本日の注目記事

謎の愛国を語る者「中国人に日本の不動産を売るなあああ!!!」←これは流石におかしくね?
【都内限定】趣味で心霊スポット巡り始めたい “ヤバい場所”教えて
戦時下のウクライナで、マクドナルドが「急拡大」している意外な理由…店舗数はロシア侵攻前より増加!
トラブル相手を襲撃するため鉄パイプ持って公園に集まる 容疑の少年ら逮捕 東京・足立
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【速報】アディーレ法律事務所殺人事件、恐ろしい“真相”が明らかになる
【あかん】国分太一のセクハラ気質、徐々に明らかにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独身ひとり暮らしだと体調崩したとき辛いよな
【悲報】遊園地さん、100億円のリニューアルで大失敗wwwwwww
株式会社TOKIO、廃業を発表
【パヨクマスゴミ】フィフィ「日本政府は黙りだし、マスコミもなぜ騒がないんだ?」 中国からの合成麻薬フェンタニル密輸疑惑
【暑すぎる…】欧州襲う熱波、ポルトガルで46度 フランスは一部原発停止
ジャンプ編集「スポーツ漫画を描け!時代はスポーツなんだ!!」漫画家「はい…」→
【朗報】モンハンワイルズにPC(80万円)を破壊された公認配信者、釈明
カードゲームオタクさん、130万のカードを買ってしまう
【芸能】新井恵理那アナ(35)金髪卒業を報告
【必見】観れないテレビに受信料って本当に必要?NHK解約の真実とは?
冬眠する熊、筋肉量が減らない理由は?
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【王将戦第5局】藤井王将タイトル防衛に王手 羽生九段との世紀の対決3勝2敗に

本日のおすすめ記事

【ポケモンスリープ】キモリやアチャモ、ミズゴロウが登場するイベント『2周年記念フェスティバル』が7/14より開催へ
【再生の道】「バレてますよ?選挙対策」石丸伸二氏、給付金政策に「国民はそんなに無知ではない。バカにしない方がいい」
新作アクション【ゼンシンマシンガール】PCなど向けに10/23発売へ。サイボーグJKがブラック企業で破壊の限りを尽くす
【フルーティモ!】Steam向けに発表。ジューシーでカラフルなテーマパークでフルーツを集めていく探索アクション
【座間9人殺害事件】白石隆浩死刑囚が執行前に記者に明かした「衝撃の本心」…「捕まらなければ次も殺していた」「被害者は交通事故と同じだと思って諦めて」
Yahoo「Switch2はソフト不足を感じさせる、本数自体は多いが控え目なローンチに見えた」
【俳優】谷原章介 教員による性犯罪続発を受け私見「子どもの性的な作品が多すぎる」
[再掲]【ノロイヅキ (呪イ憑キ)】Steam向けに7/3配信へ。リアルタイムに届くメッセージから事件の謎を解き明かすホラーアドベンチャー
今どき現金払いの人は将来性がない。時代の流れについていけない人はリストラされる
そもそも白い柴って柴犬のスタンダードからはずれているらしい。【再】
【ガンダム】連邦にしてはかなり胡乱な武器なのにだいぶ定着したよねツインビームスピア
【海外フェス】BEYOOONDS『Trendy Taipei J-POP NIGHT』出演決定
【判明】学歴詐称疑惑市長「問題ない。除籍だっただけ」
【必見】観れないテレビに受信料って本当に必要?NHK解約の真実とは?
【暑すぎる…】欧州襲う熱波、ポルトガルで46度 フランスは一部原発停止
大阪「ブルーインパルス飛ばすけど万博来るやつ以外が見るなよ」 他
生まれ変わったら彼女のおうちの猫になりたいと本気で思っちゃって じんわり涙が浮かんできた俺きめぇ…【再】
【ソフトバンクvs.日本ハム 12回戦】1(指)吉田賢吾 2(中)五十幡亮汰 3(左)水谷瞬 4(一)野村佑希 18:00〜 他
【悲報】私 は 子 供 を 捨 て た こ と が あ る 他
草なぎ剛、江頭YouTubeに電話出演 ユースケと3人で『ぷっ』すまトーク 他
【王将戦第5局】藤井王将タイトル防衛に王手 羽生九段との世紀の対決3勝2敗に

1:名無しさん 2023/02/26(日) 18:19:20.10 ID:h/gC74Iv9

2/26(日) 18:12配信

スポニチアネックス
<第72期王将戦第5局・第2日>熟考する藤井王将

将棋の第72期ALSOK杯王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社ほか主催)第5局は、25、26の両日、島根県大田市の「さんべ荘」で指され、藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=が羽生善治九段(52)に勝利した。史上最年少5冠の若武者と永世7冠の資格を持つレジェンドによる世紀の対決で、藤井がタイトル防衛に王手をかけた。通算成績は藤井の3勝2敗。

これで藤井は、先手番の横歩取りで13連勝。圧倒的な強さを見せつけた。序盤から大駒の交換が行われ、お互い王の守りも薄い。緊迫した空気の中、藤井が2時間の長考で41手目▲4五桂と指し、さらに激しい攻め合いに突入。飛車角を豪快に使い、的確に羽生王を追い詰める。鋭い指し回しで3勝目を挙げた。

第6局は3月11、12日に佐賀県上峰町の「大幸園」で行われる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

4:名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:11.72 ID:BHVwr7KH0
>>1
51銀が失敗でしたね
57銀なら王手竜取りになって羽生さん勝ってたと思う
32:名無しさん 2023/02/26(日) 18:25:16.32 ID:6YUQJ7AW0
>>4
これが全てだったなー。一手の間違いで死ぬとか、熱い闘いだわ。
34:名無しさん 2023/02/26(日) 18:26:02.24 ID:duivDwVw0
>>4
王手飛車をやった方が負ける。
よく言われるけど、そんなことないよ。
39:名無しさん 2023/02/26(日) 18:26:35.71 ID:q23xLXDr0
>>4
ほんとだよなー
74:名無しさん 2023/02/26(日) 18:36:59.10 ID:G8lLZ1bj0
>>4
77王成が決め手だったな
292:名無しさん 2023/02/26(日) 20:43:43.84 ID:9QIeiQXD0
>>4
感想戦でやっていたけど羽生はそのあとどう指すのか全く分かっていなくて、藤井が指摘する手に「ええっ」「へー」を連発していた。
あの様子では5七銀が指せても、そのあと間違えていただろう。
3:名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:08.15 ID:xOQneivu0
よくわからんけど将棋って面白いな
14:名無しさん 2023/02/26(日) 18:21:59.96 ID:5Zi9CDNF0
>>3
少しわかるようになると、もっと面白いしもっとわからなくなるよ
今なら無料アプリとかゴロゴロあるしスマホで気軽にやるのオススメ
5:名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:23.54 ID:UTW1XDBT0
AI評価だと悪手合戦のようにも見えたけど実際どうだったんだろう



7:名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:40.81 ID:XkyLA0i80
羽生さん劣勢を挽回していただけに悔やまれるな
8:名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:41.61 ID:WK0+pzuA0
羽生さんチャンスだったのに

11:名無しさん 2023/02/26(日) 18:21:04.75 ID:APgsGCoa0
将棋取ったらただの中卒だもんな
274:名無しさん 2023/02/26(日) 20:28:54.06 ID:7T4GHRAl0
>>11
すでにおまえの生涯年収超えてるわ
310:名無しさん 2023/02/26(日) 21:16:32.39 ID:4qINpny70
>>11
お前がただの高卒か大卒か知らんが
その将棋があるならそいつはただの人ではないな
もしもが成り立たん話だ
12:名無しさん 2023/02/26(日) 18:21:47.30 ID:dPe93UJW0
惜しかったな時間足りなかったのかな
13:名無しさん 2023/02/26(日) 18:21:54.86 ID:0TArDKIG0
勝負の行方より何食べたかニュースにしろよ
35:名無しさん 2023/02/26(日) 18:26:05.12 ID:SksF8Zps0
藤井6冠相手に羽生おじいちゃん善戦したのでは?
41:名無しさん 2023/02/26(日) 18:26:46.99 ID:+HKMhIzH0
いや羽生さん負けたんかい
途中まで有利みたいなニュースだったのに



52:名無しさん 2023/02/26(日) 18:29:15.20 ID:4at9k3Qr0
おやつ前に終わると思いきや大熱戦
一気に落ちて藤井終わったと思ったけど
羽生さんも読み切れてなかったんだな
78:名無しさん 2023/02/26(日) 18:38:08.53 ID:qgimdYLY0
でも番勝負で藤井さんに2勝したんだから若手は希望見えただろ

掴めない希望がな

90:名無しさん 2023/02/26(日) 18:40:42.06 ID:pyI7iMR70
羽生さんの41金からの粘りがすごかったよ
藤井を追い詰めたのに惜しかった
108:名無しさん 2023/02/26(日) 18:47:00.78 ID:abIP4oEL0
王手飛車決まってもどうだろうな
持駒ゼロになるんだろ?
後が続かなくてやっぱ負けてたんじゃね
AIの評価値アテにしすぎなんだよお前ら
118:名無しさん 2023/02/26(日) 18:51:26.70 ID:gE1kB2pZ0
王将の片八百に嫌気がさして57銀ではなく負ける順を選んだようにしか見えないわ
121:名無しさん 2023/02/26(日) 18:53:09.67 ID:Usk60vG10
観戦してた人に聞きたいんだけど、2時間の長考の間もずっと観戦してたの?
136:名無しさん 2023/02/26(日) 18:59:07.21 ID:dZXZeaCR0
誰が最初に藤井さんを破るのか
145:名無しさん 2023/02/26(日) 19:03:51.73 ID:Jqs7NbMX0
AIだから見えてる事であって対人だと
羽生先生の勝ち筋は細く難しい感じだったんだろうな
268:名無しさん 2023/02/26(日) 20:25:31.75 ID:RMtiafl70
>>145
それがわからない奴が多すぎだよな



304:名無しさん 2023/02/26(日) 21:00:54.44 ID:FLAMP1qo0
>>268
羽生の勝ち確信震えが藤井王の前に歩をさした時出たんだがな
その手で羽生が75%くらいに触れた
173:名無しさん 2023/02/26(日) 19:18:08.35 ID:49LGeO940
あれっ
途中で羽生さんが逆転して有利になってなかった?
174:名無しさん 2023/02/26(日) 19:19:14.72 ID:rQWZ9zHQ0
羽生さん凄かったけど疲労でのミスはしょうがないよな
186:名無しさん 2023/02/26(日) 19:25:14.75 ID:PE/tRy+20
羽生さんの頃にAIソフトあったらどうなってたかな
190:名無しさん 2023/02/26(日) 19:28:02.16 ID:laQhJ/pj0
羽生はAIをバカにしていたからな
最近は使っているらしいが
その中途半端さがだめ
まあ年寄りにはしかたないが
194:名無しさん 2023/02/26(日) 19:29:24.17 ID:fN1HaKII0
なんかブレイクしそうって感じだったのに負けたんか羽生さん
無料配信ないから王将戦は興味ないわ
213:名無しさん 2023/02/26(日) 19:47:48.09 ID:CvxB0v2i0
チラッと確認したら評価値乱高下してたらしいな 聡太将棋には珍しいAIでもわからんのか難しかったのか
225:名無しさん 2023/02/26(日) 20:01:06.59 ID:hs5xhQyV0
羽生さん優勢になってたのにな〜
1手のミスで終わってしまった‥読みに見落としがあったんやろなぁ
227:名無しさん 2023/02/26(日) 20:05:49.61 ID:2v0TnG4a0
羽生さんのチャンスも藤井くんは見えてたみたいだな
感想戦で話してたけど



266:名無しさん 2023/02/26(日) 20:24:08.91 ID:yTxfHGWE0
負けるにしても受けずに57銀からいけていたらと思うわな。受けないと負けると思わせる藤井王将が強いんだろうけど
277:名無しさん 2023/02/26(日) 20:30:19.94 ID:AvgIXhaE0
なんか凄い試合だったようだな
330:名無しさん 2023/02/26(日) 21:37:14.31 ID:aiAqxEZd0
おまいらに1つ豆な
これほどの最強藤井王将もAIと勝負したら100戦100敗な
365:名無しさん 2023/02/26(日) 22:34:48.33 ID:3nE7g/6I0
羽生さん惜しかったな
踏み込めればというところで受けてしまったのが悔やまれる
381:名無しさん 2023/02/26(日) 22:59:39.74 ID:3nE7g/6I0
AIの評価とは裏腹に、おそらく藤井くんは評価を悲観的に見ていたのだろうな
先手3五銀はかなりの隙だったが羽生さんは飛車打ちを見逃してしまった
残念



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました