本日の注目記事

【画像】 Fラン大の数学、凄すぎる・・ 驚愕画像
彡(^)(^)「閉経間近になってもガキ拵えるとかとんだ淫乱ババァだよ全く」
腹筋崩壊するほど笑った画像貼っていけ『命がけの室外機設置wwwwwwww』
【国際】ブラジル大統領、プーチン大統領の招待を辞退「今は行けない」
せつ菜「実は、あゆせつは解釈違いなんです」しずく「えっ」
日本警察の拳銃でヒグマを倒せるだろうか
【超速報】あの『超有名な週刊誌』、ガチで逝く・・・・・
路上は戦争だ!どっちが悪いか、車とサイクリストとの戦いの結末は・・・。海外の反応
スウェーデンのNATO加盟、トルコが「実現不可能」な要求を突き付け!
このドッキリは怖すぎる! 起きたら目の前に猿人がwwwwww
【岐阜】アパートに侵入 女子大生のショーツ1枚(時価1,000円相当)を盗む 27歳男再逮捕
【画像13枚】菊地姫奈(18)「あたしでシコりなさい」
このまえ布団に入ってくるうちのねこの身体の周りをゆらゆらとかげろうみたいな、透明な気体?みたいなのが覆ってた
【エロ動画】広瀬すずちゃんTVでガチ手コキwwwwwwwwww
【RWS】三浦孝太の対戦相手はタイ版BreakingDownのストリートファイター・ジョーカーに決定
MINASE みなくるっ! 八代みなせ
【衝撃】3年ぶりに実家帰ったら母親死んでた話
最近の若者って美男美女多くない??
任天堂コンテンツ大注目!「ゼルダの伝説」映画化プロジェクト始動!
『タッキー』新事務所に小学生ばかり?ネットユーザーの疑問が止まらない
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トルコ地震のエネルギー、阪神大震災の15倍 建物は脆弱、被害増加

本日のおすすめ記事

【画像】長澤まさみが美しすぎて府中にどよめきが起こる 隣の女は?
【政治・経済】日本、「未曾有の実質賃金低下」に突入wwww
「体に優しいコーヒーを試してみた! アダプトゲン入りコーヒーの1カ月間の効果とは?」
【動画】飛行機、飛行中にも関わらず緊急扉が空いてしまうwwww
【悲報】マクドナルドのポテト、いつの間にかにとんでもない事になるwwwwww
【炎上】黒人奴隷を売買できるオンラインゲームが批判殺到 グーグルストアから削除
【訃報】競馬の祭典・日本ダービーで悲劇… 2番人気のスキルヴィング、ゴール直後に倒れ込み死亡 急性心不全
腎臓病など長期の闘病生活の末、ティナ・ターナーさんがこの世を去る
ネット時代の若者に衝撃!出前って何?「無料」に疑問の声も
阪神・岡田監督「巨人には勝ちパターンでいいピッチャーが7回にいないんじゃないかなぁ?」
イジリ-岡田の伝統芸?!『フジコ』で衝撃行動が神と絶賛」
【驚愕】若者「牛丼はダサい。マクドナルドで食った方がまし。」
【悲報】Amazon配送アルバイトが「ゼルダの伝説」新作を発売前に窃盗
【超絶悲報】野球、やっぱり危険すぎるwwwwwww 他
【画像】徳川家光さん、370年ぶりにとんでもない辱しめを受けてしまう 他
【ホロぐら】アイリス回!普通におもろかった! 他
少なくともFF16って駄作になる気はしないよな? 他
【セール】一度は食べていただきたいおいしいサラミやいかフライ、ラムネなどがセール中! 他
パチスロ史上最高のノーマルタイプ決まる!!! 他
【画像】 Fラン大の数学、凄すぎる・・ 驚愕画像 他

1:名無しさん 2023/02/09(木) 06:39:06.23 ID:sLh5RLB/9
毎日新聞 2023/2/7 20:03(最終更新 2/9 02:24)

はユーラシアプレートやアラビアプレートなど四つのプレート(岩板)が複雑にひしめき合う地域にある。これらの合間に、本土が乗るアナトリアプレートという比較的小さなプレートが挟まれ、東側から左回りにエーゲ海へ押し出されるような力が加わっている。米地質調査所によると今回の地震はマグニチュード(M)7・8で、震源はプレート境界にある「東アナトリア断層」付近。長さ100キロ、幅50キロにわたり断層が動いていた。

 東アナトリア断層は、東西に延びる北アナトリア断層とつながっており、両断層ともプレートの押す力でひずみがたまって地震が繰り返し発生する。北アナトリア断層では1939年以降、西方向にM7級の大地震が連続して起こってきた。北アナトリア断層ほどではないが、東アナトリア断層でもM6級地震が98年以降4回起きている。

遠田(とおだ)晋次・大教授(地震地質学)によると、東アナトリア断層は、ひずみの蓄積量に相当するプレートがずれ動く速度は年間で1センチ弱。一方、地方で太平洋プレートが陸側のプレートに沈み込む速さは年間約8センチのため、…

トルコ地震のエネルギー、阪神大震災の15倍 建物は脆弱、被害増加 | 毎日新聞
 トルコはユーラシアプレートやアラビアプレートなど四つのプレート(岩板)が複雑にひしめき合う地域にある。これらの合間に、トルコ本土が乗るアナトリアプレートという比較的小さなプレートが挟まれ、東側から左回りにエーゲ海へ押し出されるような力が加わっている。米地質調査所によると今回の地震はマグニチュード(

つづきはログイン制です

8:名無しさん 2023/02/09(木) 06:46:37.84 ID:eL7Lf45e0
>>1
と比べたらどうだったんだろうな

昨日、駐日大使館に寄付した
中抜きされたり、詐欺があったり、届かないのがあったりするから、直接大使館に振り込んで欲しいってツイートされてた

18:名無しさん 2023/02/09(木) 06:53:15.79 ID:xgkXbw/K0
岸田は金を送らずに真心込めて信心した折り鶴を送ってやれ。>>1
21:名無しさん 2023/02/09(木) 06:55:02.07 ID:UGvmMnv60
>>1
阪神淡路大震災は規模の割に被害大き過ぎとは言われてるな
前年大地震に襲われたノースリッジなら死者は200人程度で済んでいたと試算もあった
建築物の耐震性が相当低かったんだと



25:名無しさん 2023/02/09(木) 07:01:50.42 ID:cLBGBJaE0
>>21
都市の直下が震源地だったからだろ
39:名無しさん 2023/02/09(木) 07:08:28.24 ID:UGvmMnv60
>>25
全然違う
ノースリッジ地震の方が最大加速度は大きかった
阪神淡路大震災は熊本地震の半分程度の加速度
揺れ自体は大したことなかったが建物が弱かったと散々言われてるが
42:名無しさん 2023/02/09(木) 07:11:17.06 ID:yJWaXRPU0
>>21
直下型地震は一点集中型。運悪く都市部の神戸があったから被害拡大。
これが和歌山や島根だったら山崩れで済んだ。人も建物もないから。
2:名無しさん 2023/02/09(木) 06:39:47.51 ID:p8+kWJT80
の大震災がまるでザコみたいにいうとるのか
9:名無しさん 2023/02/09(木) 06:47:15.65 ID:TnM5eziy0
>>2
地震の性質が全くと違うから
参考にならん

比較するなら阪神淡路地震とかになる



4:名無しさん 2023/02/09(木) 06:40:30.85 ID:G7KVJ/1z0
地震のエネルギーだと15倍は控え目に思える
こういうのすぐ何万倍とかいうから
6:名無しさん 2023/02/09(木) 06:45:49.69 ID:TnM5eziy0
>>4
マグニチュードが1違うと31.26倍
差が2で1000倍、3で31260倍ですよ
10:名無しさん 2023/02/09(木) 06:47:27.53 ID:9YwJxHr10
>>6
エチュードは?
16:名無しさん 2023/02/09(木) 06:51:03.13 ID:dYOtevxM0
>>6
エネルギーと揺れ方は、また別物だからな
エネルギーが倍だから倍揺れるわけではない
23:名無しさん 2023/02/09(木) 06:59:54.68 ID:99jS7Fb/0
>>10
練習曲
5:名無しさん 2023/02/09(木) 06:45:43.09 ID:k2A/k68A0
周りに何もない安全な場所で
この地震を体験してみたい
20:名無しさん 2023/02/09(木) 06:54:54.95 ID:xtOhQpgL0
>>5
> 周りに何もない安全な場所で
> この地震を体験してみたい

阪神大震災もすごかったらしいぞ。

箪笥が50cm動いたとか

36:名無しさん 2023/02/09(木) 07:06:18.23 ID:erqxxgvj0
>>20
その程度なら震源地から離れたところ
多くの家や阪神高速道路も倒壊した大惨事なのを知らないのか
7:名無しさん 2023/02/09(木) 06:46:13.82 ID:6FF+0iO30
もうめっちゃ軽い材質で家作って崩れても圧死しない家造りにしようぜ
トルコが今さら日本並みの耐震建築作るなんて無理だからな



12:名無しさん 2023/02/09(木) 06:48:34.72 ID:v5Sso7SB0
東京にもいずれ来るから安心しろ
13:名無しさん 2023/02/09(木) 06:48:36.34 ID:E/A1J9Ak0
直下型の揺れはえげつないな
14:名無しさん 2023/02/09(木) 06:48:58.25 ID:Fj8cfR8n0
人工地震だもんな
15:名無しさん 2023/02/09(木) 06:50:38.76 ID:ceLcGips0
こんなビルに住んでた自己責任では?
17:名無しさん 2023/02/09(木) 06:53:14.21 ID:PbX6XqXx0
何ガルぐらい出てたんだろな
19:名無しさん 2023/02/09(木) 06:54:07.05 ID:d38M+82+0
トルコあわせて犠牲者12000超えたそうだ
救助されている人もいるようだけど
こんな悲しいことも
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623350689891225601/pu/vid/640×352/fqjMAgv0OD7TJzO7.mp4
22:名無しさん 2023/02/09(木) 06:59:39.90 ID:k8GS4DaT0
京都の建物2階に寝ていて布団が水平方向に4.50cm
スイスイ動く地震だったが、それが他国だったら余裕ってことはないと思うぞ



24:名無しさん 2023/02/09(木) 07:01:10.06 ID:mgqNq0mW0
停車中のバスがめっちゃ揺れてるが分かりやすかった
26:名無しさん 2023/02/09(木) 07:02:08.98 ID:3HVRKcUQ0
創価破門オウムテロ
27:名無しさん 2023/02/09(木) 07:02:23.04 ID:4l+wwX700
日本の建築会社が行って耐震構造の建物に置き換えるのはやく
29:名無しさん 2023/02/09(木) 07:03:03.10 ID:d38M+82+0

picture

トルコではTwitter遮断したそうだ

32:名無しさん 2023/02/09(木) 07:04:38.24 ID:tiUjSZJ+0
>>29
子供守りながら亡くなったのか(;´Д⊂)
37:名無しさん 2023/02/09(木) 07:07:47.06 ID:V6kSquX/0
>>29。・゜゜(ノД`)かわいそう
34:名無しさん 2023/02/09(木) 07:05:53.69 ID:zumgCtlm0
手抜きの結果だろ
35:名無しさん 2023/02/09(木) 07:06:16.42 ID:maq2bcYT0
阪神大震災がもし「午前6時以降」だったら日本で発の新幹線営業転覆事故になっていた…

同種直下型地震の新潟県中越地震でも高架橋自体の倒壊はなかったし

38:名無しさん 2023/02/09(木) 07:08:18.51 ID:MyIfc8IS0
地震だの噴火だのって
核爆弾を鼻で笑うような凄まじいエネルギーあるそうだな
自然現象なのに恐ろしいもんだ



41:名無しさん 2023/02/09(木) 07:10:18.68 ID:8RKF5BJC0
阪神震災前も日本建築最強説出てたな。
次に関東直下が来たとき真価がわかるよ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました