
スーパーバンタム級転向を表明したボクシングの井上尚弥(大橋)に対し、早くも挑戦状が届いた。13日の会見で4つの世界バンタム級王座返上と1つ重いスーパーバンタム級転向を発表した井上。今後の対戦候補に予想される一人、元WBA世界同級暫定王者ライース・アリーム(米国)が「無敗を懸けて戦おうじゃねぇか!」と求めたことを米メディアが報じた。

井上尚弥、終了
これは勝てん
フルトンかと思ったわ
バンタムでやってた無双っぷり継続して欲しいけど本人も戦い方は変えなきゃあかんいうてたしなあ
ライト級より下の階級は廃止しろあれでチャンピオンとか詐欺だろ
さすがに逃げるんちゃうか?
いきなりこのレベルとやるのはビビるやろ
「ナオヤ・イノウエに初黒星を付けたい。イノウエは真の王者で、同級の他の王者と違って挑戦を受ける意思を持っている。彼の世代で最高のボクサーの一人。その彼を倒せるのは俺だと本気で思っている」
スーパーバンタム級には、WBC&WBO王者スティーブン・フルトン(米国)、WBAスーパー&IBF王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)の両統一王者が君臨。次戦交渉中のため、井上は戦いたい相手について具体名を隠したまま「パッと思いつくのは僕の中で4人」とだけ明かしていた。
いややれよ
それでこそ井上だろ
負けてもいいからやったれ
よう分からんけどどれくらい強いんや
>>11
四天王の一人
クソ強いまじで
ミニマム級とかお遊戯
無敗の元暫定王者って地雷臭ハンパないな
井上は元王者なんかとやる意味あるの?
いきなりタイトル戦できる立場やろ?
アリームって名のあるやつと1回もやってないし直近2試合は判定決着だし試合見てても全盛期と比べると普通に落ちてるボクサーだよな
馬力と1発のパンチはあるけど不器用で決め手がないボクサーだから井上からしたら与しやすいと思うわ
何で無敗なのに「元」暫定王者なんや?と思ったら
王座乱立のWBAがついに暫定王座廃止を決定
管理団体によって王座のグレードが違うが、WBAではスーパー王座を最上位として、
レギュラー(正規)王座、ゴールド王座、暫定王座の順に4つが存在していた。
今回の決定で最下位の王座にあたる暫定王座が廃止される。
>>22
奴は四天王の中でも最弱
>>22
フフフ…奴は四天王の中でも最弱…
>>22
スーパーはともかくゴールドがレギュラーの下なんか
ペーパードライバーのゴールド免許みたいやな
無敗なのに元王者なん?
まあこの年齢になるまで1回も正規のベルト巻いたことないし大物とやったことないから何とかして井上と絡みたい気持ちはわかるわ
元王者なら時間の無駄やな
スーパーバンタムが井上の最も適正な階級?
なんかわからんが弱そう
フューリーとやれや
フルトンとアフマダリエフってくっそ強いのに井上が勝てる訳ないやん
> 2022年9月4日、カリフォルニア州のクリプト・ドットコム・アリーナでマイク・プラニアと対戦し、2回にダウンを奪い、10回判定勝ちを収めた。
>この試合でアリームは5万ドル(約680万円)、プラニアは1万5千ドル(約200万円)のファイトマネーを稼いだ
ファイトマネーってこんな安いの?
>>39
タイトル戦でもなきゃこんなもんだぞ
>>39
軽量級の雑魚同士の試合ならそんなもんやろ
バンタム級まで←競技人口数百人(世界)アジア人だらけアメリカでは世界戦ても女子ボクシングの前座
フェザー級←競技人口がアメリカ>>アジアに変わる階級人権はここからフェザー級王者になると中量級までやり合えるレジェンドが生まれてくる
>>40
フェザー級は普通の人の体格感あるわ
ホントに怪物ならその階級の大物倒してサクサク階級上げていけよ
無双してたバンタムで時間かけて統一とかホンマ萎えたわ
>>42
時間かかったのはコロナ渦とかカリメロのせいやんけ
かませ臭が半端ない
モンスターとか言ってワイが5人で取り囲んでバットで殴ったら楽勝なんやろ?
逆にこいつに勝ったらみんなそっぽ向くんちゃうか
逃げてばっかよなこいつコロナのせいにして
ベルトかかってないならやる意味ないやろ
前哨戦くらいやらせて
アリームってスパーでカシメロをボコボコにする程度には強いんよなでもベルト持ってないからテンション上がらんわ
フルトンもアフマダリエフも次戦決まってるからアリームだろな
アリームも普通に強いからこの階級でやれるかわかるだろ
井上尚弥スレってなんGの中でも飛び抜けて的はずれな知ったか野郎が大勢湧くよな
フルトンって4人中で一番の鴨やろやったぜ
階級あげても2キロ位増えるだけなんやな
細かすぎんか
無敗で12年やってても正規王者になれへん世界
世知辛い
挑戦権持ってなくて相手が逃げたとかならともかく井上は1位で挑戦できるからなあ
無敗なのにチャンピオンじゃないんだ
フルトンは流れたのはガセやったんちゃうか?
ところで天心が正式に帝拳からデビュー決まったけどキック時代は体重なんぼで試合してたん?53とか?
ボクシングの軽量級って1キロ台で刻んでるけど意味あるんか?
mmaとか軽量級でも5キロぐらいで刻んでるやん
コメント