本日の注目記事

【銃刀法違反】旅行中の米国人(73)、拳銃持ったまま関空の入国検査をすり抜け逮捕される
【正論】フジテレビ「飲み会38万円?ロケです(ドヤ)」→ホリエモン「普通に脱税だよねw」
オクトパストラベラーってゲーム、よかったよな
妻の不倫後,再構築中
【SS】こずさやの火
イーロン、6000万行のCOBOL社会保障システムを人工知能に学習させ、数ヶ月でJavaに書き直すと
22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕
【急募】松本人志さんがここから復帰する方法wwwwwwwwwwwww
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
【巨人】坂本選手、2億4千万円申告漏れ 料亭の飲食代などを経費計上
本物の高校生に見える!のん、エイプリルフールコスプレ!!
御坂美琴←木の板みたいな匂い 黒子←香水臭い
【衝撃】「西洋絵画みたいにリアルに描けないのか?」下手だと思われがちな日本画が実写画を描かない衝撃の理由とは?西洋絵画だけが見抜いた日本画の素晴らしさ、、、
【画像】ワイのスギアレルギー、限界突破
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
なぜアジア人は欧州連合のように団結できないのか?
【NHK朝ドラ】今田美桜主演『あんぱん』、初回で衝撃事実「前代未聞」
【怖い話】都会の地下に潜む者
【話題】ほっかほっか亭のエイプリルフール投稿が引き起こした波紋とは?
弊社「20年振りに賃上げするゾ!」社員「うおおおおお」→結果
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【声優】内海賢二さん、没後10年の節目にAI音声で蘇る  夏目漱石など名作文学を朗読

本日のおすすめ記事

[再掲]巨大マシンを操作して戦場からの脱出を目指すPvPvEシューター【Steel Hunters】PC向けに4/2アーリーアクセス開始へ
【神魔狩りのツクヨミ】PC/スマホ向けに2025年春配信へ。金子一馬氏が手がける新作ゲーム『project MASK』が正式発表
【百剣討妖伝綺譚】発売が5/15に延期へ。人間と妖怪の共存が崩れた江戸時代が舞台の和風アクション
【gogh: Focus with Your Avatar】Steam向けが4/30発売へ。アバターや部屋を自分好みにカスタマイズできる作業用ゲーム
【兵庫】店員に刃物突きつけ「マネー、マネー」連続コンビニ強盗 46歳の男を逮捕
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」
【X】新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは?
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwww
【驚愕】【美女ゴルファー】ファン必見!710万円のアウディと山内日菜子のライフスタイル!
貯金の100万を最も有効に使う方法何?
家系ラーメンを食べる時に白飯を頼まない人って一体何を考えてるの?
【阪神】才木浩人、泣く
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]
【画像】中居さん、記者会見で恩師ジャニーさんの力を借りてしまう…
【モバマス】本田未央「プロデューサーのお嫁さん探し」
【衝撃】Jリーグ観客動員数、ガチで格差がヤバすぎるwwwww(※画像あり)
カープ中村奨成&林晃汰は「目をギラつかせてやって」新井監督が今季1度目のラストチャンスに発破
【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
【声優】内海賢二さん、没後10年の節目にAI音声で蘇る  夏目漱石など名作文学を朗読
1:名無しさん /03/29(水) 15:53:29.10 ID:OLWfiuuM9

声優・内海賢二さん、没後10年の節目にAI音声化 夏目漱石など名作文学を朗読
ニュース| アニメ『北斗の拳』ラオウ役などで知られ、2013年に亡くなった声優・内海賢二さん。このほど、内海さんの声が生前の音源をもとに「AI音声」で再現され、日本の名作文学の序章を朗読した音声コンテンツが配信された。 電子書籍ストア「Reader Store」で独占配信される、AI音声の朗読付き電子書籍「YOMIBI...

-03-29 12:00

アニメ『北斗の拳』ラオウ役などで知られ、に亡くなった声優・内海賢二さん。このほど、内海さんの声が生前の音源をもとに「AI音声」で再現され、の名作文学の序章を朗読した音声コンテンツが配信された。

電子書籍ストア「Reader Store」で独占配信される、AI音声の朗読付き電子書籍「YOMIBITO Plus(ヨミビト・プラス)」のコンテンツとしてリリースされたもので、夏目漱石の小説『吾輩はである』『坊っちゃん』の冒頭部分や、宮沢賢治の詩『雨ニモマケズ』が朗読されている。

YOMIBITO公式YouTubeチャンネルでは「YOMIBITO Plus」の制作過程を追ったメイキングを公開。今回は内海さんのほかに、小西克幸、梅田修一朗もAI音声化にチャレンジしており、それぞれ声のサンプルを収録し、合成していく様子などが記録されている。

内海さんの息子で賢プロダクション代表取締役の内海賢太郎氏は、インタビューで「内海賢二のブランドというか、今まで築き上げてきたものがあるので、(最初は)どうなるかというのは心配ではありました」としつつも「期待以上のものができたんじゃないかなと思います」と出来栄えにも納得。「内海賢二が亡くなって今年で10年経ちましたが、10年後にまさかAIボイスとして復活したということで、ぜひ楽しんでみてもらいたいと思います」と呼びかけている。

全文はソースをご覧ください

【声優AI音声プロジェクト】小西克幸・梅田修一朗、故・内海賢二のAI音声が名作を朗読

31:名無しさん /03/29(水) 16:16:09.89 ID:VYJW3oXB0
>>1
Dr.スランプ放送後、北斗の拳だったのだが、30分前に
『うん♪アラレ♪』
と言っていた声がラオウになって
『うー、こやつ…』
と言っていて、俺的には無理があった。
2:名無しさん 2023/03/29(水) 15:54:17.73 ID:mw5Sa0Uo0
故人の冒の極み
4:名無しさん 2023/03/29(水) 15:57:12.10 ID:bBMaQj4p0
これでうまくいくと名声優続々と復活か
5:名無しさん 2023/03/29(水) 15:57:25.53 ID:asJ0FqNf0
我が生涯悔いだらけ(´・ω・`;)
7:名無しさん 2023/03/29(水) 16:01:05.40 ID:J0qVZIwN0
技術的にできるだろうけど声優いらなくなる日も近いな
222:名無しさん 2023/03/29(水) 21:31:05.93 ID:rhhSx8xj0
>>7
声優だけじゃなく基本的に全ていらなくなる
8:名無しさん 2023/03/29(水) 16:01:23.45 ID:sVhqaLRO0
今の声優に能力と個性が無くてコラボカフェの兄ちゃんの声みたいなのしか使いどころがないし、それも誰がやっても務まるレベル

だから故人の声をもう一度引っばりだして力を借りなきゃいけなくなってる

9:名無しさん 2023/03/29(水) 16:02:34.49 ID:NUPAa9Ju0
息子さんのプロジェクトだし奥さんも賛成したからOKになった特例やね
11:名無しさん 2023/03/29(水) 16:03:43.95 ID:Wq2yLwOK0
これが発展すれば声優死んでも後継者立てないでよくなるけいいのかそれでという



13:名無しさん 2023/03/29(水) 16:04:38.85 ID:aPaNpIuS0
津久井さんの作ったら
失った声が復活するな
本人が望めばだけど
22:名無しさん 2023/03/29(水) 16:11:51.76 ID:IZrmvIAp0
AI使えばほんの僅かな音声だけで合成できる、円盤特典とかでもう亡くなった人の吹き替えとか出るかもね
24:名無しさん 2023/03/29(水) 16:12:43.17 ID:BPoK61bg0
藤原啓治さんの声を復活させてくれ
36:名無しさん 2023/03/29(水) 16:17:34.10 ID:3P7b+YTc0
AIとかじゃなくて、本人が演じてる過去の作品と演技がええやろ

大家族の石田さんのナレーションもこの人だったよな

38:名無しさん 2023/03/29(水) 16:18:54.34 ID:F/Z3MI1u0
今後、こういうの増えていくんだろうな
たしかにどんどん精巧になって本人と生前と見分けがつかなくなる日も遠い未来じゃない
でもそれって本人の尊厳はどうなるんだろう
自分の知らないところで自分がなにかを演じ続けている
そしてその演技が本来はよしとしない成分を含んでいたら?
112:名無しさん 2023/03/29(水) 17:01:51.37 ID:8v3eEdQU0
>>38
音響監督がオッケーしてれば当人のお気持ちなんて優先度低いんじゃね知らんけど
171:名無しさん 2023/03/29(水) 18:29:25.45 ID:rquhiNlx0
>>38
著作権みたいなのないんか?
俳優や声優は。肖像権は見た目だから声でその人だと判別する権利?
45:名無しさん 2023/03/29(水) 16:23:25.51 ID:yMu8vfIH0
バリトンボイスの声優って年々減ってるから貴重な声優だった。バリトンはもともと人口比でも少ないし。
またあの迫力ある声を聞きたい。
48:名無しさん 2023/03/29(水) 16:25:34.43 ID:D/acq9JY0
>

センベエ博士やラオウの声のイメージから、どうしてこういうイラストになるのか想像もつかない



49:名無しさん 2023/03/29(水) 16:26:00.44 ID:ZiL3kfZW0
ラオウ22歳と知ってから、流石に内海ボイスは無理があると感じたわw
61:名無しさん 2023/03/29(水) 16:29:10.04 ID:J0qVZIwN0
銀河英雄伝説観てても今の声優は個性がないよな。おっさん系が不足してる気がするな
221:名無しさん 2023/03/29(水) 21:30:04.06 ID:s2TrQySA0
>>61>>69
近年の声優は50〜60代になっても声がめちゃくちゃ若々しいから貫禄のある渋い声が不足してる
73:名無しさん 2023/03/29(水) 16:36:24.39 ID:UlFt7+MW0
演者は一人でいい
あとはその演技の音声を調整して故人の声に変えれば
演技力の問題も解決できるな
90:名無しさん 2023/03/29(水) 16:45:40.25 ID:YUap13vj0
梅田のナレーションも不自然だと思ったらAIだし、もうちょっと自然な喋りになるまで待てばよかったのに
91:名無しさん 2023/03/29(水) 16:47:27.05 ID:J0qVZIwN0
朗読と台詞は根本的に違うだろうけど技術がすすめば感情的な台詞も自由自在になるんだろうな
116:名無しさん 2023/03/29(水) 17:08:42.84 ID:iCSZSXyF0
アッラレ
121:名無しさん 2023/03/29(水) 17:14:29.51 ID:ZXFAgvCv0
亡くなってたの知らんかった
ドーン・オブ・ザ・デッドの黒人の声のイメージだわ
125:名無しさん 2023/03/29(水) 17:25:46.50 ID:zvOTEPiH0
声優大好きな2ちょんネラがイライラしとるなwww
俺はどうでもいい
消えていい職業だと思う
俳優や芸人の片手間で十分な仕事



127:名無しさん 2023/03/29(水) 17:28:37.55 ID:tOYCPgaL0
>>125
俳優も芸人も要らないだろ
芸能従業者を他の産業に回した方がいい
131:名無しさん 2023/03/29(水) 17:31:17.94 ID:m/anERUD0
今の声優もいいのは探せばいるんだけど、内海賢二さんみたいな声のやつは
ひとりたりともいないよね
不思議なことだけど
136:名無しさん 2023/03/29(水) 17:35:02.08 ID:R/3i1tJd0
ひろゆきメーカーなら聴いたことある奴は多いだろ
あれって不自然なとろもあるけどそこもひろゆきっぽいなwで許されてるだけ
こんなんで声優いらないとか10年早いわ
144:名無しさん 2023/03/29(水) 17:48:29.09 ID:/FC7wQz40
AIが最初に終わらせる職業はプロ棋士かと思ってたが、生きた人間の個性が不可欠と思っていた演技の分野からになるんだな
声優は組合とかで徹底抗戦しないと本当に終わる
148:名無しさん 2023/03/29(水) 17:53:56.16 ID:VN9xyZA70
我が生涯に、一辺の悔いなあべし
152:名無しさん 2023/03/29(水) 17:59:37.94 ID:BzlHwtAO0
AIすごいよな
内海賢二の声で英語とか他の外国語もナチュラルに喋らせられるんだろ?
逆を言えばトム・クルーズの声で語吹き替えができるわけだ
156:名無しさん 2023/03/29(水) 18:11:09.08 ID:KXD6SESr0
千兵衛さんとラオウが同じ声なのは意外
160:名無しさん 2023/03/29(水) 18:22:16.09 ID:Hs5OwQyn0
洋画の吹き替えで端役でもいきなり内海さんが登場してたのがよかった
あの含み笑いから始まる笑い声が特に
164:名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:19.43 ID:rquhiNlx0
富山敬さんあたりは声質だけ真似ても無理じゃないかな
今の声優と全然演技の質が違うじゃん



165:名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:26.01 ID:iViz3kB60
内海さん亡くなってたのか、知らんかった(‐人‐)
塩沢兼人さんもお願いします
170:名無しさん 2023/03/29(水) 18:28:57.38 ID:jqRn1Fab0
富山敬のヤン提督をもう一度聞きたい
173:名無しさん 2023/03/29(水) 18:30:50.99 ID:A7oUQlxp0
亡くなってたのか
183:名無しさん 2023/03/29(水) 18:46:58.17 ID:kosVdQut0
けんぷファーに夫婦で出演したのが今でも信じられん
あんな萌え作品に出てくれた上に番組のラジオまでやっててびびった
来た仕事は断らないタイプだったのかな
186:名無しさん 2023/03/29(水) 18:49:52.36 ID:wUgcaaQQ0
スパロボで参戦前に声優が亡くなったキャラやOK忍しか言えない亮とか完結編前に声優亡くなったエクセレンと夢がありそうだが
スパロボ自体が先に死にそう
192:名無しさん 2023/03/29(水) 19:13:14.48 ID:dGY3lYQ20
ややデジタルくさいというか合成音声な読みな感じだね
もうちょっと解像度高めにしないと微妙だと思う
202:名無しさん 2023/03/29(水) 19:59:26.63 ID:m/anERUD0
今の声優でもうまい人はいるんだけど、どうしても我慢できないのが
今の声優が言葉尻で必ず「ハッ!」と息を吐きだすことなんだよな
「そうなのか(ハッ!)」「ちがうんだ(ハッ!)」みたいに
しかもそれがセリフや感情などによって変わってくるんじゃなくていつも一本調子だからな
必ずマニュアル通りに入れなきゃダメみたいな扱いなんだろう
だからとにかく耳障りなことこの上ない
203:名無しさん 2023/03/29(水) 20:05:18.71 ID:QXZJmkAc0
場所はどこだか知らないが
深いヒマラヤ山中に人の知らない村がある
ミュータントの住む村があるある
215:名無しさん 2023/03/29(水) 20:55:27.88 ID:DGi1BkyP0
あの脳天から出てくる独特な怒鳴り声は
AIはおろか他の役者さんでも永久に再現できないだろう

「アラレー!!」
「うつみー!!」
「ハマー!!」



218:名無しさん 2023/03/29(水) 21:07:00.66 ID:0QVrBOGq0
近い将来アニメは視聴者側で勝手に声優のキャスト変更してカスタマイズ出来るようになる可能性も有るな
224:名無しさん 2023/03/29(水) 21:44:24.61 ID:fvwGYSmM0
演技無しの声を機械で真似してるだけだな
今時の声が独特なだけ止まりの人じゃねえし余計あるな

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました