本日の注目記事

人造人間19号や20号あたりもフリーザの強さを超えているのかな
【SS】こずさやの火
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側から
ふりかけどんなの常備してる?
【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?
【呉越】春秋【五覇】
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
[再掲]【Dead by Daylight】×「東京喰種トーキョーグール」コラボが発表。"金木研"が新キラー『The Ghoul (喰種)』として参戦へ
【国際】トランプ大統領「相互関税」を発表 日本24%、中国34%、韓国25%、ベトナム46%
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
【悲報】ホリエモン、1ヶ月近く「味の素使え」とレスバ中www
【悲報】チェンソーマンさん、死の悪魔が正体判明したのに話題にならない
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」
パスタ「1500円です」←わかる 天ぷらそば「1800円です」←わかる ラーメン「1200円です」←は?
【神の起源】人類はなぜ〈神〉という概念を生み出したのか?
町中華のレベルを簡単に測る方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】TikTok親会社をFBIが捜査 個人データ入手し記者を監視か

本日のおすすめ記事

韓国人「日本なんかより韓国の方がたくさん任天堂のゲームを買ってあげているのに日本だけSwitch 2の値段を安くするのは卑怯です」
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwww
Switch2「マリオカート WORLD」コース数は前作96→28に大幅減!しかし値段は9980円に前作比大幅値上げ 他
【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ
【画像】91歳で『この資格』を取得した男、もはや伝説wwwwww 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/02(水)】 他
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwwwwww 他
【阪神】ビーズリー、梅野のサインに首8回振ってて爆笑 他
イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ 他
【画像】田縣神社の祭りがエロすぎるwww戦国乙女みたいな服装で挑発してくる女の子がこちらwwwww 他
【違和感】仲良し夫婦だったのに?帰宅遅くなり出掛ける嫁。その理由がコレwwww 他
無人の場所を転々とする放浪人ちゃん「おや、こんなところに子供がいるとは」
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ
【逆転裁判】先週こなかった時点でまぁないだろうなとはわかってたけどさぁ!!!!やっぱり新作欲しいよ!!!!
テレ東☆竹崎由佳☆可愛い〜【みんスポ】
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
【社会】ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやんw」←数年経った結果wwwwww
【国際】TikTok親会社をFBIが捜査 個人データ入手し記者を監視か
1:名無しさん 2023/03/19(日) 03:08:53.56 ID:2igg5riw9
3/19(日) 1:42配信 FNNプライムオンライン

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

アメリカメディアは、動画アプリ「TikTok」の親会社が記者の個人データを入手し、監視していた疑いがあるとして、アメリカのFBI(連邦捜査局)と司法省が捜査していると報じた。

アメリカメディアによると、TikTokの親会社、中国の「バイトダンス」が2022年12月、TikTokをめぐるの対応を記事にした複数の記者について、取材源を知る目的で位置情報データを不正に入手しようとしていた。

これについて、アメリカの複数のメディアは17日、FBIと司法省が「バイトダンス」について記者の個人データを入手し監視していた疑いがあるとして、捜査していると伝えた。

TikTok側は、これまで一貫して、中国政府による干渉はないと主張している。

7:名無しさん 2023/03/19(日) 03:19:12.36 ID:iVS4hSIc0
>>1
>TikTok側は、これまで一貫して、中国政府による干渉はないと主張している。

という事は実際に監視はしてたのか

2:名無しさん 2023/03/19(日) 03:09:29.59 ID:MdzIEC3W0
ガーシーです
3:名無しさん 2023/03/19(日) 03:13:36.52 ID:KjZAMh8F0
アメリカあたおか
4:名無しさん 2023/03/19(日) 03:15:47.88 ID:AmE/NpYd0
??? 敵と味方のデータをそろえて勝つのは当然
5:名無しさん 2023/03/19(日) 03:17:40.22 ID:GqPFGmG20
いつも見ているぞ
6:名無しさん 2023/03/19(日) 03:18:16.06 ID:o5I5eRHR0
あららー
LINEやTikTokを官公庁レベルで導入している日本どうすんの?
8:名無しさん 2023/03/19(日) 03:19:39.60 ID:pg9LyEMx0
>>6
マイナカードと紐付けようか
9:名無しさん 2023/03/19(日) 03:20:17.00 ID:gUpWXXdl0
アメリカいい加減にしろよ
何が民主主義だ
10:名無しさん 2023/03/19(日) 03:20:17.57 ID:iLUpxeoR0
アメリカの官憲もそういうこと実際にやってるんだから
中国がやらないわけないw
やらなきゃ池沼



25:名無しさん 2023/03/19(日) 03:47:10.76 ID:MdzIEC3W0
>>10
スノーマンのこと?
捏造違うん?
11:名無しさん 2023/03/19(日) 03:20:54.64 ID:ljhWCOAh0
準備ですわなw
12:名無しさん 2023/03/19(日) 03:24:03.05 ID:7upQQliC0
TwitterやyoutubeやTikTokみたいなメジャーなツールをなぜ日本は作れないの?
17:名無しさん 2023/03/19(日) 03:26:31.99 ID:TZc2D/qn0
>>12
ツール自体は作れるけど
普及させるにはゴリ押しバズらせるゲスいマインドが必須なので
日本人にはできない罠
19:名無しさん 2023/03/19(日) 03:38:53.37 ID:rK55CyVj0
>>12
今君が書き込んでるがあるじゃろ?
23:名無しさん 2023/03/19(日) 03:44:22.04 ID:G5y6uzEp0
>>17
法律で他のを禁止にして保守 「SAKURA」の利用を全国民に義務付けよう
アカウントをマイナカードと紐づければいい
13:名無しさん 2023/03/19(日) 03:24:35.07 ID:AmE/NpYd0
??? 右の頬を打ち、そのまま左の頬を殴れ
14:名無しさん 2023/03/19(日) 03:25:16.12 ID:TZc2D/qn0
ズーム久しぶりに使ったら、
ズーム運営なりすましメールがすぐ来た件w
見抜いたおらのメールアプリ(ウクライナ製)GJ
15:名無しさん 2023/03/19(日) 03:26:30.16 ID:aZy/Ewza0
やっと分かったか。
日本みたいな人種だと思い込んで、中国を手懐けようとしたオバマ一家と民主党
それが逆に弱みを握られスルスルとスパイ活動まで許し、
一帯一路という国盗り合戦にアンテナを張らずにこの有様
ちゃんとアジアを知ろうとしないから悪いんだ、は騙される方が悪という文化、日本とは真逆な精神
アメリカは今の立場を維持したいなら、世界のを降りるべきじゃない
降りようとした時、アメリカにヤラれてきた各国が報復に出る、だからアメリカは強くなきゃならんのにな。自分のために



16:名無しさん 2023/03/19(日) 03:26:31.61 ID:dPLq6DrE0
お互いする口実を探してる状態
18:名無しさん 2023/03/19(日) 03:33:41.92 ID:U0JJ8Gbs0
中国が開始へ着々と段階を踏んでいるな
21:名無しさん 2023/03/19(日) 03:41:34.53 ID:WvVyMjwN0
反中国の記事書いてる記者がTikTok入れてるとは思えんのだが
おまけに明らかに要らん権限をオフにしていないのも不用意過ぎて嘘臭い
22:名無しさん 2023/03/19(日) 03:43:14.07 ID:7RviyK9H0
こういうのを日本は30年前やられた末が今の惨状
24:名無しさん 2023/03/19(日) 03:46:31.16 ID:ujcBLdnU0
マイナンバーカードの広告費をtiktokに払う日本政府
26:名無しさん 2023/03/19(日) 03:47:22.65 ID:5fIHshTU0
言いがかりじゃなくて今回はガチだったの
27:名無しさん 2023/03/19(日) 03:49:59.19 ID:G5y6uzEp0
安倍さんの国葬で大陸からの組織的なネガキャンがあったように今の日本はいいように敵国にやられ放題
・テレビや新聞などのメディアの国営化、もしくは政府の直接等成下に置く
・インターネットへのアクセスをマイナンバーと紐づけて外国から、もしくは外国へのアクセスはファイアウォールで厳重に管理、都度政府からの許可が必要にする
・外国ネットサービスやアプリの国内利用禁止
これくらいしないとダメ







コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました