
昭和の庶民は火鉢の代わりにそうして暖を取ってたというし
100:名無しさん 2023/01/20(金) 08:41:21.76 ID:gqSh80Fp0
毎年10年に一度とか言ってんなーw
誰からも相手にされなくてオオカミ少年になってきてるw
ボジョレー屋と気象庁
103:名無しさん 2023/01/20(金) 08:42:14.50 ID:y91jr7f50
大阪では平成8年か9年に一日だけ
マイナス3.5℃くらいを記した事がある。
高野山なら当たり前の気温だが、大阪では特別。
118:名無しさん 2023/01/20(金) 08:51:25.97 ID:zIpsq/Tp0
九州全土が5の積雪にみまわれたら九州はつむな

熊本県民と鹿児島県民は雪を見てパニック障害になったりPTSDになるやつもいるかもしれん

九州のお年寄りの方は雪を見てひきつけおこしたり心筋梗塞になる方もいるかもしれん

今のうちにYouTubeで雪や積雪の動画を見せて
雪って水や氷の仲間なんやで怖くないでって教育しといた方がいい

144:名無しさん 2023/01/20(金) 09:02:45.28 ID:OIzezFL+0
もうすぐ海外旅行なんだが25日に留守宅マンションの水道管凍結はまだしも破裂は困るぞ!
マイナス4℃で一晩だけなら破裂まではないよな…
166:名無しさん 2023/01/20(金) 09:25:52.14 ID:WT9jxw9x0
鹿児島だけど56年前の「50年に一度の大雪」は凄まじかったな
今回程度の物言いならあんまり大したことないと思う
171:名無しさん 2023/01/20(金) 09:31:17.52 ID:8+5O9IMi0
瀬戸内気候を突き破って大雪になるのかね?
176:名無しさん 2023/01/20(金) 09:34:37.80 ID:9BqT6svO0
数年前に水道管破裂祭りがあったけど、今回もなんかヤバそう
195:名無しさん 2023/01/20(金) 09:52:14.68 ID:bYiKezUL0
またトンキンはたった2cmの積雪で都市インフラ崩壊するの?
215:名無しさん 2023/01/20(金) 10:25:39.37 ID:ZlhzFE5s0
ヤマザキ配送車の出番だな。 頼むぞ ヤマザキ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました