本日の注目記事

人造人間19号や20号あたりもフリーザの強さを超えているのかな
【SS】こずさやの火
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側から
ふりかけどんなの常備してる?
【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?
【呉越】春秋【五覇】
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
[再掲]【Dead by Daylight】×「東京喰種トーキョーグール」コラボが発表。"金木研"が新キラー『The Ghoul (喰種)』として参戦へ
【国際】トランプ大統領「相互関税」を発表 日本24%、中国34%、韓国25%、ベトナム46%
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
【悲報】ホリエモン、1ヶ月近く「味の素使え」とレスバ中www
【悲報】チェンソーマンさん、死の悪魔が正体判明したのに話題にならない
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」
パスタ「1500円です」←わかる 天ぷらそば「1800円です」←わかる ラーメン「1200円です」←は?
【神の起源】人類はなぜ〈神〉という概念を生み出したのか?
町中華のレベルを簡単に測る方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【イーロン・マスク】「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表

本日のおすすめ記事

韓国人「日本なんかより韓国の方がたくさん任天堂のゲームを買ってあげているのに日本だけSwitch 2の値段を安くするのは卑怯です」
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwww
Switch2「マリオカート WORLD」コース数は前作96→28に大幅減!しかし値段は9980円に前作比大幅値上げ 他
【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ
【画像】91歳で『この資格』を取得した男、もはや伝説wwwwww 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/02(水)】 他
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwwwwww 他
【阪神】ビーズリー、梅野のサインに首8回振ってて爆笑 他
イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ 他
【画像】田縣神社の祭りがエロすぎるwww戦国乙女みたいな服装で挑発してくる女の子がこちらwwwww 他
【違和感】仲良し夫婦だったのに?帰宅遅くなり出掛ける嫁。その理由がコレwwww 他
無人の場所を転々とする放浪人ちゃん「おや、こんなところに子供がいるとは」
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ
【逆転裁判】先週こなかった時点でまぁないだろうなとはわかってたけどさぁ!!!!やっぱり新作欲しいよ!!!!
テレ東☆竹崎由佳☆可愛い〜【みんスポ】
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
【社会】ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやんw」←数年経った結果wwwwww
【イーロン・マスク】「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
1:名無しさん 2023/03/20(月) 14:48:11.19 ID:ghrGTj989
イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と
2023年03月20日 10時52分ネットサービス

イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
Twitterのイーロン・マスクCEOが、Twitterでツイートをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化するとTwitterで発表しました。

Twitterのイーロン・マスクCEOが、Twitterでツイートをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化するとTwitterでしました。

マスクCEOは「私たちの『アルゴリズム』は非常に複雑で、内部でも完全に解明されているわけではありません。おそらく不合理な部分がたくさん見つかるでしょうが、問題が見つかり次第すぐにパッチを適用します。より魅力的なツイートを提供するためによりシンプルなアプローチを開発中ですが、まだ未完成です。これもオープンソース化する予定です。コードの透明性を確保するということは、最初は非常に困惑するものですが、レコメンデーションの質を急速に向上させることでしょう。最も重要なのは、皆さまの信頼を得ることです」とツイートしています。

※続きはソース元でご覧ください

13:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:47.95 ID:/7FDe19i0
>>1
でも高く売るんでしょ?
53:名無しさん 2023/03/20(月) 15:05:07.80 ID:2mcc8NF40
>>1
>ツイートをおすすめするために使われているコード
だけなんね。
191:名無しさん 2023/03/20(月) 16:18:37.14 ID:xvBaaONr0
>>1
>ツイートをおすすめするために使われているコード

リベラルが牛耳ってた時代のコードを見てみたいw

2:名無しさん 2023/03/20(月) 14:48:45.16 ID:zdFRMyLh0
どう言う事?
みんな勝手にせい!って事
9:名無しさん 2023/03/20(月) 14:50:40.94 ID:V4kCrMfy0
>>2
変な監視活動なんかしてないよ、って証明するためでしょ

今までが酷かったから

23:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:21.75 ID:5P4RBRgI0
>>2
世間へのイメージアップと元社員への牽制
34:名無しさん 2023/03/20(月) 14:58:25.94 ID:eSH7ZpwW0
>>2
人が居なくて内製が無理だから、無料ボラティアで頑張ります!じゃねw
4:名無しさん 2023/03/20(月) 14:49:49.25 ID:AjWU14q30
ツイッターと同じもんが作れるようになるってこと?エエの?
6:名無しさん 2023/03/20(月) 14:49:52.88 ID:MCE9pJqe0
エンジニア雇わずにただでお節介なパソコン大先生に面倒見てもらいたいってこと?



8:名無しさん 2023/03/20(月) 14:50:31.56 ID:SWNyi8C+0
>>ツイートをおすすめするために使われているコード

あぁ、ブログや独自サービスに組み込めって事か

10:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:16.15 ID:uuuMKxNw0
君がウソをツイッター
11:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:22.77 ID:TsYRCHmJ0
ソースを開示して透明性を高めるって趣旨だけど

オープンソースって普通は転用OKの意味で使われるが
転用OKってことでいいのか

15:名無しさん 2023/03/20(月) 14:52:17.92 ID:dYTSx2LQ0
>>11
ライセンスの話?転用とは少し違うと思うが
16:名無しさん 2023/03/20(月) 14:52:34.19 ID:V4kCrMfy0
>>11
ソースをオープンにしても商用利用に制限かければ良いだけでしょ
24:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:22.15 ID:mCpV1c4U0
>>11
お前、まさかオープンソースを勝手に使ってないだろうな?
全部が全部MITライセンスじゃねーぞ?
27:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:42.23 ID:wdgL8iYJ0
>>11
まぁできるけど
著作権ライセンス表示はいるから
無断利用はできないとおもう
12:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:27.66 ID:W3GBcUQU0
おすすめがクソ設計だったからな
管理するのはもうお手上げで流しの天才を頼りたいのだろう
14:名無しさん 2023/03/20(月) 14:52:07.77 ID:wIUlggla0
ワロタ しばらくこれで遊べそう



21:名無しさん 2023/03/20(月) 14:54:09.81 ID:I1BT0X6f0
どこかの天才がそれを改良してしたらイーロンがまた買収すんだろw
25:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:36.00 ID:oV2F5uIm0
> Twitterでツイートをおすすめするために使われているコード
跡形もなく消し去ってやりたい
30:名無しさん 2023/03/20(月) 14:56:31.52 ID:ZFYEKv0Y0
転用NGでも実装学ぶのには使えそうだな
プログラミングスクール行くより、Twitterのソース読むのがプログラミング学習として流行りそう
33:名無しさん 2023/03/20(月) 14:57:46.18 ID:+NLvzTdP0
ハゲを隠さないてこと?
ハーゲンダッツが?
41:名無しさん 2023/03/20(月) 15:00:48.72 ID:vqWU+hAq0
金と労力かけて作ってきた人からすれば
はーあほらしって感じなんだろうな、乱世よの
64:名無しさん 2023/03/20(月) 15:08:03.58 ID:x5NlorQ40
サービスの内容はもはや珍しいものでもないし、ソースの価値自体は大したことないからな
何より支持者なプログラマーがコントリビュータとして加わったら改善のスピードも増すし
中のプログラマーがどう思うかって問題はあるけど、ちょっと参加したいくらいだわ
71:名無しさん 2023/03/20(月) 15:09:29.30 ID:/7FDe19i0
コードとか以前にそもそもツイッターのおすすめなんてどんなアルゴリズムでやればいいの?
77:名無しさん 2023/03/20(月) 15:10:14.70 ID:7fq0UPIS0
前みたいにおすすめに出てくるやつのブロックを出来るようにしてくれ
96:名無しさん 2023/03/20(月) 15:19:48.28 ID:GR1zL2vT0
通勤時間帯にポルノをおすすめで表示するの、
やめてほしいんだけど。
さすがにそれくらいの配慮は、して欲しいぞ。
朝からクパァとか出されたら、通勤電車で
Twitter見れなくなるだろうが。



100:名無しさん 2023/03/20(月) 15:21:38.93 ID:EJhfdQOv0
オープンソース化で格段に良くなって、みんなから愛されるようになったサイトって何がある?
117:名無しさん 2023/03/20(月) 15:34:43.21 ID:vRVf/dWy0
おすすめのコードを公開するだけじゃねぇのか
124:名無しさん 2023/03/20(月) 15:39:24.40 ID:2mtra6Dc0
これツイッターの設計とかやってた技術者の衝撃計りしれんな
170:名無しさん 2023/03/20(月) 16:10:34.54 ID:lX4JLntO0
いずれにしても、オープンにしないと裏でやりたい放題ですからね
言論の自由を守るという極めて公共性の、こういうものは行政にやってほしいけど
行政がやると介入にもなるから難しい

それをイーロンマスクが自腹でやってくれてんだから感謝しましょうよ

183:名無しさん 2023/03/20(月) 16:14:41.47 ID:lX4JLntO0
これからも普及していくと思うけど、それもコードなりリソースファイルやデータベースを
オープンにしてもらわないと困る

だってこれからは「がこう言ってます」っていうのに人間は従っていかなきゃいけないんだからね

詳しい事情は言えませんけど、自社のプライバシーポリシーに従ってやってます
とだけ言われても困る

186:名無しさん 2023/03/20(月) 16:15:41.88 ID:3AL2CuPD0
ツイッタークライアントをオープンソース化しろよ
入らないようにしてビルドするから
192:名無しさん 2023/03/20(月) 16:19:05.09 ID:2ethUcpO0
オープンソースにして、改良したいのかな?
221:名無しさん 2023/03/20(月) 16:32:37.20 ID:mhCYLvJK0
これでこれまでに仕込まれているかもしれない「穴」や「罠」の発見と修正や反対派による将来の粗探しやスキャンダルなどになりにくくなりそう
223:名無しさん 2023/03/20(月) 16:32:54.01 ID:TzxW3GGL0
まあ前より劣化してんのは言い訳出来ない事実だしな
たまに落ちるようになったし





コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました