本日の注目記事

【韓国】日本は経済危機ですね
【SSコンペ】かのん「すみれちゃんが可可ちゃんのリコーダー〇めてた」
日本初の月面着陸目指す、月探査機「SLIM」を公開…JAXA!
石原莞爾って凄くね?
【衝撃】将棋学生名人戦の優勝者、”ソフト指し”がバレて失格になってしまう・・・
絶対に許さないぞ。自分の危険を顧みず元カレの車に火をつける女。海外の反応
彼氏にフラれた直後の女友達と飲んでいたら
【画像】 セブンイレブンのおにぎりが限界突破・・ 丸ごと煮玉子「270円」
アベノマスクさん、とんでもない姿になって発見される wwwwwwwww
【衝撃】店員「こちらお通しの…」 ワイ(頼むぞ……)→結果wwwww
仏マクロン大統領はNATOの日本連絡事務所開設に反対 英メディアが報道
単なる泥棒だよね。 走行中のトラックから果物を盗むアホな若者達!
無職男「女は家事手伝いって言えていいよなー!」
【画像】菊地姫奈ちゃん、いい感じにくさそう感が出始める
3kg未満の小柄猫は抱っこ大嫌い猫で7kg超の巨大猫が抱っこ大好き猫で、おばちゃんは不思議でしゃーない
【画像】黒ギャルの尻かラーメンの煮卵かを当てるクイズwwwwwwwwww
サブマシンガンって軽視されすぎとちゃうか?
狐娘「契約に従い馳せ参じたぞ!」女「ハックション!」
23.06.07 41歳・安達祐実「高校生の娘がいる」に会場驚き 別所哲也「この間までこんなに小さかったのに…」
【産経新聞】レーダー照射問題先送り また韓国を甘やかすのか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【イーロン・マスク】「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表

本日のおすすめ記事

日向坂46 四期生「日向坂になりましょう」#4【2023.6.7 12:00〜 Lemino】 他
酒席のゲーム!この防弾チョッキを着て狩猟用ライフルを受け止めて貰います! …ア 他
【ホロライブ】再生数落ちてるのってやっぱ海外勢消えたからだよな 他
【チャンミ】スペックは最強なのに…意外な理由で使用率が低いキャラはこちら 他
【悲報】ソフトバンク大関、何かヤバそう 他
実はデマだった雑学おしえて 他
【画像】 セブンイレブンのおにぎりが限界突破・・ 丸ごと煮玉子「270円」 他
FF2のピクセルリマスターやっとるんやけどファミコン時代にこの成長システム作ったのって 他
元カノ・元嫁「私、もう駄目なの・・・・もうタヒにたい・・・」彼「俺がなんとかしてやらなくては」←共依存の人たちに振り回されるのは疲れる 他
【悲報】個人タクシーやっとるワイ、業界で値上げが始まった結果wwwwwwww
宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』、公開前の宣伝なしの異例の手法
プレミアでインパクト残し飛躍した今季の三笘 「今のサッカーには魔法がないが、三笘にはそれがある」
イラン人「日本人って、なんでそんなに孤独が好きなの?」
「アイム・バック!」で会場総立ち!とにかく明るい安村が英国番組で大躍進
「日本の食文化を誤解させる動画?」- 台湾YouTuberの「超マズい飲食チェーン5店」に批判殺到
オリラジ藤森慎吾が明かす中田敦彦へのイジりストップの理由とは!?
【画像】31歳小室圭さん 肥満すぎて泣ける・・・
指原莉乃、高級腕時計「ロレックス・デイトナ」を手に入れる!
【悲報】バイト初日ニートワイ、退職に向け理由を模索中・・・
成田悠輔が年配司会者に苦言も爆問太田光が「それ、誰に言ってるんですか?」とツッコむ

1:名無しさん 2023/03/20(月) 14:48:11.19 ID:ghrGTj989
イーロン・マスクが「のコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
2023年03月20日 10時52分ネットサービス

イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
Twitterのイーロン・マスクCEOが、Twitterでツイートをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化するとTwitterで発表しました。

Twitterのイーロン・マスクCEOが、Twitterでをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化するとTwitterで発表しました。

マスクCEOは「私たちの『アルゴリズム』は非常に複雑で、内部でも完全に解明されているわけではありません。おそらく不合理な部分がたくさん見つかるでしょうが、問題が見つかり次第すぐにパッチを適用します。より魅力的なを提供するためによりシンプルなアプローチを開発中ですが、まだ未完成です。これもオープンソース化する予定です。コードの透明性を確保するということは、最初は非常に困惑するものですが、レコメンデーションの質を急速に向上させることでしょう。最も重要なのは、皆さまの信頼を得ることです」としています。

※続きはソース元でご覧ください

13:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:47.95 ID:/7FDe19i0
>>1
でも高く売るんでしょ?
53:名無しさん 2023/03/20(月) 15:05:07.80 ID:2mcc8NF40
>>1
>ツイートをおすすめするために使われているコード
だけなんね。
191:名無しさん 2023/03/20(月) 16:18:37.14 ID:xvBaaONr0
>>1
>ツイートをおすすめするために使われているコード

リベラルが牛耳ってた時代のコードを見てみたいw

2:名無しさん 2023/03/20(月) 14:48:45.16 ID:zdFRMyLh0
どう言う事?
みんな勝手にせい!って事
9:名無しさん 2023/03/20(月) 14:50:40.94 ID:V4kCrMfy0
>>2
変な監視活動なんかしてないよ、って証明するためでしょ

今までが酷かったから

23:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:21.75 ID:5P4RBRgI0
>>2
世間へのイメージアップと元社員への牽制
34:名無しさん 2023/03/20(月) 14:58:25.94 ID:eSH7ZpwW0
>>2
人が居なくて内製が無理だから、無料ボラティアで頑張ります!じゃねw
4:名無しさん 2023/03/20(月) 14:49:49.25 ID:AjWU14q30
ツイッターと同じもんが作れるようになるってこと?エエの?
6:名無しさん 2023/03/20(月) 14:49:52.88 ID:MCE9pJqe0
エンジニア雇わずにただでお節介なパソコン大先生に面倒見てもらいたいってこと?



8:名無しさん 2023/03/20(月) 14:50:31.56 ID:SWNyi8C+0
>>ツイートをおすすめするために使われているコード

あぁ、ブログや独自サービスに組み込めって事か

10:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:16.15 ID:uuuMKxNw0
君がウソをツイッター
11:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:22.77 ID:TsYRCHmJ0
ソースを開示して透明性を高めるって趣旨だけど

オープンソースって普通は転用OKの意味で使われるが
転用OKってことでいいのか

15:名無しさん 2023/03/20(月) 14:52:17.92 ID:dYTSx2LQ0
>>11
ライセンスの話?転用とは少し違うと思うが
16:名無しさん 2023/03/20(月) 14:52:34.19 ID:V4kCrMfy0
>>11
ソースをオープンにしても商用利用に制限かければ良いだけでしょ
24:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:22.15 ID:mCpV1c4U0
>>11
お前、まさかオープンソースを勝手に使ってないだろうな?
全部が全部MITライセンスじゃねーぞ?
27:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:42.23 ID:wdgL8iYJ0
>>11
まぁできるけど
著作権ライセンス表示はいるから
無断利用はできないとおもう
12:名無しさん 2023/03/20(月) 14:51:27.66 ID:W3GBcUQU0
おすすめがクソ設計だったからな
管理するのはもうお手上げで流しの天才を頼りたいのだろう
14:名無しさん 2023/03/20(月) 14:52:07.77 ID:wIUlggla0
ワロタ しばらくこれで遊べそう



21:名無しさん 2023/03/20(月) 14:54:09.81 ID:I1BT0X6f0
どこかの天才がそれを改良してしたらイーロンがまた買収すんだろw
25:名無しさん 2023/03/20(月) 14:55:36.00 ID:oV2F5uIm0
> Twitterでツイートをおすすめするために使われているコード
跡形もなく消し去ってやりたい
30:名無しさん 2023/03/20(月) 14:56:31.52 ID:ZFYEKv0Y0
転用NGでも実装学ぶのには使えそうだな
プログラミングスクール行くより、Twitterのソース読むのがプログラミング学習として流行りそう
33:名無しさん 2023/03/20(月) 14:57:46.18 ID:+NLvzTdP0
ハゲを隠さないてこと?
ハーゲンダッツが?
41:名無しさん 2023/03/20(月) 15:00:48.72 ID:vqWU+hAq0
金と労力かけて作ってきた人からすれば
はーあほらしって感じなんだろうな、乱世よの
64:名無しさん 2023/03/20(月) 15:08:03.58 ID:x5NlorQ40
サービスの内容はもはや珍しいものでもないし、ソースの価値自体は大したことないからな
何より支持者なプログラマーがコントリビュータとして加わったら改善のスピードも増すし
中のプログラマーがどう思うかって問題はあるけど、ちょっと参加したいくらいだわ
71:名無しさん 2023/03/20(月) 15:09:29.30 ID:/7FDe19i0
コードとか以前にそもそもツイッターのおすすめなんてどんなアルゴリズムでやればいいの?
77:名無しさん 2023/03/20(月) 15:10:14.70 ID:7fq0UPIS0
前みたいにおすすめに出てくるやつのブロックを出来るようにしてくれ
96:名無しさん 2023/03/20(月) 15:19:48.28 ID:GR1zL2vT0
通勤時間帯にポルノ画像をおすすめで表示するの、
やめてほしいんだけど。
さすがにそれくらいの配慮は、して欲しいぞ。
朝からクパァ画像とか出されたら、通勤電車で
Twitter見れなくなるだろうが。



100:名無しさん 2023/03/20(月) 15:21:38.93 ID:EJhfdQOv0
オープンソース化で格段に良くなって、みんなから愛されるようになったサイトって何がある?
117:名無しさん 2023/03/20(月) 15:34:43.21 ID:vRVf/dWy0
おすすめのコードを公開するだけじゃねぇのか
124:名無しさん 2023/03/20(月) 15:39:24.40 ID:2mtra6Dc0
これツイッターの設計とかやってた技術者の衝撃計りしれんな
170:名無しさん 2023/03/20(月) 16:10:34.54 ID:lX4JLntO0
いずれにしても、オープンにしないと裏でやりたい放題ですからね
言論の自由を守るという極めて公共性の、こういうものは行政にやってほしいけど
行政がやると介入にもなるから難しい

それをイーロンマスクが自腹でやってくれてんだから感謝しましょうよ

183:名無しさん 2023/03/20(月) 16:14:41.47 ID:lX4JLntO0
これからも普及していくと思うけど、それもコードなりリソースファイルやデータベースを
オープンにしてもらわないと困る

だってこれからは「がこう言ってます」っていうのに人間は従っていかなきゃいけないんだからね

詳しい事情は言えませんけど、自社のプライバシーポリシーに従ってやってます
とだけ言われても困る

186:名無しさん 2023/03/20(月) 16:15:41.88 ID:3AL2CuPD0
ツイッタークライアントをオープンソース化しろよ
入らないようにしてビルドするから
192:名無しさん 2023/03/20(月) 16:19:05.09 ID:2ethUcpO0
オープンソースにして、改良したいのかな?
221:名無しさん 2023/03/20(月) 16:32:37.20 ID:mhCYLvJK0
これでこれまでに仕込まれているかもしれない「穴」や「罠」の発見と修正や反対派による将来の粗探しやスキャンダルなどになりにくくなりそう
223:名無しさん 2023/03/20(月) 16:32:54.01 ID:TzxW3GGL0
まあ前より劣化してんのは言い訳出来ない事実だしな
たまに落ちるようになったし





コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました