回転寿司チェーンなどの飲食店での迷惑行為をめぐる問題が、連日のように取り沙汰されています。
Twitterではこれまでも、利用客のマナーや飲食店経営者の心情などについて議論が交わされてきました。
ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいでわかる週刊Twitterトレンド【J-CAST出張版】」
今回は利用客の迷惑行為に悩む飲食店と、客のマナーにまつわる話題を掘り下げます。
■「食べない方の入店お断り」ラーメン店の決断
茨城県水戸市のとあるラーメン店では、ラーメンを400円で提供しています。日頃から客の要望があれば麺を少なめにしたり
子どもの取り分け用の器を出したりといった対応もしていました。
ところが、ある利用客の行為をきっかけに「今後食べない方の入店お断り」という宣言と、その理由をTwitterに投稿しました。
宣言のきっかけとなったのは2人組の客の行動でした。客の1人は「食べない」と言って注文しませんでしたが
実際はもう1人が注文したラーメン1杯を2人で分けて食べていたのです。店が「安価で提供している以上商売にならない」と
事情を説明すると、多くのTwitterユーザーが発言を支持しました。
あるラーメン店『今後食べない方の入店お断り』の宣言を支持する客側の声「ほんとに理解できるし正しい対応」
「お店もルールを作りたくない」 – Togetter
投稿を見た飲食店関係者のツイートによると、飲食しないのに水を飲んだりティッシュを使ったりといった客は
珍しくなく、店によっては「1人1オーダー」というルールを明確にしたところもあるそうです。
このラーメン店が「こういったルールはお客様がお店に作らせている」とツイートしている通り、飲食店がルールを
設けるきっかけは、利用客の態度にもあることがわかる事例となりました。
「客の態度にショックを受けた」ツイート拡散後に謝罪の電話が
もうひとつ、利用客の行動や態度がきっかけでルール作りをしたところ、よい方向に向かった例もあります。
子育て中の親にとって、小さな子どもを連れての外食は特に気を遣うもの。そのため親子で入店できる飲食店は
貴重な存在ですが、岡山のとあるカフェがTwitterで行った宣言が注目を集めました。カフェが行った宣言の内容は
「当面の間、未就学児を連れたお客さんの入店をお断り」するというもの。原因は、店内にある障子を破かれること
多くなったうえ、子どもが破いてしまったことについて保護者からの報告がないこともあったためでした。
カフェは「すべての幼児連れのお客様がこのような方たちではないと承知している」としつつも「保護者の態度に
ショックを受けている」と投稿。苦渋の決断だとツイートしています。
このツイートへの反響は大きく、子育て家庭のユーザーからも納得する声があがりました。投稿はTwitterで
拡散されたうえ、テレビでも放送されるほどに。しばらくするとカフェには保護者から「お詫びをしに伺いたい」という電話があったそうです。
つづきはそーすで
ヤフーニュース J-CAST 2/13(月) 10:00配信
>>1
もう外食しないんで
汚ならしいイメージついちゃって無理
>>3
まあその通り
一見豪華なホテルでもバックヤードは…
売れ残り子無しまーんが発狂w
子連れならにぎわしいのは
仕方ないと思っている
馬鹿な親が多すぎる
イメージは、夫婦でジャージ着用
未成年が友達と居る飲食店にはしばらく行きたくない
破れる障子代を料金に上乗せすればいいだけなのに・・・
>>12
報告がないから店を去ってから気づくのでは?
子供は社会で育てる
っていう政府方針にお前ら従わないわけ?
岸田さんを舐めてんのか?お?
>>22
従ってるからこそ
社会の一部である、ここでフルボッコにして再教育してるんだろ
>>22
つまり子供が悪いことしてたら他人が叱ったりしても許すってこと?
>>22
これも教育の一種だろう
然るべき振る舞いができない者は排除される
>>22
もう岸田の支持率は下がり存在価値がなくなってる。
お詫びをしに伺いたいって、あんたはそれで気が済むかもしれないが、店は気を使うわ時間を盗られるわになることが分からんのか
どうしても謝りたければ電話もせず手紙出ししとけ
キッズメニューのある店かGoogleや食べログで下調べして子連れオッケーっぽい店しか行かないな
寛容な店が増えてくれるに越した事はないけど、店も商売だし歓迎されてない店を利用したいとは思わない
友人がカフェ兼用の個人飲食店やってるけど、似たような人はいるそうだ。
酷かったのは、中年から20代の男女二人ずつ大人4人で来店して、席数限られた店内でわざわざ4人用席2箇所に別れて座って、最初一つだけ注文して残りは後から順次頼むからと言っておきながら結局最初の数百円のメニューひとつで帰って、帰り際に「美味しかったからまた来る」と言われたそうだが、二度と来ないで下さいとお断りしたそうだw
あと、2人で入店して1人分しか頼まないカップルも目につくらしい。
「シェアしたいので取り皿ください」と言われるらしいが、それぞれ違うもの最低一つずつ頼んでお互いの味見するのがシェアだろうがと。
取り皿とか余分に洗う手間だけかけさせられるだけ。
最低限ドリンクは頼む様にルール追加したそうだ。
レアな迷惑客は出禁でいいけど、それなりに数がいるなら損失分だけ値上げして客を逃さない方が良いと思うがね
全体に均せば大した額にもならんだろう
結局子供の教育をしていかない限りその親と子も同じ事繰り返すんだから店もあながち間違ってないのては
バカッターみたいななのになるのが関の山だし
学生時代に塾と劇場でバイトしてたけど、親の質=子の質だと実感したわ
明るくて礼儀正しい子の両親は爽やかで人当たりが良かった
一方、癖のある子の親はやっぱり癖が強かった
友人の店は幼児でもあまり大声で騒いだりしないなら歓迎だそうだ。
食事出てくるまでは多少賑やかでも食事出されると凄く静かに黙々と食べてくれるんだと。
小さい子が店の味を気に入ってくれれば次も家族で外食する時に自分の店に行きたいと言ってくれれば親もじゃあまたあ○こにするかとなってくれるそうだ。
小さなお客さんは大事だと言ってたな。
しかし躾があまりにも悪くて騒がしいのは流石に来て欲しくはないそうだがw
家の近くのちょっとオシャレな飲食店も子ども禁止になってた
原因は店内走り回らせて放置、他の空いてる机や椅子で飛び回る子を注意もしなかったことのようだよ
昼時に3人で予約されて、4人席を取り置きしてたらおばさん客3人のうち1人は「私、さっき食べてきたからお腹いっぱい、何も要らないw」とほざいたそうだ。
それなら2人席に変えるからお前は帰れや思ったそうだw
人の親にもなった事がない、
万年独身中高年無職と豚ニート共の言いたい放題演説会場スレと聞いて 見物に来ました
もう外食はしないよ
何されてるかわかんないし
ファミレス行けばいいのに親が行きたいから有名店や人気店に行くんだよな
店も他の客も子どもも迷惑だと思う
目の焦点が合ってない親が子連れで突入しようとしてくるんだよな
しっかりしてる人はまず尋ねて、事情を申し上げると引き下がってくれる
そやね
水やティッシュやトイレは飲食した人のサービスだし
店がお断りしただけでルールに合わない人を批判してる訳じゃないでしょ
子連れでも外食してもいいと思うけどお店が喜んで受け入れてくれてるかどうかは調べとくべきだわ
脊髄反射なレスが多いが、子どもが調度品壊したまま黙ってる親が多くて修理代もバカにならないから子ども出禁ってだけやろ
オシャレとかカフェとか関係ないわ、親が悪い
夜10時11時に居酒屋チェーン店にいる子連れ女の方が違和感感じる
ファミレスじゃ駄目なのか
知り合いのお店(バー?)は健康増進法のおかけで堂々と20歳未満を断れるようになったって言ってた
かつてのレクサス店に居た子連れファミリーの
ラウンジ古事記を思い出したわw
障子代なんぞ請求すれば揉める元だって事も分からない池沼が沸いてるな。黙ってロムってろ。店はそんなに暇じゃねーよ。
障子は大人でも穴開けるガ○ジいるからやめた方がいい
この店多分潰れると思うわ
ネットでは賞賛されるけど実際通ってる人にとってはめんどくさい店だな、ってなって敬遠されるよ
子連れお断りの張り紙あったら、うわ〜、やめとこ、ってなるし
>>242
そうなる可能性もあるし、
子連れ禁止ってことは静かで落ち着ける空間が期待できる。と嬉しく思う顧客から愛されるようになる可能性もあるの
>>242
子供連れていない人は全然関係ないから
カフェで子供が走り回ってるのはないだろ
>>242
あークソバカ子連れ来ないから安心だなーが大半
寿司屋と蕎麦屋、本屋とか本来は大人の店だった場所に、ガキ連れてきて騒がせている馬鹿な親のなんと多いことよな
スシローの件もあるし飲食店はもう監視カメラと身分証提出しかないな
コストコも子連れ禁止にして欲しい
酒を出す店なら子供お断りはあってもいいと思うよ
この国はシステムからインフラまで、老人のために作ってあるから
子供に優しくないのは当たり前
文句あるならマトモな国に移住しろ
つぅかこの国で子供作るとかバカだろw
飲食店に限らん
ガキがいると動物園になる
そして母親が棒読みで「ちょっとーやめなさいー」
馬鹿親気持ち悪い
俺は手の病気で握力が弱くて店の備品をたまに(5年に1度くらい)壊すがわざとじゃないと分かれば弁償すると言っても大抵の店は許してくれる
コメント