本日の注目記事

【銃刀法違反】旅行中の米国人(73)、拳銃持ったまま関空の入国検査をすり抜け逮捕される
【正論】フジテレビ「飲み会38万円?ロケです(ドヤ)」→ホリエモン「普通に脱税だよねw」
オクトパストラベラーってゲーム、よかったよな
妻の不倫後,再構築中
【SS】こずさやの火
イーロン、6000万行のCOBOL社会保障システムを人工知能に学習させ、数ヶ月でJavaに書き直すと
22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕
【急募】松本人志さんがここから復帰する方法wwwwwwwwwwwww
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
【巨人】坂本選手、2億4千万円申告漏れ 料亭の飲食代などを経費計上
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
御坂美琴←木の板みたいな匂い 黒子←香水臭い
【衝撃】「西洋絵画みたいにリアルに描けないのか?」下手だと思われがちな日本画が実写画を描かない衝撃の理由とは?西洋絵画だけが見抜いた日本画の素晴らしさ、、、
【画像】ワイのスギアレルギー、限界突破
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
なぜアジア人は欧州連合のように団結できないのか?
【NHK朝ドラ】今田美桜主演『あんぱん』、初回で衝撃事実「前代未聞」
【怖い話】都会の地下に潜む者
【話題】ほっかほっか亭のエイプリルフール投稿が引き起こした波紋とは?
弊社「20年振りに賃上げするゾ!」社員「うおおおおお」→結果
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今期最注目アニメ『【推しの子】』第1話90分拡大放送、世界トレンド1位 ネット民「これもう覇権だろ」と大好評

本日のおすすめ記事

[再掲]巨大マシンを操作して戦場からの脱出を目指すPvPvEシューター【Steel Hunters】PC向けに4/2アーリーアクセス開始へ
【神魔狩りのツクヨミ】PC/スマホ向けに2025年春配信へ。金子一馬氏が手がける新作ゲーム『project MASK』が正式発表
【百剣討妖伝綺譚】発売が5/15に延期へ。人間と妖怪の共存が崩れた江戸時代が舞台の和風アクション
【gogh: Focus with Your Avatar】Steam向けが4/30発売へ。アバターや部屋を自分好みにカスタマイズできる作業用ゲーム
【兵庫】店員に刃物突きつけ「マネー、マネー」連続コンビニ強盗 46歳の男を逮捕
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」
【X】新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは?
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwww
【驚愕】【美女ゴルファー】ファン必見!710万円のアウディと山内日菜子のライフスタイル!
貯金の100万を最も有効に使う方法何?
家系ラーメンを食べる時に白飯を頼まない人って一体何を考えてるの?
【阪神】才木浩人、泣く
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]
【画像】中居さん、記者会見で恩師ジャニーさんの力を借りてしまう…
【モバマス】本田未央「プロデューサーのお嫁さん探し」
【衝撃】Jリーグ観客動員数、ガチで格差がヤバすぎるwwwww(※画像あり)
カープ中村奨成&林晃汰は「目をギラつかせてやって」新井監督が今季1度目のラストチャンスに発破
【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
今期最注目アニメ『【推しの子】』第1話90分拡大放送、世界トレンド1位 ネット民「これもう覇権だろ」と大好評
1:名無しさん 2023/04/13(木) 11:31:42.07 ID:QWO/tTvs9
4/13(木) 0:27配信
オリコン

テレビアニメ『【推しの子】』の第1話が、TOKYO MXなどで12日に放送された。

『【推しの子】』は、2020年4月より『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載がスタートした同名漫画が原作で、芸能界を題材にした物語。産婦人科医として働く主人公・ゴローが、推しのアイドル・星野アイと出会うが、ある出来事で死んだゴローはアイの子どもに転生してしまう。

それをきっかけに、彼女と同じ芸能界の道へ進んで行くストーリー。アイドルや役者のほか、や演出家など裏方スタッフのキャラクターも登場し、芸能界のをリアルに描き人気を博している。

人気漫画『かぐや様は告らせたい天才たちの恋愛頭脳戦』で知られる赤坂アカ氏が原作を務め、「次にくるマンガ大賞 2021」にてコミックス部門1位などを受賞。コミックスは累計300万部を突破している。

放送されると早くもツイッターでは「推しの子アニメ良!」「オタ芸作画めっちゃ笑った」「さぁ来るぞ…の本気 最高のアイの笑顔が」「芸能人の厳しい現実を幼児に語る」「芸能界の裏側…」「推しの子のの芸能界解説、だけどめちゃくちゃリアルな解説に聞える」「芸能界の裏側紹介アニメ『推しの子』」「いや、、面白いなっ!!芸能界の実情・構図をかなりリアルに描いていると思う!!(たぶん)」「はい、今季の覇権アニメ確定!」などと反応。関連ワードがトレンド入りしている。

なお、劇中歌「サインはB」作詞作曲を担当したオーイシマサヨシは「伝 説 が は じ ま た」と興奮している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/810987199879317cff22d0e0d587479619428f7a

横槍メンゴ˖【推しの子】
@Yorimen
トレンド一位なんてはじめてみた

(5ch newer account)

105:名無しさん 2023/04/13(木) 12:07:33.91 ID:Np+0z8vF0
>>1
> 推しのアイドル・星野アイと出会うが、ある出来事で死んだゴローはアイの子どもに転生してしまう。

この時点でキモさが限界突破

106:名無しさん 2023/04/13(木) 12:08:49.34 ID:WdBYk+CD0
>>105
その設定誰も覚えてないから
115:名無しさん 2023/04/13(木) 12:11:43.18 ID:a+n8qCby0
>>105
そこがキモいところは作中で自ら突っ込んでるから気にならないし、笑えるところになってる
後の業界ネタは違う意味でキモいけど
156:名無しさん 2023/04/13(木) 12:24:20.26 ID:ou45gWsn0
>>105
キモすぎるな
271:名無しさん 2023/04/13(木) 13:09:06.74 ID:yisJtph40
>>1を読んだ限りでは 全く興味そそられないけど かぐや様は結構面白かったからとりあえず見てみるか
4:名無しさん 2023/04/13(木) 11:33:02.15 ID:8v6oF3Cn0
ネタバレされる前になんの情報もいれずにとりあえず見た方がいい
5:名無しさん 2023/04/13(木) 11:34:23.49 ID:2i+CTG6Q0
これ1時間あったけど全然退屈しなかったよ
めちゃ面白い
6:名無しさん 2023/04/13(木) 11:34:36.57 ID:MPuD10W60
言うほどのもんでもない
9:名無しさん 2023/04/13(木) 11:35:16.33 ID:2i+CTG6Q0
チェンソーマンの二の舞にはならなそう



11:名無しさん 2023/04/13(木) 11:35:38.27 ID:kyUP6VVe0
最初は面白いから見とけ
だんだん何がやりたかったのかわからんくなるが
15:名無しさん 2023/04/13(木) 11:36:57.19 ID:YfUnhG1B0
>>11
ふーむ・・・
214:名無しさん 2023/04/13(木) 12:46:12.52 ID:dy73xcPs0
>>11
ピッコマで2.5次元とかのあたりまで読んだんだけど、ホント何やりたいのかよく分からんなってきた
12:名無しさん 2023/04/13(木) 11:35:54.71 ID:k245hA260
赤ん坊がオタ芸始めるの漫画でも面白シーンなのに、アニメでヌルヌル動くとさらに面白かった。
14:名無しさん 2023/04/13(木) 11:36:47.89 ID:juHtzH2f0
これをやたら絶賛してる奴らがいるのが謎
23:名無しさん 2023/04/13(木) 11:39:47.92 ID:dhHoRbO10
作画すげえとか云う声多かったから見たけど
おにまいのが構図、動き共に凝ってて作画がすごかったわ
51:名無しさん 2023/04/13(木) 11:46:27.64 ID:vkbbX3MG0
アイドルの子供に転生というのが、よう分からん
82:名無しさん 2023/04/13(木) 11:53:58.53 ID:ZIZE1Qt+0
ヤンジャンはこれと少年のアビスが期待値高かったけど、どっちもグダグダ
シャドーハウスも似た傾向だった

なんだろな、引き伸ばしが過ぎるのかメインテーマを見失いやすいのか

139:名無しさん 2023/04/13(木) 12:20:29.34 ID:1vG955Xa0
父親は死んだ自分で別の線に転生したとか?

転生モノはJKハルのラーニングに医療系が無いっていう超絶ご都合主義を喰らって
もうお腹いっぱい



184:名無しさん 2023/04/13(木) 12:35:58.39 ID:RG+8YUwD0
一時期辛かったけど最近は本題に戻ったから面白いよ
191:名無しさん 2023/04/13(木) 12:37:34.54 ID:hdOT+3560
>>105
>>129
みたいな感想見ると、アイドル萌えアニメとは似て非なるジャンルだぞ、っつー前置きとしては役立ってる設定かも
…ストーリー展開上は思いのほか役に立ってないけど

アイドル業界モノだけどドルオタ向けではない
へんな言い方だけど、夢と腐とか、ハーレムものと日常系みたいな差がある

197:名無しさん 2023/04/13(木) 12:39:34.94 ID:RcI7tNaF0
たんに実況してたのをトレンドとかいうのやめてほしい
208:名無しさん 2023/04/13(木) 12:44:40.21 ID:CqO6I+6f0
覇権は裏のU149で決定済みw
233:名無しさん 2023/04/13(木) 12:51:16.03 ID:IeEP4Gtf0
これが90分で、
なんでプリンセスプリンシパルが60分なんだよ!
250:名無しさん 2023/04/13(木) 12:57:27.05 ID:/mrWH1H+0
かぐや様は本当面白かったよな。ありゃ頭良い人が描いた話だなぁと思う。
253:名無しさん 2023/04/13(木) 12:58:18.58 ID:JF741Ez20
この板は年齢層めちゃ高いからここでステマしてもあんま意味ないと思うぞ
269:名無しさん 2023/04/13(木) 13:08:21.55 ID:VsPJxreA0
スパイファミリーと同じ臭い
業界のゴリ押し
284:名無しさん 2023/04/13(木) 13:16:19.19 ID:A2W/qmc50
>>269
普通に売れている漫画だぞ
作者はかぐや様に続き大儲け



299:名無しさん 2023/04/13(木) 13:23:31.51 ID:OK3OhrVE0
>>269
スパイはアニメ化する前から連載中のマンガではワンピの次の次くらいに爆売れしてたマンガだぞ
自分が知らんからってなんでもかんでもごり押し扱いするなよな
まぁガキに流行ってるだけだからは知らんで当然だが
289:名無しさん 2023/04/13(木) 13:20:04.54 ID:ptcAnEZu0
なんかアイドルマスターで業界の闇(笑)みたいな感じでギスギスしてるアニメあったけどクソつまんなったよな
311:名無しさん 2023/04/13(木) 13:28:42.90 ID:4M41zrX+0
作者があれだから失速するのは見に見えてる
318:名無しさん 2023/04/13(木) 13:31:09.66 ID:nT+OYW2+0
俺の周りでは誰も話題にもしていない
353:名無しさん 2023/04/13(木) 13:42:39.05 ID:S630d/360
初回1時間以上あるとかなり掴みが強くなるな
最初の30分だけだと面白くないし次回はいいかと思われかねない内容だったし
366:名無しさん 2023/04/13(木) 13:48:14.46 ID:Prm2LXWX0
漫画の方は今どうなってるんだ?
アニメや舞台の原作改変が酷いって話で脚本家さん達も頑張ってるんだとかアホみたいなオチだったから読むのやめたんだが
382:名無しさん 2023/04/13(木) 14:03:30.48 ID:VQGRC3Hk0
横槍メンゴ作品なら、岡本倫とのタッグの君は淫らな僕の女王をアニメ化してよ
383:名無しさん 2023/04/13(木) 14:03:59.37 ID:i9mcFkEN0
ご都合主義的な設定はマンガなのでいいとして、ストーリーもテンポも良かったと思う
でも母親の絵柄とキャラがウザいのがもったいなかった
ラストでそのウザキャラ消してくれたのでチャラにしとくけど、まあ、次回作に期待だな
397:名無しさん 2023/04/13(木) 14:16:20.94 ID:XGzIU+MK0
世界トレンド1位にさほど意味がない事を家康や水星で学びましたw



403:名無しさん 2023/04/13(木) 14:21:56.75 ID:g70bBt4x0
何で双子の中身が大人なの?意味わからん
410:名無しさん 2023/04/13(木) 14:28:02.09 ID:WCrSPmaa0
好きなアイドルの子供に転生とか
めっちゃなろう小説だな
425:名無しさん 2023/04/13(木) 14:42:07.63 ID:l/6UerAW0
初回60分は稀にありますけども90分は聞きませんな
431:名無しさん 2023/04/13(木) 14:46:42.22 ID:kEscTm8u0
>>425
今期も鬼滅が初回60分だな
428:名無しさん 2023/04/13(木) 14:44:19.36 ID:iF4Fkhrj0
アニメなんて30分でも長過ぎなのに何考えてんだか



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました