本日の注目記事

笑った画像を貼って『腹筋ローラー怖すぎやろ』
厚生労働省「基礎年金の底上げ策を削除ね」 X民「年金の財源をカットするなら、国会議員の給料を減らして
「逆転の赤甲羅は都市伝説?最新AIが分析する“当たる確率”の真実」
【SS】「薄目で見るので、さやと呼んでください」「はい、お母さん」
【マニ教】グノーシス主義【ソフィア】
女オタクがよく言う「同担拒否」ってなんなの
悲報 ワイ チャットG T Pに恋をする
【Twitter】自民党が玉木総理を本気で検討!?→竹中平蔵の悪だくみの可能性が濃厚だった
【芸能】オードリー若林、医者から怒鳴られた衝撃事件「てめえ!その薬捨てろ!」
【名作】世にも奇妙な物語で最も印象に残ってる話を挙げてけ
『坂本九』
風力発電、黒くするだけで衝突死7割減少
【Xの車窓から】免許合宿で教官にキモすぎるセクハラを受ける ほか
【ADHDはサル】発達障害や精神疾患を動物で分類し「職場の困った人」扱い カウンセラーの新刊「差別を助長」と物議
【G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE MISSION】Switch向けに発売開始。携帯電話向けアプリが復刻
【名作】世にも奇妙な物語で最も印象に残ってる話を挙げてけ
【悲報】日本人女性の”経験人数”、流石に多すぎるwwwwwwwwwwww
『坂本九』
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのか
【芸能】広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」 逮捕前に現れていた「異変」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

米軍、アラスカ上空を飛行する正体不明の飛行物体を戦闘機で撃墜

本日のおすすめ記事

【う~ん…】今さらだけど、小学校の道徳の授業って意味あったか?
TWICE人気曲ランキングトップ5‼️ #twice #kpop
日本国籍取得、デヴィ夫人の選挙戦略と愛犬猫愛護『12平和党』 書類送検で参院選への影響
万引きした中学生の母親が「うちの子の将来をどうしてくれる!」と喚いていたが、店長がビシッと!→母親「ぐぬぬ」
『ヘレン・ヒュームズ』
【歓喜】AIが未来を変える!芸能人も失業の危機に?!www 他
【琴音華】《ドラマ×美少女》僕は昔から大好きだった幼馴染の女の子と二人っきりで過ごす事になりオナニー現場を見てしまい理性を抑える事が出来ず何度もハメまくったw
【悲報】タンバリン、死語だった
【泣ける】憎んだ相手が急死…感情が揺れ動く未亡人の後悔と想い 他
【悲報】日本人女性の”経験人数”、流石に多すぎるwwwwwwwwwwww 他
ブラックホール内部は多次元の超迷路になっている! 他
機械が人類を越えてしまう時代ってどう考えても来ないよな 他
「やりますよ」宇野禅斗の一言から始まった清水エスパルスの逆転劇 他
イシイジロウ、4月28日新作発表予告!PS5『428』新作か?“徹底的に作り込めばついてきてくれる” 他
【ホロライブ】わため主催のイベントが19日に開催、ホロリス大忙しの様相 他
【ADHDはサル】発達障害や精神疾患を動物で分類し「職場の困った人」扱い カウンセラーの新刊「差別を助長」と物議 他
真剣に痩せたいんだが、無理なく痩せる方法教えて
【朗報】にんにくチューブ、料理の調味料として有能すぎる
タイトスカート女教師 大橋未久
【芸能】『相席食堂』で“事故映像”→“山形住みます芸人”ソラシド本坊の渾身コメントに千鳥も絶賛「イッテQとか見つけて…」
米軍、アラスカ上空を飛行する正体不明の飛行物体を戦闘機で撃墜
1:名無しさん 2023/02/11(土) 06:08:25.69 ID:SfGCv+g70●

【AFP=時事】米軍は10日、アラスカ州上空を飛行していた正体不明の物体を戦闘機で撃墜した。
米政府が発表した。物体の目的や所属は不明という。

米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー(John Kirby)戦略広報調整官は日本時間11日午前4時半ごろに
行った発表で、撃墜は大統領命令に基づき過去1時間以内に実施されたと。残骸はアラスカ州北部の
カナダ国境近くにある凍結した海面に落下したため、回収は可能だとした。

物体は高度約1万2000メートルを飛行。大きさは「小型車」ほどで、米国に先週飛来し大西洋上空で撃墜された
中国の気球よりもかなり小型だったとされる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
5:名無しさん 2023/02/11(土) 06:10:51.30 ID:J7OU6HkX0
中国が飛ばしまくってるんだろうな
もう戦争は始まってる
6:名無しさん 2023/02/11(土) 06:10:56.94 ID:RB2kfNKn0
アラスカで落とせるじゃん
先日のヤツを横断させたのはやっぱ後手だったわけで
18:名無しさん 2023/02/11(土) 06:15:34.10 ID:TJ4gy3ha0
>>6
市街地への落下の危険性があったから
海上に出るのを待ってただけ。
21:名無しさん 2023/02/11(土) 06:16:41.52 ID:xAn+hBAy0
>>6
中国本土を離陸した直後から追跡してたんだから、後手じゃねーだろ.
軍事的脅威の高低は早くからU2で分析してたし、むしろ外交と内政(選挙)
を天秤に掛けた最適に近いタイミングで撃墜したんじゃないの?
189:名無しさん 2023/02/11(土) 08:13:37.46 ID:9DsZVXXa0
>>6
あの気球がどういうルートを辿るのかとか
撃ち落した後に偵察した情報を解析するためにとか
中国が自分の国のものだと認めてるのでテロ攻撃の蓋然性も低いとか

いろんな理由があるから
後から撃ち落した方が都合がよかったんだよ

9:名無しさん 2023/02/11(土) 06:12:48.86 ID:/K3G/YPM0
一度も二度も変わらねぇよなぁグヘヘ
11:名無しさん 2023/02/11(土) 06:13:39.17 ID:Rn8masgH0
これが戦争の始まりになるとは
12:名無しさん 2023/02/11(土) 06:13:54.16 ID:+X6fbvmi0
つまりもとから全部掴んでるわけですよ
いつやるかは政治判断
13:名無しさん 2023/02/11(土) 06:14:11.46 ID:kx6zvv+I0
飛行物体の写真はないの?



14:名無しさん 2023/02/11(土) 06:14:31.03 ID:UV3n77hR0
今回はニュース見た模倣犯じゃないのかね
そう何回も飛ばすか?
15:名無しさん 2023/02/11(土) 06:14:53.72 ID:q9OQaHTm0
もうアメリカは全部撃墜の方向に舵切ったのね
16:名無しさん 2023/02/11(土) 06:15:11.08 ID:DLHWe0uN0
風船おじさんじゃないの?
19:名無しさん 2023/02/11(土) 06:15:36.89 ID:rPJmVyR70
今度は無人偵察機か
20:名無しさん 2023/02/11(土) 06:16:08.33 ID:rPJmVyR70
明らかにデフコン上げたなこれ
24:名無しさん 2023/02/11(土) 06:17:53.21 ID:CC/pIiFI0
正しいわ。

防衛費増額とか言っておきながら遺憾砲しか打たない某国とは違うわ。
バイデンが防衛費増額というなら納得できるわ。

45:名無しさん 2023/02/11(土) 06:28:57.29 ID:NMet+UUU0
>>24
アメリカみたいに、相手を3回滅亡させられるくらいの戦力もてないんだから、
無料の遺憾砲でいいにきまってるじゃん。
発言が幼稚。幼児w
81:名無しさん 2023/02/11(土) 06:49:38.83 ID:iGsjD62b0
>>24
まだ増やしてもいないのに
バカかな
186:名無しさん 2023/02/11(土) 08:12:58.08 ID:BG24Sk720
>>24
バイデンも主戦場はアメリカ本土じゃなく同士で戦わせるはずロシアとウクライナみたいに
つまり遠からず台湾や日本が攻撃される
195:名無しさん 2023/02/11(土) 08:17:24.62 ID:Mf5Ngi5s0
>>186
戦争は仕掛ける側が戦場選択権を持つ

まあ中国が本土決戦選ぶ訳が無いから補給有利な地続きの朝鮮半島が戦場だろうな

198:名無しさん 2023/02/11(土) 08:20:23.65 ID:BG24Sk720
>>195
日本は海に囲まれてるのが天然の要塞となってるのに執拗に日韓トンネルを通そうとするのは後々侵攻しやすくするためしかないし
44:名無しさん 2023/02/11(土) 06:28:32.10 ID:4N+bq0LS0
中身も分からんのに簡単に撃って大丈夫か
49:名無しさん 2023/02/11(土) 06:32:07.63 ID:GTyI4sX30
ロシアじゃないのか?このエリアは?
116:名無しさん 2023/02/11(土) 07:08:57.86 ID:kSOkicJQ0
>>49
昔々露助がアメリカに売ったんだなもし
54:名無しさん 2023/02/11(土) 06:34:59.10 ID:GTyI4sX30
ネトウヨ「これも完全にレッドカードですな

威嚇射撃してきている」

69:名無しさん 2023/02/11(土) 06:42:46.09 ID:IiPctHy90
これはアメリカの捏造かも知れないから何とも言えないかな
シナを叩くなら今しかないと考えるアメ公が多くなってきたのかも
73:名無しさん 2023/02/11(土) 06:45:56.30 ID:iDCc1Jio0
正体不明なのに撃墜しちゃダメじゃん。もし人が怒って攻めてきたらどうするんだよ
77:名無しさん 2023/02/11(土) 06:48:12.35 ID:ZeqCtYTx0
ドローンだとして高度1万メートルぐらい
今時ロシアの民間人でも自作ドローン飛ばしてるからな

://viva-drone.com/high-altitude-drone-flight-russia/



88:名無しさん 2023/02/11(土) 06:57:16.97 ID:YqobMWO+0
落としたのはUFOなんだからシナは何も言えんよな
90:名無しさん 2023/02/11(土) 06:57:42.85 ID:1WUuMXBU0
なんか急に撃墜しまくってるなw
91:名無しさん 2023/02/11(土) 06:57:49.61 ID:ONjlQMGC0
これも日本上空通過したんだろ?
アメリカの手を煩わせないように日本上空で撃ち落とそう
118:名無しさん 2023/02/11(土) 07:09:49.17 ID:2dbbm2gO0
数年前に飛び立った風船おじさんだったかもしれないぞ
138:名無しさん 2023/02/11(土) 07:33:03.59 ID:VT5FFo040
風船おじさん撃墜したのか
アメリカ最低だな
142:名無しさん 2023/02/11(土) 07:42:08.88 ID:zSuhJ1ar0
マッドカプセルマーケッツのマスメディアという曲、中国の歌のように思えてきた
144:名無しさん 2023/02/11(土) 07:43:20.48 ID:p34rcBM30
仮にUFOだったとして、武器は積んでないのかな。光線銃とかありそう。
147:名無しさん 2023/02/11(土) 07:45:38.03 ID:+oJUNcO00
タンちゃんペロくんが軍事基地の働くおじさん見に行っただけなのに撃墜されるなんて….
この回は放送できない
148:名無しさん 2023/02/11(土) 07:45:39.50 ID:Mjj2SFfC0
本当に異星人由来だったら米軍は撃墜しないな
報復に何されるかわからないから
科学力上の相手に無茶な事はしない
149:名無しさん 2023/02/11(土) 07:45:47.52 ID:eXuu21tK0
炭疽菌搭載しようとして中国人死にまくる未来が見える
153:名無しさん 2023/02/11(土) 07:47:53.68 ID:vrGMcHEd0
やっぱ旧日本軍の風船爆弾作戦が一番効果的やったんやなあ
154:名無しさん 2023/02/11(土) 07:50:30.21 ID:N+/SPZbM0
ワレワレハ人デアル
157:名無しさん 2023/02/11(土) 07:52:28.31 ID:Mjj2SFfC0
風船って一般人でも作れるからマネするyoutuber出そうだな、風船だけにアシもつかないし
160:名無しさん 2023/02/11(土) 07:53:13.83 ID:p34rcBM30
銀紙で包んであるこういう形のチョコレートあるよ。
162:名無しさん 2023/02/11(土) 07:54:32.63 ID:RkUzhxuJ0
支那w
163:名無しさん 2023/02/11(土) 07:54:55.98 ID:814LdFS60
これも中国叩きに利用するんだろうね
164:名無しさん 2023/02/11(土) 07:55:31.60 ID:37hF7E/d0
それうちの自家用偵察機だわ
メンゴメンゴ
168:名無しさん 2023/02/11(土) 07:57:16.12 ID:ekxEIJHa0
未来人のタイムマシーンという可能性
169:名無しさん 2023/02/11(土) 07:57:44.26 ID:9tDOCOif0
もし戦争始まるとしたら来年とかなのかな



172:名無しさん 2023/02/11(土) 08:01:01.72 ID:d02HIQXZ0
あえて1発目は食らったふりをするスタイル
173:名無しさん 2023/02/11(土) 08:02:10.14 ID:cZs00Spz0
アメリカはUFO(未確認飛行物体)調査を本格的にやると言っていたが
実はそれらが他国のスパイ・デバイスだと気付いていたのではと
174:名無しさん 2023/02/11(土) 08:02:13.58 ID:rz5FDUXc0
※政府も野党もアホなのでには撃ち落とせるマニュアルがありません
178:名無しさん 2023/02/11(土) 08:06:50.68 ID:cZs00Spz0
>>174
攻撃してこないものにこちらから「先制攻撃」出来ない
法改正する必要がある
179:名無しさん 2023/02/11(土) 08:08:16.45 ID:K5SyMUzp0
>>178
脅威の定義を変える
偵察は日本に対する脅威なので日本に接近したら撃墜するように命令すればよい
219:名無しさん 2023/02/11(土) 08:36:03.29 ID:cZs00Spz0
>>179
「偵察」である証明が必要になる
却下
175:名無しさん 2023/02/11(土) 08:03:49.06 ID:Cn44xCQM0
またかよ中国人
182:名無しさん 2023/02/11(土) 08:10:03.55 ID:cmbYlevm0
アメリカ「今回も宇宙人じゃなかった」
183:名無しさん 2023/02/11(土) 08:10:30.27 ID:jCkzcrvq0
微弱なローカル通信の傍受が目的だったそうだけど、
風船の盗聴データ送信には中継が必要だろうから、
米国内部に拠点がいっぱいあるんじゃないかな。

北池袋の中華料理屋みたいな。

184:名無しさん 2023/02/11(土) 08:11:13.73 ID:9DsZVXXa0
また中国か
185:名無しさん 2023/02/11(土) 08:11:24.66 ID:Mjj2SFfC0
未知の相手にやたら攻撃するのはスズメバチの巣突っつくバカガキみたいなもんだぞ
米国はそこまでバカじゃない
冷静に相手見極めて攻撃命令出してる
190:名無しさん 2023/02/11(土) 08:13:41.13 ID:RmS/esiT0
さすがに不可抗力とは言えなくなった中国外交部www
192:名無しさん 2023/02/11(土) 08:14:42.45 ID:t1BUc6jd0
やっぱりアメリカは頼りになるな
196:名無しさん 2023/02/11(土) 08:17:53.69 ID:Fz6+A4tt0
仙台のときは河野太郎防衛大臣は気球に脅威はないて言ったんだっけ?こいつは総理の器やないとわかるね
203:名無しさん 2023/02/11(土) 08:22:36.53 ID:9DsZVXXa0
>>196
コロンビアも言ってたじゃん
安全保障上の脅威はないって

みりゃ分かる事だしなwww

205:名無しさん 2023/02/11(土) 08:23:54.24 ID:9Z3rwBOa0
>>203
コロンビアの言う事だけを真に受けるのはなぜだ?
210:名無しさん 2023/02/11(土) 08:28:20.96 ID:Mf5Ngi5s0
>>205
アメリカは核ミサイル基地とか未発表の基地が存在しているが日本やコロンビアにはそんな施設が無いからだな

基地から1キロも離れれば無線だって傍受し放題!な環境で20キロ上空から新事実発見!なんて無い

日本共産党なら盗聴すると新事実があるかもしれない

216:名無しさん 2023/02/11(土) 08:30:21.59 ID:9Z3rwBOa0
>>210
アメリカには未発表の基地がある!
なぜならあると言われているから
日本やコロンビアには未発表の基地なんてない!
なぜなら発表されてないから

論理的思考を捨てて禅問答始めたのかよw



234:名無しさん 2023/02/11(土) 08:55:49.44 ID:Mf5Ngi5s0
>>216
核ミサイルは非公表非公開だけど?

逆に核保有国で全公開してる国があるのか?

197:名無しさん 2023/02/11(土) 08:19:08.05 ID:HuDklema0
待て!
パンドラの柩が開いてしまう!
199:名無しさん 2023/02/11(土) 08:21:06.38 ID:fV59yjyf0
あの日異に転生してを救ってからついに還ってきた風船おじさんだったかもしれないのに
207:名無しさん 2023/02/11(土) 08:26:12.04 ID:hfLN/GwG0
中国さん、一体何考えてんの?征服したいの?
209:名無しさん 2023/02/11(土) 08:26:28.61 ID:K5SyMUzp0
>>207
世界の覇権を握りたい
208:名無しさん 2023/02/11(土) 08:26:27.69 ID:CJXCy9bd0
前のはある程度泳がして何をどうやって見てるか確認してたんやろな
もうデータ取り終わったので速攻処分やろな
215:名無しさん 2023/02/11(土) 08:30:17.74 ID:K5SyMUzp0
高高度からの方がより広範囲をシギントできる
231:名無しさん 2023/02/11(土) 08:52:51.41 ID:GVeL+/Fw0
気球じゃなければロシアからでしょ。
235:名無しさん 2023/02/11(土) 08:56:05.96 ID:mQU8iJCp0
国内終わってるから戦争しか残ってないのよな
天文学的借金の不動産屋をいまだに放置やろあの国



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました